1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/05/25(月) 19:25:10.45 ID:ZnTQpl5P9 BE:182831562-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
5/25(月) 19:08
共同通信
埼玉県深谷市の市立中が、分散登校した一部の生徒に対し、政府が配布した布マスクを「アベノマスク」と呼び、着用を強要するような内容の文書を渡していたことが25日、市教育委員会への取材で分かった。中学校は「誤解を招く表現だった」と釈明し、保護者に謝罪したという。
市教委によると、中学校は22日、分散登校した学年の生徒に、学校に届いていた布マスクを渡し、次回登校日の注意事項を書いた文書を配布。その中で「アベノマスク」という言葉を使い、着用しているかどうかを確認するとの文言や「忘れた生徒は少人数教室に残る」との記載があった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000146-kyodonews-soci
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:45.28 ID:wx06ezJV0
>>1
・マスクをしてもコロナウイルスが筒抜けで感染するし買う価値も売る価値も無いのがバレてきたな
マスクをしていた医者がコロナで数百人多数死亡している事実をいつまでも無視し続け、何故学習しないのか?!
N95マスクで医者がコロナに感染している!マスクは意味無し!
目からもコロナウイルスは感染するのに目は永遠に無防備 爆
まず、そのマスク事態コロナウイルスが筒抜けになるから全く効果が無い!無意味!それと目からも感染を無視するから感染者が増え続ける原因!
【いい加減覚えよう!マスクをしても無意味で全く効果が無い!マスクをしてもコロナウイルスや風邪ウイルスは
マスクから筒抜けするから防げません!目からも感染するし!目は無防備かよ!爆
マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を!】
※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けで感染する
空気感染もする 空調機等で室内隅々まで蔓延し、息をするだけでも広い空間等にコロナが10日くらい漂い感染
吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染 触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる
コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の37日
その間検査で陽性反応が出ない!
無症状陽性患者が80%!熱も出ないから平熱で安心要素も無い
潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける
マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う
【ガスマスクだけです!】
コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者が多数存在し、無症化状態の時も周りへ多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと重篤化死亡率も上がる免疫が下がるから!
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:05:40.63 ID:E2iQ5pGw0
>>30
また嘘つくな。
気道の粘膜内で増えるウイルスが
単独で空気感染するわけないだろ。
重たい他の粘液に混入した飛沫感染がコロナの主要経路だ。
マスクはコロナの飛沫感染をほぼゼロにできる。
人を感染させるのを防ぐ=当然 人の飛沫が自分の気道に
入るのも防止できる。
マスクすることで気道が乾燥するのを防ぎ
免疫力もアップできる。
だから健康人も全員マスクするべし。
マスクされてコロナ患者が減ると
大損こく連中(=製薬会社、医師会、・・who, cdc)
が必死でマスク効果ないとスパム使ってデマ流しているが無視しような。
マスク効果ないのに 世界中で欧米はもちろん
他のたくさんの国がマスク着用しないと罰則、罰金
導入しはじめたぐらい マスクの有効性が認められるデータがたくさんでてきたということだ
日本は自主性だけでマスク着用を促し 感染拡大を防止できたのはすごい
このままこの自主的マスク着用促し&供給政策は続けてほしい。
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:52.17 ID:AyuFUxTw0
>>1
深谷って朝鮮ヤクザを生活保護認定して草津温泉までのタクシー代年間何百万も負担してたど田舎だろ?
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:52.33 ID:96WU8d150
>>1
また自分から批判される的になりにいくとは希有な連中だなw
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:50.74 ID:ocKDUTQc0
>>1
言い訳がこれwww
誤解した市民が悪い
市教育委員会によると、学校側は前回の登校日に生徒に対し、国から4月分として支給されたマスクを1人1枚配布したことから、
「有効活用しよう」との思いで「アベノマスク着用」と記していた。限定するものではなく「27日にもしてきていい」という意味合いだったという。
「個別指導」の内容も罰則ではなく、忘れた生徒には市教育委員会から支給された不織布マスクを配るという対応を予定。
しかし、文章としては「そう読み取れてしまう部分があった」、不適切な表現もあり「申し訳なかった」と学校側は謝罪。
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:28.68 ID:Bm2DURep0
>>1
いちいちチクるキチガイ
277: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:37:59.49 ID:c/AxBS5d0
>>1
>>155
チクリ推奨したのは、
自民党だぞ
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:33.18 ID:2sON0GY00
>>1
3人同じ中学ならどーなるの?
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:56:48.27 ID:ZLZ1yKCX0
>>1
学校には、洗い替えも含めて複数枚数届いてるの?
つか、1人2枚?
なら1枚は学校に置きっぱなしにしておけば忘れることは無いな。
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:04:04.51 ID:6p95GGB00
>>1
知ってるか?
アホノマスクは一人一枚にも満たないんだぞwwwwwww
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:07.95 ID:96WU8d150
>>1
じゃあお前らは学校でブルマ渡されて
これで体育の授業受けろって言われたら従うのかよw
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:56.22 ID:dFSlOsqw0
>>1
「埼玉県民にはそこら辺の深谷ネギでも食べさせておけ!」
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:37:19.07 ID:TyU0LbhW0
>>1
深谷配られてるのかよ。
東松山も配られてて、隣接町はまだだってのに
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:37:52.65 ID:XkwFmmvm0
>>1
笑たw
あんなもん着けて病気になったらどうすんだよ
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:58:21.87 ID:2GfnJ1sl0
>>1
は?そこはネギマスクを強要だろ。何言ってんだよ。
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:39:23.56 ID:SNmSt/1U0
>>1
> 「忘れた生徒は少人数教室に残る」との記載があった。
アベノマスク以外のマスクで登校した生徒は、教室に残して指導を行うとの記載もあった
ひでえな
712: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:33:26.42 ID:p0eQ53P00
>>346
ひどいかな?
ちょっと叱られてキッチンペーパーマスクを作らされるだけじゃないのか?
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:53:35.36 ID:SNmSt/1U0
>>1
1.健康確認カード(緑色)の確認
アベノマスク着用(別のマスク着用生徒についてはアベノマスクを携帯しているかの)確認
キチガイじみているな
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:30:17.17 ID:DHTcFe3G0
>>1
アベノマスクてパヨちんが使う蔑称だと思ってたけど
ゲリゾーシンパも使ってんのかw
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:16:58.79 ID:HkwtjL6z0
>>1
なぜ理不尽なルールを押し付けることに疑問を持たなくなったのだろうか
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:21:10.52 ID:e8eMqhtu0
>>438
もの考えない人間を作るのが埼玉の教育方針なんだよ
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:18:42.13 ID:YUpWGMEb0
>>1
来てへんとこもあるんやぞ!
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:45:06.34 ID:OXREcMvF0
>>1
ゴミの着用を強要とか、人間のすることではない
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:37:31.35 ID:vT1lOz4O0
>>1
国民マスクやぞ!
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:09:54.21 ID:13gxAIGF0
>>1
昭和というか戦前で思考がストップしたような考えた方だな埼玉は
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:55:38.62 ID:bHkVELX00
>>1
アレは将来 負の遺産として保存しとく物
アベノマスク
使うわけねーだろ
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:48:07.93 ID:4upY2sUR0
>>1
うわ、やっば
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:31:17.13 ID:taNAbwZu0
>>1
カビだらけだのアベノマスクだのマッチポンプもいいとこ
捏造も大概にしとけよ
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:32:53.72 ID:0VHbwVg50
>>636 捏造wwwwバカウヨの捏造お経キターwwww
校長がインタビューに答えている。
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:34:50.46 ID:1Bgm+MYH0
>>639
恥ずかしい行いという自覚すらないんだw
ほんとアベサポーズは厚顔無恥www
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:25:43.32 ID:8ORy7Cx00
阿倍野マスクじゃないとダメなのか
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:34.81 ID:V889YCHP0
>>2
強制しないと
みんな恥ずかしがって
使ってくれないだろ
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:10:58.34 ID:EN8xITpT0
>>2
最近はあべのスキャンダルを知らない奴が多くてな
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:14:53.34 ID:UYUJY61j0
>>208
手持ちなくても一勧で下ろしてからて便利すぎ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:25:47.27 ID:keticTer0
これか
真実をツイートしただけなのに、嘘情報だと、大量に通報されてアカウント凍結されたそうだ
かわいそうに

64: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:36:29.36 ID:uDSKKr7/0
>>3
事実でも通報連呼されたら凍結されんのか?
酷いとこだなツイッター
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:01.75 ID:IfY9QJQE0
>>64
自動でしょ
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:58:04.04 ID:XDAYWFx90
>>73
自動で通報してんのか?
お前はズレ過ぎアタマ悪い
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:40:02.43 ID:MBkbbKrc0
>>3
なんでこれが通報されるんだよ
それも大量って…
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:43:43.97 ID:fKZi9Uap0
>>3
これ(別のマスクでも可)って書いてあるんじゃないの?
もしそうならデマになるね
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:45:17.44 ID:kqrCDryr0
>>91
(別のマスク不可)かもしれん
マスまでしか見えてないところがミソだな
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:46:29.49 ID:fKZi9Uap0
>>100
投稿者は自身の名誉のためにもはっきり見せるべきだと思うわ
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:45:48.81 ID:SUevXPu50
>>91
その通りです
しかも忘れた人は少人数ってのもマスクの着用を忘れたもの
都合のいいとこだけ切り取るのはアホが良くすること
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:52:11.88 ID:vrsOATUB0
>>91
>持ち物の説明には「アベノマスク着用(別のマスク着用生徒については携帯しているか)の確認」、「個別指導」の項目には「アベノマスク(着用もしくは持参)を忘れた生徒は少人数教室に残る」と記されており
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:01.31 ID:bEcire240
>>134
市教育委員会によると、学校側は前回の登校日に生徒に対し、国から4月分として支給されたマスクを1人1枚配布したことから、「有効活用しよう」との思いで「アベノマスク着用」と記していた。
限定するものではなく「27日にもしてきていい」という意味合いだったという。「個別指導」の内容も罰則ではなく、忘れた生徒には市教育委員会から支給された不織布マスクを配るという対応を予定。
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:25.12 ID:H6uNxR5I0
>>134
別のマスク着用してても持参しないとダメとかキチガイだなw
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:56:49.90 ID:YtPqEYcn0
>>134
他のマスクしててもアベノマスクしてなかったら個人指導とはっきり書いてあるな
マスク渡すためだったってのは意味が通らないしマジで理解不能だわ
272: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:36:16.01 ID:iffT9rqK0
>>163
書いて無いよ。
文盲?
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:51:47.00 ID:YtPqEYcn0
>>272
個別指導の欄にアベノマスクを忘れた生徒は少人数教室に残ると書いてある
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:57:18.17 ID:MBkbbKrc0
>>134
別のマスク着けてても安倍のマスクを必ず持ち歩かないといけないのか??
本気で理解不能なんだが…
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:10:49.16 ID:nfvdmyIw0
>>134
これのソース、どこかにないの?
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:08.55 ID:bEcire240
ていうか
>>3
がわざわざ斜めにして写真撮ってる時点で警戒しろよ
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:03.61 ID:45PEH4px0
>>3
デマだからアカウント凍結されるのは当然。
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:19:19.04 ID:pp91cUQC0
>>3
2枚目の写真、右側を見えないように撮ってるから鵜呑みにできない
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:46:27.94 ID:Y6nzAgyU0
>>3
ネトウヨって屑やな
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:13:38.43 ID:keticTer0
766: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:10:06.43 ID:DtQI+fEX0
>>382
別マスク着用はアベノマスク携帯ってことか?
そんな奴いないだろw
安倍真理教はやばいな
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:45:37.20 ID:oN7P+QPk0
>>3
マスク届いてない
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:01:18.47 ID:Q67jLMOT0
>>3
凍結マジかよ
最低だな、安倍
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:58:12.95 ID:m6fYoPux0
>>3
>>45
わざとどちらにもとれるような文章の切り方だから
ちょっと悪質
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:57:07.41 ID:bHkVELX00
>>3
酷い話だ アカ凍結はやり過ぎ
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:31:16.98 ID:j7WlMefK0
>>3
垢凍結とかほんとTwitterジャパンは終わってる
671: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:12:12.10 ID:2KjSYQ+90
>>3
見たいと思う所が切れてるw
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:38:03.66 ID:1Wvp30P40
>>3
アカウントの凍結
さすがTwitterJAPAN
仕事が速いですね
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:26:51.57 ID:89Rkxmhx0
これはまた微妙なニュースだな
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:03.22 ID:bPUo2JnD0
まーた日本の悪いところ出しちゃって
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:07.74 ID:75D9a5Bh0
じたばたじたばた
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:15.96 ID:tuwwqvXT0
まさかアベサポが管理職の学校なのか?
きもい
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:59:08.54 ID:NfBza4K90
>>7
アベサポが、安倍を揶揄する言葉である「アベノマスク」なんて表現使うかなあ。
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:04:40.77 ID:8zRLfDIz0
>>363
>>367
あいつらバカだから、アベノマスクが揶揄だって気づいていない可能性がある。
「宇予くん」とか、てっきりネトウヨを装った左寄りの仕業かと思ったらガチだったしw
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:59:14.44 ID:Zfzk3P/q0
>>367
Twitterで #アベノマスクありがとう
で検索してみろ
自民党員の女がキモいマスクした画像出てくるぞ
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:33.96 ID:PDq83m3A0
ここにも官制圧力が
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:37.60 ID:Ve6L4P6N0
アベノマスクって公用語なんだなwww
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:27:40.77 ID:8Ev6Qave0
北朝鮮かよ、気持ち悪い学校だな
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:02.35 ID:3i785Mk30
え、よくわからないんだが
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:04.75 ID:OwYnQE8z0
1家庭2枚しか届かないから
子供がつけられるとは限らないだろ
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:40:49.58 ID://d5ITJp0
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:21:05.42 ID:xxQJx00W0
>>83
伝聞かよ
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:58:26.52 ID:5MXZjvq30
>>12
プリン理論だな
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:44:22.57 ID:Oa7ubvCM0
>>12
これだよ
ここをあまり触れない
今回は各家庭に2枚配布されるのじゃなくて学校経由で生徒に配られるもの
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:05.02 ID:2wx/ZJax0
これがアベのスキャンダル
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:11.53 ID:4fD/+K6S0
埼玉国とか言う安倍信者の国
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:29.83 ID:JcttPQvb0
こんな悟空中学がアベノマスクって蔑称使うのか
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:50.65 ID:mjdBO3vt0
ガセだから凍結されたんだよ、アホくさ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:52.60 ID:zQbrmRnC0
内の学校はチャンとやってます、補助金ヨロシクね
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:53.51 ID:ui95h6Z80
何度も洗って使い古してボロボロになったから捨てた
ってのは認められないの?
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:28:59.05 ID:gDH1y3Ee0
マスク警察、出動!
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:11.00 ID:PDq83m3A0
>>19 はぃーる ますく!!
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:03.57 ID:fTt1Krwk0
どうしても同じ物を着けさせないと気が済まない公教育のクソみたいな一面がまた
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:04.14 ID:SbAZF/nE0
届いてない人はどうすれば・・・
271: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:35:01.82 ID:mH3weCyA0
>>21
学校にはもう届いてるよ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:09.73 ID:0przIZ1W0
アベノ強要した奴が特定カルト団体構成員じゃないか調査が必要だな
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:13.20 ID:PWOeRU8x0
届いてすらない所が大半だろ笑
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:20.51 ID:+Io7JbkL0
安倍晋三記念中学校ならそれでOKですよね、籠池さん。
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:25.76 ID:2GFAfr5p0
どうでもいいw
学校の勝手だろw
アホらしい
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:28.30 ID:u8fbUTY+0
これは完全なデマでしょ
こんな嘘を言ってまで安倍政権を批判したいのか
テロリスト共は本当に許せない
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:48.69 ID:R8xnpl7l0
>>26
記事くらい読めよ
学校が認めて謝罪してるだろ
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:57.74 ID:SUevXPu50
>>99
誤解を招く表現だったって言ってるだろ?
アベノマスク着用を強要した事実はないんだよアホ
アベノマスク(他のマスクでも可)と書いてあるのに都合のいいとこだけ切り取って騒いでるのはパヨクの連中だろ
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:56.75 ID:R8xnpl7l0
>>117
他のマスクでも可とかどこに書いてあるんだよ?
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:00.80 ID:i2WFmkwD0
>>26
>>26
おまえがデマ野郎だろwwwww
日本語読めないならレス付けるなバカwwwwwwww
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:29.96 ID:Wfnyuf/G0
政治色のある学校でいいじゃないかw
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:41.01 ID:O6Ubi9DP0
マスク強要でもアウトになるこんな世の中じゃ
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:30.90 ID:HY8k6xaq0
>>32
世帯ごとに配布されるやつじゃなくて
学校に生徒の人数分来る方のやつな
>>29
マスク義務化するのは当然だろ
アベノマスクに限定するのは意味がないが
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:50.54 ID:qqaCtK1k0
単に横並びにしたい日本独特の事情があっただけでしょ
みんな同じなら問題がないといういつものアレ
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:29:56.19 ID:GxaceEiG0
え?二枚しか来ないのに子供に強要されたら大人の分が足りませんわぁー
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:28.83 ID:O6Ubi9DP0
>>32
天才の発想だな
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:56.67 ID:KW9CWXNI0
>>32
学校にも生徒用に配布されてるという前提情報
知った上でのボケなのか
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:52:05.80 ID:/LvGjagc0
>>32
長女に学校を休ませればいい
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:02.77 ID:YLhTPSZf0
お爺ちゃんが使うから自分は使い捨てマスクです
って子はだめなのかよ
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:05.07 ID:FPgePfn+0
コピーをゼロックスって呼ぶのと似たような物だと考えておk?
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:07.75 ID:ZfGZ0fSA0
アベノマスクって言葉をリアルで使うやつを見たことすらなかったが、
まさか文書で配布する馬鹿がいるとは。
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:02.19 ID:QYzAPYeo0
>>35
周りではみんなアベノマスクって言ってるぞ
マスコミもアベノマスクって使ってる
あなたは、アベノマスクの事なんて言ってるんだ?
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:46:32.14 ID:ZfGZ0fSA0
>>92
話題にもなってない
756: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:02:42.71 ID:aCIypTdoO
>>92
アベノマスクって
ある意味、蔑称では?
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:05:23.38 ID:xHHpUDg60
>>92
普通はマスクの前に「アベノ」とつけて差別化する機会が無いからな
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:19.88 ID:SlE+rIQe0
これ本当だったのかよ
しかもtwitter凍結とか闇が深いな
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:30:47.44 ID:24YxBdNf0
新型コロナに感染したらこうなる。
メディアと一緒。
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:31:13.67 ID:Kh0Q+ne10
使い捨てマスクを買えないご家庭があることも考えると、
全世帯に配布予定の再利用可能な布マスクを基本と学校側が指定するのは優しさだと思うよ
528: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:37:55.23 ID:91mr4a6v0
>>40
布マスクを指定してるんじゃなくてアベノマスクを指定してる
他のマスクを着用しているならアベノマスクを携帯しないといけない
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:55:21.03 ID:OzntOD7i0
>>40
安倍総理大臣閣下より賜ったマスクを常に携帯すること!と義務付けているんだよ?
これって優しさ?
544: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:58:23.99 ID:Ov8oQPC/0
>>40
優しさwww
怖すぎるわどんな顔して書いてんの
まじで戦時中みたいだわ
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:16:34.74 ID:ZCLYpXg70
>>544
ネグレクトでマスク用意して貰えない家庭があるからそっちに合わせたんだろ。
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:31:20.50 ID:a5qYIzIS0
当日、息のかかったマスコミが取材に来ますんでヨロシク
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:32:35.99 ID:CqdCkMNa0
教師の中にネトサポがいたのか???
アホやろ
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:32:37.09 ID:4fD/+K6S0
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:32:40.96 ID:GPTS+4HQ0
次こ1万円札になる渋沢栄一が深谷で
深谷市に行くと渋沢栄一のポスターや旗でいっぱい
癒着か利権があって生徒がマスクしないと、安倍に顔向け出来ないのではないでしょうか
これは推理ですがね(キリッ)
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:22.78 ID:CAxXJrkV0
これマジネタだったのか
狂ってるわ
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:29.02 ID:Rmg9Bnht0
マスクは強制で良いだろ
国民が全員マスクしてた日本だけ、軽傷で済んだんだぞ
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:30.16 ID:67VbIy730
なんで安倍支持者って共産主義みたいに全体主義思想なんだろう
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:36.47 ID:qLkU6qFw0
あほな公務員が、安倍に媚び売っとけばかけマージャン解禁だと勘違いしたな。
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:45.33 ID:zWc0Y2zb0
アベノマスクって、マスク自体やその政策を揶揄する言い方だろ。
アベノマスクって名前のマスクだと思ってる奴いるんだけど。
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:58.99 ID:HWfU5hll0
>>49
揶揄するものだと思ってるのにニュースでアナウンサーがアベノマスクって呼ぶ世の中だもの
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:33:45.78 ID:Hb3rUz8l0
ネギだけ作ってろ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:03.16 ID:A6tcjcGQ0
今日も暑かった
この時期に布マスクは蒸れるぞー
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:07.80 ID:fpNBv3e80
基地の外にある学校
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:35.80 ID:nVjSsJuo0
強要罪だな
やめろ
あんなダサいマスクつけさせるとか
人権侵害
アベサポはこれだから
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:39.40 ID:qhPZ6WS80
マオ・スーツ
ホーチミン・サンダル
アベノマスク
悪くない響きじゃん
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:59.44 ID:reEnKV3U0
飯能市では緊急行政無線で「90歳のお爺ちゃんが4歳の孫を連れて迷子です」と何度も放送してる
埼玉県ってバカしかいないのか?
キモチワルイ
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:07:11.47 ID:lqN1T9bL0
>>57
もう見つかったぞ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:05.75 ID:tsDBIOtm0
まさに北朝鮮
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:07.12 ID:7tEtHNSu0
一家に2枚しか配られないんだから、子供が学校に持ってったら
親兄弟のうち誰か1人しか使えないよな
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:19.87 ID:4PI7hD8e0
何が悪い?国がせっかく支給したんだぞ。君が代が流れているときは着用義務を。
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:46.59 ID:IfY9QJQE0
日教組の陰謀
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:54.88 ID:2QBE//mn0
お前ら6~9月の糞暑い時期にもマスク付けるのか?俺は付けないぞ
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:02.94 ID:DnDtuZzF0
>>62
お前は家から出ないからそれでいいんだよ
社会的生活してない人間には関係ない
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:36:06.77 ID:bAABp7Qb0
パヨクからお説教
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:36:50.58 ID:WNCfsC0R0
深谷は群馬にあげるよ
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:36:58.03 ID:Z1aOYcG90
これ安倍シンパなのか安倍をバカにしてるのか
どっちともとれるなw
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:49:21.29 ID:M2dCl/na0
>>66
どちらであろうとこれを書いた教師は馬鹿
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:10.19 ID:Tp2S387W0
またチョンパヨクのいちゃもんかよ!
好き勝手なマスクを着けさせるより指定したマスクを着けさせる方が効率的だろ!
ある生徒はママ手作りのキティーちゃん絵柄のマスク
ある生徒はママ手作りのポケモン絵柄のマスク・・・手作りマスク競争が始まるぞwww
給食マスクだって学校指定のマスクを着けてるだろ!!!
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:41.08 ID:m2MMiFUaO
アホやろ
こんな暑いのに布マスクって
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:54.81 ID:XB7gwUyr0
アベノマスク警察爆誕!
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:05.12 ID:bSVPSgAH0
まだ届いてないが
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:20.19 ID:GRrjNbl40
>学校に届いていた布マスクを渡し、次回登校日の注意事項を書いた文書を配布
マスク配布して付けて来いって言うなら別に良いんじゃねーの
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:21.99 ID:4fD/+K6S0
森友学園(埼玉支部)
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:25.27 ID:J3OCggdu0
まあ、ただこれマスクが手に入らない家庭の子供がバカにされるのを防ぐため
とかだろうな。あの布マスクなら誰でも持っているはずだし。
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:47.82 ID:vsLjjV3q0
旭日旗マスクをクラスみんなで着用します
表現の自由を護りマスク
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:58.61 ID:bPUo2JnD0
good morning everyone(ゴホッゴホッ)
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:39:59.91 ID:kqrCDryr0
ゴリゴリの右翼なの?
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:40:40.67 ID:K76iz+Em0
埼玉にアベノマスクはまだ届いてないだろ
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:41:15.89 ID:Vtn64yKu0
校門あたりのボンクラ教員が
「アベノマスクつけろバカちんがァ!」とやるわけだw
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:41:52.99 ID:nz4YQAJ10
そろそろアベノパンツだろ。
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:41:56.97 ID:Kh0Q+ne10
各世帯に配るもの寄り先に、各学校に別のマスクが配られている
全員に配布されるものを『基準』とするのがやさしさ
お前らが思う以上に貧しい人ってのは存在する
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:06.75 ID:nUsvIhB90
>>86
安倍さんの優しさだよな
私は日本の由緒正しい仏教の信者だから仏壇の神棚へ安倍さんの写真と一緒にマスクを奉ってるわ
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:28:12.00 ID:uuXBw+Jr0
>>86
貧乏な子でアベノマスク着けたくない子には教員たちや校長が自分の
ポケットマネーで使い捨て不織布マスクを提供してやればいい
それか、ゴム紐をどうにかして入手してそれをあげて、縫わなくても
作れる布マスクを生徒に自分で作らせる
安倍も着けてて恥ずかしいようなマスクなんか配るなよ
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:42:35.92 ID:dTGjcPo00
右翼学校ってあったのか
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:42:36.11 ID:kqrCDryr0
教師「中華製を身に着けるとはけしからん!」
754: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:00:07.57 ID:aCIypTdoO
>>88
アベノマスクってミャンマー、中国、ベトナム製だっけ?
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:42:36.40 ID:SUevXPu50
アベノマスク着用(他のマスク...)と書いてある
都合の悪いとこは端折るアホがよくすることですやん
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:27.56 ID:MBkbbKrc0
>>89
この画像だと切れてるが場所的に元ツイートだと見られる部分だろ?
他のマスク…の後は何て書いてあったんだろうな
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:21:33.67 ID:pp91cUQC0
>>115
元ツイートでも見れないよ
もともと切れてる
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:41:36.92 ID:hKFJCSvN0
>>115
毎日に載ってた
アベノマスク着用(別のマスク着用生徒については携帯しているか)の確認
って報道されてるよ
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:42:51.67 ID:nUsvIhB90
黒川と結託して安倍さんを叩きまくった反日メディアがまた印象操作かよ
野党絶対許さない
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:06.78 ID:/Gzmg6hj0
どんな知的障害がどんな誤解をするって設定なのだろうか
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:18.16 ID:UjnNj1Yt0
国会議員に強要しろよ
得に自民党議員は率先して装着しろ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:30.13 ID:lli/4zul0
学校で配布したマスクを持ってこいだろ。持っていけばいいんじゃないですか?
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:37.43 ID:exi59ajD0
こうやって小中高から徹底して管理下に置いて洗脳奴隷にしていくんだよ。逆らうな、口答えするなと。だから日本の大人って企業の奴隷だろ?
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:42.78 ID:4fD/+K6S0
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:44:43.09 ID:BVQ3mLNP0
画像じゃこの後に何が書いてあったのか分からんだろ
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:45:40.21 ID:BxA/9Z0A0
別にアベノマスクじゃなくてもよくね?
なんでリベラル県の埼玉が国に忖度してるの?
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:45:42.18 ID:UgHDC7Cl0
なんやツイート消して逃げとるやん
103: 不要不急の名無しさん(青ヶ島村) 2020/05/25(月) 19:45:47.66 ID:5Ta7VusD0
ヤバイな、スターリン支配のソ連みたいに指導者個人崇拝の国になっているぞ…天皇陛下より偉い、聖安倍陛下だ
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:46:25.86 ID:HeZLSW+b0
ブッチホンを思い出すわw
しょーもない国になったw
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:46:31.35 ID:JwkZO3py0
実に埼玉らしい
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:46:51.76 ID:iI6JbYv/0
市立中学校にもゲリラーこと安倍晋三ユーゲントが潜り込んでいるというね
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:06.72 ID:/OFWtQdB0
媚びてんのかディスってるのか良く解らないけど
政治的な問題に子供を使うクズってことだけはわかった
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:38.74 ID:2lEY9RKF0
>>111
ディスりのやり過ぎだろ。
赤い教師たちによる。
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:14.05 ID:n7uZPkzl0
生徒「マスク売ってません」
教師「アベノマスクがあるだろうが」
アベノマスク無意味厨は反論できるの?
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:49:05.12 ID:i2WFmkwD0
>>113
いまマスク売ってない地域ってどこだ?wwwwwww
バカも休み休み言え。キチガイ。
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:50:52.73 ID:4fD/+K6S0
>>118
埼玉国は売ってないんだろう
だからアベノマスク必須!
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:58.54 ID:i2WFmkwD0
>>126
売ってるよバカ。
デマ流してると通報するぞ。
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:01.40 ID:K76iz+Em0
>>132
さいたま市南区近辺は全く売ってないな
売ってるところ教えて
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:57:17.79 ID:bEcire240
>>145
何故か業務スーパーでも売ってたわ
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:22.28 ID:RfbzJgYX0
>>126
埼玉ってネット繋がらないの?
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:21.88 ID:n7uZPkzl0
>>118
文盲は黙ってろよ wwww
そういう屁理屈を封殺するためのアベノマスクって意味だぞ?
頭大丈夫か?
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:11.54 ID:i2WFmkwD0
>>129
一歩も外に出てない引きこもりの
精神病は黙ってろ。
マスクなんて売ってるんだよバカ。
デマ流してると通報するぞ。
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:24.65 ID:OCsGYLSM0
官邸の圧力でアベノマスク強要されたってこと?
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:50:17.88 ID:l81Xr6nr0
>>114
ネトウヨの教師が勝手にやったんじゃね?
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:48:49.19 ID:LYfyOl0I0
マスク無しは登校禁止
他のマスクをつけてる左翼は鉄拳制裁
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:49:06.56 ID:l81Xr6nr0
なんか嫌な中学校だなw 校長だか学年主任だかの教師が安倍ちゃんのファンだったんだろうねww
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:50:42.55 ID:i2WFmkwD0
>>119
もうアベの指示者なんてごく少数に成り下がってんのになwwwwww
アベノ校長は、
多数の国民を敵にまわしてるようなもんだなwwwwww
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:49:10.33 ID:0ZU4YJva0
あべのスキャンダル
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:49:31.51 ID:lli/4zul0
アベノマスクという単語に過剰反応するバカパヨが騒いだんじゃないの?
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:49:40.08 ID:n7uZPkzl0
アベノマスクって普通に言ってるぞ
まさか「政府から支給された布マスク」って言ってるの?
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:18:30.66 ID:gbU+y8360
>>122
中学校の公式文書だぞ。総理を馬鹿にした言葉を使うのか。
恥。全中学教師の恥さらし。
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:50:04.19 ID:H6uNxR5I0
埼玉ってネトウヨ公立中があるんだw
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:11.10 ID:EOOztr/f0
埼玉県在住だけど、そもそもまだ届いていない訳だが。
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:49.03 ID:lli/4zul0
学校で配ったものを持ってこいって話を強要ガー
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:51:49.69 ID:YvXWzJCo0
旭日旗のように赤色つけよう
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:52:18.85 ID:W+AjtU4O0
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:52:50.94 ID:WoohOq+p0
安倍晋三記念中学校かな
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:53:26.24 ID:cc8eEO9q0
診療所やってるんだけど
医師会からシナノマスクが350枚も送られてきて迷惑してる
簡体字しか書いてないマスクなんかするわけないだろ
ふざけんな
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:00.91 ID:ZS2KXdSH0
1世帯2枚しかないのに
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:07.63 ID:NOvh9y3z0
アベノマスクって書かれてる時点で馬鹿にされてるな
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:10.92 ID:MBkbbKrc0
まあ、学校側を擁護するなら
ド派手な自作マスク着けてくるDQN対策かもな
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:11.06 ID:HkwtjL6z0
俺がひねくれたガキの頃なら、
適当な手作りマスク付けていって、
文句言ってきた担任教師に
「先月亡くなった婆ちゃんが、『コロナにならないように』と病床で作ってくれたマスクだ!
俺の婆ちゃんの想いを踏みにじるのか!?」と
教師に半泣きで怒鳴りちらす。
たぶん校長か教頭、教務主任辺りが、担任とお詫びに家に来るだろうから、
ヒンズースクワットしてる婆ちゃんに対応してもらう。
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:12.82 ID:IfY9QJQE0
どんな個別指導する予定だったのだろうか
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:56.93 ID:bEcire240
>>150
「個別指導」の内容も罰則ではなく、忘れた生徒には市教育委員会から支給された不織布マスクを配るという対応を予定。
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:57:13.34 ID:IfY9QJQE0
>>158
それ個別でやる必要ある?
というか無理がありすぎだねw
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:29.93 ID:oR9nk9Jl0
アベノマスクは3枚にすべきだ。
うちには長男(10歳)、長女(7歳)、次女(6歳)の3人子供がいるが、
学校にマスクを着けていこうとするといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:42.75 ID:It45prFnQ
だいたい青森県では
今現在
アベノマスクはまだ
届いていない
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:54:45.90 ID:AJ/UY/qG0
安倍への嫌味だろこれw
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:12.04 ID:XeY9uQQ20
女児にガーゼマスクをぱんつ代わりに履かせている
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:55:59.47 ID:uWxyp2k10
気持ち悪い学校だな
そんなの強制させて何か貰えるのか?
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:56:08.45 ID:kqrCDryr0
他のマスクを使ってもいいがアベノマスクも持ってこいって書いてあったのかw
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:56:23.84 ID:i2WFmkwD0
アベへの忠誠心を示すために
糞の役にも立たないアベノマスク強要はいいかげんにしろやwwwwwwwwww
もはや、アベの支持率なんて少数派だカンナwwwww
多数の国民を敵にまわしてるのと同じだぞ。
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:56:56.78 ID:Of956f590
金晋三はスケール感が小さいぞwwww
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:57:11.93 ID:blXIaNPc0
人権侵害じゃね
黴マスクかもしれんのに
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:57:18.43 ID:i18hRd4e0
アベノマスクと言ってる時点で安倍ちゃんをコケにしてるような…
ゲリサポなのか安倍叩きなのかよくわからないよ
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:58:37.62 ID:+DZisx260
まだアベノマスク届かないんだが
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:01:04.05 ID:Of956f590
>>170
実際に届いたら微妙な気持ちになるぞ
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:07:35.34 ID:FYuMyiRQO
>>177
届いた時は嬉しかった
二日後にまたポストに入ってた時は微妙な気持ちになった
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:58:40.98 ID:Gc4/DUbK0
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:58:56.29 ID:sQV4vkmo0
またアホな中学が湧いたな
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:59:37.16 ID:Of956f590
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 19:59:38.04 ID:jCDxD1IJ0
あんなダサいマスク、強要するなよ...
生徒が超可哀想...(笑)
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:00:23.31 ID:GRrjNbl40
低品質なマスクとして名高いアベノマスクと書くのは、ある種の優しさである
マスクを付けてればとりあえず何でもオッケー、そういう話だと判断可能だ
しかもマスクを学校から配布済みとなれば尚の事
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:00:51.03 ID:IfY9QJQE0
熱心な支持者は信仰の領域に達してるから
何がおかしいのかも分からなかったのだろうなぁ
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:01:06.82 ID:6pfIUIcB0
カビがついたアベノマスクは ●リのマスク
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:01:30.16 ID:vGgG9r9N0
アベノマスクって揶揄表現だろ
なんで着用強制する側が使うかな?
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:02:48.21 ID:IfY9QJQE0
>>179
こんな訳の分からん事する人だ
安倍とついているだけで信仰の対象だから
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:02:22.39 ID:iMyb6EEK0
仏壇にお供えする歌手もいるくらいやからな…
一億総カルト
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:06:09.75 ID:nUsvIhB90
>>180
私の家と近所の人たちは仏壇の神棚に奉ってるけど?
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:02:29.70 ID:OBmnbrJw0
日本人ならアベノマスクをつけるよな
つけてないやつは朝鮮人と見なす
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:03:30.04 ID:6dQBLWZj0
>>181
アベノマスクは
シナ産のマスクだが?
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:07:55.58 ID:i18hRd4e0
>>181
ばか?
また勢いでよく考えないでレスしたの?
sssp://o.5ch.net/1lbxb.png
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:03:01.67 ID:MBkbbKrc0
他のマスク着けててもアベノマスク携帯義務ってのが本気で意味がわからん
アベノマスクはお守りか何かか?
安倍教祖の御加護があるとか本気で思ってるんだろうか?
ヤベえな
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:04:31.29 ID:6dQBLWZj0
真の日本人なら手作りのマスクをすべし
外国産のマスクなんかするな!!
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:05:13.72 ID:u/eIl+E/0
お前らホント安倍ちゃん大好きだな
なんだかんだ言って毎日ポスト覗いて片思いの思春期のガキみたいに
思いを馳せてるんだろ?正直になれよ
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:05:53.53 ID:RVwndYJ70
>着用しているかどうかを確認するとの文言や「忘れた生徒は少人数教室に残る」との記載があった。
埼玉wwwwwwwww
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:06:15.79 ID:OBmnbrJw0
世界が真似する日本モデルの目玉が
アベノマスクだろ
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:06:18.38 ID:FYuMyiRQO
まだ届いてませーんとか家族が使ってまーすでおしまいじゃないの
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:06:26.95 ID:Eg+GYDOK0
1人1枚も配られて無いだろうに
中学校の教員は算数からやり直せよ
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:21:39.60 ID:rhAaxw3Y0
>>192
文盲
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:06:57.12 ID:3HcJKg4J0
埼玉県民にはその辺のアベノマスクでも着けさせておけ!
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:00.94 ID:neq8wB5o0
なんかパヨのマッチポンプ臭い
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:24.85 ID:pzEy8a830
まだ届かん
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:30.94 ID:KmYY+IB60
埼玉だけどまだ届かんぞ
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:08:44.73 ID:lRTfvDgD0
アベノマスクしてない生徒は居残り説教って軍国主義かよ
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:09:14.72 ID:IfY9QJQE0
ネトウヨってアベノマスク使ってる?
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:09:42.58 ID:Hr/kMptf0
リアル文章にアベノマスクの時点で笑うわw
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:09:59.47 ID:GAnz7qTo0
学校用アベノマスクは1人2枚配られてるから当然じゃん
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:10:04.70 ID:2CRVpbSX0
何が問題なのか分からない
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:12:27.44 ID:B8cpAUYg0
>>206
バカウヨ乙
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:10:34.21 ID:Vtn64yKu0
明治あたりの大学出たバスケ部顧問が
「なぁアベノマスクつけろって言っただろ、なぁ」とか校門あたりで待ち伏せて説教すんだろな
一日も早く脳波測定したほうがええんやないのかな
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:07.63 ID:eNqWOIpv0
次回の登校っていつなの?
埼玉住みだけどまだマスク届いてないよ、と思ったら
「学校に届いていた布マスクを渡し」ってあるな
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:08.88 ID:OBmnbrJw0
アベノマスクの影響で今では世界中で
布マスクが認知されてきている
すごいよ
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:10.43 ID:cvZa58Nf0
恩賜のマスクを携行しないとか不敬罪に問われてもおかしくない
学校の指導は妥当では?
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:16.14 ID:sIa4HhyL0
すごい沢山のネトサポの人が湧いてますね。
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:28.92 ID:piyIuuhO0
学校に届いた分のマスクでしょ?
全員同じものを使って平等だし、何の問題があるんだ。
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:15:15.67 ID:i18hRd4e0
>>213
あれカビとかコロナ以上に危険だぞ???
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:12:29.04 ID:fM4neUug0
>>213
だから布製マスクはウイルス対策としてはほとんど効果がないって言われてるよw
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:11:49.89 ID:iTStKrtZ0
これを誰も止めなかったのか
考えられんわ
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:12:05.65 ID:0dfiVggD0
教師が5ちゃねらーなんだろ
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:12:07.25 ID:lkURFJah0
「あんなもん捨てたわw」
と答えたら何が起きるんだか?
バカの言うことなんか聞くに値しない。聞く必要無い。
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:12:21.96 ID:2hH8vYh60
アベノマスクとか書いちゃう時点で察してしまう教員のレベル
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:13:45.79 ID:HwWMu/mS0
>「アベノマスク」という言葉を使い
埼玉だろ?
パヨク系狂師の自作自演だな
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:14:00.01 ID:nH2RBSP20
給食当番が付けたというオチでしょ
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:14:03.85 ID:/Gzmg6hj0
大山、なんでアベノマスク付けてこないんだ
で、オマエんちの国籍は?
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:14:04.89 ID:sIa4HhyL0
ま、教師の感覚がズレてる。あのマスク、なんかの罰ゲームだろ?
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:15:06.70 ID:H6uNxR5I0
そういや、ってことはこの中学の教師は全員アベノマスク着用してるんか?
それはちょっと是非見てみたいんだが
まさか教師はせずに子供にだけ強制はしていないよな?
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:15:28.83 ID:OBmnbrJw0
今やアベノマスクは日本の象徴である
これを付けずに学校へ行くのは信じられんわ
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:15:33.04 ID:Vtn64yKu0
こういうところの子は学習塾行かへんと進学できる高校限られてくるんちゃいますか
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:15:49.69 ID:b04Pc79q0
別のマスクをつけてるのにアベノマスクを携帯していないと個別指導なのか
マジで意味不明だな
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:16:11.34 ID:I2XMDK7b0
なんだこの独裁国
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:16:22.86 ID:cvJioxs60
教育者に学がないから、こんなことする。
232: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:17:16.00 ID:YtPqEYcn0
学校にもアベノマスク配ってたのか、アベノマスクで見た目統一したくてこうなったなら、ちょっと意味がわかるかな、パンツの色まで規制する意味不明校則の一種か
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:18:18.04 ID:IfY9QJQE0
>>232
着けなくても持参していればOKだそうだから
統一に拘ったわけでもないだろう
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:24:16.07 ID:5oar526R0
>>235
持参しなければらない理由がわからん。
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:14:03.47 ID:fM4neUug0
>>250
アベノマスク不携帯罪
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:28:53.94 ID:YtPqEYcn0
>>235
「お前アベノマスク着けてないが持ってるのか?」と聞かれるだけでプレッシャーに感じる生徒もいるだろうから半強制だな
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:17:20.32 ID:i18hRd4e0
あれwアベノマスクとかネットで安倍を小馬鹿にしたスラングだからな?
公式の場で使うべき用語ではないよ
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:17:32.55 ID:RVwndYJ70
最優秀層「ね、公立って馬鹿でしょ。だから僕たちは開成中学に行くんですよ。」
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:18:40.28 ID:SMU+BZuR0
あのゴミいつ届くんだろ
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:27:39.58 ID:Wzg6wfYn0
>>236
届いたけど捨てたよ、あんなもん。
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:31:50.90 ID:SbAZF/nE0
>>337
オリンピックは参加することに意義がある
アベノマスクは届くことに意義がある
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:19:56.02 ID:ZMiqxqVr0
さいたま市民だがまだ届かないぞ
給付金申請書も
239: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:19:58.28 ID:rIoOljFu0
アベノマスクなんてネットでの蔑称で終わるかと思ってたのにニュースやこういう所にも使われててちょっと怖くなるよなw
252: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:24:45.52 ID:iTStKrtZ0
>>239
怖くはない
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:20:13.01 ID:09lgoC9c0
一応言っとくと、
学校には一般家庭に配達されたのと別に、
児童生徒用のマスクが届いていて、
児童生徒に配ることになっている
だから、ひと世帯に2枚のマスク配達だった
子供は学校でもらう、っていう算段
え?引き籠り無職禿げデブニートの分は?だって?
おいおい、引き籠り無職禿げデブニートは外出なんかしないから、
マスクなんか不要だろうに
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:21:00.73 ID:OBmnbrJw0
いや安倍のおかげということで
アベノマスクと言われてるんだが
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:21:24.02 ID:2U7/3OFb0
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:22:46.94 ID:7Ohwz1Dr0
校長が創価なんだろ
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:23:17.68 ID:2cEjk/fY0
何も無理やりつけろとは言ってない、普通につけたきゃつけろや
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:23:29.46 ID:I2XMDK7b0
気持ち悪いなんてレベルじゃねえよこいつら
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:23:52.26 ID:V+ej/v360
深谷はネギ食べてるから平気だよな
251: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:24:23.03 ID:XifFPZBt0
アベノマスクって蔑称じゃないのか
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:26:43.18 ID:cX0mYoiJ0
>>251
世界で通用する蔑称だね。
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:24:47.53 ID:IT1o5uqO0
森羅万象を統べる安倍首領様への忠誠をガキのうちから叩き込まないといかんからな。
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:25:07.39 ID:I2XMDK7b0
安倍なんか犯罪者だろ
255: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:25:10.26 ID:9mHvvkGW0
無能しか集まらない日本の教育機関
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:25:11.31 ID:4rqO49nm0
どこの籠池校長だよwwww
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:26:17.00 ID:AwUzf35H0
俺んとこにはまだアベノマスク届かないぞ。
いつになったら届くんだよ
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:34:08.30 ID:HR8t+PE80
>>257
本当に配布しているのかも疑うようになってきたんだが、来た人いるのかな
258: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:26:39.51 ID:XYnifIgR0
日本のマスメディアは芸能人に対するネットでの誹謗中傷問題につい.ては大.きく報じるけど
日本の国益を恐ろしく損失し続けている深刻な問題である韓国のVANKなどのネット工作機関による
世界的に行われている日本に対する韓国の国家を挙げた組織的な誹謗中傷活動であるディスカウントジャパンキャンペーンについては一切取り上げない理由は何故か?
それは日本のマスメディアは韓国と在日.コリアンの反日.スパイに乗っ取ら.れ.て反日情報機関と化していると考えると論理的に筋が通るだろう
韓国最大の反日組織「VANK」の正体|山崎文明
https://hanada-plus.jp/articles/298
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:28:00.31 ID:xRCkKRrc0
アベノマスクって蔑称で強要するって
馬鹿にしてんのか誉めてんのかわかんねーなこれ
262: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:29:20.62 ID:mDT7Pu9x0
生徒と生徒の親は憲法違反で訴えるべき
263: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:30:18.09 ID:5oar526R0
なるほど、生徒一人一人に配布したのに、
持ってくることさえしていなかったら、配った側の外聞が悪くなるな。
政府「配ったマスク、役に立ってますか?」
学校「ええ。みんな学校に持ってきてますよ。」
こうか!!
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:32:28.80 ID:GxaceEiG0
文書でアベノマスクとか表記する辺りで既に学校のレベルが知れる
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:32:29.18 ID:wc3xKrIr0
マスク届いたけど分解して顔にフィットするように作るかな。
266: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:32:49.94 ID:WFXWt/7Y0
アゴみえているとか校則厳しそう。
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:33:07.09 ID:p7J8f1Sm0
ダ埼玉の日常^^
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:33:27.66 ID:MBkbbKrc0
自民系の繋がりが強い学校で
アベノマスクの使用率(携帯含む)を上げたかったとかじゃねえの
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:34:05.19 ID:mx8D/AfW0
これはモンペが教員フルボッコにしても誰も咎めないレベル
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:36:31.69 ID:BMj/3bW30
校長か教頭がアベ信者なんだろうね
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:37:07.28 ID:Iy9dZIcX0
キモすぎ
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:38:04.06 ID:GxaceEiG0
何でもいいからマスクにマジックで、アベノマスクて書いておけばいいだろよ
279: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:39:08.48 ID:0+yMN3vB0
アベノマスクって会社にも届くんだな。
田舎の30人くらいの営業所に届いて笑ってしまった。
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:39:53.71 ID:ms0gh2Jd0
バカッター健在
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:40:53.18 ID:DwXFYByv0
埼玉じゃなくてこんなに嬉しいことはない
282: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:41:30.37 ID:+iLFwXkN0
ネトウヨの末路か
284: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:41:58.07 ID:vmB2PB4P0
どうであれ、
アベノマスク が使われてる事実がじわるw
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:42:07.69 ID:QUwAE7zi0
渋沢先生も草葉の陰で泣いておるぞ
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:42:13.33 ID:DwXFYByv0
アベノマスクって文書に書いたのかよ
なにげにdisってんじゃないのかw
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:44:39.46 ID:wtiekfMX0
差別用語としてすっかり定着したな
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:47:11.66 ID:qPizRI/X0
まだマスクで感染防止できると盲信してるバカがいるのか。
感染拡大防止であって、他人のためのマスクだぞ?
強要自体愚か。
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:06:57.47 ID:MBkbbKrc0
>>288
拡大防止=全員がすれば結果的に全員の予防に繋がるだろ
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:48:41.63 ID:B2ZJrDZa0
もう届いたんだ
うち全然来ない
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:49:12.46 ID:veB5woCH0
布マスク = アベノマスク ということか
すごい認知度だな
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:50:15.13 ID:YFRqDAGK0
このプリントって全学年に配られたって事?
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:51:52.65 ID:gX7XQWqG0
どうせアホ教師がマスク付けたまま体育をやらせて死なせるんだろ
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:52:36.48 ID:iasrgRAP0
最低な学校だな
安倍は謝罪辞任しろよ
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:52:43.54 ID:YFRqDAGK0
って分散登校した生徒って書いてあったわ
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:57:16.84 ID:4lyb00ze0
これは安倍が悪い
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:58:01.08 ID:KktNTd+50
うちの学校はマスク忘れた子にはキッチンペーパーと輪ゴムはくれる
自作のしかたが書いてある部屋があってそこで自作
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:11:31.64 ID:zi34FNSx0
>>297
キッチンペーパーはどうかと思うが
自作させるのは良いね
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:58:35.02 ID:0/F54QON0
これで即アカウント凍結とか、ツイッターはファクトチェックすらしないのか
キチガイが動員されればすぐ潰されるじゃん
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:59:16.88 ID:AuunFBP40
首都圏はマスク強要くらいが丁度いい
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 20:59:19.96 ID:zhcxSx610
教師がネトサポとか生徒も可哀想だな。
やはりこの国の腐り様が半端ねえのはゴミ教師のせいなんだな。
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:01:30.91 ID:hIgXpn/V0
アベノマスクとか言う時点で安倍ちゃんへの敬意が感じられない
やり直せ、ゴミ共!
ぬ、昭恵さん❤?
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:02:42.33 ID:11yyQCEU0
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:26:24.17 ID:cpHC2/qr0
>>305
見切れてた部分は
「別のマスクでも可」だと思ってたのに…
ガチで日本はここまで来てるんだな
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:03:13.60 ID:OBmnbrJw0
アベノマスクのおかげで解除できたんだから
感謝している
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:05:45.11 ID:2SQhbgPC0
どうせ反安倍界隈が安倍政権批判に躍起になってるんだろうけど、これに関しては学校を責めるべき事案であり安倍政権批判は違うと思う
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:05:46.84 ID:RUHmRGB/0
これは安倍さんどうこうではなく、単なる横並び主義で黒のマスクや派手な柄のマスクを着けている奴にアベノマスクと取り替えろ、というためのものだろう
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:08:25.01 ID:hnG5D0UD0
>>308
国会審議中も国会議員ですら黒マスクだが何言ってんの?
閣僚すら不織布だらけだろうが。
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:09:19.73 ID:RUHmRGB/0
>>314
横並び主義って書いてるのが読めないの?
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:13:01.78 ID:hnG5D0UD0
>>315
閣僚と国会議員、地方議員も足並み揃えてやってみせたら?
それに何の意味があるのか、高明な理由を説いてみせれば良いのに。
横並びの必要がどこにある?目的は何なのか言ってみて。
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:16:21.93 ID:RUHmRGB/0
>>319
学校の話だろ。
先生に言えよw
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:19:01.11 ID:hnG5D0UD0
>>323
単なる横並び主義
アベノマスクと取り替えろ
学校の話
先生に言え
お前のクソくだらない邪推に微塵の価値もない挙句、責任転嫁w
モニターに映る醜いお前の顔を見つめ直して、
親に土下座してこいよ、クソゴミが。
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:21:48.01 ID:RUHmRGB/0
>>327
じゃあお前の素晴らしい分析書いて一人で悦に入ってろよ。
まさかここの生徒とかじゃないだろうなw
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:27:55.82 ID:hnG5D0UD0
308不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 21:05:46.84ID:RUHmRGB/0>>314
これは安倍さんどうこうではなく、単なる横並び主義で黒のマスクや派手な柄のマスクを着けている奴にアベノマスクと取り替えろ、というためのものだろう
323不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 21:16:21.93ID:RUHmRGB/0>>327
>>319
学校の話だろ。
先生に言えよw
勝手に学校の代弁しておいて、このザマwww
両親が気の毒だわ。馬鹿は波風立てず、一生日陰を歩け。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:39:04.91 ID:hnG5D0UD0
>>344
おい、馬鹿、お前だよ、お前w
308不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 21:05:46.84ID:RUHmRGB/0>>314
これは安倍さんどうこうではなく、単なる横並び主義で黒のマスクや派手な柄のマスクを着けている奴にアベノマスクと取り替えろ、というためのものだろう
323不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 21:16:21.93ID:RUHmRGB/0>>327
>>319
学校の話だろ。
先生に言えよw
勝手に学校の代弁しておいて、このザマwww
お前の書き込みを親に読んで貰って詫びておけ。
もう恥の上塗りしかないぞw
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:05:59.68 ID:kdYgweUa0
どう考えてもこれを書いたのは
国歌斉唱のときに起立することすら拒否するような奴らだろ
マスクを義務化することも例のごとく反対したけど
別の教員に「マスクも配布されたことだし義務化しても全員付けれこれるだろ」
って言いくるめられて「じゃあアベノマスクで全員来させればいいんだろ!」って発狂したんだろ
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:06:33.05 ID:hnG5D0UD0
アベノマスクではなかったら「個別指導」とは何かを説明してみろよ。
何がどう誤解なのか。
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:07:28.16 ID:51ShHJUO0
アベノマスクと着用強制しないと韓国かぶれのバカ生徒が他にマスクが手に入らない事を理由にして犯罪者のような黒いマスクとかをつけて登校するのを防ぐためでしょ
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:07:53.58 ID:zhcxSx610
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:11:51.65 ID:nfvdmyIw0
>>313
ほんとに書かれてたw
バカすぎるな
なんでこんなアホなことを
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:19:06.26 ID:5HjI9huZ0
>>313
>中学校は「誤解を招く表現だった」と釈明し、保護者に謝罪したという。
こう言ってるからどんなマスクでも良いから絶対に付けろって書いたつもりがアベノマスクを強要してるように見える文章になっちゃってただけかと思ったわ
アベノマスクは必ず携帯してないとダメってしっかり書いてあるな
こんなの全然誤解じゃないわw
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:19:56.22 ID:w9g9Jf7Q0
>>384
誤魔化す知能すら無いからこんな文章を配布するんだなw
643: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:37:16.03 ID:1Bgm+MYH0
>>313
保存したw
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:51:44.73 ID:JPlhs5Zt0
>>313
ベツノマスクをつけてもいいがアベノマスクは携帯しろとw
生徒手帳かw
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:23.04 ID:JPlhs5Zt0
>>635
最初そう思ったが、学校で登校日に配ったんだってさ
それをつけてこい、他のを着用する場合はアベノマスクを携帯してるかチェックする
って話w>>313
一応疑うけど313って本物だよな?
655: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:55:44.79 ID:YNCgcowd0
>>652
313のモザイクなしバージョンが出回ってるけど限りなく怪しい
休校中ならまだやっていないであろう単元の提出物があったりする
657: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:57:00.94 ID:aikEIKTR0
>>652
テレビにも出てたし校長も否定していなかったよ
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:57:38.16 ID:0VHbwVg50
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:21:52.47 ID:+KzdjfSK0
>>658を信じると1人1枚しか配られてないんだが
洗って乾かす時間は加味されてないのか?
生乾きのものを持ち歩かせるのか
316: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:11:15.54 ID:XyZLpP4D0
アベノマスクとか書いている時点で胡散臭い……
捏造の腐臭がプンプンしてくる……
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:13:22.57 ID:XFfTiDeK0
>>316
深谷市教育委員会が事実と認めました
残念でしたw
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:12:51.78 ID:YtPqEYcn0
無理矢理好意的に解釈すればアベノマスクをしている生徒が馬鹿にされないためにやったとか
321: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:13:22.83 ID:Vtn64yKu0
東京ラブストーリーでも見ながら書いたんじゃないですか(スタジオ爆笑)
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:16:20.36 ID:0pn/wV6P0
764: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:09:26.23 ID:wSyN5hE80
>>322
うわぁ別のマスクでもいいけどアベノマスク持ってなければ隔離って意味わかんねぇ
なんだコレ気持ち悪い
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:16:25.29 ID:GxaceEiG0
別のマスクだとアベノマスクを携帯しているか確認されるんたぜ
つまりアベノマスクは常に肌身離さず携帯しなくてはならんのだw
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:17:56.58 ID:Zd2JVkbZ0
プリントにアベノマスクって書いてあってクソワロタwwwwwwww
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:18:54.29 ID:XFfTiDeK0
まあ好意的に?解釈すると「クラスの中で一人だけアベノマスク」
とかなるといじめになりかねないから、横並びで全員アベノマスク強制
という日本らしいお話ですな
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:19:43.65 ID:GxaceEiG0
登校時は教科書、鞄を忘れてもアベノマスクだけは忘れてはいけません
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:19:55.73 ID:2WRPZgoX0
いま共同通信がアツイ
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:21:34.62 ID:md/ULUFb0
昨日届いたが、そのままゴミ箱行きにしたおれの息子はどうなるんだ
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:22:02.88 ID:rJl0sm4l0
布マスクの不衛生さを調べもせずにこんな時代錯誤な強要をするとは
教育者ってバカなのか?
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:22:08.35 ID:SWP5b5vO0
アベノマスクでまんま書類に載せちゃう学校のレベルwww
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:23:51.16 ID:NCG4mGC20
>>333
これアベノマスク馬鹿にしてるよねw
335: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:26:16.46 ID:ZTQVzyuSO
三人きょうだいとかだったら足りないのにどうすんだよ
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:26:20.64 ID:qhNl7JPM0
アベノパンティーとアベノブラとアベノブリーフも配布しろ!
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:28:28.88 ID:CqVmLXUr0
学校名とか教師の実名出していいんじゃねーの?
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:29:10.06 ID:IvPW/KZo0
アベノマスク小さいんだよね。洗ったらちょっと縮むし。
アベノマスク限定は何故だろう?格差をなくすため?
341: age 2020/05/25(月) 21:30:44.87 ID:n2266fok0
わら半紙だし本物ぽい
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:31:53.23 ID:hnG5D0UD0
ID:RUHmRGB/0
>学校の話だろ。
>先生に言えよw
www
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:33:51.96 ID:RUHmRGB/0
>>343
中学生は沸点低くて楽しそうだなw
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:39:52.39 ID:IjCjFIP70
市販のマスクが買えない家庭もあるだろ。一部の生徒だけアベノマスクを着用していたら、イジメの対象になるだろ。
みんながアベノマスクをしていたら公平だ。アベノマスク着用強制は理に適ってる。反対してる奴らは差別助長派か?
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:43:10.11 ID:hnG5D0UD0
>>347
>中学校は「誤解を招く表現だった」と釈明し、保護者に謝罪した
まだ言ってんの?
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:42:22.94 ID:FXKAuw9K0
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:42:52.70 ID:rDxFtSx90
安倍のコロナ通りには~、縮れたアホノマスクが似合う~♪
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:43:40.38 ID:F5GKKoA/0
校則にアベノマスクの着用を追加で
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:45:06.69 ID:0CxJ0+rz0
教師の中には日の丸君が代で出世しようとか浅ましい奴もいっぱいいるからなあ
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:45:37.65 ID:9elpCU+O0
アベノマスクなんて呼称、左翼の間でしか浸透しとらんやろ
つまりこの学校の教員が左翼ってこった
教わる子供も不幸だな
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:46:53.40 ID:TMwhiLCU0
着けようにも来ていない
来ても着けないけど
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:47:15.93 ID:vzQsSW3g0
何でバカが教育できるんだろう?
ホント学校村でしか通用しない人間ばかりなんだろうな。
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:49:43.34 ID:pQ5NuOT20
洗いかえでいないやんw
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:50:30.97 ID:rkkEZCFh0
そう言えば、アベノマスクは、まだ届いていないぞ・・・。
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:51:00.79 ID:WFsScxXI0
カビが生えたマスクで病気になったら、校長が責任を取るの?
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:53:28.35 ID:IjCjFIP70
左翼教師って気持ち悪いよな。
20数年前小中学校に通っていたけど、
音楽の教科書の君が代の楽譜の上から、
違う楽譜のプリントを強制的に貼らされたわ。あの頃は何とも思わなかったけど、今思うとかなり気持ち悪いわ
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:54:41.16 ID:IyqR8iiC0
あんな衛生的にも予算的にも怪しすぎるマスクなんて付けたくない
自分のところに届いた分が例え見た目に異変がなかったとしても、カビとか虫と同じ環境で製造保管されてたんでしょ?中国だか東南アジアで
虫超嫌いだから無理だわ
大人になってて良かった
自分が中学生で、あのマスク強要されてたら泣いてた
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:54:50.68 ID:OBfjqtze0
わざわざサヨクやマスゴミの使う表現で強要ってアベ嫌いの
共産ミンス系教員の暴走だろ
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:58:53.58 ID:I/sIAzql0
>>363
アベノマスク呼びはゴロが良すぎて右寄り程度の人も使ってるんじゃないでしょうか
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:56:41.20 ID:91HihBWW0
文科省経由で
児童生徒に配られたのか
確か教職員の分もあったはず
先生方も全員アベノマスクつけてるのか?
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 21:57:22.22 ID:hIgXpn/V0
やっぱヒカキンキッズの巣だな
5ちゃんねる(ワカメ)は
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:03:53.86 ID:Jwh6fSqa0
このニュース、意味が分からんかったんだが
アベノマスクって言葉を使っちゃ駄目なのか?
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:04:06.32 ID:0QgCi3YW0
アベノマスクまだ届いてないわ
届いてても子供3人いるから足りないんだけど
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:04:31.04 ID:Mt6IU/xN0
なんで苛めが無くならないのかわかったね。
教員がこれじゃね
埼玉の評判が悪いのがわかったよ
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:07:07.76 ID:vd7KE4JV0
まるで北朝鮮だな
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:07:27.97 ID:0CxJ0+rz0
かつて極右の管理教育は愛知が権化で、千葉埼玉静岡あたりがそれに続いてた。
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:07:45.15 ID:W9S1P8F/0
アベノマスクを着用した中学生たちに「安倍首相がんばれ」と言わせます
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:08:14.87 ID:DUqeZM020
これ絶対にマッチポンプだろwwwww
街宣右翼と同じにおいがするわ
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:09:27.69 ID:arWfRppk0
埼玉は全世帯配布済みってことですか
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:09:54.58 ID:6smd/0Yt0
みょうちくりんなマスクしてくるバカがいるからだったら白い布のアベノマスク付けてこいって事じゃないの
つーかここの地域はみんなマスク届いてるのか
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:25:04.64 ID:aBswpbVY0
>>376
学生用に学校から政府から届いた分を配布したから
それ(アベノマスク)をつけて登校しろって書いてあったような
携帯については同意
でも誤解を招くな、うん
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:11:40.39 ID:SfifA04L0
汚いマスク
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:11:53.51 ID:fceKsv0e0
告発したアカウントが凍結されたのが怖い
ここは中国か北朝鮮か
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:12:01.18 ID:Q67jLMOT0
これプリントもネタで作ったものではないの?
普通にアベノマスクって書いてあってワロタw
しかも、アベノマスクなんて全く届かないわけだが埼玉は届いてるのか。効果が低くてダサいアベノマスク強制とか虐待だろ。
そう考えると、逆にアベノマスクしてる人が虐められないように全員に強制してるのかな?
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:25:33.58 ID:iXqFUD5m0
>>381
東京だけど金曜に来たよ。
ええと、学校、介護施設、妊婦とかは先行して配布とかじゃなかったか?
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:14:37.97 ID:CBjA1xuM0
教師はアホしかなれんのか?
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:19:29.28 ID:h+uj2yit0
フランスは配布とセットで公共の場所での着用義務付けにしたんだし
日本もやれば良かったのに
現場レベルでやったら明らかに越権
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:20:37.95 ID:bQR/m1oO0
啓蒙核酸へ
★やらせTBS
※グッとらっく
立憲民主党の有田芳生 副幹事長の
ご兄弟
有田和夫が一般人のふりをして、
アベノマスクの布マスク配布を否定
難癖つけまくり
4/16
================
悪質な世論操作をしましたが
謝罪されました?
こういう悪質な民主党工作番組
国民としては大変迷惑です
プロデューサー台本書きくびへ
この反日左翼は工作員です
戸籍開示を
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:22:54.76 ID:5tkbz0Tw0
Twitterジャパンの検閲基準半端ない
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:25:23.30 ID:/Lk4FtGG0
安倍総理が、我々日本国民を慈しんで御下賜くださったありがたいマスクを着用しないなんて日本人では無い。安倍総理の御下賜品を着用できない奴はチョンだ。故郷に帰れ!
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:25:31.42 ID:7GmgqzB10
まあ 学校だから高価なマスクをしてくる奴らがいるから
どうせ使われない 平等に安部のマスクを学校へして来いということだろ
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:29:26.55 ID:6Ekbk8E80
>>390
それで感染拡大したら誰が責任を取るんだ?
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:26:16.52 ID:RzV6nQvq0
将軍さマスク
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:27:29.07 ID:PqY/Kord0
市教委か文科省幹部の視察でも
組まれてたんじゃねーの
公務員は生徒なんか見ねえで
権力者ばかり見てるからな
教師も例外じゃない’
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:29:26.26 ID:iXqFUD5m0
>>393
みんなで「安部総理大臣様、ありがとうございます」とか、
授業前と後にやらないと、ダメなんかな
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:28:04.30 ID:FSplnxjx0
埼玉で自民が負ける理由がわかっただろ
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:28:06.97 ID:VJG4QFhA0
右寄りの学校なのかな
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:28:50.02 ID:50g2gdIf0
両親は自民党への投票を強要されてるのかな?
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:30:22.26 ID:I0QnXR+L0
アベノマスクって蔑称じゃないのかw
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:31:07.83 ID:llpoETM90
もっとマシなニュースで取り上げられないと渋沢栄一が泣くぞ
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:31:18.98 ID:Weownt2y0
マスク買えない貧乏な家庭への配慮も分からんのか
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:33:06.43 ID:iXqFUD5m0
>>402
なら、別のマスクをつけた場合でも、携帯必須とか、おかしくね?
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:06:28.32 ID:Q67jLMOT0
>>403
アベノマスクは効果薄いが「安心効果」があるだとかいう無理なフォローが入ってたなw
アベノマスクを持っていたら御守り代わりになるんじゃね?
この、アベノマスクが目に入らぬか!?…
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:33:31.90 ID:BHhhJWM00
深谷だけどまだマスク届いてないぞ
物理的に着用も携帯も無理なのに強制とかアホかと
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:40:49.64 ID:YNMRVPO00
>>404
学校には児童分は届いていて、すでに配られているはずだが
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:46:28.47 ID:BHhhJWM00
>>412
学校で配布済みの指定のマスクを持参して登校しろっていうよくある話なのな
アベノマスクなんて記載したからニュースになってんのアホ過ぎる
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:02:16.52 ID:dvF6a20m0
>>412
配られてないわwさいたま市
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:33:58.75 ID:mMzB0rr6O
教師は生徒がカラフルなマスクとかするのが嫌だったんじゃないの
女子のパンツは白のみと同じ発想
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:34:51.36 ID:VERSe5/g0
下着は白とする
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:35:25.88 ID:vZut7MC70
色付きマスクを排除したかっただけじゃねかな
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:36:06.35 ID:qT2O9R/C0
深谷は群馬
埼玉じゃないから
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:36:25.30 ID:ET6ZJEL00
どこのシナチョウセンだよwww
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:37:17.19 ID:xOZTbCUL0
さすがダサイタマ
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:40:12.62 ID:9zU5wMkx0
家畜のし尿混ぜ込んだ肥料が大量に撒かれて
鼻がひんまがるほどクセえ地域、それが深谷
臭いクサすぎる 十万石ウンコ
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:41:12.47 ID:8/Nl8s3V0
つーか未だに届かないし、周囲でも届いたという奴がいない
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:42:23.98 ID:cX0mYoiJ0
「マスクの品格」の著書もある大西一成・聖路加国際大学准教授(公衆衛生学)は、「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。
このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:53:03.73 ID:ebgYdjQA0
うちまだ届かないんだけど!?
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:58:35.93 ID:4G9qyScB0
むしろ、アベノマスクって、反安倍だろ。
派手なマスクしてくんなという意味だと思うが
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:58:53.08 ID:+qxH25JR0
出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。
その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。
日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 22:59:52.66 ID:+qxH25JR0
出者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:00:42.89 ID:+qxH25JR0
出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:00:48.14 ID:dvF6a20m0
埼玉だけどまだ来てねーよw
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:01:18.37 ID:+qxH25JR0
出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:01:26.01 ID:UURDqtBX0
こういうのをわざわざ問題にする
常識的にわかるだろ
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:02:36.12 ID:ama7sl6E0
90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある!
民間企業ならあり得ない!
衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。
聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。
子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。
財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!
日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:02:37.52 ID:y5FCDqdB0
深谷民ならネギ喰ってればコロナ風邪とかひかないだろうになんでマスクが必要なんだ?
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:04:54.60 ID:kp71jKIO0
もう届いてるんだ
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:09:30.65 ID:yquCqW/s0
アベノマスク言ってる時点でなんか違う
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:13:01.04 ID:9eY4KDB90
知事は自前のおしゃれなマスクを使ってるから学生も児童も生徒も皆真似しなさい、
アベノマスク等と効果の無い不要な物は直ぐに校長室に棄てに行きなさい。
校長はアベノマスクが大量に集められて泣いて喜ぶよ!
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:13:48.63 ID:Al2MKPOF0
ダサい!ダサ過ぎる!
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:14:39.23 ID:ZZN4d9UX0
ヘル埼玉
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:15:55.69 ID:4cxWHWEJ0
常識ない公立中学校の教師w
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:22:26.16 ID:cpHC2/qr0
これはユーモア入れたつもりだったんだろうな
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:22:56.39 ID:GdCy3TS+0
これで告発したひとのツイッターが凍結されてたのがやばい
中国みたいになってきたな
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:29:16.29 ID:RMRqyeoa0
>>441
悪質なデマと思われたんじゃないかね?
学校配布のプリントにアベノマスクとか書いてあるって、普通信じられないわw
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:34:13.31 ID:GdCy3TS+0
>>450
これがデマ認定で簡単に凍結されるなら
ツイッターのアカウントなんて大幅に減りそうだけどな
これだけ狙いうちにされたのは不自然だろ
通報システムの欠陥なんだろうけど
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:35:17.90 ID:yOKBSyy/0
>>450
事実かどうかではなくて、大衆にとって認めたくない事かどうかで情報発信者を破壊・攻撃するっていう、なかなか香ばしい土人国になってきたね
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:36:28.00 ID:67/HY+PC0
>>450
Twitterは「砂糖を買いに行ったのに間違って塩買ってきちゃったわ俺死ねよw」みたいなことを書いただけで
殺害予告に該当しますとか心療クリニックに相談しましょうみたいな通知が来るらしいな
自分のアカウントでフォローしてる人も何人かがそれで凍結食らったのを見たことがある
判定してるAIがガバガバなんじゃねーか?
そして今回みたいな意図的な大量通報があると真偽とか関係なく凍結されると
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:54:35.45 ID:JaDPiF0N0
>>450
安倍信者バカウヨが通報しまくったんよ
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:23:43.62 ID:tg0gx40+0
学校から貰ったのって1枚だけだよね?
洗い替えがなくてどうやって毎日つけるのさ
まさか洗わずに使えと?汚ったねーな
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:24:24.50 ID:mB5itlquO
世帯で2枚なのに?
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:24:44.59 ID:GdCy3TS+0
マスクは白じゃないとダメだとか言い出すところもあるんだろ?
教育者はガイジが多すぎる
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:25:21.27 ID:j5EENh510
安倍晋三記念中学かな?
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:27:49.12 ID:jTH26IZu0
森友みたいな気持ちわりい教育してんのか
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:28:52.42 ID:SswDOCMm0
自治労のいやがらせか
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:29:10.72 ID:+aKMDznl0
アベノマスク云々よりも、この学校は個々の家庭で作ったオシャレマスクを禁止したいんだろう
昭和ゴミ教師は、生徒は自分の想像内の画一的でないと安心できないから
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:30:48.33 ID:Z3pgnJE80
なんか誤解されると嫌だから言うけど深谷市は埼玉県じゃないから
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:32:15.48 ID:YtPqEYcn0
ネギの食いすぎは脳に悪いことが実証されたなw
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:37:18.10 ID:IwLVhhuN0
田舎の荒れて不良の多い学校は厳しくしないと無法地帯になるからね
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:39:20.79 ID:3qkOCgB50
このプリント出した学校アホだが嫌いじゃない
アベノマスクって皮肉と遊び心あるじゃん
自分達で配ったマスクなんだしさ
本物のアベノマスクはいつ届くやら
都内住みも含めて身近に誰も届いてないんだが
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:40:20.61 ID:cCi582bn0
教員とはどこまでも考えなしなのか
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:40:41.72 ID:44zvWUnK0
校長先生はじめ教職員もアベノマスクを着用してるんですよね?
先生だけ生徒と違うマスクでは無いですよね?
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:49:40.46 ID:Excue7f70
>>459
こういう勘違い馬鹿学校は、
本当に校長以下全教員が安倍マスクで
それが「他のマスク買えない子への配慮」と馬鹿な思い込みしているよ。
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:43:30.59 ID:q6xnt9et0
わかってたけど安部信者ってゲイ並みにキモい
ウイルスを防げない給食マスクを強要とかホモバーの住人と同じレベル
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:49:18.47 ID:5QMTUEbT0
他にマスクが無ければ仕方がないけど
なんで強要するかな
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:59:31.09 ID:Excue7f70
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:51:50.99 ID:SXQijCFL0
その前に届いてるのか?
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:55:08.27 ID:liHp+rJt0
炎上させるためにやったんじゃないか?
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:56:48.17 ID:Wtoj/whx0
バカみたい。
オレ以外のジャップってマジで一回滅びていいよ。
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:57:56.01 ID:go7K+Ynu0
埼玉ってアホしかいないの?
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:01:16.36 ID:uKG9VLez0
翔んでも埼玉
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:03:14.20 ID:BR9uG9Nq0
>>470
草でも食ってけろ
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:02:37.41 ID:Jc7UebQG0
来たけど病気怖いから捨てたちゃんと袋は開けないで
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:03:17.46 ID:CbDaz+lT0
埼玉には行き渡っているのか
千葉はまだだぞ
チクショー
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:04:25.80 ID:eMyX3DmD0
>>473
まだきてねーよ
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:05:08.15 ID:arEUrYaQ0
アベノマスク呼びワロタ
悪口じゃねーの?
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:08:28.76 ID:iONZm9kL0
やらんでいいことして問題になる。
教員は暇すぎるのではないか。
もっと仕事をふやすべきだ。
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:08:37.03 ID:g0csb+kO0
勤勉なバカが上意を自己都合で勝手に拡大解釈して立場の弱い者に威張り散らす日本的風景
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:19:28.43 ID:dM8PA9rQ0
>>477
短い表現で濃い内容を盛り込んだいい文句だ
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:10:11.25 ID:Zm9YeX+D0
東京のボロアパートを借宿がわりに使っててそこには籍もないけどマスク配られてたから
一世帯に2枚配るってより名前のついてるポストに片っ端から投函してってるっぽい
こりゃ相当未使用のまま廃棄されるぞアベノマスク
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:10:38.53 ID:4SeI3U0w0
wwwww
コロナの漏れ率100%の完全スルーの布マスク着用を義務付けします!!!!
とっても頭がよくて偏差値が高そうな中学校ですねwwwwwwwwww
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:13:25.08 ID:SI1hG+ej0
コイツを配布した先公のいるガッコどこ中よ?
OB連れてソイツんトコ遊びに行っちゃうよ?
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:14:01.17 ID:4SeI3U0w0
薬局で売ってる三層構造のマスクじゃないといけないです
学校には殺菌ジェルが充填されたポンプを各教室、玄関など各処に置いておくから
プリントを配布する、食事など必ず使用するように
とか言うならまだ医療のことが分かってるのかな?と思うが
まさかのアベノマスクを必ず着用しろとしか言わないのかwwwww
めっちゃコロナが出回りそうな学校でワロスwwwww
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:17:05.05 ID:sJsUM+Lc0
>>481
何度も言ってるがマスクの目的は防具ではない
くしゃみ、しゃべるとき、呼気、そういうのにともなう飛沫を減らし、
自分からの感染を防ぐためのものなので、呼気をフィルタリングすれば問題ない
防御に関しては、絶対に顔を触らない&手洗い、これが最強セット
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:19:08.28 ID:O3q4vAIF0
>>482
誰が何度も言ってんだよ
黙ってろ
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:45:15.45 ID:sJsUM+Lc0
>>484
おまえが黙れ防御厨
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:20:50.57 ID:vzQoG8kH0
>>482
最近の研究で防御にも成果があるって昨日TVで見たぞ
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:18:49.75 ID:vzQoG8kH0
要らねーから
隔離病棟とかの建設費に支給回せよ
なんで病院が自腹きってんだよ
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:19:21.80 ID:yxNoiW8X0
ソース読むとわかるが着用するマスク自体は別のマスクでもいいみたいだな
学校で配布したマスクとりあえず持ってきとけよってだけの話だが
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:35:12.69 ID:KNiJ9bu80
まず閣僚に着用を強要しろよ!
安倍ちゃん以外
誰一人着用してないだろ!
安倍ちゃん、可哀相w
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:45:06.45 ID:mTkeVAFu0
着用も何も、マスク自体届いてねーんだが
いらねーけど
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:47:49.52 ID:WdI0RdwC0
アベノマスクは給食当番で使うからなぁ
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:50:34.48 ID:PZ/JWu/00
アベノマスクは次の広辞苑に載ります
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:54:04.07 ID:QC91jC460
自分とこはまだ届いてないわ
ちな関西
届いてなかったら強要もクソもないよな
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:23:09.00 ID:IGOIsGBX0
>>493
だからさあ、学校は別ルート。
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:55:59.94 ID:KkbdwsHT0
そもそも届いてねーぞ
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:56:39.67 ID:rBWZKJwR0
そこそこしか情報がないので想像
校長は市教育員会に従おうと指導を決める
プリント作成者の教員(アベノマスク嫌い派)は反対するが意見が通らず怒りの文書を作成
知人にリークしてツイッターで拡散してもらう
内容が変だから、詳細が知りたいわー
教員は校長教頭以外は左の人たちばっかだったのになー
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:58:24.87 ID:QC91jC460
ああ学校に届いてるってことか
まあ強要は駄目だわな
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:04:15.53 ID:Fz7YFsjA0
集団心理なのか9割くらい着用してる
ノーマスクだと浮く
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:08:03.99 ID:jLVwPTS50
埼玉県(旧武蔵国)には朝鮮半島の戦争難民を受け入れて作った高麗郡と新羅郡が
あった、高麗(こま)郡は現在の日高市、飯能市、鶴ヶ島市、川越市、入間市
一帯の事で、新羅郡→新座(にいくら)郡は新座市、和光市、朝霞市、志木市
戸田市一帯にあった。
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:10:25.91 ID:ZtJ8pwX10
別に全部批判するわけじゃないが、
あべのマスクと今頃消毒液転売禁止は馬鹿すぎたわ。
消毒液なんかマスクよりずっと早くなくなるのにさ
何故かいつまでも入らないの
アレって国外じゃないだろ作ってるの?どこにあるだってはなし
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:10:31.85 ID:sao4Qswe0
給付金はとっくに振込されているのに
アベノマスクはこない。危険な場所から発送するといってたと思うけど、そんなに三郷市は安全な場所だったのかな?
三郷市を含め周りの市からコロナが沢山でたけど
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:27.50 ID:91mr4a6v0
>>502
それは住んでる自治体が先手先手で立て替えてるんだわ
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:12:51.91 ID:rSlTJqkq0
小学校の給食当番も付けさせられたけど
あれも強要だったのか
考えた事も無かった
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:14:57.26 ID:CSgP/xjZO
ニュース見てたら
登下校の際にフェイスシールドの着用を義務づけてた中学校があったが
そこまでしなくてもなマスクで勘弁してやれよと思った
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:20:29.63 ID:aXVi5hox0
でもカビてるんでしょ?
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:01:29.21 ID:x2Nj6odo0
>>506
サイタマンだからへーきへーき
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:22:02.33 ID:DnRbdq9L0
自画自賛
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:24:25.28 ID:tWhVPG3g0
三人兄弟はどうすればいいの?
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:26:05.52 ID:IGOIsGBX0
>>509
3人ともアベノマスクすればいいんじゃね?
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:26:27.67 ID:dy+00vfI0
教育勅語も強要しとけ!
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:27:36.11 ID:nXMSr8VA0
学校バカすぎだろ
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:39:52.51 ID:52W7PdLQ0
川越だが、配られてないぞ!
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:40:22.98 ID:Gjx7ICSp0
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:44:01.41 ID:i1gJf3qx0
デマだの嘘松だの決めつけてたネトサポは逃亡したの?
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:56:42.10 ID:152DP8fJ0
あべのハルカス近鉄本店
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:47:35.91 ID:OIUGkRfq0
これ酷い話だけどな。
額面通りに受け取れば、アベノマスク強要と読むのが普通だし、誤解を招く表現って、そんな表現するような人間が教育者って悲惨すぎるし。
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:54:21.39 ID:DlajIJ/10
>>518
これにつきる
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:56:56.15 ID:Uv7AV62F0
アベノナカマになりたいんだろうな
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:56:04.21 ID:dzakmCDa0
アベノミクス
アベノマスク
アベノハルカス
アベちゃんが世に残した3大功績
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:59:48.12 ID:1NSMZq5p0
ニュースでやってたが
他人に借りたりしないように
学校で配布したマスクを使うようにと
言いたかったらしい
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:29:14.40 ID:T+lJNO+a0
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:37:20.93 ID:AeE7vysq0
ネトウヨ先生とか地獄だな
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:48:59.33 ID:8TjTBbFZ0
>>525
教員・公務員に右も左もねーよ
とにかく市教委と上級官庁の
顔色伺いと忖度
ソレだけ
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:10.60 ID:M2dCl/na0
>>536
出世を目指してる奴はな
出世したくないやつは上司の命令なんてテケトーにかわしてるよ
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:46:40.82 ID:0G5/uoKC0
都区内ですら未着なのに、埼玉に届いてるの?
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:43:10.97 ID:IGOIsGBX0
>>526
世帯に2枚とは別に、学校に配れてるアベノマスク
それを生徒・児童に配って、つけてこいや~~! と言っているお話です。
ほかにも妊婦や、介護施設等で先行で配られている。
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:04:13.06 ID:91mr4a6v0
>>530
他のマスク着用は許されてるのに他のマスク着用の場合はアベノマスク携帯義務というのは明らかにおかしい
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:43:39.56 ID:V+/xRqxn0
安倍絡みってことはまた利権だな
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:07:46.14 ID:6a4vEp5q0
逆ならまだわかるがなぜ布マスクをさせたがるんだ?
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:42:53.83 ID:iP3bG50g0
パヨクのプロレスww
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:45:15.06 ID:a8P1UZuY0
ネトウヨはアベノマスク着用してんの?
つけてる人見たことないんだけどw
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:44:01.29 ID:WAp/GowP0
>>535
ネトウヨはそもそも無職引きニートが多いので外に出ないんだよ
安倍内閣だって安倍以外つけてるの見たことないし
自分はつけないくせに人にはつけろと強要する、それが安倍内閣とアベサポ
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:03:46.48 ID:Zfzk3P/q0
>>535
ウヨ界隈ではアベノマスクは仏壇に飾るんだよ。
ウヨのアイドルつのだひろが言ってるよ
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:54:10.75 ID:OzntOD7i0
アベノマスク着用の義務化は、総理大臣への忠誠を強要するかのようなやり方だ!マスクを着けない自由もあるはず!
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:47:14.12 ID:7kWHfSuQ0
>>537
>総理大臣への忠誠を強要する
今は戦時下だ。最高指揮官の安倍総理大臣の指揮下にある。少国民は、安倍陛下の指揮に従う必要がある。
自衛隊員は安倍陛下の命令で、いつでも全員死ぬ義務がある。必要性は後から論議。
今日から小銃(銃弾、銃剣つき)で日本全国を警戒。
警官の指示、命令は無関係(統帥権干犯だ。ゴーストップ)
安倍が憲法改正して、自衛隊を憲法に位置づけたら、警察よりはるかに上、裁判所と同等。軍事裁判所は独立しているから、何も言わせない。
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:54:57.00 ID:91mr4a6v0
文科省や市教育委員会がやらせてるなら1校だけではすまないはず
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:55:36.85 ID:DuSeDxrR0
3人兄弟どうすんの?って思ったけど少子化だしいないかw
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:55:46.56 ID:NrarofyV0
親が既に使ってたらどうすんの?
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:59:00.40 ID:OzntOD7i0
>>542
子供を優先「するべき」という風潮やめてほしいよね
親だって職場でマスクをしていなければ他人様にうつしたり、うつされたりする可能性もあるし
それなら国が各家庭人数分×2枚ずつ配るべきだった
それもせずに安倍総理大臣閣下への忠誠を誓え!と言わんばかりにアベノマスク携帯を強要するなんて言葉も出ないほど悲しい
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:58:22.02 ID:LMrVexl50
めっちゃいいマスクしてる子とアベノマスクしかしてない子でイジメとか起きてもいいのね
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:16:57.57 ID:8XmiW3TE0
この文章で通る学校はやべえな
変なやつが権力持ってんだろう
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:26:00.01 ID:lnCvdKDl0
こんなん晒されて問題になるに決まってるだろ
教師はアホしかいないんか
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:26:44.63 ID:j7WlMefK0
ネトウヨ中学とか最悪じゃねーかw
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:28:10.97 ID:UXZ2FEXu0
安倍様から頂戴したマスクを使うことは
教祖の精子を飲むイニシエーションと同じ効果があるからね
この中学校の生徒はステージが上がる
552: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:30:27.00 ID:ZUTW9b2r0
この学校おかしいだろ
もっと炎上させろよ
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:31:10.03 ID:nLGi1YgJ0
反日ばかサヨク父兄
TBSと癒着
ましてマスクにゴミがー
とまたやる
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:31:21.15 ID:c15wgVtX0
誤解を招くような文章を書いて配った学校がもともと悪いんだけど、大騒ぎするようなことではないだろうに
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:32:17.72 ID:nLGi1YgJ0
埼玉の
この学校の悪質な
反日父兄
ゴミがーますくをTBSにもちこみ
検品してるのにまだ
嫌がらせ
どんな親か調べて
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:33:56.41 ID:PY+0EswB0
支給したマスクを使えってことだろう。何が悪い。
こんなきまりくらい守れなくて社会の規律が守れるのか。
モンペが増えて日本の教育は崩壊した
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:46:23.35 ID:WAp/GowP0
>>557
マスクなら別になんだっていいだろ
今時の父兄ならアベノマスクよりつけやすいマスク自作してるだろ
558: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:35:56.01 ID:V0r4pywV0
恐ろしい世の中になってきたな
安倍の犬にならなきゃお仕置きかよ
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:38:04.33 ID:FroPr/l70
校長アホずらしてるな
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:22.01 ID:gQqD8z810
アベノマスクってマスコミがつけた名前じゃなかったっけか
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:39.78 ID:n62fpJhS0
学校で配布したマスクを持ってこいっておかしいか?
教師はわざわざ配布というひと手間ふんでるわけでさ
アベノマスクという文字をみただけで発狂するババアが騒いだんだろな
602: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:58:29.40 ID:pPpIa0U/0
>>561
洗ったらめっちゃ縮むマスクより高機能の布マスク売ってるし既に家庭で作ってるうちも多いんだから限定するのおかしい
たった2枚をローテーションしたらアベノマスクはヨレヨレになるぞ
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:45:28.31 ID:0RnrE42O0
誹謗中傷(笑)
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:46:11.59 ID:KdKOx1ih0
なにをどう誤解するというのか
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:58:10.49 ID:vmFnt8wC0
文科省から指示があったって校長が発言したの?
そもそもアベノマスク呼び自体が政権批判的なんだから国がやらせたとか、忖度だというのは普通に考えておかしいわ
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:00:54.14 ID:vmFnt8wC0
今の段階だと左右云々じゃなくて一人の校長の奇行だろ
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:11:35.22 ID:zn3tSFRx0
一世帯2枚なのに
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:56:41.75 ID:Oa7ubvCM0
>>569
だからその家庭用とは違うやつ
文科省から学校へ「生徒に配布して下さい」と渡されたやつ
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:57:52.38 ID:aikEIKTR0
>>569
介護医療施設、妊婦、小中学生には1家庭2枚とは別に配布されてる
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:06.30 ID:tteucTv+0
日教組系の教師が反安倍を煽るためにわざとやったんじゃないの??
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:21:48.53 ID:7YkKcJpN0
>>570
俺もそう思う
パヨだから、アベノマスクなんてネーミングで、プリント配ったからね
いい印象はない
教師の多くが日教組
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:35:49.37 ID:Qw5+CYZX0
>>576
都合悪い事は全部チョンのせいにするクズウヨらしい発想だな
さすが社会のクズ、素晴らしいわ
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:39.62 ID:56/73ulI0
別のマスクでもダメってのはよくわからん
何でもありにしたらホッケーマスクとかタイガーマスクでもしてくると思ったのか
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:41:45.08 ID:xV2WjMTB0
>>571
柄ものや派手な色のものは「不良」ってことか。
昭和のころと価値観が変わってねーな・・・
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:16:41.96 ID:eZmV/SC40
アベノマスク人気に嫉妬w
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:19:53.65 ID:Ys+aLwPP0
一番率先して使うべき安倍内閣の閣僚が、誰一人として使っていないのにね
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:22:10.52 ID:7ObanAvY0
デマだって騒いでたのに証拠突きつけられてダンマリw
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:27:19.12 ID:e8eMqhtu0
せっかく配ったのが無駄になるから、使用を推奨するのはまだわかる。
・着けなくてもいいから持ち歩いているならOK
・持ち歩いていない生徒は居残り指導
この変が良くわからん
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:28:13.42 ID:0w7TYlAs0
日教組なんて「マスクの色が白じゃない!」と言いがかりつけてるくせに
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:29:10.34 ID:DYboRkfQ0
安倍晋三記念中学校w
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:31:30.93 ID:91mr4a6v0
校長が悪いの?担任が悪いの?
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:31:35.76 ID:3HZmpW760
パンツは白のみ!
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:34:52.15 ID:rGNKCUju0
アベノマスクなんて一般的ではない呼称を通知に使うのは普通に不適切
こういうところが生暖かい視線で距離を置かれ支持が広がらない所為なんだよ
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:38:29.54 ID:7kWHfSuQ0
安倍晋三記念小学校に改名しよう(森友でなくなっちゃったし)。
昔のソ連にはレーニン第689小学校なんてのがあった
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:42:51.26 ID:aikEIKTR0
「誤解を招く」ってどう見ても「アベノマスク以外認めない」としか見えないんだが
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:44:26.02 ID:r9uyP57A0
マジで埼玉の中学で集団発生したら笑う
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:48:39.85 ID:v6JnW3TM0
ウジ虫カビマスクの着用を強要かよ・・・死んでくれ安倍一味
592: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:48:46.60 ID:Gjx7ICSp0
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:39.59 ID:Cmgbohqk0
もう最近のニュー速、スレタイ読んだ瞬間コーヒー吹きっぱなしだわ
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:39.59 ID:7kWHfSuQ0
俺の中学校での経験
赤やピンクのスケスケブラ
大人の女性がつけるスケスケパンティ(ブルーマ無し)男子に見せてあげる。
刺激が強すぎる(俺は女性の下着に反応しない特殊性格だった。高卒まで)
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:51:34.66 ID:+gmiLffh0
公立の中学生なんかボーッとしてるの必ずいるから
マスク忘れて来るの絶対いるけど
官製マスク指定はいかにも教師の頭の悪さがな。
598: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:55:38.62 ID:K3+UDv850
学校用に一枚置いて置けばいいじゃん
599: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:55:46.32 ID:adI5ljeR0
つかアベノマスクって言い方は揶揄を含んでるんだろ
それを強要ってどんなプレイだよ 意味がわからんわw
604: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:59:46.79 ID:m3Z1Atl/0
某地方都市の小学校の学校再開のニュースで黒に金の龍の刺繍のマスクの小学生が写ってて
すげー親の顔見て~気持ちになったぞw
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:01:44.66 ID:ZWeMsY+f0
本気で書いたのかセシウムさんみたいな消し忘れなのか微妙なところ
どっちにしろアホで情けなくなるな
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:02:32.26 ID:adI5ljeR0
いつのまにかアベノマスクってポジティブ用法が確立していたのか
ビッグバンみたいな状況なんだな 知らんうちに色々進行してるわ
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:02:36.02 ID:SJ1dWwVV0
何故にアベノ限定なのだ
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:06:28.94 ID:ZCLYpXg70
>>607
アベノマスク付けて登校した人がいじめの対象にならないようじゃないか?
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:09:16.75 ID:M2HF1vLT0
老害校長か
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:25.57 ID:zS7sjnOO0
パヨクの自作自演。
これで、安部ちゃん批判を期待してるんだろ。
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:41.70 ID:jCM5yjzu0
政府配布マスクとかじゃなくて、プリントにアベノマスクってwwwwwwww
笑いが止まらんwwwwwwww
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:11:19.32 ID:4FPqb2XO0
他のマスクがダメとか頭イカレてんじゃねーの?
忖度学校かよ
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:12:58.93 ID:3k7e4/3n0
おかしな思想の奴って本当にいるんだ。
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:13:13.85 ID:XiEjpQQY0
そもそも届いてねーぞ!
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:14:02.43 ID:6EtHoGqB0
一自治体の教育委員会のアホな行為を、あたかも政府の失策のようにわざわざニュースにするあたりがマスゴミの意図を感じるよね。
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:01.85 ID:aCIypTdoO
3人子供がいたらアウト
2人でも洗い替えなし
洗ってぼろぼろでもつけ続けさせるの?
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:07.59 ID:gbU+y8360
政府により配布された布マスクと書かずに
「アベノマスク」と書いちゃうところが
中学教師のどうしようもない馬鹿さを表しているね
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:18:35.08 ID:Zkf930Xr0
>>618
アベノマスクを平然と使うマスコミが悪い
まぁ配布マスク強制は理解出来んレベルの別問題だが
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:13.76 ID:bzHn7PTo0
本当にこんなの出しちゃうの?人に見せて恥ずかしくないの?っていう
なんの悪気もなくアホな文章作る頭の悪い人間が世の中にはたくさんいるんだよな
うちのマンションの理事長がまさにそう
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:17:30.27 ID:Zfzk3P/q0
アベノマスク各家庭に配らないで学校に納品すりゃいいじゃん。
生徒一人に10枚ぐらい支給しなよ
621: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:17:36.13 ID:1Bgm+MYH0
あんなカビや毛髪だらけの不潔で旧式マスクを強要とか、バカにもほどがある
この校長は懲戒免職で
日本に要らない、こんなバカ
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:20:21.30 ID:qL3hrGh80
政府忖度ともとれるしアベノマスクって言ってて揶揄してるようにもとれる
ただ好意的にみると
これから毎日マスクしてきなさいという中で
家庭によってマスク調達の差は出る
カッコ悪いと言われかねないアベノマスクを基本標準とすれば
見栄の張り合いやいじめ防止にもなるかと考えたとすれば有りかなと
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:26:44.55 ID:YAod3gXL0
>>624
それはあるね
家庭によっては マスク買えない家庭もあるだろうし
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:28:21.25 ID:gbU+y8360
>>624
どんなマスクでもいいって言えばいいんだよ
ない人は上げますって
そもそもマスクなんて咳している人以外、意味ないんだから
674: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:14:21.52 ID:e8eMqhtu0
>>624
「着けなくてもいいから持ってこい」って指示は何なの?
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:20:17.18 ID:p0eQ53P00
>>674
多分フルフェイスの防毒マスクとかよくわかんないのを持ってくる奴が出ることを想定しての予備だと思う
タイガーマスク装着されたままじゃ困っちゃうしね
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:21:31.55 ID:QxDGXKpC0
一世帯たった二枚しかくれないのに最低1枚は子供に独占されてしまうのか
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:21:32.63 ID:gbU+y8360
さすが荒舩清十郎に急行を止めさせた民度だな、、
なんて言われかねず(オレが言いたいだけかもしれんがw)
馬鹿教師のせいで深谷市民も大迷惑だろ
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:22:03.09 ID:1Bgm+MYH0
あんなスカスカのガーゼを強要する時点で、教師としての知能が無い
この中学校と小学校の校長はどっちもクビにしろ
子供の教育の妨げになるアホは排除で
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:24:27.63 ID:B3cUj1CF0
>学校に届いていた布マスクを渡し
各家庭に届くやつじゃなくて、学校に届いたやつか
つまり学校指定以外はダメという意味だな
制服とか下着とかと同じように管理しようという意思の表出
マスクどうこうじゃなくてこういうメンタルを改革していかないとな
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:31:49.33 ID:1Bgm+MYH0
>>628
なんでもかんでも無駄に規則つくって管理しようという管理のための規則を作るバカ知能だわな
この気質自体、日本の教師がガイジアスペだわ
なにもないと何をしていいやらわからないから、なんにでも規則や法則つくって、その通りに行動するのがアスペの性質だからな
未だに大量生産時代のロボット生産状態のバカな教師と教育現場だわ
今の時代に合ったクリエイティブで自分の判断で自分で考えて自分で行動する人間をつくるには、まず自由な発想を培わないといかんのに
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:26:11.94 ID:gbU+y8360
学校に届いていたマスクなんか
それじゃ、若干印象が違うな
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:43:47.43 ID:JJrz9Us+O
>>629
なるほど、学校から指定の体操服や上履きとかを使えと言われるのと感覚が同じと考えれば、ギリギリおかしくはないな
無いものや欠陥品を使えとかなら嫌がらせに等しいが、学校が問題ないと確認して配布するものなら反発するほどの事じゃないかもね
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:27:08.63 ID:6ZIPAYGd0
安倍憎けりゃマスクまで憎い
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:29:44.13 ID:+Xy4RL0G0
これは痛い(笑)痛すぎる(笑)
それほど管理教育の地域でもないだろ?ださいたま(笑)
635: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:29:51.52 ID:QKgm2hUo0
でもあのマスクって1世帯2枚じゃん
パパやママが付けたらボクの分ないじゃん
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:31:33.25 ID:0VHbwVg50
アベノマスクで忠誠心を計るという、新手の愛国教育www
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:36:47.75 ID:YNCgcowd0
埼玉の中学校は完全休校?週1通学?
オンライン授業体制整ってるの?
学校で習ってないところも予習して課題提出するの?
それとも当該校は一貫校なの?
提出物にある平方根なんて捏造臭プンプンなんだけど
学校が休みなら2年までの復習、
週1授業なら展開、進んでも因数分解ぐらいまでで平方根なんて進まない
そもそも平方根表の課題ってなんだって話だけど
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:44:31.22 ID:uuXBw+Jr0
>>642
学校も文科省も認めて謝っているのにw
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:38:35.48 ID:1Bgm+MYH0
どこの小学校と中学校かおしえて
647: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:48:07.35 ID:USt7ZcLT0
アベトモ校長かw
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:49:05.96 ID:XiEjpQQY0
深谷か。ネギも首に巻いとけ。
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:50:53.58 ID:QxDGXKpC0
証拠として残る文書にしてしまったことを反省して次からは口頭でやるんだろう
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:52:05.99 ID:nAzNiHkO0
深谷市民だけど上中?だったら母校なんだけど
653: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:54:25.76 ID:aikEIKTR0
校長は「アベノマスクはこんなに役立っています」というニュースを後で作りたかったのかな
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:55:36.80 ID:GcKTZiIk0
これって反安倍のセンセぎやってんの?
656: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:56:07.72 ID:THF9RhxI0
夜盗は学校が配ったマスクを生徒がしてくることに関し、強制だから反対と言っているのか?
子供がマスクしてこないで感染リスクを拡大させろというのか?
659: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:58:49.86 ID:1Bgm+MYH0
>>656
N95マスクでもいいんだぞ
マスクするなとかだれがいってるよ
なんで基地害ってそう思考飛躍してしまうの?
660: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:00:58.71 ID:0VHbwVg50
664: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:08:27.98 ID:ZCLYpXg70
>>660
読解力に難有り過ぎw
アベノマスクの着用もしくは持参なので、アベノマスクを持っていれば他のマスクの着用を認めるって事だ。
696: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:26:43.77 ID:1Bgm+MYH0
>>664
もってるだけってwなんのお札だよ
ますます頭おかしいわ
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:28:35.73 ID:ZCLYpXg70
>>696
売ってませんでしたとかマスク忘れた言い訳させないためじゃないの?
703: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:20.59 ID:1Bgm+MYH0
>>700
何の言い訳だよ
アベノマスクである必要がどこにあんだか
頭おかしいよお前
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:47.34 ID:QxDGXKpC0
>>664
他のマスクを装着していてもアベノマスクを持っていなかったら認めないってことだよな?
710: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:32:42.92 ID:ZCLYpXg70
>>706
学校内のDQN対策仕様なんだろ。
715: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:34:39.22 ID:11P+Q9j40
>>706
実際は色マスク禁止なんだろうよ。
色マスク禁止校則が問題になったから、アベノマスク形態でごまかしてる。
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:11:39.89 ID:aikEIKTR0
>>660
流石にそれは違う
「アベノマスク以外してきても良いけど持ってこなかったら個別指導」
673: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:13:57.84 ID:0O8uEhZQ0
>>660
安倍のマスクはお守りかよwwなんで持参しなきゃいかんのだ
なんでもいいだろ
661: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:04:37.80 ID:wJ7Odk2Z0
海外でもアベノマスクで通じるかな?
662: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:06:26.90 ID:XiEjpQQY0
埼玉県民として謝罪するよ。深谷はまだ昭和の村社会なんで許してやってくれ。
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:07:58.75 ID:Va62SvE50
マスクまだ来ないんだけどw
665: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:08:30.49 ID:q5bheMRM0
埼玉w
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:10:48.12 ID:E03uYEXe0
単純にアベノマスクってプリントに使われてる状況が面白すぎて腹痛えwwwww
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:11:05.50 ID:cS4smJEc0
一方Twitter社は告発した垢を凍結した
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:11:42.59 ID:0O8uEhZQ0
まず埼玉はバカなので
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:11:46.77 ID:hPbs8Nz90
安部信者がアベノマスクって表現するかな?
そっち系の炎上自作自演なんじゃないの
679: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:15:36.42 ID:hcDVLD/w0
>>670
しないだろうなあ
ただ浸透はしてきてるから
アンチアベとも言い切れない
普通の教師が特に考えもなく使ったのではないか
672: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:13:02.70 ID:9zeREXq70
アベノマスク届いてないけど・・・
郵便局は配ってるのか?
それとも配達員が転売しようと・・・
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:14:38.58 ID:uBXJj3iN0
ハイールアベ!
って言わないと即銃殺刑だな
676: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:14:43.28 ID:61I/D90t0
親が使ってたら無理じゃね
677: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:15:14.92 ID:LbFTGUE80
「忘れた者は精神を叩きなおします!」
678: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:15:17.77 ID:smbjccHq0
アベノマスクである必要はないな
無くす場合もあるし洗って使っても劣化する
第一効果が薄い
バカなのは間違いない
680: v 2020/05/26(火) 10:17:03.56 ID:yiUlGwlF0
安倍「こういう事態を想定してアベノマスクは子供用サイズで作っておきました」
681: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:17:25.31 ID:smbjccHq0
てか普通に届いてない家庭もあるだろう
741: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:39.27 ID:iNeN0J1+0
>>681
学校のは家庭より先に届いたよ
1世帯2枚とは別に小中高生は1人2枚が学校に届いてる
だからといってアベノマスク指定や強制は論外だが
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:09:36.58 ID:e8eMqhtu0
>>741
全員に行き渡ってるなら使用を勧めるのは問題ないと思うが、、
わからないのは別のマスクを着けても良いけど、配布マスクを持ち歩けってこと。
772: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:34.72 ID:Bxj0B5FU0
>>765
そもそもマスクしない生徒がいるんだろ
だから配布マスクの所持を指示してる
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:40.56 ID:K0VQkQZX0
>>772
マスクしてる奴に携帯させてる理由になってないぞそれ
789: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:40:35.97 ID:iNeN0J1+0
>>765
梅雨が来る頃に学校再開して2枚しか無いのにアベノマスクだけじゃなぁ
他のマスクしていいけど常に1枚持っていろ、だと面倒だから生徒手帳のような扱いでマスクとして利用されないかもね
持ち歩きは本当に意味わからん、安倍に忖度という人もいるけどここまで騒動にならん限り安倍に届かない忖度だし
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:37.73 ID:IgBN7W/o0
何が問題なのかさっぱり分からんな
必要なところにマスクを供給するため、全世帯配布の布マスクをできる限り着用するようにという指示の何が問題なのか
683: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:44.71 ID:eORzXXvX0
事実を投稿したら通報されまくってTwitterもFacebookからもデマ認定されて凍結された
恐ろしい話やで
684: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:49.19 ID:NhXcTXlW0
パヨクが「アベノマスク」とからかっていたが、お役所言葉になってて草
アベちゃんは「アベノマスク」という言葉を気に入ってた模様
またパヨクがカウンター喰らっちゃったねぇwww
685: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:19:26.77 ID:Bjasp3NS0
サヨクさんの要望も有って学校などの自治がある程度認められているから
こういう事が起こるのを国が防ぐことは絶対ムリだ
それとも自治権取り上げて全て国が仕切るようにするべきだって野党は言うんだろうか?
こういうのは対処療法で、問題があったところだけ対応するしかない
686: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:19:54.49 ID:+kAAuAYs0
文書にして渡したらバレバレになるに決まっている
688: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:20:30.99 ID:zc78Td8Q0
アベノマスクって悪口だろwwww
689: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:20:32.50 ID:NhXcTXlW0
アベノマスク持ってないと校則違反になっちゃうよ?www
そうすんのパヨク、アベちゃんに土下座してアベノマスク送ってもらう???w
690: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:22:15.96 ID:smbjccHq0
アベノマスクはゴロもセンスも良いから悪口になってないんだよな
浦沢直樹が描いてしまったのもそこが原因だろう
691: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:22:50.79 ID:n2zHj6xV0
日の丸は嫌いなのに安倍独裁政権には従っちゃうのかw
695: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:26:40.26 ID:MRecDLv/0
>>691
ちがうだろうな
馬鹿にしようと思ってアベノマスクって言葉使ったけど使い方馬鹿すぎてこうなったと
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:29:58.92 ID:smbjccHq0
>>695
アベノマスク=国民配布マスクで即思い当たるから間に偏見の挟まる余地が無いんだよ
だから自然なか浸透した
692: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:24:43.32 ID:52JB5kS40
アベノマスク持参しないと個別指導って書いてあるけど、アベノマスク紛失した場合はどういう個別指導を受けるんだろう
それを聞いてみたい
697: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:26:56.68 ID:HRC/iWdg0
>>692
紛失に関係なく、持参してなかったら予備のマスクを渡すらしいが、それの何が気になった?
717: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:35:53.06 ID:52JB5kS40
>>697
「個別指導」の中身だよ
予備を渡すのは指導でも何でもないじゃん
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:45.45 ID:11P+Q9j40
>>717
だから、実際は色マスク禁止の指導を行うんでしょ
紙に書くとまずいと思って誤魔化した結果、さらに炎上
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:24:47.34 ID:HRC/iWdg0
これの言い分と言うか言い訳、ニュースで見たけど、それに嘘がないなら深谷の中学校教師陣の質って相当低いぞ
相手がどう読み取るかを理解できない教師って、使い物にならんだろ
694: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:40.03 ID:nLGi1YgJ0
大問題 電波を私物化し世論操作をしたTBS
本日もわけのわからに保護者がゴミ入りますくと難癖つけていたので調査を
工作員なら刑事訴訟を
啓蒙核酸★やらせTBS
※グッとらっく
●立憲民主党の有田芳生 副幹事長の ご兄弟
有田和夫が一般人のふりをして、
政府のアベノマスクの布マスク配布を否定。難癖つけまくり
4/16
================
悪質な世論操作しました
謝罪されました?
ふざけんな
問題のリークの反日サヨク保護者TBSに
ゴミがついてると難癖マスクに提供
やらせの可能性もあるので保護者の割りだしを
701: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:29:18.61 ID:1Bgm+MYH0
>>694
文部省が事実確認して謝罪してるってのに、なにいってんだバカウヨ
747: 布マスクの性能が低い事は測定上の事実。難癖の十分な根拠 2020/05/26(火) 10:51:31.93 ID:rtobtb9h0
>>694
>政府のアベノマスクの布マスク配布を否定。難癖つけまくり
根拠のある妥当な批判を反対に覆えし、金で雇ったサクラ投稿を繰り返し安部大成功を
演出・情報操作を繰り返す、安部政権。
698: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:28:03.28 ID:1Bgm+MYH0
あんな不潔なマスク、即ゴミ箱行きした家庭も多いだろ
学校でまた要らないもんを強制配布されるなんて迷惑だわ
699: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:28:27.09 ID:BcGfaC+B0
安倍みたいな寸足らずの能無しをを祀りたてる意味がわからない。
公務員の給料を上げてくれるからか
704: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:28.90 ID:gK51Ubs30
どう考えても共産系の職員のマッチポンプだろww
705: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:39.80 ID:/EnSgMm60
今や世界の流行語アベノマスク
外国
アベノマスクで終息するらしいぞ
うちにも輸出してくれ!
707: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:31:03.11 ID:hzOgIWOR0
ん?マスク必着の何が問題なんだ?
マスクしてない奴は近寄るなっていうのが社会的風潮だろう?
709: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:32:12.78 ID:gK51Ubs30
>>707
アベノマスクを携帯してないと居残りだぞ
核心習近平ならびに共産党の考えだろこんなん
713: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:33:30.25 ID:1Bgm+MYH0
>>707
ちゃんとニュース嫁アホ
アベノマスク持参を強要するのが社会的風潮なのか?
アベノマスク以外は認めないのか?
714: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:34:36.11 ID:hPbs8Nz90
>>713
社会的風潮って、この学校以外こんなことしてるとこあるの?
716: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:35:25.82 ID:11P+Q9j40
>>714
色マスク禁止校則撤廃してない学校だらけ
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:31:20.96 ID:6C6g1OKt0
「アベノマスク」ってのは、安倍首相が配布を決めたマスクに対する蔑称だろ
それを使うのは、これを書いたのは日教組だってこと
740: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:33.80 ID:oc8bnnFb0
>>708
日教組が一定数いるような職場だからな、安倍叩きに使いたいだけだろ
711: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:32:51.69 ID:ndV4mSkK0
他の子が今風のマスク着けてる中で布マスク着けてるといじめの対象になるから
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:20.44 ID:P6kDMes60
埼玉だけどまだマスク届いてないぞ
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:32.29 ID:JGkeP14K0
黒やグレー程度ならいいだろうが、校内で派手な色とか柄のマスクが横行するのもまずいんだろ。
722: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:37:45.67 ID:smbjccHq0
>>720
普通黒が一番危なそうだけどな
結局慣れてしまえば色くらいなんでも良いんだよ
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:39:30.04 ID:sv29iu3t0
>>720
公立の小中学校は白以外NGのところが多いよね。パンツと一緒。
729: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:42.54 ID:se4sj8Pa0
>>726
いい加減、そういう十羽ひとからげな軍隊教育のやめてほしいわな
なにが個性重視とか、口だけだわ
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:39:18.70 ID:6o85mZu+0
またキチガイ安倍サポがやらかしたのか
こんなの喜ぶキチガイも安倍昭恵くらいだろうに
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:39:24.92 ID:NhXcTXlW0
パヨクの元にはアベノマスク届かないよw
パヨクの子供は個別指導だねぇ
パヨクがどんどん追い詰められてて草
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:41:57.60 ID:AB9O+qgg0
うちの高2の息子も不思議がってたよ。
何でアベノマスクじゃなきゃダメなの?って。
ママの手作りのマスクしたよって泣いてた。
子と母の絆を壊す安倍政権を許さない。
734: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:44:46.12 ID:smbjccHq0
>>727
こういう逆の意味でのバカが居るからどっちもどっちで終わっちゃうんだろうな
そんなムキになるほどの話じゃないよねってなる
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:41.16 ID:ndV4mSkK0
淡いブルーの不織布マスクでも清潔感はあると思うけど、着けていい色の選別が
面倒だから白マスクを強要したいのかな
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:46.89 ID:gK51Ubs30
こんな簡単に凍結されるのに
なんでSNSの誹謗中傷で自殺が起きるのか・・・
735: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:44:47.41 ID:se4sj8Pa0
>>730
こんなバカ教師は消えてくれた方が社会が住みやすくなる
739: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:47:21.32 ID:gK51Ubs30
>>735
写真アップした方が凍結されてるからこれは隠蔽なんだよなぁ
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:52:10.03 ID:etYFheGJ0
>>739
連投ごときでBBX発動までやったから、5chまでアへ政権下だわ
日本は本当に狂ってきたわ
731: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:48.91 ID:zmoR+HkQ0
732: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:43:10.17 ID:Gjx7ICSp0
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:44:01.12 ID:4YeyVWtm0
原口が手をたたいてよろこんどるぞ
ダメだよネタあげちゃ
736: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:45:37.94 ID:YxDC6hkm0
これは昭恵の仕業かもな
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:46:14.10 ID:qQZ4VVkl0
まさかまた名誉校長があの人とか言わないよな?
738: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:46:29.49 ID:KNiJ9bu80
「大人の人たちは日本が他の国々に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている中国・韓国が心改め、
歴史教科書で嘘を教えないようお願いいたします。
安倍首相ガンバレ!
安倍首相ガンバレ!
安保法制 国会通過良かったです!」
●こう宣誓させられる幼稚園児
●そんな様子を見て、感涙するアッキー
■マジ基地ww
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:59.06 ID:d5x22FkA0
日教組による自作自演ですww
743: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:49:39.76 ID:nyaZqa+i0
効果はどうなの?ただのガーゼでしょ?
しかもゴミや汚れやカビがついていたものもある
効果が定かでないしかも不潔なマスクは生徒の健康を損なう可能性があることを理解して
いたんだろうか?
744: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:49:40.06 ID:Br1wF+8H0
所沢はまだ配布されてないぞ
オリンピックとか島忠にガーゼマスク普通に並んでたぞ…
745: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:50:08.96 ID:gK51Ubs30
いくら何でも一般常識でアベノマスク表記は有り得ないよ。
政府配布の布マスクって書くアベノなんて文書に書くのはパヨクだけだよ
746: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:50:31.83 ID:EXjE6Z0k0
@renho_sha
アベノマスクを忘れた児童は「個別指導」
は?
指導の目安はなんなんでしょうか。
時の政権の施策に従わなかったから?
戦時下?
「アベノマスク」と当たり前に呼称し、着用義務となぜしたのか。文科省に引き続き確認。
えーと「アベノマスク」と当たり前に呼称してきたのお前らだから浸透したことに喜んだら?
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:51:55.47 ID:xHHpUDg60
これは無理筋過ぎるわ
大恥かくぞ立憲は
750: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:52:47.03 ID:wte+HMis0
深谷もう届いてるのか
川口は音沙汰がないんだが
751: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:54:20.24 ID:s20RynJJ0
アベノマスクって学校の配布書類に書かれているのが信じられないどんな学校なんここ
753: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:56:53.75 ID:JmnmY77e0
>>751
花園にある中学w
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:56:04.67 ID:aikEIKTR0
審査員の性格的にもアベノマスクは間違いなく流行語大賞入りするな
758: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:05:03.17 ID:4pjBh1Rf0
>>752
政府支給の布マスクじゃ長いから、割りと日常用語で使うのよな
755: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:01:33.50 ID:MtKZTiek0
これを出したのは、この中学校だけなのか?
国から言われたなら他の学校も同じようにしてると思うが・・・
勝手に忖度して、勝手に叩かれ、勝手に政府の責任に擦り付けてる
自作自演じゃん
757: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:04:25.47 ID:KNiJ9bu80
■YAHOOニュース みんなの意見(国内・政治)より (5/25 20:20現在)
●政府から届いた布製マスク、使ってる?
(投票総数=約530,000人)
まだ届いてない:69.6% 使ってない:28.3% 使ってる:2.1%
●税金の無駄遣い以外の、何物でもない!
●もうアベノ不潔マスク配布された地域に住んでるけど、着用してる人1人も見たことないww
760: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:05:55.21 ID:TxTDSOP10
マスクしてるならアベノマスク携帯する意味ないやろ
意味ない指導する暇あったら勉強の時間にあてろや
761: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:07:02.06 ID:tWMGT3LZ0
埼玉はもう届いてるのか。
家にはいつ来るんだろうか。
762: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:09:09.81 ID:b0YxJPAm0
生徒がマスクカーストに巻き込まれないようにという優しさだぞ
763: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:09:24.20 ID:TYAlxw0W0
アベノマスクなんて揶揄した言葉使う奴は反日のはずなんだがwwwwwww
769: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:13:12.24 ID:gK51Ubs30
>>763
そら公立は日教組とパヨクの巣窟だからな
770: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:14:35.58 ID:4pjBh1Rf0
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:11:23.19 ID:Bxj0B5FU0
流石にくだらなすぎてぜんぜんだな
立民のやつら
振り上げた拳どうすんだろ
768: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:12:48.47 ID:+I2NZB/D0
アベノマスクって公用語だったんだなw
「国会議員の先生方お使い下さい」って言って小中学校のマスク集めて送り付けてやれよ。
ここまでされたら低能議員達も使わざるを得なくなるだろwww
771: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:21.59 ID:zTf0pdoN0
お前ら中学生の頃覚えてるか?
変な制服着てたやついただろ
これも、百合子マスク程度ならいいが、ドクロや「滅」とか書いたマスクしてくるアホがいるから、そういう奴にまともなマスクさせるためのアベノマスク携帯指示だ
アベノマスクは生徒に配ってるんだから、全員持ってるし平等だ
本来アベノマスク強制したいところだが、おしゃれにも気を使わせてあげたいから、華美なものでなければありとしてる
ただ、学校が出す公式の書類にアベノマスクと書いたこと自体は問題
773: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:37.22 ID:zmoR+HkQ0
制服や給食と同じ貧富の差で虐めが起きない様にって配慮だろ
発想が昭和だけど叩くような事か?
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:16:32.90 ID:Bxj0B5FU0
学校で配布してること知らんやつが多すぎる
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:27.98 ID:Aic/oGyW0
そりゃ安倍総理に阿ってれば定年延長ゲットできるからな!
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:58.90 ID:BYdXgA8+0
マスクよりも手洗い、三密回避が重要だろ?
最近順序が間違ってきているように思う。
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:21:23.12 ID:YSBUzzYY0
生徒がマスクをポイ捨てして学校に苦情が来るだろうからなマスクに名前書かせるのは大事だ
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:22:06.30 ID:UISc4gq50
アベノマスク強要で+1
アベノマスク呼ばわりで-1
よってプラマイゼロ
徒労だったね
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:23:25.15 ID:UISc4gq50
炎上も想定済みだったかもしれない
単に安倍忠誠度をアピールしたかっただけだとすれば
782: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:23:29.88 ID:Aic/oGyW0
支持層にまでアベノマスク定着してるという事実
783: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:26:55.59 ID:ZiqKeOtP0
校長の談話がひどすぎる あの文面から真意を読み取れる人間なんていないだろう
明かな越権行為 制服的な意味での発言だとしてもアベノマスクとしっかり表記されているのは解せない
784: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:32:10.71 ID:E7eVITMo0
アベ本人はマスクを正しく外せないお子様だからね
本当に日本の恥だわ
785: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:35:22.80 ID:KQcfjY0J0
日教組「親への通知に、アベノマスクをつけてこいと書いてやろう。今ならマスコミが
安倍首相が教育現場にアベノマスクを強要!忖度!って記事にしてくれる」
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:37:22.67 ID:ozLyCgDZ0
特定野党と日教組のマッチポンプでは?
アベノマスクなんて小馬鹿にした表現を使うのは、マスゴミと野党&野党支持層くらいっしょ。
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:37:53.17 ID:KNiJ9bu80
まず閣僚に着用を強要しろよ
誰一人使ってないじゃん
アベちゃん、可哀相w
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:38:45.98 ID:W5H1cx6n0
やはり「アベノマスク」と書いてある時点でお察し。マッチポンプでしょうね。
791: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:45:04.05 ID:11P+Q9j40
>>788
アベノママスクを有効利用したいと考えてる素晴らしい学校だろ。
ネトウヨは褒め称えるべき
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:44:48.98 ID:w7AxOh3A0
腐って埼玉
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590402310/l50
関連