1: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:40:33 ID:XIW
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:40:51 ID:XIW
滑稽すぎる
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:40:53 ID:aOp
更新更新やかましいから残当
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:40:55 ID:Lw9
つまり両方ともウィルスってことか?
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:41:46 ID:XIW
>>4
ちゃうでウイルスバスター側が不正にWindowsで使えるようなプログラムを仕組んでたんや
ちゃうでウイルスバスター側が不正にWindowsで使えるようなプログラムを仕組んでたんや
5: ■忍【LV14,ハンターフライ,XW】 20/05/29(金)13:41:11 ID:rQR
トレンドマイクソ
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:42:34 ID:Msk
今どきセキュリティソフト使ってる奴とかおるん?
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:42:47 ID:XIW
>>7
わいは使ってない
わいは使ってない
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:43:05 ID:XIW
>>8
が…企業様が入れとるみたいや
が…企業様が入れとるみたいや
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:44:31 ID:2gw
>>9
いれないとやらかした時に言い訳できない
いれないとやらかした時に言い訳できない
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:44:49 ID:XIW
>>13
せやろね
仕方ない
せやろね
仕方ない
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:45:10 ID:Msk
>>9
はえ~
まあ管理職は頭硬いオッサン多いから使わせるやろな
はえ~
まあ管理職は頭硬いオッサン多いから使わせるやろな
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:45:36 ID:XIW
>>15
というか代理店が入れとるみたいやで
というか代理店が入れとるみたいやで
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:46:32 ID:Msk
>>16
マ?日本企業終わってるやん
世代交代はよ
マ?日本企業終わってるやん
世代交代はよ
10: ■忍【LV14,ハンターフライ,XW】 20/05/29(金)13:43:43 ID:rQR
windows defenderで十分おじさん
windows defenderで十分
windows defenderで十分
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:43:57 ID:XIW
>>10
事実やで
事実やで
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:44:21 ID:0mP
Windows Defenderで十分なん?
ずっとそれだけだけど
ずっとそれだけだけど
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:47:17 ID:XIW
よく見たら林檎からもウイルス認定されとるんか…
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:47:58 ID:Sqv
マイクロソフトが全て決める
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:49:18 ID:XIW
>>19
その前にアップルからもウイルス認定されとるで
その前にアップルからもウイルス認定されとるで
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:48:02 ID:IXj
avastでええんやで
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:48:35 ID:XIW
>>20
あれ無料のくせに性能高いよな
あれ無料のくせに性能高いよな
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:51:42 ID:pkb
ワイジマカフィーやけどアカンよな
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:52:51 ID:XIW
>>23
マカフィーはインテル系やから大丈夫やろ
マカフィーはインテル系やから大丈夫やろ
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)13:51:56 ID:0iX
残当
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590727233/