1: ブギー ★ 2020/08/26(水) 02:00:03.01 ID:mPa1o5VO9
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:06:49.55 ID:3k8ukHWR0
>>1
こういうの
どこのワイドショーも絶対流さないんだよな
官邸の圧力というか
後遺症を報道しないのと同じ
147: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:00:41.97 ID:INIhXiUo0
>>14
京都のホテルで陽性がいたっていう件の続報も知りたいわ
該当者が客だったとしてもその人に対応した従業員がいたはずだし…
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:07:04.48 ID:o/W+Yjbi0
これじゃあまるでGo to トラブルになっとるやんけ
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:17:26.81 ID:KXQqZ7cb0
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:12:51.19 ID:JKGqFQbT0
しかし、自民党もいよいよ人材が枯渇してきたか?こんな無様な工作しか出来ないのだから
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:12:51.52 ID:HryVBDoP0
気の毒に。
なんとか経営を回そうとアルコールやら衝立とか用意して
赤字覚悟でさあやるぞ、と回してて報いがコレか。
へし折れそうになるな。
みんなよくこらえてると思うわ、マジで。
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:17:18.46 ID:TsSZqMh60
黙っていればいいのに。
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:42:50.54 ID:w3yH1LxY0
>>23
田舎者は暇だからエグい犯人探しが始まりバレて永久に語り継がれる
大人しくゲロった方がマシ
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:29:34.90 ID:eLJJoV1D0
千葉って怖いわ
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:45:37.83 ID:a1DGJDIx0
真っ先に患者受け入れしたホテル三日月も勝浦だよね
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 02:53:42.60 ID:kDe42awc0
>>30
今回は三日月ではないよ
流石に三日月も必死でしょ、感染者出したなんてあろう物ならそれまでの信用吹っ飛ぶよ
105: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 06:48:09.38 ID:PXG3dS4w0
>>35
どんなに気を付けても、都内とかから感染者が家族で宿泊したりしたら防げるのだろうか、運としか
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:05:03.44 ID:2ixSwPIs0
沖縄なら症状がなきゃ濃厚接触者でも検査しないんだけど千葉はどうなんだろ
41: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:18:02.39 ID:4DH3eOge0
go 倒産
後藤さんキャンペーン
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:19:28.83 ID:PxHMMx9a0
航空や鉄道もそうだが「そこでクラスターになった」と明確な証拠がないだけで一因にはなってんだろ
43: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:20:07.24 ID:6N956/N70
クソ政府は公表しないだろ今後
マジ腐ってるからな
クソ安倍らしいな
改ざん隠蔽当たり前
やりたい放題
死ねやクソ日本
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:22:20.60 ID:pbK6FHC60
どうせ実際はもっと多くのホテルで発生してるんだろ
45: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:22:53.17 ID:dbN3OcGU0
あーあ、千葉県だけど、勝浦から勤務してる人いるが、多分明日から避けられるんだろーなー!田舎は怖いのー
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:28:10.85 ID:kDe42awc0
>>45
アクアライン出来てから千葉なんかどこも対して変わらんわと思うようになったわ
最南端だってまあ割と時間かけずに行けるしね
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:34:18.61 ID:VKnKJafF0
>>45
職場で夏カゼひいてる人がいるだけでも
びびるようになっちまった。
コロナちゃんよりも人間のほうが怖いな。
46: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:27:00.61 ID:ykgC+WBT0
GoTo政策やったバカは責任取れww
48: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:30:11.35 ID:B1YWj+920
勝浦市は隠ぺいに失敗した屑シティ。
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 03:34:25.09 ID:dbN3OcGU0
>>48
あんな田舎じゃ、隠すこと何てできないわ!浮気も買い物も趣味も全て近所にバレる世界だぞ。
204: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:24:21.18 ID:1pc/t2KO0
問題は感染が職場かどうかってとこだろな
後遺症も出てくるだろうし旅館も知らぬ存ぜぬでは逃げられないな
206: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:25:20.66 ID:Qw0vLrbN0
>>204
安倍は知らぬ存ぜぬで逃げてるんだよ
215: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:28:13.17 ID:ra1aOBUx0
もうさあ、この程度は放っておこうよ
これからはこういのが日常になるんだろ?
国が率先して見逃せよ
225: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:32:54.16 ID:MC33NT0B0
>>215
国は分かっているよ。
ただ、マスゴミは見逃さない。
話題性のあるニュースになって視聴率が取れるからな。
もちろん、マスゴミもこんなのは些細な出来事なのは分かっている。
それでも営利企業だから取り上げて叩きまくるしかない。
219: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:28:56.94 ID:yNRL29fg0
勝浦って関東地方最少の市なんだよな
確か18000人ほどしかいない
大丈夫なのかこれ…
228: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:35:05.73 ID:rpJxowr10
>>219
あのへんの大きい病院は塩田くらいしかないから
拡散が進んだら一発で終わる
229: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:35:46.28 ID:yNRL29fg0
>>228
亀田って鴨川だっけか
231: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:37:24.62 ID:rpJxowr10
>>229
だね、でも亀田は大きい割りに防疫ノウハウ希薄だからやばいんだよな
あそこしょっちゅうインフル院内感染させてるし
220: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:29:13.21 ID:NIw4Rxji0
税金使ってGOTO、その結果感染増えてさらに税金投入
政治家は狂ってんのか
221: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:29:42.18 ID:i4xmbzwF0
マジで安倍はなんで逃げ回ってるんだ?
日本の保守ってクソだな。
222: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:30:21.29 ID:QcNBKKAy0
山口県は税金使って安倍の応援してるみたいだしなー
山口県って日本の法律は通用しないのかね?
公務員法違反だろ
224: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:32:50.72 ID:1pc/t2KO0
ここみたいにマトモな旅館で働いてりゃ感染しても保証あるだろうけど いいかげんな店で接客のバイトなんてして感染しても勝手に移ったて言われてしまいだな
よっぽど自ら感染リスクが無いことを証明しないとな
わずかの金ほしさにつまらないバイトで人生終了 まわりも移って恨まれるぞ
226: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:33:46.37 ID:s73dFQWl0
都市部からの人間はみんなウイルス感染症患者
そう考えて迎えないと地獄をみる
我が地域のある人が自宅でひっそり死んでいた
感染者ゼロ地域なのに
数日前に大阪の実家の方にいっていたらしい
227: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:33:56.47 ID:eDW1zrh/0
目先の金に踊らされてやった結果がこれ
店側も客側も自業自得
230: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:36:19.30 ID:sKl4Xbib0
>>227
一番悪いのは笛吹いて踊らせた側なんだよなあ
235: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:48:31.92 ID:lD+H0Hlo0
GOTOで得するのは中抜き事業者だけ
現場の旅館はクラスター出したら風評被害で終了
241: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:59:56.36 ID:/KKEsujK0
>>235まあ安倍友儲けさせる為のもんだからな
238: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:50:14.69 ID:GzAa6w0C0
400万人の利用で1件7人?
騒ぐ事か?
これで騒いでたら一般生活はアウトじゃねーか
239: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 08:57:07.35 ID:ZzHjAttg0
>>238
利用施設で見つかったのが1人しかいなかったというだけ
当たり前だが、潜伏期間が6日あるので、
旅行先で感染していても、旅行先では発症しない
旅行歴が聞かれても、マスクしていれば、宿泊先は濃厚接触者なしで終わり
そもそも行動歴の宿泊先がGOTOしてたか調べる保健所はない
249: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:29:22.15 ID:Vpa3+0Jc0
>>238
沖縄の対象施設でもクラスターあったよ。
242: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:03:37.97 ID:1pc/t2KO0
職場でクラスター発生すれば無視できない従業員の行動が社内に公表されて他に濃厚接触してないか情報を募るよ 感染者出た職場の話聞いてみ 不倫とか彼女とかも聞かれるからな しらきっても疑われたままだや
279: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 20:05:43.74 ID:EU4r9pVG0
>>242
職場で出たけどまわりの人間と家族の濃厚接触確認して検査して普通に休み
それっぽいとこピピッと消毒して翌日から普通に会社やってるよ
もうその程度の状態だよ
保健所だってヒマじゃない
244: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:11:18.15 ID:AszHEmTw0
Twitterのネトウヨが、今旅行に行く奴はGo Toが無くても行く奴ら!マスコミはなんでもGo Toと関連付けて失策みたいな印象操作するな!ってアクロバティック擁護してたわ 笑
その主張が正しいならいよいよGo Toの経済効果まで否定する事になるから、結果大金を使った全く無意味な政策になるのにね
その場凌ぎの擁護をして何したいのか…
247: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:17:58.75 ID:T60vlO/f0
マスコミ歓喜の案件じゃん。
goto直接関係ないのに絡めてくる辺りが間違いない。
248: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:21:22.37 ID:vXfJ9/nx0
いくら感染対策をしていても感染リスクを0にはできないからね
当然こういう旅館やホテルは出てきてしまう、
GoToキャンペーンを時期尚早と言う事。
この旅館は氷山の一角なのかもしれない、
隠れGoToキャンペーン感染者は最低10倍はいるだろうね。
普通は泊まってから数日たってから発症するわけだから止まった人が旅行から帰って来て
発症してもどこで感染したか分からない事も多いだろう。
252: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:33:46.43 ID:2Fn73cHSO
宿泊者359名を検査結果出る迄隔離せなあきまへん
256: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 09:49:24.23 ID:iD3DVZsP0
政府は2類相当見直しでただの風邪ってことにしたいみたいだから
GoToの旅館で出てもたいしたことないだろと言いたいのだろうか?
国民感情とずれてるよね
261: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 10:08:32.93 ID:8pEQwkgM0
宿泊客を他所に漏らすのは警察捜査とか事件性がない場合は契約違反にならないのか?
コロナって風邪でしょ?
262: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 10:28:33.53 ID:QI5kIYV80
クラスター出してるの経営者とか隠蔽してるのが
後でバレたら取り返しがつかないくらい賠償責任追わされるで
268: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 12:04:10.85 ID:BHAJOPJl0
バカ乙
廃業だろこんなもん
Gotoに便乗するからや我道で閉めときゃいいのに客が減って噂になって高い授業料だなw
275: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 19:55:26.26 ID:Ng45z4eK0
>>1
マスコミは宿泊客の中に必ず都民がいるのに何故goto批判に繋げるんだろうな。
276: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 19:59:20.69 ID:Co9UZfLj0
>>275
ほーんと、プライベートで感染した従業員が旅館で広めた可能性もあるのに、どうしてもgotoに持っていきたいんだよね
278: 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 20:00:44.37 ID:XG4irKzv0
爆笑問題。 太田氏は陰性だったが田中氏は陽性。
説明が求められそうだ。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598374803/l50
関連