1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/04/20(月) 19:09:45.61 ID:NZAnkT8q9 BE:118370278-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020/04/20 18:50共同通信
新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。厳しい経営事情にもかかわらず行政の支援は限定的で、やむなく営業を続ける実態がある。だが府は施設名公表などさらなる対応強化を視野に入れる。
「なぜだ」「見損なった」。大阪府吹田市のレストランは14日から営業を自粛したが、店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ、批判のメールが多数届いた。経営者の男性は「精神的に参ってしまった」と来月6日までの休業を決めた。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020042001002357.html
7: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:11:50.56 ID:ZExNIolx0
>>1
さすが密告大国大阪w
508: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:15:15.52 ID:Ys3UZf2L0
>>7
どうせ大阪だけじゃない
マスゴミも5ちゃんもまず大阪をスケープゴートにする
休日の公園やレジャー施設報道がいい例
11: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:12:20.43 ID:r2fHrdsP0
>>1
レストランは営業自粛しなくてもよいだろ。馬鹿なの?
14: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:12:34.98 ID:AFcXhe+20
>>1
そりゃ自粛無視してたら効果が薄いからな
自分だけ儲けたいなんて思ってたら自粛なんてできんわ
21: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:13:12.60 ID:AFcXhe+20
>>1
これも自然な市場原理、自由主義は厳しい
56: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:18:57.27 ID:79CkDXQA0
>>1
さすが自粛要請に対し、駅の人出が8割減を達成した大阪w
厳しい
60: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:19:25.11 ID:B1Y/LumL0
>>56
みんなが我慢してるんやからな。
449: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 02:27:22.09 ID:yAGO7Wqk0
>>56
みんなやってるから、あんたらも頑張らなあかんやろ!が大阪
写真とってSNSに投稿して集中攻撃させるのが東京
68: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:22:07.80 ID:ZExNIolx0
>>1
GW明けに都構想の協議会したいから大阪はガチガチにやってるのかな?
GW明けても都構想会協議なんか無理無理w
84: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:28:20.65 ID:2D+f0UqR0
>>68
大阪人が早く収束させたいからガチガチにやってる
91: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:30:02.59 ID:CC9F6cCA0
>>1
レストランよりパチンコ!!!!
てか持ち帰りに移行しないでこれまで通りじゃ見損なわれても仕方ない
116: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:35:43.82 ID:ThDrJp9z0
>>1
開けたところで客も少ないし赤字だろ
今時日銭なのかな
118: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:36:12.51 ID:/lvVDOTz0
>>1
おおおー
民度高い系だな
160: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:49:43.51 ID:BfbTYWCL0
>>1
レストランは営業してもいい業種だろw
大阪人は弱い奴を叩くのが好きだな。
163: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:51:20.71 ID:mtx6lZ9M0
>>160
レストランこそ休業すべき店だろうが
166: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:53:06.92 ID:BfbTYWCL0
>>163
飲食は緊急事態宣言の対象じゃねーんだよ。
228: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:27:29.35 ID:boDQDZ6I0
>>163
いやいや、居酒屋と違って飲み物食べ物の前で騒いだりしないだろ
174: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:57:36.15 ID:QY4D+5HN0
>>160
500件電話されたのは、自粛対象の業種だろ。
レストランは営業時間がひっかかかったんだろ
179: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:00:12.38 ID:LMiSjMMY0
>>174
レストランは関係ないだろ
184: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:02:01.38 ID:zI6T5zec0
>>179
ならなんで自粛すると発表したの?酒飲ましてるところだったのでは?
272: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:42:21.68 ID:BfbTYWCL0
>>253
>>1にはそんなこと書いてないだろ。
お前のような勘違いした正義マンが抗議メールだしたんだろうな。
184 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 20:02:01.38 ID:zI6T5zec0 [1/8]
>>179
ならなんで自粛すると発表したの?酒飲ましてるところだったのでは?
281: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:46:33.04 ID:VWmSBk3M0
>>272
いやだから勘違いしたにしても、そんな店はそこら中にある
それならそこら中の店に批判メールが届くはず
なのになぜこの店だけ休業するほど批判のメールが届くんだろうな、と
283: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:48:04.88 ID:Jj1XxlS20
>>281
一旦休んで再開だからじゃないの
290: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:51:42.94 ID:VWmSBk3M0
>>283
それで目立ったというのはあるかもな
中途半端なことするからや
>>284
その誰かがその店だけを選び、同調した奴らがいる理由があるんだろうな
そこまで行くと個人的な理由も考えられるのでどっちが悪いとは言えないが
284: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:48:16.22 ID:BfbTYWCL0
>>281
>店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ
誰かが広めてやり玉に挙がったんじゃないかね。
183: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:01:40.45 ID:BfbTYWCL0
>>174
特措法を読め。飲食ははいってないl。
188: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:04:44.16 ID:zI6T5zec0
>>183
適切な感染防止対策の協力を要請、営業時間
短縮の協力を要請
※営業時間については、午前5時から午後8時までの間の営業を要請し、酒類の提供は夜
7時までとすることを要請
201: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:15:11.21 ID:BfbTYWCL0
>>188
それは営業時間短縮の協力要請。
休業を求める内容ではない。
204: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:18:05.44 ID:ANPlLnQk0
>>201
詳しいことはわからないからなんとも言えないけど、営業時間を短縮して対応しているところは他にもたくさんある
ここもそうしているならここだけ客から批判のメールが来たのはどういうわけだろう
221: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:24:47.90 ID:BfbTYWCL0
>>204
>>1からはここだけ客から批判のメールが来ているとはいえない。
このスレにも飲食が対象だと勘違いしてんのがちらほらいる。
234: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:30:12.04 ID:v3Tnr1Nw0
>>221
20時まで営業の店なんてそこら辺にいっぱいあるぞ
そんなのにいちいちメールしていたらキリがない
何か理由がなければそこまで批判はされない
あと通報500件の記事に続けて書かれているが、こちらは客から店への批判のメールな
239: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:32:28.71 ID:BfbTYWCL0
>>234
このスレ読んでみ。
248: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:34:35.75 ID:v3Tnr1Nw0
>>239
その前に>>1を読んでみ
それにしてもなんでここだけ批判のメールが殺到するのだろうな
262: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:38:38.35 ID:BfbTYWCL0
>>248
>>1を読んで、このスレを読み直すといいかもな。
207: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:19:56.82 ID:zI6T5zec0
>>201
あまえさ、そもそも>>174にレスしてきたんだろ?
なんて書いてある?
226: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:27:00.19 ID:BfbTYWCL0
>>207
お前が>>174を読み直せよ。
253: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:36:13.35 ID:zI6T5zec0
>>226
おまえが読み直せ。営業時間がひっかかったんだよ。
飲食店
料理店
喫茶店
和菓子・洋菓子店
居酒屋
は休業要請の対象外であるが、
適切な感染防止対策の協力を要請、営業時間
短縮の協力を要請
※営業時間については、午前5時から午後8
時までの間の営業を要請し、酒類の提供は夜
7時までとすることを要請(宅配・テークア
ウトを除く)
261: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:38:03.49 ID:v3Tnr1Nw0
>>253
営業時間が引っ掛かったという可能性はあるな
167: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:54:18.16 ID:VB3L/VWm0
>>1
都構想協議会を開催する為に締めつけてんだな
175: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:57:48.66 ID:1KR9/17m0
>>1 言われてやめるだけマシだな。
194: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:08:06.39 ID:vKxbnzu60
>>1
東京は5月7日から休業補償するみたいだけど大阪はいつから?
301: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:58:15.49 ID:Qam5p1a20
>>1
メルカリとかもそうやけど、正義マン、ウザすぎるんじゃ!
327: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 21:53:52.50 ID:RJDCpBkE0
>>1
>来月6日までの休業を決めた。
よかったよかった
329: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 21:54:59.67 ID:8f7ALXok0
>>327
怖れてだれも行かんわ
宅配かレストラン弁当に、切り替えたらいいよ
344: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 22:50:54.40 ID:txSc36qj0
>>1
そりゃあどこも苦しいながらも自粛してるのに抜け駆け営業はせこいわな。
ちゃんと守ってる連中がバカをみるようなことになってはならない。
むしろよそが営業してるからうちも営業してやるという考えにならないのが偉い。
361: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 23:16:55.32 ID:odxgFmJ/0
>>1 10万円一律給付 公明党の目的
全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円
=2.4兆円
池田D作(税金泥棒の朝鮮人) 大勝利!!
l
544: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:47:12.28 ID:QD4qEuWu0
営業しても心労が増すだけだよ
もう開き直って休んで心身を癒そうよ
545: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:00:34.31 ID:OboDaOxY0
大阪府「休業要請応じない店舗」公表へ 営業続けるパチンコ店など通報640件超
→府民の相談センターを設置しているが最も相談が多いのがパチンコ店。事前に個別にお願いするが、どうしても応じて頂けない施設は、措置法に基づき施設名の「公表」と更なる要請をかける。
https://t.co/GFsCWC6Z0o
548: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 15:31:20.25 ID:RqWXVdHC0
朝鮮人根性丸出し弱い者少数派をイジメる
549: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 16:40:16.33 ID:OgXrwFu70
通報してるやつら全員維新の橋下信者だろ
こいつ等マジで中国共産党だよ
550: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 16:53:46.51 ID:k83siWh60
足の引っ張りあい‼?
552: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 17:17:03.68 ID:UnWAbAAF0
維新は国家社会主義政党やな
553: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 17:25:09.03 ID:SyEh3S+j0
なんかある特定の店に対してある事ない事噂を流してる犬の糞がいるらしいな。
犬の糞はお友達が多いんですね。(笑)
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587377385/l50
関連