1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 14:59:21.73 ID:1GizcCJ+d
サメちゃんはオワコンキズナアイの登録者も抜く伸びだし
他の連中も明らかに日本人より優秀
英語がわからんでも雰囲気で面白いのがよう伝わってくる
やっぱり外国のほうが遺伝子的にも優秀なんやなって思い知らされるわ
3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:00:30.12 ID:0/zTjSnF0
なんでVtuberってみんな似たような雰囲気になるんやろうな
4: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:00:53.53 ID:MgAYKaNaM
事実なので伸びない
5: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:01:07.91 ID:fSC1mDUcd
にじさんじのことまんさんに乗っ取られたとかバカにしてたらホロライブは外人に乗っ取られて言語もわからん配信やコメントだらけになったのホント草
まんさんに乗っ取られるよりひどいだろ
まんさんに乗っ取られるよりひどいだろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:02:12.86 ID:4JnZXswm0
>>5
国内ガラパゴス化を促進させるだけの右翼の巣窟化よりはまだましでは?
国内ガラパゴス化を促進させるだけの右翼の巣窟化よりはまだましでは?
6: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:01:29.61 ID:9C+FELwPd
実はVtuber自体日本人より外人のが合ってるんじゃね?
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:01:37.38 ID:RpW0Mtq90
Vtuberなんてきもいもん海外行ってくれた方がええやろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:02:33.50 ID:24PIzJ/7d
サメちゃん電脳少女シナ抜きそう
10: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:03:06.44 ID:2AFTuvKkd
顔出しYouTuberも顔出さないVtuberも結局外人が上なんやね
11: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:03:18.37 ID:MgAYKaNaM
>>10
っぱ英語圏よ
っぱ英語圏よ
12: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:03:50.27 ID:7R9DH17U0
そら英語圏とは人口がちゃうし
13: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:03:55.85 ID:27e0k09v0
来月には100万超えそうなペースやなサメ
14: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:04:03.64 ID:Tao3Dum2d
国内連中の騒ぎに疲れてホロENばっか見とるけど日本語コメのノイズがバッタリ聞こえなくなるからオアシスやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:04:17.34 ID:do3XFznh0
英語がね・・・
16: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 15:04:25.64 ID:GdTVLJ5/0
そら単純に人口の差やろ
英語圏の人間何人おると思っとんねん
英語圏の人間何人おると思っとんねん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601963961/l50