1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:14:41.84 ID:Qn2FvOPja
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:00.80 ID:FsYS0U9Sa
世直しかな?
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:06.46 ID:FZS/W1E7M
草
4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:18.18 ID:Lldwptgg0
草
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:19.24 ID:A8dTalR2r
ひぇっ
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:23.00 ID:tb4KX6140
なんやそのクソ怪しいサイト
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:39.42 ID:0k1R0a8RM
日本に輸入あくしろよ
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:47.98 ID:Lldwptgg0
コロナで死ぬ老人を重症化させない為のワクチンなのにね🤭
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:56.49 ID:ZBaB+v/W0
老人にワクチン回さなくてええやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:15:58.96 ID:bX6Y8zba0
どう頑張っても老人死ぬの草
11: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:04.17 ID:/CcSjh1r0
やはり安全性に問題あり
効能も不確かだし
42: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:35.64 ID:QgLeOCOAa
>>11
もう90%有効って数字でてるだろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:06.08 ID:33MSIhye0
何人に打ったのか知らんがたった23人ってしゅごいじゃん
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:16.97 ID:m/R8l0Ji0
老人から先に摂取させる理由
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:37.88 ID:Lldwptgg0
>>13
重症にしない為のワクチンだから
17: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:53.08 ID:jMQyuHqHr
>>13
そりゃコロナで死ぬ率老人のが高いからよ
バカかな?
14: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:18.46 ID:aTAJUUd+d
ワクチンが効かなかっただけでは?
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:16:26.80 ID:5N2QnNXLp
アフリカで人体実験してるらしいな
18: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:14.40 ID:Jodti8GK0
人は死ぬ
必ず死ぬ
死は避けられない
19: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:28.69 ID:5brSa4q/0
もう選別は始まってるんだよね
20: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:29.11 ID:6QOfHINt0
コロナになる→死ぬ
ワクチン打つ→死ぬ
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:30.79 ID:z/MIsr/oa
ファイザー
「本来の寿命が来たら効果が出るワクチンです」
76: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:32:37.18 ID:nKi2Lvz20
>>21
世にも奇妙な物語にありそう
22: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:31.92 ID:9jbKwORj0
ワクチン「コロナの最終解決は死」
23: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:32.55 ID:q27Mval0M
スプートニク(SPUTNIK、ロシア語: Спутник)は、ロシアの通信社。2014年11月10日に設立され、RIAノーボスチとロシアの声に代わってロシア国外での展開を担っている[1][2][3]。ロシア政府系メディアであるロシアの今日の傘下にある。編集長はA.S.アニーシモフ[4]。
露助のプロパガンダか……
33: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:49.64 ID:34LMuyLO0
>>23
ロシアのワクチンどうなったんや?
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:42.14 ID:/CcSjh1r0
こんな怪しい物を医療従事者に優先的に打っていいものだろうか
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:44.44 ID:Ye/eBsbd0
日本も後期高齢者にワクチン必須はよ
26: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:49.17 ID:5umtNP7K0
選別か餞別か
27: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:17:53.97 ID:jMQyuHqHr
やっぱりビル・ゲイツの陰謀だったんだね
人類初増えすぎたから減らさなきゃならない
選別はもう始まってるんだよね
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:11.31 ID:dKKcty9wa
コロナ対策は老人を先に殺すことだった…?
29: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:15.96 ID:z/MIsr/oa
老人の1%は必ず毎年亡くなる
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:22.97 ID:34LMuyLO0
厚労省がファイザーのワクチンに尻ごみしとるよな
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:28.70 ID:+h559FSC0
ワクチンって不活性してるウイルスなのに死ぬってもう抗体できない体やない?
37: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:19:16.35 ID:dIlMxq9t0
>>31
うーん😓
50: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:22:07.64 ID:QgLeOCOAa
>>31
あたまわるそう
159: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:01:48.44 ID:A0hqxUqRd
>>31
いつからワクチン=不活化ウイルスと錯覚していた
32: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:31.32 ID:Tv5SITcfd
選別はもう始まってるんだよね
34: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:18:59.86 ID:o+kBCThgp
最近思ったよ
コロナは老人だけを殺す地球の自浄作用なんじゃないかと
老人って運動能力も生殖能力も抵抗力も失って、自然界に於いては「本来死ぬべき存在」なわけだけど
人間は技術の発展によってそれを「半ば無理矢理生かし続けている」わけ
おかげで今の地球には人が溢れ地球を傷付けているし、人間の配分ですらその老人が一番多いと言うメチャクチャ具合
バランス崩れちゃってんのよ
だから「老人を減らしてバランス取ろう」っていう地球の自浄作用なんだよ
どんどん広げた方が地球のためだと思う
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:01.63 ID:hR+tehDN0
>>34
海外若者死にまくってるぞ
48: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:21:37.48 ID:o+kBCThgp
>>39
死にまくってるは言い過ぎや
綺麗に老人だけ殺すことなんて出来ない
多少の被害はしゃーないわ
「悪性腫瘍摘出します!麻酔も使わず皮膚も一切傷付けず血の一滴も溢しません」なんてこと不可能やろ
114: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:50:11.75 ID:Xuhm3EP50
>>39
高齢者ばかりやん
35: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:19:07.44 ID:JLKTH6Tjd
うおおおおおおおおおお
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:19:14.64 ID:xYnljJUK0
若者を守るいいワクチン
38: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:19:53.67 ID:DRAlXa0Ga
大正義ファイザー社
40: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:07.92 ID:GmaysYZP0
ワクチン関係なく死ぬ老人はおるやろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:33.67 ID:sUV/JvKH0
草
43: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:52.55 ID:qqdEaEOyr
ロシアのゴミサイトやんけ
ファイザーなんて大手も大手なのにようやるわ
>>1ちゃん訴えられるんちゃうか
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:56.32 ID:nbYsJGjyd
殺した方が医療崩壊を防げると考えたんやろなぁ
45: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:20:56.46 ID:Gd9FSVVma
80って寿命やん
46: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:21:21.33 ID:6jhNN/R0d
はよ受けたいんやが
風俗行きまくっとるからそろそろ怖い
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:21:32.73 ID:toRhtYie0
なんJ民のボリュームゾーンがワクチン打つ頃にはもう人柱も充分集まってるから安心せえや
49: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:21:51.09 ID:4P1Zbk4n0
神じゃん
51: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:22:17.03 ID:JRik7aqm0
効かんかったってだけやろ
ワクチンのせいで死んだみたいな印象操作
58: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:53.58 ID:j4jBiT/1a
>>51
真に受けるのはガイジだけだからセーフ
とか言ってたらQみたいな事になるからやっぱだめか
75: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:30:30.97 ID:lD7b3UEcd
>>51
感染者にワクチン売っても意味ないやろ
52: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:22:29.62 ID:vk57+fqP0
90%有効ってダンバインのST駆け抜け確率で負けるやん
53: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:22:31.54 ID:qqdEaEOyr
ファイザー日本法人のサイトから問い合わせてみてええか?
54: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:00.34 ID:IXs+R0yk0
どちらにしても老人逝くやんけ!
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:09.10 ID:e43g03In0
何が理由で死んだかは書いてないし嘘は言ってないんちゃう
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:34.81 ID:Sp+Xi09xd
>>55
スレタイがアウトかもしれんな
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:32.15 ID:ZrUS9in60
まぁインフルエンザワクチンでも死ぬし
問題は割合や
57: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:52.97 ID:jJ/LWOIu0
インフルエンザの予防接種みたいに弱い菌を注入する感じか?
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:23:58.59 ID:149m74zO0
もうこれ寿命だろ
60: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:24:52.66 ID:C+7ezCiuM
イスラエル保健省が12日(現地時間)、ファイザーの新型肺炎ワクチン1回目の接種14日後、感染率が50%まで落ちたと明らかにした。
77: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:32:49.39 ID:34LMuyLO0
>>60
すげー
61: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:24:57.71 ID:tR4xkOd60
やっぱモデルナよ
62: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:09.56 ID:G6j8bu120
そりゃあワクチンは毒性を排したウィルスだから
老人の免疫力じゃ死ぬやろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:11.34 ID:J0HhW1nFM
>>1のレスがなくて草
震えてるか?警察は明け方に来るんやで
65: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:36.43 ID:OVaOR95Xa
日本はいつワクチン打ちはじめるんだい?
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:40.06 ID:Yd1S+0oK0
機械の身体になって早く病気と老いから解放されたいわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:26:40.31 ID:o+kBCThgp
>>66
なったらなったでメンテナンスやらウィルスやらで人体以上に面倒くさそう
85: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:37:54.87 ID:tk8rKdnc0
>>68
老いからの解放はそれを上回るメリットやろ
はやく攻殻機動隊みたいな義体がほしち
103: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:47:09.18 ID:azbQ048Md
>>85
貧乏人はジャガイモ電池だぞ
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:28:16.26 ID:0f2QHDUKa
>>66
ネジになるぞ
67: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:25:52.58 ID:YyRK+5N/d
ソースが怪しすぎる
69: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:26:46.00 ID:q0Ud3sVZ0
ファイザー社のCEOちょっと前株売ってなかったっけ
70: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:27:19.62 ID:wPb3DRpe0
たとえ寿命で死んでもワクチン接種後に死亡としか言えないし
本当にただそれだけやろ
71: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:27:28.70 ID:zzeIo2Fxa
スプートニクは真実やからな
73: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:29:06.84 ID:dl0lX7PD0
世直しワクチンで爺どもを殺せwww
74: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:30:07.98 ID:I4gcfB1N0
ロシアのプロパガンダ
78: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:33:04.72 ID:q27Mval0M
ロシアの通信社であるスプートニク(Sputnik)、その公式サイトのニュースの信憑性が怪しく、デマのもとになることが多い。ちなみに日本語サイトがあるのだが、そこからの引用で日本でも不確実な情報、ウソ情報が広まったことが度々あった。
2016年の米大統領選をめぐり、ここがロシア国営の国際テレビネットワークRT偽情報を流布しようとしていたと米情報当局が結論付けられた。それにより、ツイッターは広告出稿を禁止する処置を行った。
□参考:ツイッター、RTとスプートニクの広告出稿を禁止 ロシア側は反発 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3148263
79: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:33:30.14 ID:nKi2Lvz20
老人とか糖尿病患者とか、医療費かかりまくる人を殺すウィルス
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:33:41.18 ID:Z0DTRGC20
なんやこの怪しげなソースは
81: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:34:43.54 ID:zEP9gSU30
82: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:34:54.00 ID:EUBPPg7X0
たしかワクチンもコロナ化してるやつだった気がする。
抗体できずにコロナったんやろな
119: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:52:00.58 ID:Rmh7u+Q6d
>>82
「コロナ化」って、なに?
83: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:35:03.95 ID:PWT6u2gjH
アンジェス��
84: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:37:49.89 ID:27CPJoZHd
なんJ民の87%を殺すワクチンか
86: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:38:31.64 ID:ERvDlUD20
コロスナウィルス
87: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:38:56.34 ID:IHi4jegAM
早く日本でも打つんだ
100: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:46:20.06 ID:29r9L2W60
>>87
アホか日本死ぬわ
痴呆だろうが元気だろうがジジババは金のなる木や
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:55:08.04 ID:IHi4jegAM
>>100
老人が使わないカネ持っててもしゃーないやろ
殺して相続税搾り取って若者にカネ使わせたほうがいい
88: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:41:03.70 ID:TIFLHDA1d
>>1
これログ取ってファイザー社に送っておくね
89: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:42:28.73 ID:GXebNt4a0
人体実験も兼ねてるから、多少はね?
90: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:43:18.84 ID:cIpSU7Qn0
ソースがスプートニク-1919点
91: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:43:37.63 ID:Duz2IpL/0
日本も導入しろ
92: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:43:40.20 ID:wFonMX5o0
ファイザーはこれに対して何て言ってるのやろう
93: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:44:42.11 ID:u0GhYnds0
即死でこれならジワジワ死ぬやつどんくらいやろうなあ
94: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:44:45.82 ID:7zfnyg/Mp
死なせてやれよ
95: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:45:26.96 ID:EnpCmYo60
有能やんけ
日本の老害も殺しまくれ
96: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:45:43.46 ID:TGUY3xwRp
スプートニクでスレ立てとな
97: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:45:44.03 ID:rZ5210500
老人が死ぬウイルスのワクチンで老人が死ぬってどうしようもないな
98: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:46:15.23 ID:ekpnHzEu0
一人目死んだとき調査でワクチンのせいじゃないことがわかったとか言ってたやん死因は不明とも言ってたが
99: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:46:15.32 ID:0TYP45QE0
101: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:46:43.20 ID:V0mI8Pou0
もうパンドラの箱が開いちゃっているんだよね
102: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:46:59.34 ID:C+7ezCiuM
新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進むイスラエルで12日、接種から2週間を超えた人は、2週間以内の人と比べ、感染者数が少ないことが報告されました。
イスラエルでは先月下旬にワクチンの接種が始まり、地元メディアによりますと、これまでに人口の2割を超える188万人あまりが1回目の接種を済ませています。
こうした中、保健省が12日、ワクチン接種に関する暫定数値を発表しました。
それによりますと、接種から7日以内に感染が確認されたのが4484人、8日から14日以内が3186人だったのに対し、15日から22日経過した人では、感染者数は353人だったということです。
また、ワクチン接種後に入院した人は375人でしたが、そのうち、接種から2週間を超えている人は7人だったとしています。
一方、副反応については、頭痛や発熱などのほか、顔面神経まひが14例、けいれんが5例報告されているということです。
122: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:52:23.56 ID:73g1Q+prd
>>102
顔面麻痺かぁ
確率としては低いけどいややなおい
146: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:08.84 ID:v0wTzEEqM
>>122
まあインフルエンザワクチンでも5000万回のうちで100回程度は重い副反応起きるみたいし
リスクとベネフィット天秤にかけてどっち取るかよ
158: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:01:30.29 ID:nRScsgrz0
>>146
25000で13はちょっと
174: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:05:34.08 ID:DVw69Ea4r
>>102
目に見えて減ってるし多少のリスク込みならイケるやん。これとイベルメクチンの合わせ技で勝てるやろ
104: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:47:36.64 ID:qs1I256td
老人が一番打っとかなきゃならんのじゃないの?
105: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:47:38.62 ID:sicL6epCr
これスレでいうと情弱感するけどコロナワクチン拒否する人を反ワクチンって煽る記事はどうかと思う
若者は接種するメリット薄い可能性あるし
109: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:48:57.64 ID:azbQ048Md
>>105
ワクチンはそういうもんじゃないから正に情弱やで
112: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:50:02.21 ID:sicL6epCr
>>109
どういうもんなんや?
打ったほうがメリットあると納得してから打つもんちゃうんか?
117: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:51:22.52 ID:azbQ048Md
>>112
集団免疫を達成するためのもんだぞ
他のワクチンもなんで接種を義務化してる国が多いかって話や
126: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:53:50.70 ID:sicL6epCr
>>117
なら国が摂取した人にお金払うべきだよね?
130: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:55:19.71 ID:azbQ048Md
>>126
話ずらし過ぎで頭おかしなるわ
135: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:33.17 ID:Rmh7u+Q6d
>>126
義務に対して国が報酬を出すとかお前どこの共産主義国家から来たんだよ
中国人でもそんなこと考えねえ
162: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:02:41.92 ID:C1kFIooKM
>>126
全てのレスがバカで草
106: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:47:40.45 ID:heZamspFd
まず二階にうつか
107: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:48:12.34 ID:S+InOZ5Qd
>>1
パヨちん捕まってくれ
108: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:48:39.78 ID:p0RJA2p0d
打っても打たなくても死ぬならワクチンチャレンジしたほうがいいやろ
110: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:49:28.83 ID:JW8cmjCIa
ふざけんなよ
111: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:50:00.69 ID:nRScsgrz0
113: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:50:03.69 ID:/fBArQvwd
イギリスワクチンうってから結構たったきがするがまだワクチンの有効性を実感できんな
118: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:51:52.73 ID:TGUY3xwRp
>>113
イスラエルでワクチン接種開始してから二週間経ったが明らかに減ってきた
123: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:52:59.07 ID:L8/dkkU40
>>113
医療従事者を先行しとるからな
よくわからんな
161: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:02:35.08 ID:A0hqxUqRd
>>113
言うてもまだ人口の数%しか打っとらんからなあ
115: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:50:32.49 ID:EWOS7ovJ0
そもそも高齢者より働き盛りの世代優先すべきちゃうん
高齢者は引きこもっとけや
116: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:51:19.00 ID:nRScsgrz0
ノルウェー放送協会
つまりノルウェーのNHKがいってることやな
25000うって13人死亡か
120: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:52:05.06 ID:CHFauoJJ0
今まで何百万人に打ってて全く死ななかったのにいきなり20人も死ぬとかそんなことあるかいな
121: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:52:21.05 ID:JW8cmjCIa
持病があるやつヤバいだろ
俺は打たない
124: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:53:32.82 ID:pXlwnY5i0
陰謀論的には打ってはダメなやつ
125: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:53:48.47 ID:yOx/2/Ax0
全年齢層に同じように接種したか老人から集中的にしたかで意味合いが変わるな
127: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:54:12.74 ID:olhD9ozOa
俺喘息あるから打つのやめるわ
128: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:54:22.79 ID:ueVKNdw50
なお日本は一度決めたことを絶対に変えないので無事輸入する模様
131: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:55:40.32 ID:nRScsgrz0
しかしええ時代になったもんやで
話者が500万しかおらん言語もGoogle翻訳で理解できる
132: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:55:44.68 ID:BAe2pg89r
頼みのワクチンもこのざまもう人類終わってないか
コロナで死ぬかワクチンで死ぬかどっちにするかな
147: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:12.50 ID:QRW5d9PLd
>>132
なにいってんだこのコロおじ
シロカスは中世にペスト余裕で耐えたで?
ホンマにコロおじってあたまおかしいなあ
133: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:04.84 ID:DM6eGaQL0
どうして日本は6700億円lも払ってるのにワクチンが1本もないんだい?
144: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:02.46 ID:nRScsgrz0
>>133
そら1本1000じゃ買い負けるよ
イスラエルは1本3000円で買ってるんやで
134: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:24.25 ID:Zgu8ZoE40
選別はもう始まってるんだよね
136: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:35.50 ID:zE0w8wkw0
はやく二階と麻生に打ってくれ
137: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:37.97 ID:nRScsgrz0
これでわかるのはスプートニクは独自の取材してなくて翻訳メディアってことやな
それでいて翻訳の精度もあやしい
138: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:48.94 ID:SBtCPN3z0
老人だけが耐えられないゾ♥?
139: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:56:59.20 ID:MM6r8X590
わい君の家族はワクチン接種しないで
140: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:57:05.58 ID:szB56AVl0
負担一割で病院のロビーを茶飲友達の雑談場にしてるの抑制できてるのなら社会に貢献出来てると言える
141: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:57:05.73 ID:QRW5d9PLd
>>1
理想的ワクチン
142: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:57:31.70 ID:c2+zNRNv0
ワクチンの副作用はどうしようもないやろ
インフルエンザワクチンにも副作用あるし
1%未満なら諦めるしかない
143: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:57:37.70 ID:dEhvn8ER0
医療従事者を優先して接種させるのってある意味毒味みたいなものだよな
145: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:05.88 ID:NqRvpjZC0
コロナを凌いだ老人を殺すワクチンか?
148: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:17.52 ID:ooZuhJGi0
世界中みんな打ちたくない言うてるしな
イスラエルくらいやろみんなで接種してるの
本家のアメリカとかイギリスでも全然進んでないし
149: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:20.49 ID:c2+zNRNv0
ってソースがスプートニクやんけ
こんなん信じる奴はアホやぞ
150: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:26.98 ID:JHSKfMi4p
これは正義のワクチン
日本にもはよ
151: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:58:55.80 ID:JPaGUvK00
日本は花粉症っていうアレルギー持ちが多い国だからワクチンは滅茶苦茶リスク高いだろうな
花粉症始まったらコロナ感染電車内のくしゃみで爆発するんじゃないか
156: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:00:53.39 ID:Rmh7u+Q6d
>>151
sageてるやつって理論めちゃめちゃよな
152: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 06:59:22.38 ID:SBtCPN3z0
スプートニクやんけ!
153: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:00:09.77 ID:EYtapXq+0
寿命定期
154: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:00:33.54 ID:HiZht0+S0
画像には新型コロナのワクチンとは書いてないからセーフ
155: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:00:47.42 ID:ivzx2L3L0
弱毒化したウイルス注入するわけやからな免疫落ちてたら重症化することもあるやろ
157: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:01:12.45 ID:2PxYqo710
ワクチン程度で死ぬなら
コロナになったら確実に死ぬだろ
160: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:02:14.11 ID:/T5b8s6Ea
スプートニクの記事妄信する奴は知能に障害あるタイプやな
163: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:02:48.24 ID:nRScsgrz0
しかし100レスまでにノルウェーのメディア探してそこから情報とるやつおらんとか
なんJは騒ぎたいバカしかおらん
173: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:05:23.13 ID:azbQ048Md
>>163
そもそも副反応のカウントなんかガバガバなんやからこの数字をまともに見るアホなんかおらんだけやぞ
164: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:03:49.14 ID:2O6pp9ZX0
コロナワクチンがどういうやつなんか知らんけど基本的にワクチンなんて弱毒化したのを体内に入れるんだからそれで死ぬようなやつは普通のコロナでも即死だったろうからドンマイっていうか今まで運が良かったなって感じよな
171: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:43.85 ID:dhIwSTsmM
>>164
今回のワクチンはそれとは違うタイプやけどな
176: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:06:22.83 ID:Z0DTRGC20
>>171
ファイザーのがmRNAやっけ?
177: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:07:08.19 ID:E7bx5BcK0
>>171
違うんや
165: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:03:50.23 ID:T8qL3sAta
早く政治家に打ちまくれ
166: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:03:58.73 ID:hkrHku8I0
インフルエンザでもワクチン打ったって死ぬやつは死ぬやろ
167: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:00.97 ID:YUuF5pAc0
もう選別は始まってるんだね
168: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:07.66 ID:O+h7NCiYM
169: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:09.77 ID:50DikFL3a
こういうの見てワクチンが原因で死んだと勘違いするアホがおるのが怖いわ
170: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:11.92 ID:/Ypnl+Nfd
日本にもはよ導入しろ
172: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:04:43.86 ID:9OGusopG0
コロナになって死んだらそれが運命で寿命じゃないの?
175: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:06:15.63 ID:uOZau9kO0
これ金払って治験やってるようなもんやろ
ファイザー汚えよ
178: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:09:09.19 ID:r4rN9S1hM
反ワク勢ワクワクで草
179: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:09:31.46 ID:X+HgJlH2d
サンキューファンザー
180: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:09:33.11 ID:w960Lnkr0
有効性4割のインフルエンザワクチンでも腕が腫れて痛くなるのに9割のワクチンなんてそらバタバタ人が死んでもおかしくないわ
コロナウイルスだから特効薬作るの無理やしもう人類は負けたんやな
181: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:09:41.44 ID:IVsnIkgqa
コロナワクチンのタイプ
弱毒化 コーダジェニックス社(米国)
不活化 KMバイオロジクス(日本)、シノバック、シノファーム社(中国)
組み換えタンパク質 塩野義製薬(日本)、ノヴァヴァックス社(米国)、サノフィ(仏国)
ウイルス様粒子 SpyBiotech社(英国)
ウイルスベクター IDファーマ(日本)、アストラゼネカ社(英国)、ヤンセンファーマ社(ベルギー)、ガマレヤ疫学・微生物学研究所(ロシア)
DNA アンジェス社(日本)、ザイダスカディラ社(インド)
RNA 第一三共(日本)、ファイザー社(米国)、モデルナ社(米国)
182: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:09:59.76 ID:2lBACYu20
老人はさっさと死ね
183: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:10:07.00 ID:7SmWKatF0
あーあ
楽天終わったな
184: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:10:08.16 ID:cLuoV+T5M
大阪ワクチンチンはどうなってるんや
185: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:10:29.40 ID:17HWlJgJ0
ゴミサイトで草
186: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:11:45.11 ID:mMHtBrit0
めっちゃまとまって死んだやん
187: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:12:27.51 ID:yv0XcdG7d
イスラエルはワクチン接種でいきなり感染者数十分の一に激減
188: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:12:43.30 ID:8ymNKEm8M
>>187
うおおおおおおおお
189: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:13:33.71 ID:KbVV/JDQ0
これワクチンのアナフィラキー反応で死んだわけではなくて「接種後」に死んだってだけだからな
80歳過ぎなんだからワクチン抜きで何人かは死ぬやろ
アメリカだと190万人が接種してアナフィラキシー反応が出たのがたった21件やで?(全員回復済)
そもそもアナフィラキシー反応ってインフルエンザワクチンでも一定数出るものなんだけど
192: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:14:50.60 ID:o+kBCThgp
>>189
でも逆にそこまで出ないなら効果あんのかなと思っちゃう
アナフィラキシーって抗体が原因で起こる反応なんだから
そこまで起こらないのなら抗体が仕事してないのではと
190: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:14:08.49 ID:1yckCdyK0
スプートニクニュースってプーチンの娘がワクチン接種して死んだってニュース流したとこか?
191: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:14:17.25 ID:JcypB1D90
寿命定期
193: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 07:14:52.17 ID:/fBArQvwd
欧米人がアジア人並みにコロナになってもGotoしたら今の日本みたいに広がるしどのくらい効くんやろうな。天然痘並みにシャットアウトできるんか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610658881/l50
関連