1: さかい ★ 2020/05/07(木) 07:05:43.99 ID:AHC4LyGu9 BE:656475691-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
【北京=三塚聖平】中国メディアは6日、今月1~5日の労働節(メーデー)の連休に国内を旅行した人が延べ1億1500万人に上ったという中国文化観光省がまとめたデータを報じた。昨年と比べて約4割減少したという。中国では、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めが掛かったとして制限措置が解除されているものの、観光客数はまだ元の水準に戻っていないことが明らかになった。
同省のデータによると、連休期間中の国内観光収入は475億6千万元(約7100億円)に上った。中国政府は「感染流行のピークは過ぎた」と強調して経済活動を進めており、文化観光省によると70%近くの観光地が既に再開している。ただ、感染の再流行が警戒されており、観光地では事前予約制をとるなど密集対策がとられている。
また、公共交通機関を避ける動きも見られた。中国観光研究院のデータによると、連休期間に自分で車を運転して旅行に出かけた人の割合は約64%に達した。これは過去最高の水準といい、多くの人が感染対策に神経をとがらせていることがうかがわれる。
北京市内の観光地「頤和園(いわえん)」でも来場者はマスクを着用し、人が密集しやすい一部のスペースが閉鎖されるといった感染対策がとられていた。多くの人が集まると係員が「離れてください」と注意していた。
一方、上海ディズニーランドは6日、11日から営業を再開するとホームーページで表明した。新型コロナ蔓延(まんえん)を受けて1月25日から営業を休止していた。再開に当たっては事前予約制や入場制限をとるなど各種の感染対策を行う。
ソース(2020.5.6 20:06)
https://www.sankei.com/smp/world/news/200506/wor2005060018-s1.html
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:15:33.49 ID:KVoOLDl50
>>1
なんか矮小化しようとしてんね。
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:17:24.19 ID:rcQOW00b0
>>1
これでドバーッ!と増えるかどうかオラわくわくすっぞ!
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:25:31.58 ID:4JwbJ2b80
>>1
中国人は海外旅行などせず、中国の中で完結して欲しい
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:34:13.44 ID:0EB+nHgk0
>>1
ハルピンやべぇのにようやるわ
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:35:39.73 ID:GSWreOPm0
>>1
あれ
大分前に
完全勝利宣言とかやってただろ
菌ぺーは
ダメダメじゃん
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:37:35.12 ID:xXrmUK9B0
>>1
こいつらあと1億人ぐらい死んでフツーに隠蔽するんだろうな
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:52:12.18 ID:3TpVMrY60
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:07:08.18 ID:Fi0B+TQg0
で新生コロナを爆誕させると
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:08:43.50 ID:5Ni4o4oM0
>>2
中国では武漢型は押さえ込めたけど、欧州型が感染爆発するんでしょうね。
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:36:00.01 ID:YXFUeDVS0
>>7
5/22から全人代開幕
これが終了するまでは「何も起きてはならない」()
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:51:18.57 ID:wkwLKyaU0
>>7
しないよ
もう感染爆発はない
政府がそう決めた以上起こらない
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:07:10.00 ID:s4gcJ6SG0
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:07:14.39 ID:T/mzQxqz0
おわりのはじまり
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:07:16.84 ID:O3wBf+3f0
責任って何かね
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:08:36.07 ID:8EYpMj930
アッー!
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:08:45.58 ID:TcrPfsMi0
絶対にこいつらを日本にいれるな
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:08:51.69 ID:GGJhwwAL0
本当にコロナおさまったの?
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:09:00.98 ID:dwvGVFvO0
よしよしバカは懲りないな
絶対に国内からは出るなよ
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:20:54.38 ID:Qym7sn3L0
>>10
日本は入国規制かけてないから無理。
日本は毎日上海便が発着してる
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:15:53.65 ID:aZ4N9iLC0
>>36
は?マジかよ!
中国人を規制してるんじゃないのかよ!
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:03:07.85 ID:s1P6cJbr0
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:09:28.78 ID:hMC5hpoH0
アホなの?
また大流行するぞ
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:11:05.54 ID:EaCsLgpd0
welcome Japan
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:11:07.84 ID:791Zv0+n0
中国から始まったコロナ
終わりも中国から始まってくれないとな
不安よりも期待したい
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:11:20.43 ID:ZVOD688i0
第二の武漢はどこだっ!
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:11:31.24 ID:AysPrw+n0
やったね!!
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:12:19.54 ID:yluNxKPb0
これちゃんと入国規制してるよね?
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:12:19.51 ID:I/3nJJ9e0
マスク義務化してるとはいえ公共機関の飲食やトイレでの感染がどうなるかだな
良いサンプルになってくれそう
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:12:31.81 ID:gGR+L/YY0
再流行すると思う人手を上げて ✋(^o^)
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:17:09.57 ID:LgwwNGRe0
>>18
ノ
まあBCGしている国らしいから中国国内は平気なのかもしらん
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:20:49.92 ID:MEpgcBii0
>>18 本当に怖いのは秋以降だよ。間違いなくパワーアップしてやって来るよ。今のは前夜祭かと思われ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:54.30 ID:nAfVU7rZ0
>>18
そもそも収まってない
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:31:37.80 ID:awzYXJXV0
>>18
来年はアビガン効かなくなってたらどうしよう
それにしてもアクティブさが恐ろしい
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:13:52.49 ID:n7FMAJ6f0
今度は欧州株を流行させて欧州各国に損害賠償請求して、今損害賠償請求されてる分を相殺する斬新な戦略なんやで
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:14:17.11 ID:LgwwNGRe0
コロナ拡大第二幕の開演。
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:14:53.13 ID:NKkCrTPO0
京都人はまた中国人いらっしゃいって思ってるんだろうか?マジ知りたいわ
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:18:02.27 ID:0jTUzfE70
>>21
なので、ホテルは軽傷者には解放しません。
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:22:04.70 ID:lduaG8Lh0
>>21
京都、銀座、全国中堅どころの温泉、
家電量販店、来るもの拒まずはやめようよ。
京都なんて一番意地悪くそういうことできると勘繰ってたよ。
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:14:56.31 ID:JBBrLdAJ0
これから世界から除け者にされて地獄を見るんだから
遊んでる場合じゃないぞ
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:15:11.85 ID:SF6QaSrz0
とりあえず来年の春節が終わるまでは国内だけにしてくれ
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:16:57.83 ID:cI83p8PJ0
中国国内で突然変異、強毒化
日本が自粛解除して中国人観光客が押し寄せることで
日本の2次3次ピークは悲惨な結末になる
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:17:27.78 ID:zzb58qhP0
お前らのせいで、世界はメチャクチャなのに。
旅行だとよ、いい気なもんだ。
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:17:29.58 ID:VePIePcu0
中国国内でなら勝手にやれ
間違っても外に出てこない様にしろ
日本から出た奴は入国させるな
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:17:39.04 ID:7Fmc8Un/0
そもそもアジア人にはあんまりコロナ効かないんだと思う
日本、韓国、台湾、シンガポールやら死者数少なすぎる
中国が8000人とかなのは単に感染者が1000万人くらいいったからやろ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:18:30.51 ID:jRshNTeV0
>>30
武漢氏にまくってたよな?w
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:22:27.48 ID:LgwwNGRe0
>>30
合衆国でアジア系も罹患している。
論文でも否定されている場合が多いとのこと。
ソースはjbpress
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:25:40.11 ID:CR1B5CNv0
>>37
死にやすいかどうかの話で罹患はするだろ
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:18:25.54 ID:x8C/5c0b0
一方ジャップは
いつまでも自粛
惨めだのうw
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:19:54.43 ID:sxELluWO0
2周目だな
魔界村の2周目は難易度かなり上がるからな
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:42.27 ID:LgwwNGRe0
>>34
仁王2の二週目もな。
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:22:32.93 ID:oCW1TPPK0
「コロナ後の世界」って、衰退したアメリカ経済に代わって
中国がGDP世界1位になりそうだな。
5G産業で覇権を握りそうだし。
https://i.imgur.com/Y2OQXdM.png
今、中国は途上国に人工呼吸器を寄付する代りに
ファーウェイ製の5G製品を導入するように要請してるらしいな
次世代産業のプラットフォーマーはアメリカのGAFAに取って代わり、
中国の巨大IT企業になるだろう。
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:05.77 ID:UcpgzQz50
なんかPM2.5が凄いんだけど~ずっと自粛しとけや
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:31.99 ID:ZKYgoLgT0
これで中国共産党員が一人でも多く減れば御の字
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:38.88 ID:k7xYf5w40
人口数え直したら1000万人くらい減ってんじゃね
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:23:52.43 ID:RzsEVqwq0
日本に例えると1000万人くらいって思えばたいした量じゃないだろ
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:24:55.48 ID:YGMHg/nu0
こっちのディズニーランドも5月中は平日だけ営業すればいいかと思う。
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:28:48.04 ID:d8pPIrhL0
>>45
学校再開してからな
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:02:33.62 ID:hgAvWjNV0
>>45
なんで?
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:25:34.60 ID:KLb0bRew0
解禁早過ぎてヤバいw
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:25:53.94 ID:/04XKjSq0
もしこんだけの病気持ち中国人が日本に来てたとしたら?
ぞっとするね
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:33:02.60 ID:n4uA9RT70
>>49
ホント。団体旅行を早々に禁止してくれた中国政府に感謝だよね。
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:41:21.24 ID:awzYXJXV0
>>66
さすがの中国もやべーって思うくらいやばいウイルスだってことだな
世界もあの時点でもっと警戒すればよかった
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:54:51.04 ID:79SyhrqT0
>>66
感謝はしないな。
自作自演みたいなもんだろ。
中国共産党が隠蔽しなければもっと世界中で対策とれたのに。
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:25:55.45 ID:qfA/UBHZ0
これで感染再爆発しなければ中国は集団免疫獲得したってことか
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:26:30.07 ID:y4bn5djg0
欧米強毒性ウイルスが原点なんだから
それを防いでたら日本も今頃は経済再開してるわ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:26:33.99 ID:Uqy3MnBv0
永久ロックダウンでいいわ
コイツらがいる所にいい事なんて無いよ
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:27:34.35 ID:hnMpr4RD0
第3波あるなこれ
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:31:24.91 ID:0OZrJJae0
>>53
一振りで第4波5波あるで
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:28:05.09 ID:moM2JZ3O0
これで何も起こらなきゃ問題無しというテストケースになるか?
まぁ、あの国から正しいデータが出てくるわけ無いと思うけど。
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:28:41.46 ID:TcrPfsMi0
むしろ、これで隠せないくらい流行して
全世界で入国禁止処置くらいになれば逆に安全
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:29:26.86 ID:nOPAek080
中国人が実験台になってくれることに感謝して自粛してます!
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:31:29.04 ID:FHsJSMCS0
>>57
油断させて
世界の自粛解除させてから
またインバウンドでウィルス拡散
スパイラルっすわw
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:30:09.92 ID:RvJFAPV/0
こいつらいつまでバブル続けてるの?長くない?
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:30:29.56 ID:d8pPIrhL0
屋外施設のみ稼働でマスク着用義務
事前予約制にして入場制限すれば問題ないと思う
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:31:10.93 ID:RvJFAPV/0
国で外国用に隠れて金擦ってそう
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:31:56.59 ID:OFgPyRFi0
命の価値が低いとこは思い切ったこと出来るな
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:32:07.14 ID:BYXSQR7l0
陰性の方々は日本にお越しください。
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:33:44.45 ID:nAfVU7rZ0
今でも路上で手足バタバタさせながら死んでいく動画次々アップされてんのに
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:33:46.91 ID:DLNpgSaP0
コロナウィルスでこんだけ世界がぐちゃぐちゃにされたんだから
そのうちどっかの国がウィルスで
世界を統治しそうだ
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:34:35.94 ID:stjNlR/F0
いやいや、何能天気に旅行してんだよ
世界中にこんだけ迷惑かけてんのに自粛しろや
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:34:50.42 ID:SCVovFul0
コロナウィルス万能説
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:35:16.63 ID:RvasobEN0
中国が活動再開すると、大気汚染が酷いんだよな
コロナがあってもなくても迷惑な国
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:35:29.62 ID:dXhhDM+z0
武漢肺炎セカンドステージ?
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:36:42.64 ID:K+3/Qnt30
また広がるとか言うかコロナと共存しようという話だろ
あれだけの人口いるのに収束してるはずがないからな
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:36:45.90 ID:lhrCq3lh0
また大爆発すれば良いのに
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:36:52.27 ID:O1aPofcA0
甘いな
ヨーロッパ型の第2波がくるな
日本みたいに
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:37:11.32 ID:2gGu5Mq90
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:37:39.19 ID:R73cm2nN0
ゴキブリ大移動wwwww
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:37:53.92 ID:O1aPofcA0
コロナはそんなに甘くないよ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:39:00.35 ID:Kuhg6Ty60
コロナが広がった唯一のメリットは、
日本に外国人観光客が来なくなったこと
静かでいいわ
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:57:26.32 ID:QXqg1R4G0
>>81
京都とか中国人観光客からの被害多かったからな
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:03:14.67 ID:+D0tMpDe0
>>81
でも外出自粛で元々街に住んでる外国人が目立つようになった、
つまり外国人って自粛してないんだな、と。
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:37:46.99 ID:hG6eocrI0
>>117
外国人の犯罪も目立つようになったな
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:39:05.04 ID:m2QCT5NQ0
そのまま第2波来て滅んでくれ
マジでこの件で中共だけじゃなく中国人自体が嫌いになった
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:39:35.13 ID:7R9eXaPs0
これ半分バイオテロだろ
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:39:44.98 ID:KutTgB+20
ウェルカムジャポン
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:58:59.24 ID:GSWreOPm0
>>84
やめろw
いらん
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:40:48.62 ID:Va1eMfKJ0
安倍「是非日本へお越しください!」
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:41:06.29 ID:M5HiZ7290
日本に入国させるな。
中国人をぶっ殺せ!!
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:57:54.36 ID:Va1eMfKJ0
>>86
検疫ガバガバでほぼ何もしてないのと同じだからムリだわな
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:41:20.81 ID:ilOb8sU70
中国から出るなよ
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:41:42.57 ID:Aj/rcrLA0
中国ではこれから先公式発表では絶対に感染者が増えないからね
情報統制ができる国は強いね
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:42:30.40 ID:1Vs85Fo80
5月下旬の日本解除向けて、どういう結果を出してくれるか?
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:43:14.06 ID:vz1aFB0N0
淘汰された中国人、最強じゃね?
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:43:34.05 ID:E1iSwVGG0
もう中国人は永遠入国禁止
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:44:22.21 ID:rRZtmLv10
中国、韓国は世界一を争うコロナ大国に逆戻り確定!だなw
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:59:51.89 ID:Va1eMfKJ0
>>93
徹底追跡、隔離、管理できてる韓国が、自粛解除でどういう結果になるかは見もの
これである程度抑えれたらほんとにすごいモデルになる
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:44:25.37 ID:Ej8pHuKg0
外国人に健康保険使われないようにしてよ
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:08:54.62 ID:azrZCCua0
>>94
ほんこれ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:46:39.45 ID:PRWa2LOl0
国内旅行?w
爆買い芸者以外の中国人は観光できないだろw
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:46:50.01 ID:2xVvP4pY0
細菌ミサイル撃っていいぞヨーロッパかアメリカは
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:47:41.86 ID:s5HEiakG0
まるでトンキンかよ
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:48:38.05 ID:ix/e/BMo0
最近ディズニーは悪目立ちするね
日本ではステマ発覚
アメリカでは大量解雇
中国では無謀な営業再開
夢の国のハリボテさが露呈されてきてる
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:50:07.41 ID:qLdX2t4p0
中国は感染者を完全に特定できてるからな
検査全くしてない日本には真似できんよ
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:52:25.22 ID:fssBqViC0
国内で大移動なら構わないが、海外旅行はまだするなよ。
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:56:50.21 ID:Lq+H2heQ0
>>100
しない訳無いんだよなぁ…
むしろ日本政府が呼び寄せる
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:53:47.07 ID:cx/V4L4G0
中国のビルとか、すごくね、
あと人の量とか
たぶん、日本の20年ぐらい前の
状態で、イケイケなんだな
ようやく、日本に追い付いて
完全においこしていったな。
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:54:13.47 ID:ieu4zuka0
コイツらが次やるのは海外旅行だ
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:58:37.50 ID:jZeVSJzs0
国内の広大な土地があるんだからわざわざ国外に出ないで。でもおさまったとみたらアベシ一味がウェルカムするのは間違いないだろうけど。
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 07:59:03.73 ID:3joTAukB0
中国抜きの観光業と製造業を構築せんとな
これは緊急課題だ
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:00:00.39 ID:IAglzulr0
このGW明らかにアジア系の旅行者が
スーツケース引っ張ってうろついてたぞ。
何組も見た。
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:00:32.64 ID:kJLwe2Tc0
日本の再開も待ってるし、資本はもう動いてるらしいもんな
この中国人パワーにアベノミクス同様にまた世話になるしかないのかな
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:01:17.00 ID:WplbDMpn0
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:02:43.33 ID:eoW5xrqh0
まあ国内旅行だけなら別にいいよ
海外旅行なんてしてコロナお持ち帰りされたらその国がコロナ発祥にされるからな
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:02:46.78 ID:r/mKdIGi0
中国人もガチで物理攻撃される欧米を旅行するより
スプレーシュッシュされるだけの日本のほうがマシだよな
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:03:20.52 ID:Va1eMfKJ0
日本、検疫ガバガバだからな
いくら自粛して抑え込んでもも意味ないだろ
まずそこからどうにかしてくれや
つーか日本政府初歩の初歩すらできないのはなんで???
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:03:48.79 ID:iVqdC//w0
>>118
人権まもらなあかんからなぁ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:05:07.90 ID:WplbDMpn0
>>118
中韓観光客が山ほど日本へ来るので、
日本人は自粛自宅軟禁になれておけば
彼らは自由に観光できる
って施策
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:07:09.37 ID:0OZrJJae0
>>122
接客業やら飲食業は壊滅するな
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:21:03.12 ID:HJ29Fsx9O
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:03:31.82 ID:WplbDMpn0
中国は、2月当初からアビガンの後発薬を大量投与
最近行ってる「新型コロナに対する特効薬」がこれ
漢方かなんか混ぜて「新薬」としてるみたい・
まぁ来年には奇形児だらけ
ノストラダムスに予言通りになったな
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:09:00.43 ID:w2FLvGLa0
>>119
海外にジェネリック売りつけて中国ウハウハ
マスクと同じで不良品売りつけても平気平気
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:49:13.30 ID:hz5uhloX0
>>119
>
> ノストラダムスに予言通りになったな
ノストラダムス通りだったら、もう20年くらい前に地球滅びてないか?
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:04:38.17 ID:w2FLvGLa0
口封じでキーマン暗殺疑惑のあるような国家の連中は日本には来るな
迷惑でしかない
日本は中国依存から脱却中だ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:05:48.52 ID:HWGqBCvB0
4ヶ月以上も休んでたんだよな
しかもロックダウン込みで
ダラダラやってれば半年かかるよな
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:07:30.67 ID:kC+nc5Z30
絶滅したら良いのに、日本には二度と入国させるな。
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:08:49.15 ID:jL/pmt0c0
中国は回復して退院した人達も普通に出歩いてるの?
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:11:30.53 ID:w2FLvGLa0
中国人は病原体そのものと思った方がいいんだよ
梅毒、淋病、クラミジア、結核
持ち込んでくるのはコロナだけじゃない
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:27:00.91 ID:5Ni4o4oM0
>>129
中国人が泊まったホテルにはシラミがわくという話もあったね
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:28:08.75 ID:lHUSf2xO0
>>138
あと南京虫。スーツケースの底にへばりついてくる。殺虫剤も効かないやつね。
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:58:38.51 ID:w2FLvGLa0
>>138
疥癬も怖い
教養なくいきなり金持ちになったようなのが多いからね
マナーの悪い中華爺さんを注意する、
親族らしい若い中国人女性を、
何度か電車の中で見たよ
春節の頃、私の後頭部めがけて、
口を覆うこともせず思い切りクシャミをした
ジジイは永久に自宅に閉じ込め入国禁止にして欲しい
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:12:07.18 ID:MSGyX6zg0
最大の疑問は中国人は上海や香港のディズニーがあるのになぜ浦安まで来るんだろうね、ウィルスまき散らして大迷惑なんだけど
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:13:24.89 ID:To+ITc6p0
シナ畜なんかをたやすく入国させるな
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:16:46.40 ID:k9vneI8X0
安倍ちゃん、ビクンビクン。お、お呼びしたい❗
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:21:52.15 ID:k9vneI8X0
分からんな。計画だと白人5億人限定のニューワールド建設だったんじゃ?何処で間違ったんだ?
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:42:44.87 ID:hVr4GsJr0
>>135
ジョージアガイドストーンには中国語もあるアル
日本語は無いから俺は逆張りしてる
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:25:35.42 ID:UhjASj2z0
世界の経済が疲弊してるなか、中国と韓国の一人勝ちって感じだな
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:27:40.83 ID:V/Zuype80
>>137
南鮮はコロナ関係無しに死に体やん
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:30:58.46 ID:sIGvsPPK0
>>137
韓国は前年比死亡率10%増加、出生率10%減少
冗談抜きで国が消滅しそうな状態
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:27:30.93 ID:r33zXqyR0
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:30:24.32 ID:OELliOxv0
日本でも中国人の爆買いが再開してるんだろ
いろいろとおかしすぎる
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:37:13.60 ID:uI5ZnHWN0
第2波を作って世界へ
素敵やん
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:38:01.89 ID:iPZl2jHA0
よかったね
中国の国内で完結してくれるとうれしい。
こちらはコロナウイルスが蔓延しているのでこないでほしい。
今後、アメリカさんからの攻撃があるから気をつけてね
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:45:10.74 ID:Ip81JGnI0
中韓にかなり差をつけられたな、安倍糞どうすんのこれ?
公安・人民軍総動員で自宅待機・移動禁止を徹底させ
人権無視と言われようが感染者情報公開して
湖北省武漢で10週間、他都市部6週間で一応の終息させたのは凄いよ
経済の停止も45万件の倒産・廃業を招いたけど
一時金補償とかじゃなくて、失業者に新たな職を用意できるのも凄いわ
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:49:53.15 ID:v41SDdOe0
二度と中国人を入国させないでほしい
こいつらまたウィルス撒き散らすで
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:49:57.25 ID:pPR7AGTZ0
こいつら、中国が世界に賠償する時に資産を国に巻き上げられるから、今のうちに使い切ろうという作戦じゃないか?
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:51:36.40 ID:TxSANnqL0
日本人もたくさん旅行してるが
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:51:54.11 ID:m8TimMjBO
中国人ツアー見かけたら攻撃し放火し追い返そう
これは世界共通観念だからな
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:53:19.19 ID:hVr4GsJr0
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:54:16.54 ID:IW4JvH3G0
大阪ミナミは中国人観光客が増えつつあるよ
絶対的に少なくなったGW中の人通りの中で、中国人観光客が目立ってた
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:54:56.52 ID:uFdySFYt0
不 謹 慎
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:58:37.87 ID:ylgpi7Tp0
衝撃に備えよ
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:00:30.49 ID:U+1D/GB00
いやっほうううううううううううううううううううううう
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:11:04.26 ID:u1yZL6m30
メンツ上、今後どれだけコロナが流行ろうと表向き終息を装うんだろうな。
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:20:03.76 ID:7Gb7fO6/0
第二幕開演
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:33:52.66 ID:UI7pLHzJ0
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:35:51.72 ID:3FmsbF8OO
(#^ω^)ピキピキ
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:41:09.73 ID:pc/E3FmF0
日本には絶対に来ないで
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:45:37.77 ID:2/3uKKDO0
食糧難対策の買い占めが始まったんじゃないの?
マスクみたいに。
バッタや蛾の幼虫のせいで、アフリカ~70年に一度の食糧難で
中国は買い占めしてるから中国の周辺国は輸出規制してる。
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:47:42.04 ID:+pVCQ25i0
早急にロックダウンして短期間でコロナ終息
今はもの凄い勢いで人がうごき経済活動が急加速しているね
チンタラやってる日本はもう中国には永久に追いつけんわ…
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:48:10.50 ID:BmAzBpsQ0
コロちゃんの第三次成長期くるね
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:50:46.71 ID:SZTIjcKR0
旅行する暇があったら民主革命起こして、独裁政権を打倒しろと思うが
でも大躍進政策による失政で数千万~1億死んだ時も
天安門事件や香港デモの時も、一般大衆の大部分は動かなかったからなあ
もうコロナやバッタで、大躍進政策の頃よりやばい状況になるか
米中戦争で強制的に変革させないと無理か
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:51:08.42 ID:wWdjV7NO0
意外に控え目な数字だな
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:54:36.77 ID:2/3uKKDO0
コロナを隠遁してマスク等医療品を世界中から買い占め、
日本がヤバくなっても中国内の日本のマスク工場の日本向けマスク輸出封鎖。
これ中国のウィルステロやん。
しかも日本のオリンピックの為に在庫抱えてた飲食ホテルに大打撃、
オリンピック楽しみにしてた国民の心を潰し、
来年のオリンピックは第三波でどうなるか分からない。
対して中国は2022年オリンピック開催。
きっと日本など気にせず盛り上がるだろう!
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:57:06.03 ID:2/3uKKDO0
集団免疫やってる国はゆくゆくは死んでいくんじゃないの?
移民する土地として狙ってると思うわ。
日本人はもっと深く考えた方がいい。
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:59:27.17 ID:hH9dODtw0
動物園もデパートも閉まってるのに日本に入ってくる中国て何考えてんの?
日本はなんで入れてんの?
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588802743/l50
関連