1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:06:18.02 ID:kxxpULV6a
3: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:06:51.64 ID:F8H+/O5X0
読者のチキンレース始まる
5: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:06:54.91 ID:kxxpULV6a
何が正解なんや…
16: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:33.09 ID:MTQmp1Jz0
>>5
連載を誌面から先に公開する
11: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:04.48 ID:Gi11kFsad
なんやこいつ病気か
25: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:09:40.80 ID:Nu2RwbDxa
>>11
元々酔っ払ってフォロワーに絡んで翌朝謝ったりとかしてた
今回のも勢いでやっただけで思いの外話題になったから引っ込みつかんくなったんやろな
556: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:56:15.69 ID:bDpHtyzr0
>>11
元々余計なことばかり言っている
12: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:05.17 ID:BmRDj13Ha
作品並のガバガバ感
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:13.32 ID:opn8tLSo0
これじゃあ便乗してイキった編集長ただのバカじゃん
15: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:19.22 ID:ZsbeaItn0
あやつ先生呼ばわりされるのもしゃーない
17: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:08:50.03 ID:gHImDr3Q0
感想は良いけど
マンガの画像とかは自重してくれって事やろ
31: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:10:15.59 ID:kxxpULV6a
なおリツイートはそのままの模様

32: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:10:16.87 ID:hbzQeRFr0
まあ自分の読者層がスクショ上げてキャッキャしてるとかブチ切れても仕方ないわ
集英社と話し合うのは既定路線やったろ
33: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:10:22.12 ID:fIF0+iLU0
ゆでたまごって二人組やなかったっけ?室山まゆみみたいに
49: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:12:00.08 ID:NC4r/sl60
>>33
作画のおっちゃんおるで
40: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:10:48.51 ID:e3rEJPbOa
尾田「SNSに何を書くのも自由。バレを見たくない人は自衛してね」
この結果、モンスターズジョンTVみたいな怪物が生まれたから調子乗らせないほうがい
44: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:11:34.73 ID:PKlo40S50
>>40
モンスタージョンはホントにONE PIECE好きそうだから許せる
42: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:11:20.71 ID:10vekAQ/p
こういうのって普通は編集部の名前でガイドライン公表すべきちゃうの
47: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:11:53.28 ID:rYhVqc0hr
>>42
ゆで基準と解離しちゃう
56: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:12:38.30 ID:kxxpULV6a
>>42
私が公式やぞ
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
何回もいってるけど感想はいいんだよ。
編集部との話し合いつきました。
VOLTA / YAS-SON @VOLTA_G_E
マジすか!?
その辺は公式のアナウンスを待った上でそこに則ってやります
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
私が公式です
VOLTA / YAS-SON @VOLTA_G_E
いやね?
我々素人衆からしたら集英社のガイドライン発表って割と必要なんですよ…
出版業界とか画業とかから縁が近い人間ばっかりやないんですよね…
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
なるほどね しかし集英社と話し合った結果です。WEBで読んだものの感想言ってはいけないというのは時代にそくさないていう方針です。
ネタバレ、少々のスクショは大丈夫です 週プレNEWS編集部と話し合いました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/yude_shimada/status/1310216960639082498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:13:28.20 ID:eqiMDbdc0
>>56
スクショいいのかよ
72: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:14:28.47 ID:0NrIqwB90
>>63
なお該当ツイートは削除されたもよう
80: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:15:41.75 ID:Gp1IPILF0
>>56
出版業界と画集の縁云々って何が関係あんの?
文脈がようわからん
98: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:17:39.92 ID:Nu2RwbDxa
>>80
画集やなくて画業な
曖昧な判断やなくて版権管理してる出版社側からキチッとしたガイドライン設けて欲しいってことやろ
118: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:19:37.49 ID:Gp1IPILF0
>>98
画業か…
サンガツ
254: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:30:00.89 ID:SaGZkeaO0
>>56
嶋田ってどこまで原作やっとるんや
こんな知性のかけらもないツイートから本編の格言とか出てくるとは思えん
576: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 21:58:05.82 ID:sXwzYtMr0
なんJのステマ漫画集とか見てると統制取れればネットの盛り上がりとか普通に馬鹿にできんと思うわ
一時期のわたもてとか再浮上狙えただろ
統制なんてそれこそステマすりゃええんだし
598: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:00:27.64 ID:0NrIqwB90
>>576
ネット人気だけでアニメ9期までいったてーきゅうとかいうやべーやつ
612: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:02:50.96 ID:sYWmu5RUp
集英社の他の漫画アカが感想ください感想ください連呼なの気持ちいい
これゆでたまごいじめやろ
615: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:03:49.96 ID:4CvRg26Fa
>>612
いうてジャンプラとか感想ウェルカムでバズってなんぼの世界やったしな
編集部がゆで様~したせいで漫画家死にそうになってんのほんまクソやろ
629: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:06:02.89 ID:0NrIqwB90
>>615
ジャンプラは結構前に「好きなシーンのスクショを貼ってツイートしよう」みたいなキャンペーンやってたのにゆでの発言に乗っかるのは正直意味が分からないんだ
ダブル・スタンダードもいいところなんだ
622: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:04:56.89 ID:EkWW5crId
>>612
ネットをクソゴミと思うのは自由だけど上手く利用しろって感じよな
そこまで嫌うなら無料で公開自体やめたらいいのにとすら思う
619: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:04:43.13 ID:XqYDrclE0
まあプレイボーイの売り上げがマジでヤバいからなあ
今回はゆでの気持ちもわかる
625: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:05:34.12 ID:x9a/vcbY0
>>619
逆にあんなもん誰が買ってんスかね
グラビア目当てのドルオタ?
634: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:06:33.62 ID:SJf+5T5w0
>>625
江夏目当てに立ち読みはしてるぞ
623: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:05:13.30 ID:QE2B6rGla
結局いいのかあかんのかどっちやねん
628: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:05:54.84 ID:4CvRg26Fa
>>623
まさに答えは沈黙やぞ
沈黙しすぎて話題にならなくてもそれはしゃーないんや
631: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:06:09.14 ID:PWRo80FK0
>>623
アカンやろゆでもツイ消ししたし
感想言ったらいつ訴えられてもおかしくないままや
624: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:05:20.81 ID:mf7IPH9oM
今騒いでる奴けもフレの時も騒いでそうやなw
636: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 22:06:59.74 ID:Y5lH2xPo0
>>624
絶対そうだわ
ただ叩きたいだけの奴等がほとんどやろ
本当にファンなら数日はネタバレ控えてねって話に従うだけなんやし
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1601293634/l50
関連