1: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:37:40.09 ID:dFxf4RQAp
終わる模様
2: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:00.56 ID:CL9eDmYha
加藤純一「ざまぁみろバーカ」
3: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:05.88 ID:aPk4FeP+p
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:07.56 ID:dFxf4RQAp
モニタ買ったんやが?
5: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:12.90 ID:4XuJtTAi0
日本の企業体質上もう仕方ない事やで
6: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:21.64 ID:xFxExL3Ma
終わらんのぜ
7: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:22.52 ID:Vr3LRsAmM
さっさと終われ。いい迷惑だ。
8: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:28.36 ID:dFxf4RQAp
和がない
暖かみがない
アホか?
9: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:40.11 ID:jFVVRfZ80
終わらんが
10: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:48.72 ID:dFxf4RQAp
和ってなんだよ
11: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:38:57.99 ID:xFxExL3Ma
日本人が疲れてる原因の3割くらいは満員電車やね
12: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:08.32 ID:kYP6n/Zba
テレワーク民は出社か在宅の選択が悩みどころだろうけど
自宅待機民はそもそも戻る仕事あるのか?
自宅待機民はそもそも戻る仕事あるのか?
21: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:09.56 ID:uGj3F7e/0
>>12
ワイは多分無いで
明けに家近くの支社に異動決まっとる
ワイは多分無いで
明けに家近くの支社に異動決まっとる
51: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:19.74 ID:tSE2NlEWd
>>21
ええやん
ええやん
13: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:17.65 ID:dFxf4RQAp
実は気付いてるんちゃうか?
週5も会社行く必要ないのに
週5も会社行く必要ないのに
14: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:27.56 ID:AB6JQPI+D
うつでしぬ
15: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:29.76 ID:x58yYf5Y0
やっぱ日本には和が必要なんやなって
16: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:32.95 ID:Np6DQWzD0
え、お前らそんなテレワークしてたんか?
コロナ関係なくずっと出社してたのワイだけなんか?
ちな新入社員
24: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:32.65 ID:ubkTG8pZ0
>>16
😢
😢
55: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:51.09 ID:tSE2NlEWd
>>16
奇遇やな、わいも試用期間やけど普通に出社、出張してたわ
奇遇やな、わいも試用期間やけど普通に出社、出張してたわ
61: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:30.16 ID:EsARD4V70
>>16
ドンマイ
ちな中途社員
ドンマイ
ちな中途社員
17: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:36.72 ID:aPk4FeP+p
こんなに残業しなかった1ヶ月は会社入って初めてだわ
28: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:07.28 ID:WAHDVegU0
>>17
ここ3ヶ月は自宅勤務してたで
ここ3ヶ月は自宅勤務してたで
18: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:46.37 ID:dFxf4RQAp
また奴隷トロッコにHP削られて会社行くの?
19: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:47.95 ID:1ApzQU0n0
弊社は終わらんけど
22: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:16.31 ID:dFxf4RQAp
>>19
弊社は今日から終わったわ
オフィス内三密で草
弊社は今日から終わったわ
オフィス内三密で草
20: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:39:53.00 ID:7RfXam840
テレワーク終わったらテレワークやってる仕事探すだけよ☺
23: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:31.11 ID:IY67+HKU0
ワイは明日までやな
25: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:37.20 ID:Np6DQWzD0
え、お前らそんなテレワークしてたんか?
コロナ関係なくずっと出社してたのワイだけなんか?
ちな新入社員
26: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:41.42 ID:RZFK1F5aa
わいの会社は終わらんけど来週月曜だけ出社しなきゃいけないのが嫌すぎる
絶対満員電車やん
絶対満員電車やん
27: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:40:49.22 ID:zn6teNel0
明日から出社や
29: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:14.77 ID:3LX1m4fOp
「コロナで自殺者急増するぞ!」
→2020年4月の自殺者数は例年の2割減
労働と人付き合いがストレスってはっきりわかんだね
30: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:18.60 ID:bFyyOTCZp
ワイ神奈川まだ安堵
31: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:25.72 ID:xFxExL3Ma
音楽聞いてノリノリで午前中に仕事終わらせて、お昼はベッドでゴロゴロ
午後は好きなことやれる
最高やー。成果は出しとるから文句ねえだろ
32: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:26.49 ID:dFxf4RQAp
資料作りに電話対応メール対応事務処理
家でやった方が快適だよね?
家でやった方が快適だよね?
33: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:27.87 ID:dFxf4RQAp
資料作りに電話対応メール対応事務処理
家でやった方が快適だよね?
家でやった方が快適だよね?
34: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:42.22 ID:RuWo0GXLd
うちは7月までテレワークだわ
テレワークでも仕事がまわるのに経営者が気がついてしまった
テレワークでも仕事がまわるのに経営者が気がついてしまった
35: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:45.76 ID:eWaFe6C3x
テレワークで全く支障なくて草
ずっとこれでいいだろ
ずっとこれでいいだろ
36: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:54.30 ID:WoUE4YAZ0
丁度解除される日にテレワーク開始なんやがどうなるんや?
37: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:41:54.36 ID:dFxf4RQAp
オフィスもそんな馬鹿でかいのいる?
38: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:42:17.59 ID:dFxf4RQAp
成果出してれば文句ないんじゃないの?
39: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:42:19.06 ID:7Lw/vC1+a
会社に行かないとできない仕事ってなんだよ?
ねえだろそんなもん
行くにしても、週に2回程度でいいわ
ねえだろそんなもん
行くにしても、週に2回程度でいいわ
40: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:42:42.77 ID:xFxExL3Ma
どっか南の島に住んで海辺の別荘からテレワークしたいわー
41: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:42:44.70 ID:34vLtUlqa
欧米ですら四苦八苦しとるのに日本でやれるわけない
48: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:54.76 ID:dFxf4RQAp
>>41
Googleは今年いっぱいテレちゃうの
Googleは今年いっぱいテレちゃうの
65: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:57.19 ID:34vLtUlqa
>>48
欧米の中でも最強クラスを持ってこられても困る
言うてグーグルですらコロナ前は対面営業しまくりで遠方からテレワークなんか無理やったらしいが
欧米の中でも最強クラスを持ってこられても困る
言うてグーグルですらコロナ前は対面営業しまくりで遠方からテレワークなんか無理やったらしいが
42: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:42:51.13 ID:2eaqX1DWa
テレなんJはどうなんや?
43: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:01.87 ID:YFhPv2OUM
今月イッパイはテレワークのワイ、勝ち組
お前らは家畜組
お前らは家畜組
47: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:27.18 ID:uGj3F7e/0
>>43
自宅待機じゃなくて仕事してるの?
そんなんじゃ甘いよ
自宅待機じゃなくて仕事してるの?
そんなんじゃ甘いよ
44: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:04.53 ID:FNaF4xA/0
ニートが一見参加できそうで即エアプがバレるからテレワークスレすき
45: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:25.25 ID:RuWo0GXLd
これを機に東京近郊に引っ越すわ
藤沢とかええかな
藤沢とかええかな
54: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:41.39 ID:xFxExL3Ma
>>45
ずっとテレワークできるならええなそれ
湘南、鎌倉、伊豆の方に住んで仕事が終わったら海辺を散歩やね
ずっとテレワークできるならええなそれ
湘南、鎌倉、伊豆の方に住んで仕事が終わったら海辺を散歩やね
46: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:43:26.56 ID:dFxf4RQAp
ワイちゃんテレワークでも手順書も営業用資料も完璧に作ったし、
電話もメールもとったよ?��
電話もメールもとったよ?��
49: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:01.05 ID:kI/MAtugp
だからどんな仕事してんだよ
57: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:05.07 ID:dFxf4RQAp
>>49
メーカーののカスタマーサポート
メーカーののカスタマーサポート
50: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:04.81 ID:uFs9jKmi0
テレワーク、続行w
52: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:20.91 ID:3LX1m4fOp
来月のボーナス何ヶ月分なんやろ
怖いわ
怖いわ
59: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:22.47 ID:YnAtFYa60
>>52
何ヶ月ももらえるとかうらやましい
何ヶ月ももらえるとかうらやましい
53: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:22.39 ID:EsARD4V70
ワイも今月いっぱいテレワークや
ちな打ち合わせもweb会議
ちな打ち合わせもweb会議
56: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:44:53.69 ID:RdVEi4aV0
和の心
58: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:05.34 ID:mencPjXj0
ワイお役人、むしろこれからテレワーク本格化
60: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:29.30 ID:ZADbGr3I0
解除してまた感染者増えねーかな
そうすればもう容易に解除とかできんやろ
そうすればもう容易に解除とかできんやろ
62: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:38.92 ID:dFxf4RQAp
やーやーなの��
63: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:44.67 ID:i5/2Fosu0
5月いっぱいは週1出勤 あと在宅やわ
64: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:45:46.17 ID:mezhWQv70
思ったより仕事回ったから今後は週2、3日の出勤体制にするって社長が発表したわ
オフィス再編までやるつもりだそうで
オフィス再編までやるつもりだそうで
66: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:15.06 ID:c25IsuY80
5月いっぱいは継続と決まったけど、
くそ暑くなる来月から出ろとかなったら病むだろうなぁ
くそ暑くなる来月から出ろとかなったら病むだろうなぁ
67: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:36.77 ID:kMjwObdl0
無能ワイは何もてにつかんから出社できてうれc
68: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:39.11 ID:xFxExL3Ma
仕事終わって即遊べるってのがまた良いよな
1日の豊かさが段違い
1日の豊かさが段違い
69: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:43.27 ID:TsOZxaqHd
終わるもなにもそもそもしてないぞ
70: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:47.91 ID:ogiofNw70
来週からまた電車混むようになるんやろなぁ
学校再開したら尚更や
学校再開したら尚更や
71: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:49.21 ID:dFxf4RQAp
テレワークできない民も電車空いたほうがいいでしょ?
72: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:46:49.84 ID:T1A9Nt75d
いややいややって仕事やぞ
73: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:47:04.70 ID:VRXBAhAkM
ワイテレワークサボり民、腹を括る
切り替えて仕事やるしかないンゴ
切り替えて仕事やるしかないンゴ
74: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:47:04.94 ID:0N253kTX0
弊社はまだテレワークやけどテレワークしないでゲームしてるわ
75: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:47:06.08 ID:q/oQ7+Ss0
しゃあない嫌な奴らを感染させて数を減らすんやで
そう考えると出勤もちょっと楽しくなるやろ
そう考えると出勤もちょっと楽しくなるやろ
76: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:47:14.96 ID:tSulDgzj0
顔合わせてコミュニケーション取りながら仕事する
バーカ糞食らえ
バーカ糞食らえ
77: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 18:47:26.36 ID:dFxf4RQAp
すまんコロナかかったら俺コロしてええか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589449060/l50