1: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:13:18.18 ID:AKh+PS/v0
テレワークが終わってしまう������
新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進む中東のイスラエルで、ワクチンを2回接種した人のうち、その後、感染が確認されたは、およそ0.01%だったことが分かりました。
イスラエルは先月下旬からファイザーなどが開発したワクチンの接種を始め、国民のおよそ15パーセント、132万人がすでに2回の接種を終えています。
こうしたなか、地元メディアによりますと、イスラエルの保健相は26日、ワクチンを2回接種したおよそ50万人のうち、その後、感染が確認されたのは0.014パーセントで、症状も比較的軽いことを明らかにしました。
また、イスラエルで医療サービスを提供する機関もワクチンを2回接種して1週間以上が経過したおよそ13万人について、その後、検査で陽性となったのは、20人だったと発表しました。初期のデータとしながらも「勇気を与えるものだ」と評価しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2330a4df452b11ab6740c41cc5dfc326ed027687
2: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:13:35.79 ID:X6l4rhkc0
うひょ
3: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:13:40.48 ID:AKh+PS/v0
いらんことしやがって��
30: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:56.35 ID:Hez0rLF60
>>3
コロ叔父かよ
4: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:13:42.54 ID:6uvdDoxG0
感染率は変わらんやろって
9: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:15:16.75 ID:4DgjIkXWp
>>4
10: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:15:17.52 ID:Ya4UHuglM
>>4
接種済みなら感染したやつが出すウイルス量も減るから、当然感染率も減ってくで
22: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:18:00.64 ID:UZMEzGbN0
>>4
いくらでも感染予防効果もありますよって記事あんのに一つの記事だけ見て知った事を吹聴して回るのネットde真実くせえからやめーや
25: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:13.25 ID:a/+aTjrUa
>>4
ここまで知能に障害があると生き辛そう
34: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:16.05 ID:+/ROnwCFM
>>4はまとめるために必要なレスなんや
5: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:13:56.25 ID:AKh+PS/v0
ワクチン効かん変異種はまだか
6: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:14:28.83 ID:AKh+PS/v0
五輪開催して変異種輸入しろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:14:38.20 ID:JUysfs9i0
虫みたいにこの0.01%が耐性持ちのヤベーやつやったりしないん?
8: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:15:07.35 ID:2BZyH1Xr0
コロナ「まけてられへん」
11: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:15:24.83 ID:AKh+PS/v0
二ヶ月後くらいに強烈な副作用でバッタバッタ倒れんかな
12: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:15:30.05 ID:ndJcXK9ja
イギリス変異種あってこれやからな
アフリカ変異種に対してはわからんがもうコロナ騒ぎも終わりや
13: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:16:14.43 ID:AKh+PS/v0
イギリスやフランスやったら壮大なギャグに見えるが
イスラエルがやっとるんなら本気で効くんやわ��
14: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:16:21.38 ID:v7dFbsSV0
コロナのおかげで仕事が楽で引きこもっていられたから名残惜しいな
15: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:16:40.46 ID:AAVY85TT0
やっとマスクしなくてよくなるのか
16: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:16:42.43 ID:AKh+PS/v0
黄色人種には効きませんでした、はないんか
17: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:17:20.18 ID:2BZyH1Xr0
このワクチンは日本には来ませんっていう落ちじゃないよな
19: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:17:45.41 ID:AKh+PS/v0
>>17
冷凍保存に失敗して効果ないやつが出回るべき
18: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:17:20.79 ID:AKh+PS/v0
いつのまにかアメリカイギリスも感染者数減っとる��
20: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:17:48.81 ID:SeXUxyiVx
イスラエルはファイザーの社長がユダヤ人だから
もう国民の3割にワクチン接種してるからな
ユダヤ教はユダヤ人以外は死ねって宗教だからこういう時は強い
21: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:17:54.86 ID:jtDpLoK30
これがどれくらいもつんや
23: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:18:57.10 ID:oY9DZDzE0
イスラエルすげーな・・・
日本アニメしかねえ・・・
24: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:09.22 ID:AKh+PS/v0
ま、日本でワクチン摂取終わるの2年後くらいやろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:20.50 ID:qrL4Y8W+a
イルミナティに守られてる国は強いな
27: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:34.67 ID:++0F8cis0
イスラエルってほんと色々「ガチ」だよな
尊敬するわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:44.13 ID:jrln4nRT0
アストラゼネカのワクチンが頭一つ抜けとるんやっけ
中国製のワクチン打ちたくないンゴ…
35: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:16.08 ID:2BZyH1Xr0
>>28
逆や
49: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:36.07 ID:UZMEzGbN0
>>28
ファイザーやモデルナのに比べて効果低めだけど安価で保存が容易ってのが強みやったんちゃう
29: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:51.73 ID:ZfUz8d7ad
接種開始から1ヶ月しか経ってないのにその1ヶ月だけのデータみてもただのぬか喜びじゃね
31: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:19:59.21 ID:2BZyH1Xr0
景気は本格的に底抜けすんだろうな
もう今まで通りには戻らんだろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:06.45 ID:8vTCHnz40
ワクチンのおかけで中東が平和になっとるからな。その分東アジアがよ…
33: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:07.69 ID:sbc9Ot6kM
コロおじ空前の灯火やんけ
36: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:26.11 ID:R/EuHg4B0
日本以外にまだ摂取始まってない先進国あるの?
37: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:30.16 ID:AKh+PS/v0
ワクチンスケジュール
2月 医療従事者1万人摂取開始
3月 高齢者3600万人に摂取券郵送 ←ここで半年かかりそう
4月 高齢者3600万人摂取開始
69: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:00.62 ID:Wk406nGi0
>>37
え?若者は?
90: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:34.07 ID:rXzKclBr0
>>37
一般は5月から
103: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:05.03 ID:2wfdTk9ZM
>>90
決まってないぞ
38: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:20:50.11 ID:ASc9OAkid
ファイザーってバイアグラの会社よな?
すげーなあ
39: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:21:22.37 ID:06M11T4Jx
接種券とかいう旧時代
マイナンバーはなんのためにあるんや
46: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:27.33 ID:AKh+PS/v0
>>39
クーポン券(摂取券)やぞ
47: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:27.77 ID:pNEdG+yua
>>39
国民「国に個人情報利用されるの嫌い!マイナンバーにいちいち関連付けないで!」
こうやぞ
57: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:41.62 ID:06M11T4Jx
>>47
無視してやればええのに
91: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:37.48 ID:IUiWJAFpM
>>57
やっぱり台湾中国韓国とか背番号付いてるからやりやすかったんかな
105: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:14.85 ID:1enizm5c0
>>57
しかも国民てより中身関係なしで政府に反対したいだけの連中やし
ノイジーマイノリティはどこの国にとってもほんまにガンや
101: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:41.92 ID:uWXzcabB0
>>47
もうだめ猫の国
52: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:55.55 ID:uCZWdW+G0
>>39
手続きしてない人が多いんやろ
給付金の時も駆け込みで手続きしようとする人が多かったし
40: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:21:40.23 ID:utrhopQz0
ほら、ただの風邪やったやん
41: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:21:55.95 ID:tDwj+91eM
数字をよく見て考察すると不安なことに気づく
58: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:46.61 ID:OSabZmYh0
>>41
何が不安なん?なあ
コロオジ教えて?
99: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:35.42 ID:IUiWJAFpM
>>58
数字がうにゃうにゃ動いて見えてくるアレなんやろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:00.85 ID:/4X4xP4va
戦争始まりそう
43: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:01.01 ID:rpoa6SJ2M
その頃日本では...オリンピック選手には優先的に摂取させるというあまりに異常な話が出始めていた
51: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:49.67 ID:AKh+PS/v0
>>43
いうほど異常か?
44: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:15.54 ID:4l/ZIUIAp
0.01%てことは東京1400万人として1400人感染か
今と変わらないやん
50: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:47.19 ID:MQxSHqh80
>>44
毎日1400万人が
一日だけ1400人やぞ
そのあとはずっと0や
60: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:48.78 ID:9mLYdJu50
>>50
何言ってんだこいつ
45: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:25.60 ID:GhSjicqBM
人類の勝利確定
48: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:32.80 ID:B4zd0SAjd
偽ユダヤだけ助けて第三次世界大戦やるンゴ
53: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:22:57.29 ID:f0lvRuqy0
なお25日に感染者数過去最多を記録した模様
62: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:04.31 ID:AKh+PS/v0
>>53
どういうことなんや
54: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:27.49 ID:AKh+PS/v0
ファイザーがユダヤに握られとるんやったら
ユダヤ国家以外のワクチンに毒混ぜるんちゃうか
55: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:27.77 ID:ZG9asbo80
mRNAワクチンしか勝たん
56: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:32.79 ID:B4zd0SAjd
まあイキってるだけのバカは死んだ方がせいせいするンゴ
59: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:48.76 ID:kWbJk3rSd
率先してワクチン接種に行くやつは元々防疫意識高いだけだろ
61: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:23:59.43 ID:ZZbVQ48bd
日本のワクチンは何やっとんのや?
63: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:06.31 ID:R/EuHg4B0
摂取しないジジババの分を早く回してくれないんかな
受けないくせに
「受けないとは言っていない!(怒)」
とかありそう
64: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:29.15 ID:YzepyVz/a
副作用ガイジさあ
65: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:35.74 ID:QlhsttpU0
都民1000万人に打つだけでも一年はかかりそうやな
66: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:45.86 ID:IUiWJAFpM
人体実験ありがとうやで~
67: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:54.79 ID:ovueQVO0a
早く打ちたいでほんまに
68: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:24:59.97 ID:ZG9asbo80
アストラゼネカは老人には全然効かない説あるからね
70: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:01.92 ID:9uyfoE8d0
ニートもワクチン接種受けられるんか?
71: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:03.28 ID:B4zd0SAjd
人口削減でイキリチー牛どもがみんな死ぬのは飯うまンゴねえ
72: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:07.18 ID:GtZ/6fq/a
でも日本にはマスクがあるから…
73: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:07.95 ID:jK1QtleE0
感染者多すぎてワクチンの意味そんなにないだろってボロクソ言われてたのイスラエルだっけ?
74: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:25:26.43 ID:AKh+PS/v0
国「3600万人×2回を3ヶ月で終わらせろ」
自治体「はぇ~」←今ここ
84: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:04.38 ID:8vTCHnz40
>>74
今年の年末までには間に合いそう
93: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:49.50 ID:AKh+PS/v0
>>84
給付金の振り込みだけであんな時間かかったんやぞ
95: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:57.23 ID:Gg4j/QDKp
>>74
アメリカ「1ヶ月で3000万人に1回目打つぞ」
1ヶ月後アメリカ「1000万人にしか打てんかったわ…」
これ無理だろ…
75: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:01.34 ID:n8ZCofSiM
さすが世界を牛耳る悪魔の国
人類の選別は始まってるんだよね
76: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:14.84 ID:E7E7SG9wd
ファイザー、いけるやん
77: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:15.57 ID:IUiWJAFpM
ガザの難民には打たないんやろか?
もしくは豚由来のワクチンとか?
78: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:25.65 ID:AKh+PS/v0
すでにワクチン摂取者はレストラン2割引!とか
関連サービス始まっとるらしい
79: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:26.35 ID:I8WpEoX10
正直ワクチンって遅すぎじゃね❔
コロナはもうとっくに収束に向かってるやん
80: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:26.93 ID:6IPURLv30
EUキレてるんやっけ
81: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:35.18 ID:B4zd0SAjd
散々悪態ついて最期は救世主頼み始めたらウケるンゴw愚かな人類ンゴw
82: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:26:48.70 ID:HZEjsqjF0
もともと気をつけとる集団やろ
83: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:03.94 ID:uWXzcabB0
嘆きの壁ですらソーシャルディスタンスを徹底してるのを見てこの国は違うと思ったね
85: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:06.35 ID:c0OHm0XFd
年内に接種開始できればオッケーって政府が言ってんだろ?
ワクチンが誰でも打てるようになるのは来年の下半期以降だな
86: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:08.38 ID:n8ZCofSiM
ゾルタクスゼイアン!
87: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:09.39 ID:ovXtRrgta
本当ならええことや
88: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:24.63 ID:LgHM1a/AM
フィバータイムが終わってしまう…
ワクチン効かない変異種はよ出ろ!
89: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:31.48 ID:bhJEW0nH0
やるやんユダ公
92: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:49.49 ID:ZZLAfvPp0
コロナ収まってもテレワークが当たり前の体制になっていくらしい
会社のワイの机とデスクトップPCも現状いらん
94: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:27:54.32 ID:DM9dZxhQa
結果が良すぎるのはええけどワクチン以外の要因考えなあかんやつや
96: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:11.64 ID:fQJDjFin0
やりますねえ
97: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:14.53 ID:B4zd0SAjd
わざと一般人に呼びかけないで人減らしするンゴ
98: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:24.76 ID:K/Hh3LiS0
コロおじどうすんの
100: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:37.87 ID:PlCW0Awr0
なお、感染者数は全く減ってない模様。
というか一月で2回摂取が10万人とか単純計算なら800万人のイスラエルが6割打つまで4年かかるやんけ
104: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:08.38 ID:EDjKF1jF0
>>100
データが古いで
102: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:28:46.16 ID:l+Awux1M0
接種してない人の感染率も教えてくれや
106: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:15.99 ID:K1MfDEd1x
夏には登山で山小屋に泊まりたいから早くしてくれ
107: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:19.96 ID:UG2C9W7N0
流石世界をリードし続けるユダヤ人さんや
108: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 11:29:29.73 ID:pQzC5OKL0
ユダヤ専用ワクチンやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611713598/l50
関連