1: チンしたモヤシ ★ 2020/05/19(火) 08:42:30.91 ID:ZfiWEJrC9
ついに7万箱の生産上限に、減らない競争率
シャープ製マスク、いよいよフル生産体制か? 騒動から1ヵ月、販売方法再考の時期に
2020年05月18日 22時02分更新 文● 大河原克行 編集●ASCII (抜粋)
https://ascii.jp/elem/000/004/013/4013308/
抽選の申し込みのやり方はここ
https://cocorolife.jp.sharp/mask/
(略)
●7万箱の当選者を出してなお、まだフル生産ではない!?(略)
●生産キャパと購入キャンセルのバランスの上に立つ
同社サイトでは、5月19日正午までを締め切りとし、5月20日に抽選を行う第4回の募集を開始しているが、ここでは7万箱を予定している。そして、5月26日正午を締め切りとし、27日に抽選を予定している第5回では、当選数を未定としているが、今後、本当にフル生産が行われるということや、未購入者分を次回に回すということを考えれば、これらのタイミングでは7万箱を超える数量が用意される可能性があるかもしれない。
https://ascii.jp/img/2020/05/18/3045076/l/7b8dc454cc498970.jpg
シャーブは、3月24日から、液晶ディスプレーを生産している三重県多気町の三重工場において、クリーンルームを活用して、不織布マスクの生産を開始。3月31日から政府向けに出荷を開始した。4月21日からは、いよいよ個人向けマスクの販売を開始したが、応募が殺到してサイトがダウン。27日から抽選販売の仕組みを採用し、これまで3回に渡って抽選を行ってきた。
だが、ここにきて、販売方法を再度、見直す必要が出てきたといえるかもしれない。
フル生産のキャパに近づいていることは明らかであり、同社では、フル生産以降の増産予定は現時点では明らかにしていない。当面は、毎週7万箱が生産の上限となる。これに購入しなかった人の分を、次回に送った分がプラスアルファとして用意されるという仕組みだ。
●現状の方法では応募倍率が下がらず、不要な人に当選する可能性も
一方で、応募者数は、少しずつ増加している。
1回目の応募数は470万6385人。2回目は、210万925人増加して、680万7310人。そして、3回目は65万9586人増加して、746万6896人となった。
現在の応募方法は、1回目に応募した人は2回目以降も、その応募が有効であり、回を追うごとに新規の応募者の分が増える仕組み状況にある。しかも、すでに過去3回の募集で当選した合計15万人も、もう一度当選するチャンスがあり、応募の登録は残されたままだ。
https://ascii.jp/img/2020/05/18/3045077/l/8178773c1642c442.jpg
そして、一度応募したものは、現時点で、マスクの追加購入が不要な状況になっていたとしても、応募者が応募を取り消すことはできない。もし、マスクが不要になっている人が当選したら、購入手続きをしなければいいという仕組みだ。
つまり、応募者数が増加する傾向はこれからも続くというわけだ。
これまでは、応募者数が増加しても、当選数量を増やしたことで、当選倍率は1回目が118倍、2回目が114倍、そして、106倍と減少してきた。だが、依然として100倍を超えるという低い当選率のままであり、今後、応募者数が増加し、当選数量の増加が限定的であることを考えると、逆に倍率が増加することが想定される。
このままの状況を繰り返すと、当選倍率があがること、マスクが不要な人に当選する確率が高くなることなどが想定されるのだ。
●見かけ上の応募倍率と実際のニーズとの間に乖離も
最初に募集を開始した1ヵ月前に比べると、市場へのマスクの供給状況は少しずつ改善されており、店頭でも見ることができるようになってきた。多くの人に購入のチャンスを与えたシャープのマスクに、以前ほど頼らなくて済むようになってきたともいえる。言い換えれば、応募している人のなかには、いまは当選しなくてもいいと思っている人が増えていることが想定される。
とはいえ、すべての応募をリセットして、再募集をすると、4月のように、サイトにアクセスが集中して、つながりにくくという状況が再び生まれる可能性もある。だが、このまま倍率だけが上昇するような状況を続けるのも得策ではないだろう。
4月21日に先着順による募集を開始した結果、サイトがダウンして、誰も購入できなかったという事態から、約1ヵ月。それ以来、注目を集め続けているシャープ製マスクだが、改めて販売方法を検討するタイミングに入ってきたともいえるのではないだろうか。
前スレ ★1 2020/05/19(火) 01:53:09.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589820789/
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:50:39.55 ID:y77zeva60
>>1
高性能の手術用N95マスクとろ過性能は同等なら
医療機関や介護施設から優先的に販売供給しろよ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:58:08.35 ID:e4aG8fam0
>>11
とっくにそうしている
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:27:58.96 ID:y77zeva60
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:30:21.51 ID:Y35fBAAP0
>>106
まあ、安倍が何故足りないか分からないと言っていたから
どこかで抜かれているのかねえ
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:52:03.43 ID:ssx2Fb+J0
>>109
中国の業者が横流ししてる
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:26:11.42 ID:56Duw/Bg0
>>109
ほんとかどうかわからんけど医療機関の経営者が高騰したマスクを買い渋ってるから現場で不足してるので
経営者を納得させるために政府が知名度のあるメーカー(SHARP)にわざと高めで売り出してくれって頼んでいるみたいな記事を見た
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:11:35.34 ID:xuIKOjao0
>>207
病院は1箱300円で買ってたマスクに2000円も出せないんだろうな
知り合いの看護師も病院からは月10枚しか支給されないから
自腹で買って使ってるし
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:31:03.99 ID:fny7yi3Q0
>>106
ソースが古いからあれだけど
GW以降中国製マスクは余りだしてる
俺が資材屋に頼んだマスクも10日以降入荷予定だったのが
2日に届いた
値崩れして売価がヤバいから早く捌きたかったんだと思う
実際中国産もちらほらドラッグにも並び出したからな
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:21:21.25 ID:y77zeva60
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:22:28.12 ID:IASCNXct0
>>141
ナゾノマスクはぶっちゃけゴミ
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:08:37.50 ID:cB9IAw3+0
>>11
政府買い上げ分がそれじゃない?
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:23:31.22 ID:XBh49FzG0
>>31
印象だけどね、衆参議員ががめてそう。
安倍麻生小池二回始め売国議員が多すぎ。
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:18:12.74 ID:1e28awGp0
>>11
引きこもりでもニュースぐらい読めよwwwww
今からでも遅くないぞ
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:35:47.86 ID:itzbAvlF0
>>11
不織布のフィルタ機能は同等でも
形状で劣ってるから無理
隙間だらけで機能が劣る
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:12:17.52 ID:y77zeva60
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:20:27.90 ID:N2NRNmlH0
>>202
してるわバーカ
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:40:59.38 ID:y77zeva60
>>206
ウザいんでバカはレスすんな
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:20:49.86 ID:A4TiKsUH0
>>212
馬鹿チョンイライラ
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:59:29.63 ID:oTYRMmtL0
>>1
もう要らない
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:00:26.60 ID:oTYRMmtL0
>>1
N95と同等はウソ!
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:17:23.81 ID:/d2dsT4C0
>>21
>>22
それな
誰も検証なんかしないからなんとでも言える
271: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:42:04.29 ID:ihlqNnQC0
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:09:51.25 ID:vbKJLnig0
>>1
全く当たらん
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:45:06.95 ID:2AzRDZBx0
>>1
未だに地方の病院は品薄なんだよ
ちょっとした外出にそこまで高品質なものが必要?
しかもこれからの気温で
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:47:56.32 ID:5ICr7i9f0
>>71
病院で足りないのは高性能マスクで普通のは優先的に回されていて余ってる
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:39:51.94 ID:74TACzWC0
>>76
N95でないサージカルマスクが業者に入ってきてない。コロナ基幹病院や特別警戒地区にまわされて地方都市の一般病院までまわってきてない。まだ現場はマスク不足。ネットや市中で買ってきたものは信用ならないしのジレンマ。
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:57:40.66 ID:25hpFEbo0
>>1
要りませーん、2回落ちたら買う気起きませーん
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:21:19.59 ID:QmJwGNeB0
>>1
そろそろ夏用を作ってくれ
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:20:47.81 ID:HYTvhS0d0
>>1
今となっては性能なんかより「日本製」ってとこだけが一番の価値だわな、マスクはどれも
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:50:18.36 ID:bXmu89rL0
>>1
どこにN95と同等とある?
スレタイ違反でスレ消去しろ
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:44:05.23 ID:6p+g3G+D0
>>213
言ってるのは>>1だけどね
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:18:33.10 ID:Cnm3cJIw0
>>1
こんな密閉型じゃないタイプなら大して意味ないのでは?
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:22:58.38 ID:/nfuPJJX0
>>300
このマスクの1番良い所はSHARPのロゴが入っててみんなにチヤホヤされる事
同僚がすご~い!当たったのとかチヤホヤされた挙句に女の子にだけ配っててムカついたわ
518: 名無しのリバタリアン 2020/05/20(水) 22:43:01.13 ID:Tx5n7Nux0
>>1
まずこの形のマスクでは密着性が確保できないので隙間から金が入ってくる。
本物の高性能マスクなら隙間なくピタッとくっつくように出来てる
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:50:52.19 ID:16dGDbBr0
>>518
金入るのかぁ…なら欲しいな
692: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 10:07:59.35 ID:e480qfvx0
>>1
当選確率が下がる一方で完全にあきらめた
後にメールが来ても正直迷うほど
国産でありシャープ製ってのが惜しいところだけどね
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:44:18.07 ID:9nnSD5310
N95マスク全般に言えることだがフィルターの性能がN95と同等でもマスクの性能は保証されない
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:39:52.22 ID:ZeW1rWiD0
>>2
ああそらそうか。
気密性が重要だもんな。
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:46:38.59 ID:J9st1lCn0
買ったけど勿体無くて使えないよ?実際問題
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:21:05.60 ID:XBh49FzG0
>>3
>買ったけど勿体無くて使えないよ?実際問題
貧乏性だなww
ダチョウマスクは一枚300円やぞ?
それこそ勿体無くて使えねえ。
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:18:21.09 ID:390/LJBi0
>>3
使わずに大切にとっておこう!
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 00:54:10.93 ID:PYAsd8WJ0
>>557
そして使用期限切れになるまでがテンプレw
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:47:42.64 ID:yrCeSlH+0
あれ?
当選した人は次回からの抽選に弾かれるんじゃ無かったっけ?
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:48:50.47 ID:4KW0Xp7M0
今保証されてるマスクって素人が手に入れることできるの?
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:49:34.05 ID:cELIRodw0
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:10:52.38 ID:H8tE2VH70
>>6
あれでいいんだよ
どうせ安倍政権は今期限りで、次期総理にならないって言ってるし。
まあ次の総理が大変だろうけどねー
262: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:12:25.86 ID:odfDc9BX0
>>6
安倍さん、マスクズレてますよ
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:08:29.16 ID:3ZuZ7Mfx0
>>6
どんどん小さくなってないか?
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:19:07.04 ID:UTIGkqQr0
>>6
嬉しいとマスクがズレちゃうんです
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:52:35.23 ID:yKkWKuzU0
>>6
麻生みたく口が歪んでる
686: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:55:43.02 ID:Cn3Lgqf40
>>6
いつ見ても滑稽だよな日本の恥
722: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:01:25.88 ID:uSZeNXDK0
>>6
ほんと日に日に安倍のマスクは小さくなっていくのが笑える
あんたいちお大事な人なんだからまともなマスクつけろよっていう
配布マスクと同じのを付け続けるプライドは判ったからさ
そんなところに意地になってるから足元すくわれるばっかりじゃんか
735: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:02:50.16 ID:VOW1Nh1R0
>>722
>>6
いや、安倍首相の顔が鬱血していってるんだ
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:49:34.37 ID:hNsin/Fe0
予防のためにそこまで高性能のマスクはいらないな
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:49:34.84 ID:y5rk3zEF0
通気性が良くて涼しいマスクがいいわ
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:20:59.69 ID:ooyVgkJF0
>>8
ユニチャームの超立体
箱入りの方
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:28:14.68 ID:y5rk3zEF0
>>51
涼しい?
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:30:51.19 ID:TalR/ouk0
>>57
マスクとしてはダメって事だ
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:31:50.15 ID:y5rk3zEF0
>>58
涼しければいいよ
元々マスク信者じゃないし
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:34:31.73 ID:TalR/ouk0
>>60
だったら水着の素材マスク使えばいいよ
あれ涼しそう
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:31:39.12 ID:ooyVgkJF0
>>57
ペラいから大丈夫
箱入りは国産だけど安いし
暑い日にはいいよ
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:49:40.05 ID:0Cdj9UEw0
使い捨ての不織布マスクは高くても安くても
それほど性能に差は無いぞ
防御力ゼロでゴミなのがスポンジマスクと布マスク
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:54:42.57 ID:iUl5mgX50
>>9
マスクを着用してることが大事なのであってマスクの性能は二の次
今はスーパーでもマスクしてないと入れない
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:56:28.71 ID:y5rk3zEF0
>>14
もうマスク柄のボディーペイントでもいいような気がする
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:19:15.59 ID:1e28awGp0
>>15
セキクシャミは絶対するな
息はゆっくり吐き出せよ
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:02:42.48 ID:4KW0Xp7M0
>>14
感染者出してるところがマスク着用って言ってるから本末転倒な感じはする
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:22:16.40 ID:23Kay9Ho0
>>9
誰も一般人がしている不織布マスクで花粉より遥かに遥かに小さいウイルスが防げるなんて考えてないよね
目からも入るんだし顔面全部覆うガスマスクでもしてない限りみんな感染の危険あるでしょw
マスクなんてあくまでも他人へのアピールだよ
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:38:19.51 ID:ihlqNnQC0
>>9
ガーゼマスクも不織布マスクも変わらんだろ
隙間から空気がたくさん入ってくるんだから
277: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:49:30.40 ID:QXkwuvyu0
>>269
ちゃんとノーズフィッターを使って、正しい位置に装着すれば、不織布マスク>>ガーゼマスク。
比べものにならない。
272: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:42:19.06 ID:gtKSL7uP0
>>9
マスクしろしろ貼紙してあるし店内放送ウルサイからしてるだけで
意味があるなんて思ってないから、今はスポンジでいい。
不織布マスクは花粉症の家族がその時期使う用。
今は家族でスポンジマスク。
すごい速さで乾くのがすばらしいw
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:26:55.51 ID:dnwscAvS0
>>9
マスクなんてアリバイ作り
スポンジでいいんだよ
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:33:29.75 ID:WgQQwF9Z0
>>9
防御力を高めるためじゃなくて攻撃力を下げるためのマスクだっちゅーの
その意味では口の前さえ塞いでたら布だろうと何だろうといいんだよ
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:03:07.20 ID:Z57tDOd70
>>9
何で今だにこういうのが居るんだろうな
ガイジなのかな?
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:05:31.59 ID:AexBdtJP0
>>428
粒子の透過率については>>9が正しい。
スポンジや布切れなんて飛沫すら素通りしとる。
アホなのはお前だ。
コロナ前には誰も布マスクなんてしていなかったのはなぜか分からんのかね。
なぜ昔のガーゼマスクが無くなって不織布マスクばっかりになったのか分からんのかね。
763: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:44:17.69 ID:w8Fl6JLG0
>>428
大量にストックしてある中国製マスクを捌きたいから
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:50:17.53 ID:Ps1wrSj40
マスクは鼻との隙間が絶対出来るから
100円ショップで十分かな
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:51:05.49 ID:0Cdj9UEw0
逃げたいけど外遊にも行けないし会食も出来ないし退陣も出来ない
精神状態ヤバいだろうなぁw
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:21:22.41 ID:IASCNXct0
>>12
それ世界中の全ての首相大統領に言えるのでは?特に韓国w
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:51:32.81 ID:+dylFnM90
シャープという企業が作ってるのが信用あるよね
どこ資本とか関係ない
台湾ってところもネトウヨの心をくすぐっているw
263: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:16:06.43 ID:6/9jsTx80
>>13
シャープという会社を知れば知るほど信用できなくなるぞ
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:09:54.39 ID:2MszegYC0
>>263
現場の技術者は信用できるし優秀
経営陣が20年以上前からクズ揃いだった
594: 263 2020/05/21(木) 19:02:53.98 ID:fjjAvt1Q0
>>589
テレビをやってる連中は最悪だったけどな
費用の追加もなしにアレもやってくれコレもやってくれ、あれもこれも提供してくれと言ってゴネる
仕方ないからやってれば無償でやってもらってるくせにエラソーに文句を言いやがる
日本企業が手を差し伸べなかったのは身から出た錆ざまぁって思ったよ
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:50:12.47 ID:qkKiIDIm0
>>13
信用できるかよww
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:56:31.18 ID:nap0dtLR0
全然当たらないよ
今週こそ当たってくれよーーーーー
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:58:28.86 ID:e4aG8fam0
>>16
全く当たらないよね
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:02:04.91 ID:EG7YntiM0
>>16
同じく
絶対買うのにー
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:33:47.78 ID:TalR/ouk0
>>16
当たらないね
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:40:45.15 ID:U2pEQAAQ0
>>16
本当それ、意地でも欲しくなってくる
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:16:35.62 ID:/d2dsT4C0
>>16
中国製1枚30円で十分だろ
もう普通に買えるんだぞ?
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:05:00.43 ID:eEa3Q4+40
>>228
中国製なんて一枚8円がいいところだよ
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 12:27:00.64 ID:MWklmdux0
>>16
当たった奴いんの?
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 12:58:51.52 ID:ggt6lYlO0
>>563
TwitterやFBにはたくさんいるねー
659: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:40:41.67 ID:/QpkxBAj0
>>563
俺の上司
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 08:58:42.01 ID:zf/7DZHj0
値崩れているのはシナマスクだけなのかな
660: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:42:51.88 ID:f7p7KCF70
>>19
出どころ不明の中華マスクが値崩れしてるね。
日本のマスクメーカーの中華製は、それなりに値段高い。
661: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:47:50.90 ID:epJA9gm60
>>660
アイリスオーヤマと玉川衛材の個包装の奴と、
白元アースのやつは、
中国せいでも買ってるわ。
ていうか、
個包装できるラインで製造してるわけで。
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:52:37.52 ID:f7p7KCF70
>>661
玉川衛材のやつは、俺も今日偶然見つけて買ったわ。
個包装タイプってことで、俺も中華製でもいいやと思ったw
665: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 00:22:07.75 ID:8/lOn4AD0
>>663
失敗もしてるというか、
なんか雑に数枚ずつ突っ込んである、
JHPIAの判子もない奴買って後悔したこともあるから、
中国製でもコロナ前と変わらずに、
個包装までできるラインを持ってるならと買っちゃうわ(笑)
そりゃ理想は、興和の三次元とかユニ・チャームの超快適みたいなの始め、
国産買いたいけどなかなかぁ・・・
679: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:33:47.47 ID:j4thqkgU0
>>19
時価なのは中華だけだし
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:00:54.40 ID:KMSbdDP10
N95マスクはすきまなくしっかりと顔に押さえつけるので、すきまから出入りする分がほとんど無い
ワイヤ入りサージカルマスクは、ワイヤを曲げてしっかり顔にフィットされるかどうかで性能が大きくかわる
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:54:30.06 ID:YrZNdf6L0
>>22
上からストッキング切ったのを巻き付けるとN90くらいまでになる
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:01:23.46 ID:gB5ryn9x0
マスク とろ 過性能 に見えた
とろたべたい
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:03:44.54 ID:8QTIrMKa0
これから暑くなるから ろ過性能 良すぎるとダメだよ
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:04:35.52 ID:Bk5g/cnP0
もうイラネ
キャンセルキャンセル
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:04:47.46 ID:fOx8W+J10
徒歩で行けるドラッグストアでアイリスオーヤマの中国製をお安く買った。
当たっても購入手続きしない。コロナでどんだけ貧乏になるか予断を許さないし
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:05:29.99 ID:tDcNQt9w0
数日前にうちの近所で、
三枚600円のマスクを見かけたけど。
3層ではなく、
4層マスクでダイワボウノイって国産メーカーの。
流石に高いので手がでなかったけど、
買った方が良かったかね?
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:12:01.52 ID:vbKJLnig0
>>29
病院とかリスク高いところへ行く時用に買っとけば良かったかもな
普段はそのへんのマスクや手作りマスクで十分だけど
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:14:29.19 ID:tDcNQt9w0
>>38
確かに。
今度もし見かけたら、
買ってみるわ。
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:07:28.03 ID:tF5f0Hhv0
レナウンとか
マスク作ってれば
ウハウハだったろうに
ナム人
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:09:27.26 ID:cB9IAw3+0
>>30
せっかくのブランドを…チャンスだったのに勿体無いよな。
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:09:00.88 ID:kvrZ7FFh0
無意味なシャープの宣伝
マスク性能は大半が顔にどれだけフィットするかで決まる
フィルターがN95でも横から空気が漏れると院内感染が起きる
フィルターだけ高性能でもあまり意味はない
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:12:32.70 ID:cB9IAw3+0
>>32
真正面からの吸入を防げるから、少しは効果あるw
まぁ、本当の業務用だとカップ型のしかないわなぁ
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:09:56.29 ID:LbWpAZ3n0
レナウンもマスク作ってればは本当だよな
レナウンのワンサカ娘もないてるわ
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:11:25.55 ID:qNv8czuc0
正直もういらんわ。普通にスーパーで箱マスク売ってるし
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:11:52.37 ID:OY0quRD90
アイリスオーヤマの65枚400円(madeinChina)のほうが普通に欲しい
早くドラストで売ってくれ
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:46:09.44 ID:nap0dtLR0
>>37
中国から輸入した韓国のマスクなんてよく買う気になるね?うええ…
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:57:07.29 ID:FBkf7iue0
>>74
国内メーカーの中国工場だろ馬鹿
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:12:08.04 ID:tDcNQt9w0
レナウンなぁ。
ところで経営破綻と倒産ってイコールでいいの?
社員は全員無職になるのか?
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:12:56.22 ID:BrZzD2gv0
当たったんで買ったよー
マスクにシャープのロゴが不思議な感じ
もったいないんで手持ちのマスクが尽きたら使う
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 15:03:25.94 ID:+q6lMdzB0
>>41
あのロゴが欲しいんだよね。
買えたら一枚は額に入れて飾るわ。
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:13:54.91 ID:x8v2TLLY0
シャープマスクなんか薄くね?
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:15:17.71 ID:b5XyE27k0
そもそも申込みすら出来ない、そのうちに他で150枚買えたからしばらく要らんな
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:16:08.37 ID:+KTIW3710
第一回の抽選で当選のメール来てお金振り込んだのにまだマスク届かないんだよな
もう手持ちがないから早くしてほしい
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:58:46.80 ID:cB1e0ALf0
>>45
振り込みって架空メールじゃなくて?
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:08:50.92 ID:V0+521Pm0
>>45
振込ってなんやねん
SHARPはクレカ払いしか受け付けてないやろ
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:23:27.33 ID:+KTIW3710
>>90
いや振り込みもあるよ、当選メールで指定された口座に振り込んだからさ
発送に時間掛かるのは理解出来るけど、うち首都圏だし早くしてもらわないと困るよ
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:45:01.41 ID:9eCOEIjS0
>>328
それホントにシャープか?
Sharkとかになってないか?
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:45:07.45 ID:ViEmSHQo0
>>328
カードだけでしょ。詐欺じゃね
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:51:16.42 ID:GHEcRSm40
>>328
ないない
それ詐欺サイト
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:55:10.72 ID:BE46dEIR0
>>328
ゆめが広がリングw
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:05:30.18 ID:KlHEFrnY0
>>328
振込みだと時間がかかるみたい。1回目は振込み、2回目はカード払いにしたら、1回目が届く前に2回目が届いたよ。
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:13:52.19 ID:GqOON2Cj0
>>339
100倍抽選2回も当てたんか?
688: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 08:05:19.17 ID:QBUBLFe60
>>45は吊り?
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:17:14.70 ID:vxJ1ZxlN0
個別包装なら申し込もうと思ったけどそうじゃないんだね
止めました
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:17:48.85 ID:Ico2tN6e0
これからは国内品で認証機関で検査済みの製品はQRコードと認証マーク付けてほしい
スキャンしてメーカーや生産地、性能、など表示できれば
国内品なら応援して買う
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:17:57.40 ID:hNsin/Fe0
そろそろ安価な中国製が幅を利かせるようになってきたから生産やめたほうがいいよ余る
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:22:23.45 ID:rDqyJo3y0
製造ノウハウのあるチャイナ製のほうがいいに決ってんだろアホらし
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:24:48.00 ID:IASCNXct0
>>53
衛生環境最悪だけど?
落ちたマスクそのままライン戻すバカ工場ですが?
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:24:47.22 ID:VtBhZyNp0
なんで着用モデルがこのピーなオッサンなのよ
イケメンを用意せんかい
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:26:48.27 ID:lhZvNWxb0
これから夏になり汗で呼吸できなくなるマスクはいらない
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:33:57.10 ID:Tn3miOAy0
1回目の頃は3600円でもやむを得ないという相場だったけど、あっという間に下落して今は相場が2000円切ってるからなあ
こんなボッタクリ誰も買わん
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:25:40.92 ID:IASCNXct0
>>62
ナゾノマスクは1000円切っても要らんwwww
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:35:18.11 ID:j8ZC20l/0
ユニ・チャームとコーワしか使いたくないけど、シャープのはできれば使ってみたいな
売ってないんだよな、中華しか
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:42:59.08 ID:KMSbdDP10
>>64
シャープの刃基本的に台湾や中国で大量生産されてる三層サージカルマスクと同じでしょ?
製造機械が同じなんだし
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:37:06.17 ID:j8ZC20l/0
でも実際今の状況だと感染するリスクはほぼゼロなんだよなあ
たとえ病院でも
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:53:27.84 ID:pLT6NYLr0
>>65
韓国もそう言ってたよな
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:39:33.72 ID:ZbWAilz10
宗教上の理由で、シナ製マスクしか使えない底辺パヨクw
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:28:13.21 ID:IASCNXct0
>>66
まさにこれw
>>70
ナゾノマスクは要らんから
>>148
ナゾノマスクすらないとかやべえなw
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:40:45.10 ID:lbveHmEl0
記念として1個は買っておこう
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:43:22.99 ID:Yy8+/G7I0
2980円て?
こんなの買う人が居るのか
ドラッグストアで50枚入り980円で売られてたけど
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:45:33.36 ID:jKotHtSN0
3回目に当選、購入
結構ごわついてる
グンゼマスクは、付け心地はいいもトップがへこむ
気に入ってるのは、コーワの三次元少しちいさめかな
今後欲しいのは、ミズノのやつ
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:45:47.63 ID:n6w05mE80
涼しさでいえばアベノマスクだな
暑ければガーゼを取り除けばいいし
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:47:26.33 ID:2AzRDZBx0
これからは綿麻とかしじら織のマスクじゃないと口の回りにあせもができるぞ
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:50:07.09 ID:YLbBt/gu0
マスクの値段が下がりはじめるとまた国産は高すぎだろ…って流れになる
国産メーカーはこうなるのが判ってるから、設備を増設する気にはならなかったんだよなぁ
馬鹿みるだけだから
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:50:51.31 ID:pLT6NYLr0
N95同等の3Mのマスク持ってる。見た目カモノハシみたいでダサいけどそんなんどうでもいいしw
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:01:43.45 ID:gr14GUDn0
>>78
3MのDS2なら同じく3MのN95と比較してみた事あるけど不織布の見た目はN95のが厚めで目も細かく性能高そうな感じだった
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:53:42.19 ID:ZokPTOuo0
闇マスクはともかく、薬局やドラッグストアで安い中国製マスクが販売されるようになると
高い国産マスクはどうなるのかな
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:56:54.69 ID:De7enl0P0
いま応募したわ
前は全然つながらなかったのにね
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:57:12.73 ID:7egHP6io0
そんな良いなら病院に売れば?
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:01:20.55 ID:J6qvEq/N0
>>82
医療機関や公共機関に優先的に卸して、一部だけ一般販売枠として抽選販売してる。
なんで、一般販売の需要なくなったら全部医療機関に流すと思う。
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 09:59:03.18 ID:gr14GUDn0
普通のマスクの形してたらいくら不織布がN95相当でも隙間からダダ漏れだよ
もうやってるのかもしれないけど不織布がN95相当ならちゃんとしたN95マスクも作って医療機関に回してくれ
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:10:11.63 ID:6reGFAYw0
>>85
同じこと思った。
N95みたいなあの形状が大事と思われ。
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:04:36.81 ID:qf3R5FAl0
もうこんなボッタクリマスクに用は無いんだわ
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:04:40.98 ID:zAFmbFqo0
アイリスオーヤマと同じように一回買ったら2度と買えないようにして
一回買わずにスルーした人も登録を消除してくれよ
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:06:36.99 ID:ooyVgkJF0
アイリスオーヤマ実際は何回でも買えたけどね
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:12:35.15 ID:tDcNQt9w0
>>89
メール便の奴は買えなくて、
宅配便の奴買ったけど、
送料の方が高くついたわw
そしてその時買ったアイリオーヤマのやつは、
最近じゃうちの近所でちょくちょく買えるという・・・。
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:09:19.68 ID:tcrfT2NX0
こんなのしても感染する時はするからなぁ
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:12:04.34 ID:pLQnxR020
作ってみたけど売り方がわかりません
とか言ってるうちに必要なひと居なくなるぞ
見た目が普通なんだったら濾過性能とか関係ねーから
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:13:49.03 ID:LsVIbcgh0
今回初めて応募してみたけど応募数エグ過ぎるなw
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:19:08.97 ID:gPc9roqW0
>>95
記念購入だからなw
使わずに飾っとくんだろ
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:25:56.23 ID:8iiwt4z90
>>95
信頼と安心の日本製よ
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:14:26.18 ID:pLsE6PRU0
もう割りと買えるしなあ
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:15:15.29 ID:CUJ9CgLu0
生まれてこのかた高倍率に当たったためしないから5倍以下にならないと当たる気がしない
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:16:20.98 ID:Dya6ObqI0
要らないけど嫌がらせで応募しといた。
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:21:14.51 ID:tE5NKeBB0
日焼けに影響しないマスクはないのか?
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:23:30.91 ID:Kp60k1gd0
これからの季節はマスクよりも、
UVカット機能つきのサングラスな色のフェイスシールドがいいね
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:26:07.01 ID:tDcNQt9w0
>>102
昔からオバハンがチャリ乗るときにしてるような、
バイザーじゃあかんのか?
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:26:17.66 ID:R+htxZpT0
あと数か月で
役に立たない”世界の亀山工場”に
需要のない高級マスク製造機が鎮座するだけのどうしようもない空間が発生するのか
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:38:42.77 ID:sjR0vUJt0
>>105
細かいけど、マスクは亀山工場ではなく三重工場(多気工場)な
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:57:21.17 ID:4vz0NJU10
>>105
そういうのはドラッグストアにマスクが並ぶようになってから言ってくれ
昨日も3軒はしごして全滅だった
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:11:44.41 ID:G3Re7UyX0
>>148
地方(宣言出ている県)だが先程ドラッグストア&スーパー4件チェックしたが
大量売れ残り状態(JHPIA 全国マスク工業会会員マーク無し品)
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:32:39.34 ID:tDcNQt9w0
>>155
うちもそう。
まだ宣言解除されてないけど、
マーク無しはそこそこ見かける。
そして腹立つのは桜をちりばめたようなデザインのマーク無し、
ドラストで買ったけど、
マスクがなかで織れてたり、
不織布の厚みにムラがあったりする。
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:28:28.11 ID:SspW44q20
うちの田舎のジジババが日本製じゃなきゃ嫌じゃと言うから申し込んだ。
中華は信用出来ないらしい。
家電も全て日本製。
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:31:50.94 ID:TMwj+Jir0
>>107
中身は中国製って教えてやれ
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:57:28.09 ID:zoHbxTX50
>>111
お高い製品なら国産じゃね?
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:28:45.05 ID:lSrhw49Q0
当選メールがまったくこない
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:30:54.09 ID:TMwj+Jir0
てす
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:32:58.31 ID:Nkf9BXI+0
フィルター性能なんてほぼ意味がないよ
普通のマスクはどうやったって顔とマスクの隙間から外気を吸い込むんだから
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:42:37.81 ID:upEXKDMu0
形状が同じじゃ、ろ過性能高くてもあんま意味ないだろw
シャープの空気清浄機に使ってるHEPAフィルターかました見た目がいいマスク作ればいいのに
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:43:55.56 ID:/3m46KDF0
まわりで当たったって未だに聞いた事ないわ
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:56:17.38 ID:1NSNREWG0
>>115
そりゃね、転売ヤーがガンガン登録してるからね。
中国でシャープ日本製だから10倍で売れちゃうよ
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:52:19.82 ID:upEXKDMu0
コロナ騒ぎでマスクの性能確認するためにシャープ製のパーティクルセンサー買ってみた
今日は雨が降っていてPM2.5が極めて少ない
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:54:02.96 ID:zoHbxTX50
そろそろ月1でリセットすりゃいいのに
全然当たらないんだもんな
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:54:24.52 ID:FuvRSYcf0
スズケンマスクの方がいいです
新参者のマスクは信頼性に不安があります
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:56:32.35 ID:HuqF5y5a0
すでにオワコンw
1枚5円の使い捨てマスクが洗濯すれば数回使えるのバレたしw
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:56:45.85 ID:7Cl/dGWc0
形からして上から下からスースーしちゃうだろ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:57:34.00 ID:tGOSTSb20
まだこのぼったくりますやってたのか
そんなことより
アルコール洗浄液売れよ
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 09:05:48.85 ID:s0LisJQM0
>>123
未だにこんなこと言うか?
アルコールは酒屋から出て潤ってきたろ
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:16:59.22 ID:ggt6lYlO0
>>123
最近やっと買える様になって来たよ
スーパーに消毒用エタノールあるし
業務用スーパーだとお皿除菌するアルコールも買えた
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:58:14.72 ID:DVoV3g150
これ一回当たった人は強制的に離脱?
当たった人もずっとエントリー状態?
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:01:27.68 ID:sjR0vUJt0
>>124
わからんけど、1回目の抽選も2回目の抽選も同じ名前アドレス電話番号で当選したと書き込みしてた人がいる。
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:58:24.47 ID:DVoV3g150
>>127
てことはずっとエントリー状態が濃厚やね
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 10:59:27.48 ID:dap2BtqD0
今は手作りマスクをしている人が勝ち組かな
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:02:59.16 ID:cLNOAjrG0
N95と同等と言ってもしっかり口を覆うタイプじゃないから全然違う気がするが。
通気性の問題で逆に脇の隙間から入る量が増えそう。
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:03:46.88 ID:tDcNQt9w0
それより興和の三次元マスク、
偽物が出てるらしいけど、
とこで見分けりゃ良いのかググっても分からん。
なんか箱マスクでパッと見でも違うなこりゃとわかる画像はあったけど、
まさかそれの事なのか?
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:04:19.46 ID:gZh/hP6Y0
すっかりボッタ値になったな
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:07:09.43 ID:3aG4NLx50
中華製は見た目は普通だがCleanRoomで作られてるか不明
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:07:56.33 ID:8UXad2ma0
お前ら当たったら当然買うんだよな
キャンセルなんてしないよな
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:08:20.96 ID:wcS8KIsK0
SHARPのは3000円でもほしい
街中で売ってる中華のは1000円でも要らない
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:09:53.24 ID:PVQ7cePD0
初回で当たったけど息がしやすくてわりといいよ
値段は高いがかなりまっとうな品
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:27:14.61 ID:pCYaGt/90
>>134
息がしやすい!?
濾過効率が高いということは普通息がしにくいんじゃないの?
まぁ形状が合ってなくて横からダダ漏れなんだろうけど
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:11:08.87 ID:jnAPTvlW0
見た目は普通だが高性能の手術用N95マスクとろ過性能は同等
必死だなw 祭りは1回目の抽選で終わったんや
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:15:43.06 ID:vSemqncF0
実際に使うと別に中国やベトナム製でも良いや ってなるわ
べつに汚いわけでないしな
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:18:24.59 ID:SGqMyqyo0
でもマスク不足の医療機関に行かない謎
やっぱ値段かな
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:20:03.52 ID:YkFgMUyR0
3回連続ハズレたのにまた倍率が上がってしまうな…
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:31:37.96 ID:GKli7CkV0
コロナショック以前の中華マスクやけど、うちにある奴では60枚入りで約700円。
まだ未開封があるから、1000円以上て・・・未だに買う気が起きない。
こんな50枚で3000円のマスクを買う奴は金持ちか馬鹿しかいないと思う。
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:47.60 ID:pEKeQ6Lx0
>>142
金額より品質ってやつだよ
1枚60円なら別に庶民でも出せるさ
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:06:22.36 ID:gjROGFB10
>>145
きついんだが
それを問題なく買えるなら庶民というより中流家庭を名乗ってもいいと思う
158: 庶民 2020/05/19(火) 12:15:31.70 ID:jKotHtSN0
>>154
買うことは問題なくできる
但し、使い捨てではなく、1枚を2~3日は使ってる
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:34:40.87 ID:tDcNQt9w0
>>158
某一部上場企業が、
箱マスクの販売始めたから、
期待して買ったら、
工業会マスクも付いてないただの中国マスクだったので、
腹立つから毎日使い捨てしてるわ。
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:31:53.88 ID:ERueOOLA0
全然当たりゃーせんわ
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:08.06 ID:3Ed57E8L0
第1回の時に登録したけど、まだ有効なんだっけ?
当たりメール来ないわ。ベベのマスクもまだ来ない。
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:49:11.71 ID:ZCyw/RjG0
クソも当たらないんだが
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:54:18.46 ID:7YEHZ4aw0
この蒸し暑いのにそんなマスクつけてどこいくんだよ
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 11:58:51.17 ID:m1ESRiOJ0
この2か月で布マスク1枚しか使ってない。
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:01:20.43 ID:KXpBIouW0
ダースベイダーみたいなマスクなら日焼けしないか
後に最近はやりのファン内蔵で涼しくしてw
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:02:19.44 ID:2y4IaM0z0
もういらね
当たってもゴミ箱行き
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:05:17.35 ID:YwbJfV7u0
初回に申し込んだけどまったく当たらない
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:13:03.09 ID:SspW44q20
中国の会社やぞ
売国企業のものなんて買うな、日本を守ろうぜ?
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:13:42.64 ID:wHQxprZt0
供給安定しそうだから設備増産は止めたほうがいい
堺の液晶工場みたいな時期外れになるよ
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:18:17.25 ID:ZokPTOuo0
>>157
第二波は避けられないらしいが、マスクは足りるのかな
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:23:10.43 ID:wHQxprZt0
>>161
そのうち中国生産品に駆逐されるから
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:16:38.23 ID:6evlUEkp0
ぶっちゃけもうそこまでマスク要らないよな?
普通にドラッグストアで買えるし
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:17:57.47 ID:7zjZGoGW0
シャープのロゴとか入れて欲しい
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:18:44.22 ID:y5rk3zEF0
>>160
入っているぞ
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:24:11.85 ID:7zjZGoGW0
>>162
写真拡大したら見えた
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:19:39.72 ID:FYdfve+80
ロゴ売りだから記念に欲しい
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:21:45.32 ID:M2MTlEzv0
1回目に当たったけど箱ごと飾ってある。
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:23:03.60 ID:HYTvhS0d0
マスク1日1枚で捨ててる人ってブルジョワだよね
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:30:34.91 ID:Q/kgn8P00
>>169
花粉症だがコロナでマスク不足騒ぎが起きる前は外出ごとに捨ててたぞ
出社と帰宅で最低2つ
花粉などを出来るだけ取り込まないようにするための使い捨てマスクなんだから、それが普通だろ
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:04:31.19 ID:fOx8W+J10
>>169
> マスク1日1枚で捨ててる人ってブルジョワだよね
貧困層は2ヶ月は使うよね。おかげで金は無いけどマスクはある。
このペースだと10年は買わなくて済む。
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:23:44.68 ID:OKr/Hl1W0
記念に欲しいけど息苦しさが凄そう
無理だろうと思って応募していない
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:24:39.22 ID:MX6kmM8V0
n95と同性能と公式がホザいたのか?
じゃあアスベスト除去作業に使わせろ、塵肺になったら責任を取らせる
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:25:20.08 ID:mE7n5skh0
未だやってたのか。1回目に入力出来ちゃっててまだ当たらんから忘れてたわw
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:26:17.31 ID:IIT4XFxg0
この形状じゃ、ろ過性能語っても意味無いのに、
プラズマクラスターみたいな売り方になってきたな。
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:27:05.48 ID:86nKSCMx0
50枚4,000円弱のマスクだけどまだ買いたい人殺到してるのか
おまえら金持ち過ぎ(´・ω・`)
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:32:25.09 ID:h8ZJY2sB0
中国で体育の授業中に生徒を酸欠でコロしたくらいの気密性ですってこと?
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:41:14.98 ID:A0v8x9Vf0
いくら日本製でも高すぎるわ。便乗商法だろ。汚い企業だな。
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:42:32.46 ID:FuvRSYcf0
何にでも流行りにはすぐ飛び付くけどまともな作らないのがシャープ
TVとスーパーファミコン合体させました辺りからシャープはダメだなって思ってた
小学生ながらにシャープはダメだなって見極めた俺は先見性がある
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:10:13.67 ID:nuZSTLeq0
>>186
自分の将来までは見抜けなかったか・・・
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:44:17.80 ID:GeD0fc6z0
いまだにそんな高額で売ってるのかよ
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 12:59:13.70 ID:CvyElxqcO
一度当たって購入した人は対象外?再申し込み?
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:08:58.15 ID:sfXBOVaW0
一回目に応募したけどまだ当たらない
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:34:10.90 ID:pEKeQ6Lx0
>>190
1回目は応募できてるようでできてないかも・・・
試しに再度申し込んだら申し込めたから
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:27:58.36 ID:NTLroMu70
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:41:27.37 ID:us6dkqMq0
第二波前にはなんとしてでもこれゲットしたいものだ
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:53:51.16 ID:Io5Npov90
当たらんから存在しないのと一緒
害悪
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 13:56:11.44 ID:56Duw/Bg0
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:40:37.96 ID:lf2MFgGe0
>>196
日本マスク
製造国フィリピンになってるやん
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:03:45.69 ID:7hfMXrPv0
今コストコで30枚498円で買ってきた
まだまだ大量にあったけどそれじゃダメなのか?
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:04:41.54 ID:hoL/EZWw0
民間への販売が落ち着いたら、自治体や機関が備蓄用から緊急放出した分を
補充するために買うだろうし、今後の備蓄量も今まで以上になるはず。
継続的にはトヨタのように自社工場使用分がメインで、多少一般販売を続けるかもね。
中国依存が危険だと改めて分かったのだし、国産マスクの比率は上がるはず。
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:08:22.47 ID:DMyf7n230
わざわざシャープがーアベガーとか言いに来る人達は何処の国のどう言う人達なんでしょう。
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:08:44.18 ID:G2EuOO250
石川県では税込2000円で50枚マスクを2箱まで販売斡旋してるぞ
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:38:22.11 ID:MKcX2EuW0
>>200
購入券持ってる県民限定でしょ
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:10:42.81 ID:6PgydpiK0
そなへんに売ってるようになったけど、日本製、シャープのマークw、レア(今のところ)ってことでまだまだ需要あるだろう
てかそこらへんに売ってるようになったとはいえコロナ前に見たことない謎の中国製マスクは買いたくないぞ
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:13:35.60 ID:WFLt0uGT0
記念切手型の人気だな
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:19:56.48 ID:N2NRNmlH0
今売ってるしなチョンのマスクはコロナ汚染マスクだろ
日本製以外信用出来ない
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:20:07.60 ID:nQMsrurg0
先日久しぶりに色々な店を歩いたが中国製かつメーカー有名じゃないであろうサージカルマスク50枚三千円前後だった
それに比べたら国産マスク三千円はマシかな
今日行ったドラッグストアのマスクコーナーはユニ・チャーム超快適30枚入り1300円くらいだったので一枚あたりではユニ・チャームよりシャープは強気販売なのね
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:10:41.68 ID:PE6GvBam0
>>205
中国産なんてもっと安くで出てるけど
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:27:02.51 ID:nQMsrurg0
ドラッグストアのネタは書いたけど今日も寄ったスーパーには袋入りだけどマスクがたくさん残ってた
中国製だったけど高い価格設定で売ってたので店長も開き直って高いまま売ってるんだろうなと思た
中国製なら一枚40円以下じゃないと
約90円の設定だったわ
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:40:43.28 ID:jrTKO17B0
> すでに過去3回の募集で当選した合計15万人も、もう一度当選するチャンスがあり、
> 応募の登録は残されたままだ。
これはさすがに…
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:41:11.80 ID:8kTGZssm0
困ってN95と同等とか言い出したwww
騙される低能多そうwww
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:03:39.44 ID:xuIKOjao0
>>213
SHARPのは普通の形状でステッチもカーブも無いし
頬がガラ空きだから生地が暑くても夏向きなのかね
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:54:06.03 ID:bdIaWfjU0
一度応募すると応募キャンセル出来ない仕様だからね
半年後とかに当選メールが来るんだろうな
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:56:05.58 ID:Z9lpDOMD0
未だに抽選販売をやめないのがシャープ
経営が傾いた理由がここにある
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:47:05.31 ID:h8ZJY2sB0
>>216
目の付け所がSHARPだね
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 14:56:40.78 ID:Mxx+75xj0
形状が普通のマスクだとフィルター性能良いと逆に空気を吸えなくて隙間からスースー空気が入るよな
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:00:45.84 ID:h2wAkRri0
俺は記念にほしいけど、結局当選しない
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:03:21.74 ID:iZE5QIbf0
やっちまったなw
なんで普通のを安く作らないんだ
N95使ったことない奴が企画したんだろこれw
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:04:01.28 ID:iOdZDnkT0
シャープ氏ね
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:11:33.58 ID:qYiZvgIA0
シャープマスク当たったから買ったけど薄いぞ
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:12:07.06 ID:2NLz/oNI0
>>223
これからの季節にぴったりだな
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:13:16.21 ID:c/AwV2e00
当選者倍にできるように生産できんのかね
4回連続外れたらもう外れるのさえ楽しみになりそうだぞ
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:13:46.85 ID:Rtlgfpso0
そろそろ興和の三次元50枚入りが出回ってきてるから
シャープのボッタクリマスクはどうでもよくなる
251: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:03:35.85 ID:zoHbxTX50
>>227
俺まだ全然見かけてない
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:16:58.32 ID:uW5vzcQQ0
業者から貰ってるんだろうけど、加藤厚労大臣が初期に付けてた
不格好だけど大きめのがナノ加工のN95と同じ
のだと思う。他にも次々一人だけひっきりなしに違う種類を
【自分だけ】優先的に使用してる。モデルの大臣が悪いから
高性能なのにどれも不格好。
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:19:12.54 ID:QRGof3DK0
サイドスカスカ、実質ノーガード
シャープ印のボリマクスw
232: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:20:38.11 ID:uW5vzcQQ0
家電精密企業は、粉塵シャットアウトする装置設備を持ってるから
少なくとも、カビウィルスといった心配は一切ないというんだろうね。
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:21:45.78 ID:G3Re7UyX0
CHINAマスクが国内にどばっと入って来たからいろんな店でダブついている状態
マスク必需者はお気に入りのメーカーのマスク(日本製・その他)を買っている
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:43:43.66 ID:3H7F0+dn0
>>233
毎年買ってたお気に入りマスクが薄青色のマスクなんだわ
いまだと青マスク=新型コロナウイルス対策になんでも良いからマスク買った奴!って思われそうなので好きな薄青は使わず白マスクのみ使ってる(泣)
色んな都市伝説あるにしろ薄青マスク好きになって10年程度
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:02:23.87 ID:G3Re7UyX0
>>254
薄青色マスクしていたら個人的思いは「この人医療関係者やな、Drか?」
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:22:07.29 ID:itzbAvlF0
いつの間にかスレタイトルを勝手に改ざんするスタイルになってるけど
何でこんな事になったんだ。
N95と同等とか記事には書いてないんだろ
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:26:24.53 ID:qwwRyR3M0
とりあえず2000円50枚と3500円50枚の中国製マスク手に入れてるけど
見た目は普通だけどどんな工場で作られてるかわからんので
国産マスクが欲しい100枚くらい
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:27:04.02 ID:8PNGi2p/0
このマスクが欲しい電気屋で売って
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:28:46.84 ID:ujMBSKje0
次の抽選日はいつ?
いつまでに応募すればいい?
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:30:07.48 ID:uW5vzcQQ0
首都圏じゃ大人も子供もみんなおしゃれで格好いい
手作りマスク=百合子マスクしてるよ。
マスクは、見たくないブサブス醜でも
パーツが見えないから精神衛生とてもいい。
店でマスクなしででかい声で会話したりスマホしてるDQN馬鹿には腹立つ。
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:33:41.11 ID:fdR+y+eW0
>>238
神奈川住み、東京勤務だけど
手づくりマスクなんて少数派
やっぱり紙の使い捨てマスクしてる人が
ほとんどだよ
239: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:31:08.57 ID:QuwFgbjE0
もっと底辺価格にしてください
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:31:23.67 ID:OT4dcGKK0
これから糞暑くなるのに高性能マスクとか蒸れて雑菌の温床になるだけだよ
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:33:18.25 ID:NLYR+mEa0
間もなくこの手のマスクは蒸れるわ暑いわで着用が難しくなる
今まで日本では夏にマスクをする習慣は無かった
内部に空間を作れる新しい構造の夏用マスクが必要だよ
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:39:50.90 ID:EKgGlB0N0
365日、年がら年中マスクしている俺からすれば
夏のマスクとか何でも無いワイ!
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:46:59.95 ID:zvM0eVtM0
でもそんなに高性能じゃなくても良いことに気づいちゃったからな
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:47:44.86 ID:tE5NKeBB0
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:48:47.59 ID:7Cq0gTcy0
20枚でも良いのだか。
洗って使うわ。
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 15:58:41.25 ID:3oIV5KiP0
記念に一つほしいのに全然当たらない。
(´・ω・`)
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:00:06.81 ID:G3Re7UyX0
今ストック数えたら160枚
こまめにユニ・チャーム超快適を買うか
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:02:11.54 ID:tfuv1i1F0
新規に参加した中華のマスクは粗悪品が多いらしいので
高くてもシャープ製は欲しいな。
今週こそ頼む!
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:02:21.83 ID:CMrr8nWT0
ナゾノマスクは二枚重ねで使うことになるから実質2倍の値段だと思った方がいい
252: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:04:19.29 ID:VtBhZyNp0
シャープ製、ホンモノの台湾製は右下にロゴが入ってるからカッコよくて注目の的でモテモテかも
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:39:01.02 ID:3H7F0+dn0
>>252
俺は刻印ありデザインのサージカルマスク購入歴がまぁまぁ長いけど、
上に刻印マスクは少ないから悲しい
国産マスクなら上に刻印あればなと昔から思ったりも
下に刻印だと使用中はわからないし
255: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:44:35.42 ID:5yZDpFia0
抽選なんかやるな。価格を10倍にしろ。いや、100倍でも良いぞ。
得られて利益で増産しろ。
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:49:01.26 ID:UhO+y//g0
生産キャバに見えた
生産的なキャバクラかオモタ
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 16:49:50.48 ID:SAP6/vRt0
1回目が外れたあと知り合い通して中国製買ったけどやっぱマスクの工業会だかの認定受けてないやつだから日本製のやつが欲しいんだよな
どっちみち花粉症だから来年使うし
多分またハズレだろうな
258: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:02:21.96 ID:GCAFIevj0
横浜の大型スーパーで枚数制限なしでマスク売ってたから
品薄は本当に解消しつつあるんだな
でもここまで来たら意地でも当選したくなるw
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:09:28.16 ID:jhx9G+k50
品薄だった時期に通販で中華マスク買ったんだけど
本体とゴム部分の接着?が甘いのか
すぐゴムが取れて使い物にならなくなる
早くまともな日本製が普通に買えるようになってほしい
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:09:33.47 ID:yRHnn6zY0
何時になったら50枚398円
60枚498円の時代に戻るんだ
来年も高額のままでは花粉症には辛い
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:18:04.07 ID:qzC0T4Ry0
一旦繰り越しちゃらにしたらどうだろう、一気に倍率下がって本当に欲しい人が購入しやすくなるのでは?
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 09:49:20.11 ID:mIGGymwL0
>>264
みんなそう思ってる
シャープ以外はね
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 10:02:12.06 ID:SttgNlZU0
>>264
また何百万人もの人が登録しようとしてサーバが落ちる
266: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:23:39.95 ID:WcQ7J1i30
3回目で当たって届いたけどまだ使ってないわ
ここぞと言うとき(通院時とか)に使いたい
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:34:59.13 ID:ueYifvkj0
初回から応募してるけど当たらんわ
なんか今更当たっても逆に悔しいというか変なプライドが出てきちゃってもういらんって思っちゃう
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:35:15.34 ID:JWZ5cagc0
初回に申し込んだきりまだ何の連絡もないな
抽選方法が謎過ぎてもう全く期待していないんだが、これいつまで有効なんだ?
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:38:57.75 ID:6UOkLuDf0
>>268
抽選登録はずっと有効。あなたが死んだ直後から毎回当たり続けるかも
しれない
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:42:55.29 ID:KXyENpQ20
一度当たったやつは弾けよ
一回目から応募してんのにさっぱり
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:43:42.68 ID:ihlqNnQC0
使い捨て不織布マスク5枚で300円とかで売っているから
高くはないよね
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:48:44.38 ID:o7SfVmlr0
>>274
それと7枚272円が売ってると先に安い方(立体方なんたら)がさっと売れる
立体型なんたらはフィルターカット率がA判定だったから欲しい
超立体(ユニチャーム)とは別物です
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:46:05.88 ID:o7SfVmlr0
性能の良いものしか買いたくない
中国製なら50枚500円以下じゃないと嫌だ
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:55:53.35 ID:jo3J/FYO0
シャープはこれから家電製品作るの止めて高性能医療器具製造会社になれば良い
279: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 17:56:44.58 ID:Nz0Bc6zz0
もうマスクしてないわ
できるかどうか分からんワクチンできるまでマスクし続けるのかよ
俺はごめんだね
282: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:07:30.02 ID:QXf7Oy6u0
>>279
口鼻周りを手で触らなければ大丈夫
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:26:57.61 ID:o7SfVmlr0
>>279
唾が飛ぶって気持ち悪がられてしまうかも
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:00:04.23 ID:ax8W6GcM0
アベノマスクまだぁー
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:04:19.30 ID:m9SzQn3m0
中国製のゴミしか売ってない
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:07:45.76 ID:26YiEcf40
>>281
シャープのも中国製たが?
284: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:12:29.02 ID:hRJ40ZRi0
>>283
??
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:45:05.40 ID:EdyET2bQ0
アベノマスクとシャープ抽選
どっちが先に当たるのだろうか
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:48:37.82 ID:RZg2kbU70
メーカー名は信頼の証 メーカー名の無いのは危険であり紛い物
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:51:58.48 ID:FYBJ1TlG0
2980円と言うけど
税抜だし
送料が強制的に取られて
計4000円だからなあ
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:56:40.35 ID:LkyY0xFT0
>>288
当たったけど、シャープマスクのデザイン変じゃない?と思う
下端が裾広がりになって羽みたいやぞ
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 18:56:59.08 ID:o1qymie+0
また明日の結果を待つか
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:03:05.36 ID:sBmt8HIl0
高いけど1回は買って装着してみたい
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:05:00.54 ID:yQPZsIeT0
もう間に合ってます
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:08:41.83 ID:EOitu84q0
国がやらないなら桜井がやる!
桜井誠(日本第一党)は、コロナの被災で支那に損害賠償請求を起こします。
親中派の二階幹事長傀儡、小池都政に異を唱え、都知事選に再出馬します。
なお、コロナの感染拡大阻止の為に、都知事選延期の要望書を総務省に5月1日に提出。
毎日生放送やります。日本第一党公式 で、検索して視聴して! ★ 19時から。
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:09:50.09 ID:hLINAmwK0
もう要らないんじゃない?
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:13:37.30 ID:G3Re7UyX0
第4回抽選7万箱で累計700万人以上の応募者が居る状態
倍率100倍超え
そら当たらんわな
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:25:52.16 ID:EgE2SSat0
>>296
当選したけど買わない人が大量にいるらしい
多分キャッシュカードないやつだろ
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:15:26.22 ID:ZQVshcI60
ハンカチのギャングスタイルで、十分。
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:15:56.72 ID:EcdDh8BH0
ぜひ欲しい
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:18:17.75 ID:asOZG4VO0
第2波に備えて買って置いても良いと思う
中国製のマスク、スーパーで売ってたけど買う気にならんわ
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:19:31.99 ID:Q4Yezuqc0
もうちょっと落ち着いたら買いたい
N95と機能的に同等で普通に付けられるマスクて現時点でこれしかないんだ
実は満員電車の必需品になると思う
このレベルのマスクでないと安心できない
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:20:01.16 ID:jtHh99Z+0
朝からドラッグストアに並んでマスクを買って帰っていた高齢者はまた家族から厄介者扱いされるようになるんだな
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:20:02.99 ID:Cnm3cJIw0
防ぐという意味でね
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:21:09.35 ID:PNXnhm/w0
ほっぺ部分が浮いてしまうのを改良してくれシャープさん
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:06:38.88 ID:s0LisJQM0
>>304
上からグンゼみたいなマスクを被せて密着させろ
または、ストッキング切って被せろ
なんでも与えられて終るなカスウザイ
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:21:40.93 ID:pCgbg7Un0
シャープの白石課長と和田はクソ野郎
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:23:26.67 ID:9JjHPNAF0
やっとユニチャームの国産マスクがスーパーに置かれるようになったから買ってきた@埼玉
しばらく何とかなりそう
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:23:42.70 ID:Pdzjwemm0
一回も当選してないけど
もういらない
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:24:16.70 ID:jDd68XTP0
ファミリーマートで、段ボール箱が5段重ねで、中国から送られてきた
箱入りマスクが売られていた。
箱面の表記は日本語だったが、あまり売れてない。
さらに、レジの前にもビニール袋入りの中国マスクが2800円で売られていた。
中国の赤い星の紙キレがビニール袋に貼ってあった。箱のほうは3000円代だった
と思う。
かと思えば、近くのスーパーの店先でテント張って中国マスク売っていた。
これは中国表記の箱入りで2780円だ。いっぱい余っていた。
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:45:55.66 ID:o7SfVmlr0
>>309
高すぎるね
買いたくない
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:24:18.31 ID:TLN99Sq90
当たるの待ってるんだが
いつまで待てば当たるんだ
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:24:51.29 ID:QeVKrfJI0
届いたけど 他の人が書いてるように頬の部分が浮いてしまう。
空気が入って息が楽だけど、それじゃ布マスクと同じなのよね、、、
改良版が出ることに期待!
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:24:53.55 ID:o1qymie+0
決めた!
今回当選しなければ買わない(宣言)
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:26:43.35 ID:bs5aRMHo0
これからの時期はクールマスクだろ
ニトリとか作ってないの?
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:31:27.35 ID:q80LnVGe0
理屈として息苦しくなきゃおかしいな
316: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:37:14.98 ID:N1fjW4Ej0
どう考えても当たらんわ(笑)
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 19:44:44.19 ID:enUE+RUS0
アベチョンのマスクよりも安い
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:04:31.11 ID:ZCyw/RjG0
あれ?俺1回目の抽選ハズレて諦めてたら勝手に2回目の抽選で当選してたから今使ってるんだがこんなに応募多かったんだな。
やっぱり中華マスクより生地は全然しっかりしてる感じ、洗ってみたけどまだまだ使える。結構水弾きが凄い。形は普通のマスクと変わらんから鼻デカの自分はワイヤー調整しても隙間できる
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:06:08.57 ID:nuZSTLeq0
>>319
鼻がでかい奴はあそこもでかいっていうけどホントなん?
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:10:45.74 ID:ZCyw/RjG0
>>322
全然デカくない!むしろ絶好調の時に日本人の平均にギリギリ届いてるかくらい
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:27:06.37 ID:nuZSTLeq0
>>324
そうか迷信なんだな
それだけあれば十分だ
胸張って生きろ
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:05:10.70 ID:BE46dEIR0
こいつめちゃくちゃ腹立つ。しったかぶってでたらめなこと抜かすな
【シャープ製マスク】7万箱第4回抽選 見た目は普通だが高性能の手術用N95マスクとろ過性能は同等 50枚2980円 5月19日正午締切 [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589820789/1000
1000 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/19(火) 09:17:45.07 ID:6p+g3G+D0
>>996
第2回販売以降は登録されているとは表示されません
なんかわかっているのかわかっていないのか
シャープは騙してないから
//k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1249686.html
そもそも1回目は先着順だからマスク販売自体のメアド登録は2回目からじゃないか
マジアホ。そしてシャープは糞
321: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:05:46.44 ID:JYcJSfCJ0
もうこの半額で買えるのにいらねえよw
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:09:34.05 ID:jQpNUyML0
山積みで売ってるマスクの形をしたゴミは買いたくねえわ。
シャープ製早く買えるようになったらいいのに。
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:11:14.39 ID:2fgYLCRo0
>N95マスクとろ過性能は同等
詐欺師の手口
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 20:16:05.10 ID:9eNOXN2Q0
俺は明日当たる予定や
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:40:08.81 ID:GVl8hJ810
楽天市場で購入したマスクは、100枚\2980送料込みかなり良いマスクだったから、もう要らない。
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:55:08.90 ID:d973U2zz0
釣りだろ?
335: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 21:59:17.69 ID:1Vm4katd0
これだから会社がダメになったのだろうな
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:01:05.85 ID:+KTIW3710
詐欺とか言ってる人は自分が当たらないからって妬んでるのか?
生産量は増えているみたいだし続けて応募すれば当たると思うよ
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:02:03.50 ID:MFECemHY0
>>336
応募は一回であとは自動抽選
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:23:10.25 ID:GHEcRSm40
>>336
カード決済のみだから間違いなく詐欺だ
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:08:14.51 ID:+OOWPaZU0
もう日本製ユニチャームマスクがコンビニで手に入るぐらいになったし要らねーわ
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:10:20.89 ID:oacj9gYo0
そのうち中国がCharpとかShaap作ってくれるから待ってろ!
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:11:25.66 ID:C6nQpxf+0
マスクは当たらないのにスイッチの抽選は当たった
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:13:15.63 ID:OJ+Effng0
毎回申し込んで抽選負けしてるのは、オレと他28人だけでいい
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:13:21.47 ID:UxBO3KnK0
イオンで同じ値段で売ってたよ。
トップバリュだけど。
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:14:10.35 ID:FfD0K0Vc0
当 たる気がしない
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:14:33.69 ID:J/fS0NE40
ウレタンマスク3枚で700円とかネット通販にある
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:14:33.94 ID:GDjX4eXv0
最近アイリスオーヤマの中国製7枚入りは買えるようになってきた
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:42:38.29 ID:E1LNW0Am0
>>347
中国工場製な
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:16:02.83 ID:56Duw/Bg0
トップバリュは工業会入ってるからいいんじゃね
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:21:56.06 ID:WcQ7J1i30
てか当選メール来たときは
詐欺かと思って確かめまくったわ
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:22:19.29 ID:bilr6eXo0
アイリスオーヤマのサイトが繋がるようになって、買えるようになっている。
俺は1度購入済みだから、もう買えないけど。
近くのドラッグストアーのマスクコーナーにたくさんのマスクの袋がつるされていた。
でも中国製。だから、みんな買わないのだと思った。
シャープのマスクは申し込み済みだけど、当たっても買わないかもしれない。
6月からはアイリスオーヤマが宮城で国産マスクの生産を始める。
シャープのマスクもドラッグストアーで普通に変えるようになれば、
1箱2980円+税。送料660円分だけ安くなる。
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:22:23.85 ID:JKdfJVik0
病院で働く人に優先的に当選させてやれよ
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:40:34.79 ID:gtKSL7uP0
>>351
え、なんで?
勤務先で配布されるでしょ。
配布されず自分で持って来いって場合は、
別にそこら辺のマスクでいいってことだろうし。
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:31:08.45 ID:XuGEaCTs0
>>361
病院にもよるけど1日1枚支給されれば良い方で
月10枚しか支給されない病院もあるよ。
清潔なマスクを使いたければ自腹でマスク買って使ってる。
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 17:27:31.29 ID:VAusjLWC0
>>351
本当に同意心から同意
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:26:45.07 ID:78OgSytd0
もう相手すんな
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:31:00.49 ID:aNfaBcR20
子会社作って純Japanmadeの主力商品にしろよ
2700円でも買うわ
当分売れるだろ
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:31:30.18 ID:LP4sC1mr0
マスク売りのおねえさんからあやしいマスク買いました。
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:32:26.69 ID:kAZAdqUc0
時流に乗れてるようで乗れてないんだろうね
マツキヨで600円で買えるようになったら無用の長物じゃん
企業としての舵取りがおかしいんじゃねえの
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:34:36.01 ID:GHEcRSm40
>>356
ここで思い切って1000~2000でも値下げしたら有りかもな
でもそうせずに在庫を抱える羽目になる目の付け所がシャープなんです
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:38:30.82 ID:RuN0zAMb0
>>356
国からの依頼で医療関係用に作って
余剰が出始めたから一般向けに売ってるだけであって
舵取りも何も
自分で手を挙げたにしても国が買い取ってくれる保証付きだったわけで
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:33:39.84 ID:k8AB2E180
今時こんな高いの誰が買うの
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:33:57.77 ID:TUATKFSG0
N95って息するの大変だからな
思いっ切り吸わないといけない
中国で死んだ奴もいたぐらいだし
これと同等のフィルターなんてまずないよ
同等だったらこんなマスクでは上下左右の隙間から空気が出入りするだけの糞マスクということになる
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:10:17.89 ID:cIkUGagj0
>>358
このマスクは素材だけがN95レベルで形は一般用サージカルマスクと同様なので隙間沢山あるから苦しくないと思うよ
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:41:49.34 ID:hGBJIjpm0
スレタイがステマぽくなってきた
そろそろ売り切るのが難しくなったのだろうかwww
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:43:35.89 ID:GHEcRSm40
>>362
当選メールが来たらそうかもと思うけどまだ来ないからなーw
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:53:38.53 ID:ADJZErwY0
もう当選しなくていいよ
当選したら買ってしまうから
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:55:26.35 ID:6viVhfbL0
話のタネにロゴ入りが欲しいだけだし、性能とかどうでもいい
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 22:55:56.25 ID:NXKlehNZ0
いつまでこのような高額設定を続けるんだろう
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:04:17.01 ID:urQQiYUu0
メアドとTEL番セットの個人情報かき集めて
まったく当たんねーの糞シャープ
だから中華に買収されんだよ
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:05:08.50 ID:9Wu1rcLnO
シャープマスクは当たらないがアベノマスクキター
幅13.3と13.8の二種類だった
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:16:04.52 ID:56Duw/Bg0
わざわざ高額という程の価格でもないと思うけど
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:17:06.58 ID:NKmtAZIG0
次回も抽選対象になるくせに同じメールアドレスで登録できるのは本当に謎
モンベルみたいに外れメール寄越せや
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:25:08.98 ID:GHEcRSm40
>>371
謎でもなんでもなく上書き更新されるらしいぞ
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:48:05.51 ID:ETnEZ2xw0
不織布マスクは隙間だらけで濾過性能もクソもない
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:49:39.34 ID:ETnEZ2xw0
アマゾンでPITTA3枚560円で買えた
絶対にこっちのほうが使い勝手がいい
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火) 23:54:16.56 ID:OJefCq3A0
つーか、こんなバクチみたいな物を買わなくても、工業用の防塵マスクでN95に匹敵かそれ以上の物を買えばいいのでは?
フィットはサージカルマスクの比ではないし、使い捨てなくても消毒していればよい。
しかも、ザクみたくて格好いい。
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:08:30.11 ID:q8F2dcCZ0
>>375
それはそれでやめて欲しいんだけど
仕事で微細粉末扱うから必要なのに品切れで困ってる
ゴム手袋も
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:12:57.83 ID:LmtsG0d+0
>>376
最近、じわじわと品揃えが回復してきているよ。
一時は欠品ばかりだったが。
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:21:30.30 ID:Y5DsMBH20
これ一度応募すれば当選するまで次回に持ち越しになるって本当?
毎回応募してる人は弾かれちゃうの?
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:22:53.44 ID:qescYLT10
申し込んでもどうせ当たらない
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:24:23.61 ID:OPMMhKk00
素材が無意味に高性能なだけだろうに
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:34:16.18 ID:2IDVLdWl0
職場の人がつけてたわ
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:42:21.07 ID:EwqZi9mG0
もうそんなに抽選してたんだ…1回目が遠い昔のようだ
いまさら当たったらどうしよう
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:46:41.74 ID:LTYinHUu0
決済しなきゃいいだけだろ
どう生まれてきたらこんなバカになるんだよ?
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 00:52:14.78 ID:EwqZi9mG0
いや買うかどうかで悩むって話で…
いらなければ決済しなければいいのはその通りなんだけど
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:02:15.25 ID:Pqy9TYmc0
全然当たらないお
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:18:35.13 ID:X/XQMQjc0
全然繋がらないんだが
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:33:57.30 ID:LmtsG0d+0
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:52:28.57 ID:EwqZi9mG0
>>388
駅でこんなん顔に付けてるオッサンがいてびっくりしたわ
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:55:42.63 ID:kAdSjdGU0
>>390
都市部の駅や電車なら過密だし、賢い選択だと思う。
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:18:22.13 ID:elMSbL/S0
>>388だけど、T2フィルタの方が先に届いたわ。
N95相当。
マスク本体は明日届く予定。
装着するのが楽しみだ。
けど、物惜しみする質だから、秋冬のインフルエンザや新型コロナ対策に取っておくかも。
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:21:26.26 ID:0CrMvdxR0
1回目の登録に2時間掛けてやっと申し込めたのに1回も当選連絡来ない。
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:47:21.80 ID:HF5XFRSp0
元々のシャープ製品登録してた人で当たったという人を聞かない
新規で登録した人が当たってる
シャープユーザーはクラウドサービス落ちて迷惑だっただけ
個人情報集めてるのかと疑うレベル
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 04:17:22.37 ID:PosXoUnW0
>>393
まぁシャープ製品登録だけじゃ永久に当たらないからなw
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 04:18:38.85 ID:EwqZi9mG0
そのうちエアコンが当たりましたとか
空気清浄機が冷蔵庫がとか言って送ってきそう
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 07:14:13.81 ID:lXsbYXlq0
実はこんなもの売ってないんだろ?
だって俺んとこに当選通知来ないんだもん
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 10:38:46.32 ID:r3tP7rfA0
実際に当選したらどの位の時間にメールくるん?
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 10:56:27.26 ID:z0AfM2vL0
>>399
水曜から木曜にかけて
金曜にメールチェックしとけばよいよ
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:23:07.81 ID:EiD/IHay0
>>399
うちは木曜の夕方6時に来たよ
第3回ね
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:25:18.13 ID:OWVct4wO0
性能は昔から作ってる国内企業の方が良いと思うぞ
だから国産手に入る地方の奴はキャンセルしてくれ
都内のデブを優先してくれよ!!
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:38:04.73 ID:b0wMmr3T0
俺は今日来る予定
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:39:00.61 ID:G7FwK6vF0
全然当たらんなー
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:41:21.77 ID:WxzRhQSy0
もぉいいや
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:43:45.49 ID:E2YNi8wv0
もういらないっす
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 11:44:57.59 ID:DNuReM4i0
当たったけどマスクバブルが崩壊して安く買えるからキャンセルしたよ
高すぎる
値下げしないと
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:15:43.33 ID:+gjusqvB0
>>407
日本工場生産品だからね
¥2,980円(50枚)+消費税\298円+送料\660円=\3,938円
\78.76円/1枚(送料込み)
シャープさんは価格改定(値下げ)して欲しいね
今週近所のコンビニで購入したユニ・チャーム超快適(日本製){\313円(税込)/5枚入り=\62.6円}のほうが安いね(4ケ同時購入出来た)
771: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:50:05.91 ID:zG7qrJbUO
>>410
送料考えないとシャープの方が安いんだな
773: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:02:02.92 ID:Hqa6OS0Y0
>>771
シャープ
\2,980円(税抜き、送料抜き)/50枚入り=\59.6円/1枚
コンビニで買えるユニ・チャーム超快適(日本製)(5枚入り)
\285円(税抜き)/5枚入り=\57円/1枚
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 13:33:59.60 ID:9gndXT740
どの製品と比較して高過ぎるって言ってるの?
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 13:58:44.37 ID:ODdqTqhc0
頬の浮きを改善してくれ!せっかくいい不織布フィルターなのに!
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:18:25.53 ID:r3HM+nVB0
今更要らねーよ
抽選とかバカなのか?
高いし
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:20:52.47 ID:SFy9/Fmc0
>>411
お前の意見なんかしらねーよ
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:24:51.37 ID:r3HM+nVB0
>>412
いちいちバカ丸出しのレスしてんじゃねーよ、俺に対して
かのカスめが!
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:26:43.61 ID:r3HM+nVB0
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:27:36.52 ID:r3HM+nVB0
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:22:37.44 ID:yhx/+OgC0
全然当たらないんだけど
何回も当たってるやついるだろ
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:28:03.34 ID:JDvYGXey0
応募したら当たるまで取り下げられないのか
ならいらんわ
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:29:58.42 ID:pOiES9XG0
当たるまで待つそしてたぶん買わない
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:35:53.76 ID:5JKfLQyi0
昨日届いた!
開けてないけどありがたいです
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:39:16.61 ID:eoYhB4XM0
ダイソーで50枚入りが2000円だった
いかにもなウサン臭いパッケージだったけど、
でもマスクの本来の効果を考えるなら十分かもな
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:39:47.26 ID:HKGXzMJy0
馬鹿システム
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:40:08.32 ID:cB1Tcxo90
近所のドラッグストアやトライアルで普通にマスク買える
5枚300円だからみんな買わないからずっと残ってるわw
そのうち過剰在庫で投げ売りされるだろ
シャープマスクはもういらんかな当たる気がしないし
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:49:41.58 ID:2Hok3NH80
>>424
ダイソーでも売り始めたが、3枚100円とかにしてたな
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:44:54.24 ID:Xc0ZCZdg0
全然当たらないんだけど
1回目に申し込んだだけで大丈夫なのかな?
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 14:47:05.63 ID:KUuQzUjn0
中国製でしょ?
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:01:13.12 ID:iBajEs1l0
今となっては高いからもういらねwって意見の多いこと多いこと…
またなんかでマスク必要になって中国に首根っこ抑えられて右往左往の姿が浮かび上がる
本当に情けないよ
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:48:02.48 ID:2Hok3NH80
>>427
ほんとだよな
高いって言っても、そりゃ日本国内で製造してるわけで、そういつ企業を応援するのも込で買ったほうがいいのにな
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:07:04.90 ID:QadtwEhI0
そろそろ半分を第一回の応募者優先にしてくれよ
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:14:50.49 ID:1vSv5Af00
>>429
ホントにそう思うわ
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:25:51.59 ID:WAzPpw8H0
いやいやいや
当たらないんだが
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:27:12.30 ID:6rG6/5pr0
マスクも消毒液も買いすぎた、まだ来ないアベノマスクと当たらないシャープマスク 飽きたよコロナ
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:29:03.30 ID:9c466/Wa0
中国人はよSHAPUマスク作れよ50枚1980円でw
SHARPとSHAPU馬鹿なJAP気付かねーよはよやれ
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:36:36.84 ID:3wGhLSKb0
はい 今回もハズレ
素直にまたアイリスで買うかぁ
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:39:48.60 ID:rbEd4zjA0
N95同等なら一般になんて配らずに医療機関に回せよ
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:42:55.54 ID:Hvs9PARr0
病院が足りないと言ってるぞ
目の付け所が違うぞ
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:44:42.26 ID:HKGXzMJy0
グンゼの布マスク届いたからもう要らんかな
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:45:37.68 ID:WxzRhQSy0
消費税と送料で
1000円
ここが問題点なんだよ
シャープさん
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:48:44.68 ID:ybfDrlJ10
シャープ、毎月やるなら
抽選じゃなく、受注生産にしてくれ
永遠に当たる気がしない
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:49:07.29 ID:WxzRhQSy0
マスクも当たらない
ニンテンドースイッチも当たらない
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:17:13.31 ID:im0YCF+O0
>>441
ほんこれ
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:49:52.67 ID:KdYRYEV80
欲しいけど全く当たらない
早く普通に買いたい
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:56:12.29 ID:CxcD/I760
当たらないから、もうどうでもいいわ。
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:56:51.78 ID:AD2TpWNZ0
コンビニでも普通にマスク売ってるな
5枚400円だった
マスク不足が解消されてきて助かった
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 15:58:45.68 ID:ZABUrCVl0
怪しさ満開のマスクよりはマスク工業会のマーク付きのが安心
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:02:40.95 ID:yMF+pHaI0
>>446
これマスク工業会のマーク付いてないぞw
どうすんの?
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:09:09.37 ID:ZABUrCVl0
>>450
マジで?知らなかったありがとう
でも日本製で日本で作っているから中国よりはましかなって思った
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 17:07:52.66 ID:ybfDrlJ10
>>446
普通に偽物マーク付けて売ってるから
あんま信用にならんぞ
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:00:48.40 ID:/RNt0+sK0
また当たらなかったようだ
もう要らないって人がエントリー降りられようにしたらいいのにな
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:01:18.89 ID:+gjusqvB0
アイリスオーヤマの6月に稼働予定の宮城県角田工場のマスク生産能力を7月から月1億5000万枚規模に増強「国内投資促進事業費補助金を活用」のマスクは
一般市場に出回るのかな?
やはり医療機関向けなのかな
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:25.34 ID:hGwUNgia0
>>448
一般にも出回るでしょ
すでに全然見かけなかったアイリスが最近売られてる
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:02:08.82 ID:HxxQWf5o0
情弱どもは相場の倍で買うんか
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:02:51.33 ID:d0Sy2M690
またハズレかな? その代わりに淀でスイッチが当たったわ!
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:14:27.57 ID:VP+ymJ4r0
第1回目から家族3人で応募してるが
かすりもしないな
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:19:59.99 ID:mXM0xjey0
いい加減にしてよ!全く当たらないじゃん
あつ森やりたいんだよ
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:21:52.84 ID:OKzwprg30
高すぎわろた
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:23:15.90 ID:JtWWabF00
たけーよ
中国から勝手に100枚送りつけられたぞ
ありがたく使わせてもらうわ
金取立てられるもんならやってみろ
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:26:07.53 ID:mvlPMalt0
シャープのマスクはステータスになってしまうのか・・・しかし高いなぁw
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:26:10.54 ID:oes53KRm0
この値段ならたまに放出される本物のN95を購入する方がまし
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 16:32:38.08 ID:KF0lJiTj0
生き残る道が生まれて良かったなw
これからは医療品メーカーとして頑張れよw
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 17:16:39.40 ID:dbOukeRY0
このマスクプラズマイオンでるの?
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 17:48:09.96 ID:z0xK4oqo0
これ買う人は性能云々よりシャープ刻印があるプレミア感でしょ
記念切手みたいなもん
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 18:21:56.04 ID:HanpVswg0
4月上旬に中華通販サイトで買ったマスク、
50枚3500円×2セットがまだとどかない。
トラッキングによると、上海で2週間荷どめされとる。
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:06:28.90 ID:ILOs5yIl0
今日も当選メール来ず
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:08:16.28 ID:8FhnCzA00
メールこねーぞ!
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:31:47.33 ID:laOrVQD20
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:33:25.07 ID:Nk1VDgjH0
当選メールきたわ 少々お高いけど記念に買っとくか
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:22:17.23 ID:cgMGTOIa0
>>472
SUGEEEE!
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:36:13.00 ID:1vSv5Af00
また外れたわ
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 19:51:09.19 ID:mXM0xjey0
応募してるけどシャープのドメインは拒否してるわ
ワイルドだろー
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:06:28.91 ID:ODdqTqhc0
エントリーを取り下げられないシステムはよく考えられてるねww
頬の浮きを改善してくれないならもう要らない 高い
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:11:53.49 ID:GxjKarJB0
6月には日本のメーカーが検品した中国製のマスクがドラッグストアに入るだろうから
シャープのマスクは売れなくなるよ。
国の助成金でシャープの負担が少なく設備を整えたとは言え大赤字が出る。
他社の国産マスクでも通常価格50枚2,980円はしない。
あまりにもボッタクリ価格。
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:12:20.35 ID:8ySigAqJ0
高いよって言ってるのは全員支那とチョンの工作員だと思ってる
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:19:12.57 ID:8MileFO10
一昨日申し込んで当選したぞ
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:20:42.21 ID:8MileFO10
しかしつながらないw
俺は選ばれし特別なお客様じゃないのかw
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:24:19.42 ID:dSy+QLqF0
いや収束だし
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:24:48.04 ID:RsW7mzXM0
4回目抽選で当選したけど、登録が面倒くさかったわ
まあコレクターアイテムですな
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:28:36.32 ID:8MileFO10
買えなかった奴らがCOCOROサイトに入れないように嫌がらせしてる
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:30:32.52 ID:dSy+QLqF0
>>484
それ中国人だろ
代わりに自国の粗悪品を同等の価格で放出vしてる
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:29:13.11 ID:XsMZRyLr0
数えて4回目の抽選?
全く当たらないので以後シャープ製品は不買とさせていただきます
まあマスクは普通に手に入るからどうでもいいんだけどさ
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:32:13.35 ID:9oF6ic6t0
1回目の応募の時に申し込んでてそれ以降は何もしてなかったんだけど、4回目で当選したっぽい
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:32:46.75 ID:emsqn3nD0
>>487
俺もだ
購入手続き終えたけどこれ購入履歴とか見れないのか?不安になるんだが
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:34:10.44 ID:8ySigAqJ0
>>488
見れるよ
オレも当選して土曜日に決済したけど未だに発送されないwww
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:41:54.82 ID:9oF6ic6t0
>>488
COCOROメンバーズサイトの左上のメニューマークからストアに飛んで、そこでマイページ見ると購入履歴みたいなのが見れたよ
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:33:43.82 ID:JAuom90j0
今回も外れたと騒いでいる人が多いけど、当選発表は木曜日の20時までだから。
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:35:25.42 ID:foOerdFH0
ユニチャームの30枚入りが2箱買えたので
当分当たらなくてもいいや。
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:43:53.39 ID:9oF6ic6t0
ちなみにスマホにて
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:44:34.36 ID:0RAs1r7F0
シャープってパナソニックより液晶テレビ安いイメージだが高性能もあるよね
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:50:31.27 ID:c4bTklaT0
申し込んだあとに永久エントリーは違法じゃないんか?
シャープがまともな会社じゃないと再認識したわ
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:52:48.38 ID:5JKfLQyi0
>>495
買う買わないは当選後に選ぶんだよ
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:05:05.92 ID:c4bTklaT0
>>496
そうゆう問題じゃないよ
永久エントリーはあとづけだろ
もう要らない人も抽選対象にして700万エントリーこれからも増えるだけ
仮想人気を装って株主対策か?
本当に欲しい人には届かないシステム
まともな企業では無いな
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:14:26.36 ID:5JKfLQyi0
>>500
そうゆうねぇ
今日届いて開けてみた
25枚ずつ包装されてる
冬に向けて、落ち着いたら個包装も売って欲しい
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:58:39.37 ID:8MileFO10
やっと購入終わった
このcocoroサイトってのどこから購入履歴が見られるわけ?
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 20:59:47.71 ID:kApjulR20
第1回にスマホとPCから1口ずつ応募したら、さっきスマホに当選メール来てた。
正直、もう今さらこの高値では買えない。1箱3000円はともかく
送料の800円で3800円は、今なら2箱買えちゃうからなぁ。
買わずに放置することにする。
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:40.66 ID:0EL5USHk0
>>499
羨ましいわ
第一回に自分と家族でそれぞれ応募したけどまだ当たらないよ
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:07:29.52 ID:8MileFO10
ちゃんとマスク購入説明ページの下のほうに書いてたわ
COCOROメンバーズのマイページというのと別に
そこからCOCOROストアに行ってからのマイページってのもあるんだな
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:14:52.06 ID:8MileFO10
第一回目抽選で受け付けましたじゃなくて
そのメアドは登録済みですになって登録できてるつもりの人は
もう一度念のため登録しなおしたほうがいいような気がする
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:24:36.22 ID:UL5Nfi6W0
ツイッター見たら複数回当選してる人もいるんだな
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:35:58.78 ID:rHvZDPIv0
Twitterかなり2度目当選の人がいて
もういらないよ…と困惑してるな
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 09:14:50.65 ID:vfAopiWY0
>>506
こういうの見るとシャープがダメな理由が何となく分かるな
技術力が無いのか消費者心理が分かってないのか株価対策なのかは分からんけども
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:40:16.70 ID:/RNt0+sK0
マジか>2度目当選
1度当選したら1ヶ月当選できないようにするか
登録削除してもう1度ほしい人は再登録するシステムにすればいいだろうに
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:42:36.06 ID:hGwUNgia0
私は外れたけど友人が今回当選したって
結構最近買えるようになってるから困惑してたw
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:43:27.97 ID:5JNiGgkO0
購入率って公表された?
当選しても買ってない人多そう
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:49:59.07 ID:uoEiL6dA0
購入率は関係ないのよ
赤字が膨らむシャープさんが株主対策でやってるだけだからw
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:53:00.71 ID:9oF6ic6t0
正直言って、巷で買えるようになってきたところで今更当選してもなって思ったけど、性能を信じて今後に備えて買っておく事にしたよ
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 21:54:56.74 ID:uoEiL6dA0
キャンセル分乗っけて今回は何百万人応募だから何万枚用意しましたw
助成金貰って何やってるんだか
シャープと名のつく製品はもう信用デキナイねwww
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:16:16.02 ID:agRdUQuu0
100倍以上じゃいつまで待っても当たらんわ
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:24:38.46 ID:lXsbYXlq0
ヘタにこんなところで運を使って10億当てる野望に水を差されても困りますですし
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:40:28.80 ID:0iFLUnYE0
今回も外れかな。
まあGUNZEとアツギの買ったから、当面いらないかな。
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:41:44.90 ID:Sqlig5of0
どんな試算をしたのか分からないけど90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある!
民間企業ならあり得ない!
衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。
聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。
子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。
財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!
日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:43:00.16 ID:mekeHSyl0
全く当たらない。
もう諦めて日本製不織布マスク購入してる。
チャイナ企業だから日本人の当選はないのかもね。
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 12:23:24.58 ID:41H9EgQc0
>>517
無知のバカウヨ
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:43:15.33 ID:do328WjU0
これから暑くなるのにN95とか地獄だろ
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:55:54.69 ID:LHV4aIzK0
>>519
それな
普通のマスクでも一日してると蒸気で蒸れてくるのにN95は辛い
むしろ超涼しいマスクの開発が待たれる
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:44:51.09 ID:uXn+49Ph0
当たらんわボケ
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:44:51.43 ID:mekeHSyl0
ダチョウマスクが販売再開したら要らないや。
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 22:51:10.38 ID:LxMHFcVN0
N95マスクは手術用じゃねーよ、手術用はサージカルマスク
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 23:19:14.67 ID:6icezPRi0
もう予約販売でいいだろwwwwwwww
意地でも抽選にしたい意味www
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 23:28:13.63 ID:GxjKarJB0
アイリスが設備増産してシャープ潰しに来てるで。
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:40:56.46 ID:XV2qRQYB0
>>527
アイリスのを買ってみたけど、ノーズフィッターがイマイチで鼻の部分の隙間がでかい
100均で買ったやつの方がまだフィットする
あれは改良して欲しいなぁ
528: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 23:47:42.83 ID:AFt3d2ze0
また外れたか
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 23:50:54.68 ID:EVNuJCms0
お試し用に袋タイプ(5枚300円)売ってくれんかな
メール便送料込み400円でいいから
まあコスト的に無理やろうけど
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 01:44:20.38 ID:AK9BQF9V0
イラネ
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 01:44:48.10 ID:v1trSOlw0
どうせ抽選当たらないしどうでもよくなってきた
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:07:18.70 ID:nlbarhZx0
みんななんでそんなに欲しいの?
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:10:56.35 ID:TRbFYxFp0
>>532
今までは当選すればラッキーだったが、ここまで性能が良いとは知らなかったから、今なら欲しいと思うけどな
他の製品との性能差が分からないから、ハッキリしたことはわからないんだけどね
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:12:10.51 ID:TRbFYxFp0
>>532
親に贈りたいというのもあるわ
自分用のは100 枚以上確保している
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:20:28.59 ID:OtIym+AM0
バカ多すぎ
N95マスクっていうのは隙間から入らないように、密着してるし、マスクのつけ方だって面倒
なんだよ
見た目が普通ならろ過性能が同じでも隙間からエアロゾルが入るに決まってんだろ
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:26:27.50 ID:TRbFYxFp0
>>535
あぁそうなのか
知らなんだわ
それならシャープマスクは要らないわ
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:59:22.36 ID:ezpqOowV0
>>535
エアロゾル感染しないんだからオマエの指摘は的外れ
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:23:27.94 ID:4bY5fATp0
3連敗
764: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:14:07.64 ID:fdR+y+eW0
>>536
同じく
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:23:55.88 ID:DNPpMNnu0
原材料費下落してるはずなのにぼったくりやな
これじゃテンバイヤーと大差あらへんで!
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 06:57:10.32 ID:zBZBXCyK0
全然当たらない。当たる前にコロナ終息しそうwww
記念に応募しようとかそういうのやめてくれ
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:39:39.13 ID:qDq5QjhS0
さあ今日も当選メールを待つぞ
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:55:55.57 ID:mAwSJylY0
メール確認したら当選したみたい
でも冷静に考えるといくら国産とはいえ4000円は高いなぁ
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:57:37.25 ID:vFwjhvT40
シャープとかアイリス以外の補助金もらった会社はどうしてんの?
544: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:58:48.21 ID:ZlVPJZ0X0
当たった人の話は全く聞かないんだが?
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:10:09.83 ID:/N0mBn5l0
今頃当たったせいで悩みが増えたわ
今は超快適息ムレクリアとかの
夏向けっぽい奴が欲しいのに
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:40:04.71 ID:pPEiWfqM0
>>546
分かる
夏場の不織布は地獄
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:47:44.35 ID:oI7jIZ4l0
水着マスクは汗かいても速乾性だから快適やわ。
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 08:52:39.31 ID:TRbFYxFp0
そうなのか
552: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 10:04:31.58 ID:olKRSQ510
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:10:00.78 ID:8n0ktcwt0
>>552
偉いなお前さん
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:00:41.00 ID:adv6FY9a0
身に着けるものだから
なんでもいいってわけじゃないし
ブランド品として使えばいい
しまっておいては意味がないね
558: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:34:30.20 ID:5hQr3Raq0
当たらない人には全然で
2度目当選大勢いるとか本当に笑えない
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 11:45:46.79 ID:ggt6lYlO0
当時複数垢で申し込んでる人多かったから
仕方ないよ
うちには全然当たらないけどさ
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 12:24:26.57 ID:pb0Vb8kU0
もう抽選しなくても大丈夫なんじゃない?
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 12:58:01.28 ID:TknJKLpq0
当たって欲しいと願いつつ当たっても買わない
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:03:02.46 ID:pXDYEMT30
メールが来てないってことはまた当たらなかったんだろうな
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:20:05.08 ID:3Piaits80
初回応募優先で当たったアカウント弾いていかないといつまで経っても当たらんw
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:32:15.25 ID:0DOngEfY0
シャープのマスク、ノーズフィッターがポリエチレンなのが嫌だ
針金みたいなのでピッタリフィット出来るなら良かった
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:00:24.59 ID:PYAsd8WJ0
>>568
ノーズフィッターは普通はプラスチック製じゃないの?
…2月に尼で買った中国製の謎マスクは結束モールがそのまんま入ってて笑ったけどw
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:33:24.83 ID:yYJ8fkwy0
ID:r3HM+nVB0
5chの闇
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:52:36.26 ID:RyvE5tsK0
毎週マスクだけで億の売上あるのすごくない?
投資分すぐに回収できるだろこれ
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 00:57:28.09 ID:PYAsd8WJ0
>>570
シャープ107年の歴史で最大のヒット商品は伊達じゃないなw
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 03:06:42.96 ID:jKExJ/hy0
>>570
毎週販売枚数が増えているのは、売れ残っているからだぞ
714: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 14:08:38.04 ID:9nB+KaJ30
>>675
ここ数回7万のまま増えてないんですが・・・
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 13:53:49.05 ID:FCbjrS2w0
10枚入り個包装出してくれればいいのに
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 14:37:46.04 ID:fL1HZija0
今更新規登録する人はいるのか?
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 14:58:18.13 ID:SJGacvFb0
まだメール来ない駄目かな
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 15:03:48.22 ID:G/Fj2GCA0
当選メール来たわ
この度はご当選、誠におめでとうございます!
無料配布番号はランダムに決められ、
ご登録されているメールアドレスに
自動的に配信されています。
当選金額を受け取れている状態です。
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 15:57:28.12 ID:epJA9gm60
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 16:04:26.84 ID:i4Api1s40
どうせ一般人はまともに運用できないから防御能力は無駄だろ。医療関係者だけに売った方が良いよ。
一般人は中国製マスクやアベノマスクで十分
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 16:58:37.11 ID:Zf1N7JQs0
おいらの番はいつだ
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:19:18.03 ID:K/2kD8+w0
何を信じるかはあなた次第。
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:19:46.41 ID:Ou2cPhac0
まだ来ねえ…
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:20:54.85 ID:4dXgCSYV0
どんないいマスクしてても鼻やほっぺや顎に隙間ある人多いし、基本鼻水やつばを防ぐだけだからな
なんでもいいわ
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:21:03.31 ID:aJxLrtLf0
また外れたのかよ
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:26:34.10 ID:Mt8ilxcz0
神棚に祭るレベル
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:27:27.45 ID:cuaMshCw0
第一回目から参加してるけど当たらない
身内で当たった人もいない本当に当たってる人いるのかな
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:32:18.20 ID:uv1bVL3Z0
高機能なのは認めるが、中国製でも医療用3Mブランドの奴も同じ高機能。
で、それでも騒動前は50枚が500円くらいだった。
(病院納入だと180円!)
2980円の理由が「高機能」ではない。やはり国産と途上国産の差。
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:39:51.69 ID:lgWOqM630
第一回の時に職場全員で応募したけど誰も当たらない
2回当たってる人がいるとか信じられないな
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:58:17.31 ID:VU5IKmcO0
まだ10万円も申請用紙すら来ないし
高いから申し込みもしてない
はよユニチャーム返してっ!
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:58:23.30 ID:epJA9gm60
シャープからメールきたーー!
ワクテカしながら開いたら、
新製品の案内でした。
ココロプラスに会員登録してるから、
毎週、ぬか喜びです。
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:57:37.41 ID:Zf1N7JQs0
>>588
おいらもw
602: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:52:31.29 ID:WkjJIlYR0
>>588
このタイミングで送らないでもらいたいもんだな
だがなぜか配信停止にはしたくないという
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:09:59.67 ID:dQ403piL0
毎週このタイミングで来るよな
イラッとするわシャープ
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:23:36.03 ID:pPEiWfqM0
シャープも気が小さいな
まあ俺ほどのビッグネームにメールしにくい気持ち分からんでもないがな
592: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:56:23.34 ID:LR2z6jJP0
今となっては高すぎるな
送料税込みで4000円はひどい
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:15:13.97 ID:epJA9gm60
>>592
送料税込みで、
JHPIAマークもない、
なんの変哲もない中国マスクを、
4000円で売ってる、
山善という一部上場の会社が有ってだな。
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:19:03.48 ID:FAgiwPmw0
高いから悩んだけど注文してしまった
リビングにでも飾っておくかな
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:25:19.54 ID:Ondla9ye0
まだ来ねえ
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:27:05.06 ID:UXX1I/Xd0
ツイ見ると2回目当たってる人が複数人いる
スマート家電とか扱ってるメーカーのくせに
なんなんこのスマートじゃないクソ抽選システム
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:44:26.96 ID:AjJkr0a+0
>>597 >>598
2回目当たる人がいてもいいじゃない
毎日販売のときには購入日から3日間は再購入できないってルールだったんだから
635: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:05:41.25 ID:W6OKwh2Z0
>>625
既存のシャープユーザーで当選したってのは聞かない
マスクだけで応募したヤツは複数回当選
つまりそういうことなんだろう
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:07:45.09 ID:UXX1I/Xd0
>>625
当選確率100倍超えの中でツイで見るだけでも
2回当選したって人が7~8人は居たから
言いたくなってしまった
不愉快に思ったならスマン
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:47:07.04 ID:FQnBQ+gu0
>>597
GMOに丸投げやで
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:08:18.41 ID:UXX1I/Xd0
>>627
シャープじゃないんだね
598: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:30:24.58 ID:aJxLrtLf0
2回目当たっているやついるのか
これ当たるところ決まっているクソシステムじゃん
599: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:40:42.59 ID:73WqVCv90
【第4回ご当選のお知らせ】シャープ マスク MA-1050ご購入手続きのご案内
…━━━━━━━━━━━━━━━★
シャープマスク抽選販売事務局です。
このたびは、シャープ製マスク抽選販売にご応募いただき、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、ご当選されましたのでお知らせいたします。
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:49:34.78 ID:LA94aE+R0
当たった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:50:47.34 ID:jti8VPVy0
すごいおめ
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:54:28.77 ID:LA94aE+R0
送料もかかるから高いけど話のネタになるし買ってみる(´・ω・`)
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:04:39.92 ID:psZZPE9P0
>>603
この時間だと当選番号入力とCOCOROサイトログイン
2段階ではじかれまくるぞ
604: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:54:42.73 ID:ojkxd84k0
俺も当選来た。まさに忘れた頃に来るって感じで笑ったわ。4000円払ったけどやっぱ高えw
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 19:58:47.73 ID:vIKa217W0
N95と同じ価格なら褒める材料でもない
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:01:26.36 ID:UmbKjk/T0
バカじゃねーの。もう50枚1000円で買える
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:02:29.70 ID:teK7tKCz0
なかなか当たらんのう
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:05:04.41 ID:umfhzTyL0
記念品的に欲しいだけで、今は普通に入手出来るマスクで必要量が確保できてる
シャープロゴの入ったマスクケースを作って売れば、そっちに需要が流れる気がする
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:09:30.47 ID:zkR6NYVD0
今回も駄目だったガックリ
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:09:37.28 ID:FAgiwPmw0
マスクケースはX1turboとか
MZ-2500のロゴ入りなら欲しい
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:10:21.18 ID:UXX1I/Xd0
当たった人いいなぁ
おめでとー
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:14:35.62 ID:uVzKxpnm0
日本製は高いのですよ。
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:15:34.79 ID:k2PBg52g0
俺なんてもうシャープのこと嫌いになりそう(´・ω・`)
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:16:11.37 ID:ccfcCMoe0
呼吸困難
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:19:42.43 ID:ZlNACrdC0
そんなもん付けて走ってでもしたら酸欠になるぞ
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:23:37.46 ID:UG0OQTT60
もう今さらこんなん買う奴いねーだろw
その内ユニチャームも興和も元の値段に戻るし
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:24:33.33 ID:+tyAaYcL0
全然違う話だが
中国の怪しいマスクが小分けの7枚とか5枚のアイリスみたいな、
ビニールパックで売ってるから気をつけてくれ!
擬態化している。マスク工業会ではない、変なメーカー
621: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:40:51.70 ID:epJA9gm60
>>620
俺も先月買ってしもうたわ。
大手ドラッグストアチェーンでの取り扱いだったから、
買ってみたら大ハズレ。
桜の花びらがパッケージにデザインで散りばめられてた。
不織布は薄くてムラがあるし、
5枚入りの中身には折れてマスクが入ってたり耳ゴム切れたり。
腹立つわー。
トンキンの会社が販売元だった
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:42:23.48 ID:XWzmVybO0
4回連続ハズレとかもう笑っちゃうww
くじ運ないわー
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:44:15.08 ID:gEnaI8oV0
こんな応募のやり方なんて初めてだw
バカなんだろな
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:44:22.19 ID:q8YWhfQ10
ろ過性能が高いという事はすき間から吸い込む量が増えるという事だからなw
どっかで見たが、ストッキングを輪切りにして上からかぶったらいいんじゃないかな
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:46:45.47 ID:VB2TwdyG0
シャープのマスク着けてるとモテますよね
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:48:14.85 ID:FzKD0od20
コロナ落ち着いて家電店にマスク置かれるようになったら買うかも
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:55:39.31 ID:G3KUweVA0
安倍ちゃんの子供マスク姿がイメージダウンに貢献。
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:57:31.69 ID:XPc0Ui2t0
当ったけどもういらないわ
愛知県だけどマスクしている人が半分以下しかいないしw
俺の権利譲ってあげたい
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 20:59:13.85 ID:psZZPE9P0
>>631
それだから名古屋は
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:08:43.61 ID:AexBdtJP0
>>632
お前の頭の中では愛知県には名古屋市しかないのか?バカ白痴インポ無能は死ね
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:03:10.61 ID:ggt6lYlO0
>>631
田舎はいいね
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:52:28.21 ID:RYa3O8YY0
>>631
やっぱ愛知県て民度低いんだな
都内では9割以上マスク着用してるよ
731: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:54:17.96 ID:1TAeetUz0
>>730
というか普通のマスク売っていないし
暑いし効果がなさそうだし
いらないじゃんってなっている。
野良マスクは売っているけど
734: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:00:15.66 ID:xIJxQ/UZ0
>>731
馬鹿に生まれると大変だな
768: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:35:52.86 ID:RYa3O8YY0
>>731
馬鹿って可哀想
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:11:32.93 ID:epJA9gm60
と、そんな中、
興和の三次元マスク(5枚入り)をコンビニで昨晩買えて、
今朝出勤する時に、
もう一袋三次元マスクを買えた俺は運を使い果たした。
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:13:49.85 ID:T9SSdQyG0
当たるきせんな
641: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:14:16.53 ID:RX7kEyvC0
今やフェイスガードの時代なのに、未だにマスクに拘るとは…。
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:14:22.62 ID:FAgiwPmw0
Switchの方は買えないまま
もう要らないってなりそう
643: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:14:56.70 ID:iZZ8eY/40
梅雨から夏にかけてどういうタイプのマスクがベストなんだろ?
口元がムレムレになるの嫌だ
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:22:34.86 ID:ISu3KAF70
>>643
不織布の使い捨て限定?
自分は夏用に冷感接触の布マスク買ってみた
気持ちひんやりする気はして蒸れ難く感じた
サスティナブル冷感マスクてやつ
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:28:24.09 ID:iZZ8eY/40
>>645
おお、ありがとー!
海老蔵が宣伝してるガーゼマスクを買おうかと思ってた
そのマスク探してみるよ
647: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:32:51.21 ID:zMhF3/5k0
また外れたのか
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:48:16.01 ID:6Ywk7QEF0
シャープって今どうなってんの?
もうすっかり再建されてるのか
よかったね、マスク当たって
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 21:55:50.54 ID:dautuugp0
Switchと併せて全敗
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 22:00:40.25 ID:pmNvmrIR0
マスク工業会が認定している商品の一次情報が無いので、どれがホンモノかわからん
会員企業情報に頼るか
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 22:32:27.82 ID:/CQO1+/90
今日の19時くらいに当選メールきた!
初回に申し込んで4回目で当選
5000円以上買うと送料無料になると言うからついでに何か買おうと思ってサイトみたらロクなのなかったのでマスクのみ購入手続きした
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 22:38:51.17 ID:ZnjPV4VQ0
>>651
他の何かないか見たらペットのどうたらしか出てこなくて絶望したわw
653: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 22:56:07.87 ID:NHDy6YKl0
ドラッグストア行ったらマスク1箱50枚入りが2000円くらいで売っていたが、
俺が説明書きを読んでいる間に何人か来たけど、
みんな箱を手に取って、すぐに元に戻していた。
メイドインチャイナと書いてあった。
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:01:53.34 ID:+Ls1qd9i0
性能なんてどうでも良いので、息のしやすいマスクが有ればそれで良い。
ポーズなのだから、マスクの形さえしてりゃいい。
655: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:03:36.32 ID:Iirfx6GS0
2回目の当選メール来たんだけどw
656: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:05:55.31 ID:YVhUBIMt0
N95並の機能があるなら市販しないで
医療従事者や仕事で携わる人に販売して欲しいと思うわ
657: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:20:01.63 ID:ORnRB1Ot0
>>656
顔にぴったり密着せずにフィルターだけN95なみでも性能発揮できない
新規参入だから顔に密着させるノウハウまではないってことなんだろう
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:02:18.15 ID:PYAsd8WJ0
>>657
顔にぴったり密着するN95マスクは結構息苦しいよ。
662: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 23:52:07.60 ID:DsEZSodQ0
当たらないからどんな高性能だろうが関係がない
664: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 00:09:16.47 ID:c7Y3T2LW0
やっと当選メールが来た
秋口の第2波に備えてとっとくわ
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 00:55:17.73 ID:DNJM92bN0
671: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:30:57.92 ID:BGKv9QxM0
シャープからメールきたー
シャープ初の4K有機ELテレビ/4K液晶テレビ 2020年モデルを発売[COCORO MEMBERS通信]
oh...
673: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:39:10.98 ID:PYAsd8WJ0
>>671
おっ、シャープもついに有機ELに手を出すのか…。
8K液晶一点張り戦略かと思っていたら。
672: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:36:33.96 ID:1t347bAU0
4回目もめでたく落選
また来週~
674: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 01:59:33.53 ID:BQJposOi0
この際シャープは世界一の高品質マスク製造会社を目指してくれ
676: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 05:21:23.43 ID:AAebw+EW0
来週は当たるかな
677: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 05:58:53.50 ID:MEiobQlM0
一度当選した人間は排除しろよ
678: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:17:49.69 ID:0JpbGF7f0
死ぬまでに当たるか心配になってきた
680: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:37:43.86 ID:8byH8NbJ0
中華製マスクも市中に出回ってきたけどゴムがすぐ切れたりして品質が・・・
シャープ製の抽選に申し込むことにしたわ(´・ω・`)
681: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:44:24.01 ID:Hwo22kIJ0
マスク自体がそろそろいらんだろ
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:45:51.33 ID:4SGFaUgi0
一回申し込みしたらそのままでいいんだよね?
元々会員なのに当たらないわ
683: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:46:49.81 ID:33nnCPBJ0
689: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 08:09:50.22 ID:JkhP/5Kj0
>>683
なんか胡散臭さが漂う内容のメールやな
684: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:52:27.75 ID:1TAeetUz0
来月からマスク無しで出勤するのでいらね
685: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 07:53:12.08 ID:fZTHBfAE0
シャープの企業イメージぐんと上がったのは確かだな。
マスクふくめ医療必需品は国産体制でないと。
696: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 10:51:58.37 ID:5/te1Wqa0
>>685
むしろイメージは悪くなってるよ
対応が酷すぎる
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 08:00:01.61 ID:O5aHbHW40
今更当たったけど初回のゴタゴタでシャープ嫌いになってしまった
アイリスとか出回るようになってきたしどうしたもんか
690: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 08:51:58.22 ID:X6/SXH2i0
また外れた-、初回から全滅
来週こそは当てて下さいなもう疲れてきた
691: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 09:44:29.34 ID:nEwFv7Br0
アイリスの宮城工場製はいくらで出すんだろね
不織布も自前で作れるんならシャープより全然良さそう
出回る頃には一般には必要なくなってるのが1番良いけど
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 10:46:52.21 ID:724+Jv7b0
そしてうちはまたしてもハズレた
694: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 10:49:15.81 ID:GfBtGv8M0
今回当たったんだけど既に尼で100枚4000円で買ったわ…
今この値段いらねぇ…当たったけど買わない人いる?
695: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 10:51:31.34 ID:5/te1Wqa0
同じメアドが二回当選して同じやつが落選し続ける
697: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 11:19:44.69 ID:FNLgQaWZ0
病院関係しか買えないマスク見たらマスク工業のマークが付いてなかった
製薬会社から仕入れるものだが信用できるものかな?
701: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:09.15 ID:mtT1/jaT0
>>697
医療機関向けなので工業会マーク省略してますって書いてあるとこあるよ
何故わざわざマークを省くのかわからんが
711: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 13:16:08.58 ID:7F1qM4WP0
>>701
マークを商品に入れる場合、マーク使用料が取られるんじゃないかな?
少しでも経費削除したいなら、そういう細かいモノを見直すから
698: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:15:57.80 ID:k/MtWwdU0
当たったので注文したけど、届いても勿体なくて使わないだろうな
アイリスオーヤマとか玉川衛材とかの信頼できるメーカーの安い中国製マスクを気兼ねなく使い捨てしたい
699: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:16:01.93 ID:BtHM94eV0
第4回 応募総数7,787,472人 当選者70,000人 111.2倍 5/20 ←New
第3回 応募総数7,466,896人 当選者70,000人 106.7倍 5/13
第2回 応募総数6,807,310人 当選者60,000人 113.5倍 5/6
第1回 応募総数4,706,385人 当選者40,000人 117.7倍 4/28
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:27.25 ID:dMAZf/OE0
>>699
シャープは虚構な会社だな
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:21:01.57 ID:GfBtGv8M0
ここだけの話メアド複数登録とかしてる奴いる?
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:53:20.19 ID:jKExJ/hy0
>>700
そんなこと聞かれても、正直に答えたら外れ続けている人にフルボッコにされるから答えられないじゃないか。
709: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 13:00:14.53 ID:GfBtGv8M0
>>708
ありがとうよく分かった
703: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:16.02 ID:nMmHMPLd0
当たる気しないわ
当選者ってクレジットカードで同一人物のチェックしないのかな
そろそろ当たらない組でシャープ叩きが始まりそう
704: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:30:50.74 ID:GfBtGv8M0
>>703
ぶっちゃけいまさら50枚4000円当たっても困惑するだけだよ
705: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:41:33.50 ID:knm0tKAe0
欲しいな
その辺で買えるといいな
745: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:54:33.19 ID:uX+nSzv60
>>705
シャープのECdサイトでのみ販売だから
今んとこは抽選じゃないと買えない
だぶつきまくったら普通に通販の形式で買えるようにはなるんじゃね
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:46:58.85 ID:9OzZXwEf0
こんなマスクつけてなんかメリットあるの?
707: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:50:35.16 ID:b7Z+yNYm0
4月末の高騰期に買った中華マスク150枚あるけど、
シャープマスク当たったから記念に注文した。
710: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 13:06:04.31 ID:mtT1/jaT0
複数登録してるやつがいなきゃこんな応募人数にはなってないわな
712: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 13:35:46.12 ID:Hqa6OS0Y0
先程近所のコンビニでユニ・チャーム超快適(日本製)(4+1枚入り)\313円を2ケ購入
もう普通に買える様に成ったみたいだな
713: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 13:46:24.89 ID:Nj0zv9Ry0
715: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 14:32:39.08 ID:GfBtGv8M0
あー購入しちゃった50枚4000円ってなんの冗談だよ
729: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:26:08.09 ID:oKsmaxbO0
>>715
俺もシャープのロゴついてなかったらキャンセルしてたわ
716: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 14:37:23.80 ID:KVvxlObu0
週40000枚抽選に回せるとする
第1回キャンセル20000枚が次回へ
第2回キャンセル30000枚が次回へ
こんな感じなの?
717: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 14:42:16.77 ID:hON1eTPm0
応募数が積み上がっていくシステムw
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 15:24:28.83 ID:7SMF0pz80
シャープのかおいらは3mのn100かn95しかいらないな
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 15:51:23.14 ID:uydjUSol0
シャープの心意気に申し込む人も多いだろうけど、
ちょうどシャープのマスクできましたって時に、街中でもマスク溢れ出してきて、シャープさんなんかかわいそう。
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 15:55:23.29 ID:5Nj/QQG90
ここまで高性能のマスクを求める人は人との接触の多い職業の人だろ
ほとんどの人は他者へのマナーとして着けてるだけだと思う
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:05:38.30 ID:9el4BSsI0
アベノマスクは嘘つくたびに小さくなっていくらしいぞ
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:06:58.41 ID:ufsc72aG0
当たるまで気長に待つで
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:11:32.91 ID:NM20pXKz0
全く当たらんな
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:11:41.30 ID:29Jn9iVO0
4000円は高いが記念に買ってしまった
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 16:24:25.57 ID:L2NU5/QH0
シャープのはちゃんとしたマスクなんだから
そのまま医療機関に売却すればいい
一般人はダイソーの中国製で十分効果がある
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:11:56.22 ID:BGKv9QxM0
シャープからまたメールきたー
【会員限定特価】「夏本番前の試運転がおすすめ!!」エアコンクリーニング&クリニックキャンペーン[COCORO MEMBERS通信 号外]
……
732: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:54:26.24 ID:6Y/PYvlw0
首都圏はまだ宣言解除になってないんだから
差があるのは仕方がないでしょー
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 17:57:54.00 ID:N4ecs8kw0
N95と同等ってマジ?
736: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:02:57.35 ID:GfBtGv8M0
名古屋は薬局にアルコールジェル沢山売り出し始めてるわ
一人1個とかだけど普通に買える
ただ何%かは絶対書いてないw
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:04:22.98 ID:tuzokMJR0
値下げしないなら当たってもいらんわ
738: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:06:16.17 ID:wHaXaUvV0
今更申し込む人居るのか?
739: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:06:29.15 ID:Gcc2mYVf0
マスクなんてウィルスを防ぐのには何の役にもたたない。
740: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:08:39.47 ID:GfBtGv8M0
サージカルマスクちゃんとつければ一定の効果はあるよ
741: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:09:57.75 ID:vdbly2vO0
やっとビオレなんかのハンドソープが通販に出るようになって来たのに
日本製マスクだけは無い シャープ欲しいー当たらねえ
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:15:05.95 ID:RQ3Xn6Dl0
防御力0なんてこたーないやろ
743: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:17:36.31 ID:gFSPAM110
今テレビでやってたけど
マスク不足だからファンケルがマスク作ってます!!
お!すごいじゃんと思ったら
→中国から輸入したものを日本風の箱に詰め替えてるだけでした\(^o^)/
ファンケル糞過ぎるだろ
儲かれば何でもいいのかよ
もうずっとここのサプリ買ってなかったけどこれからも買いません
746: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:56:30.21 ID:BtHM94eV0
751: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:45:07.80 ID:RQ3Xn6Dl0
>>746
製造元どこやねん
755: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:07:07.90 ID:BtHM94eV0
>>751
パッケージは湖南盛世德坤医▲科技有限公司って書いてあるね
(▲は薬の中国語)
ファンケルのリリースにはこう書いてある。製造元は知らんけど
> 中国国内の健康食品の販売代理店である中国の国有企業、
> 中国国際医薬衛生有限公司(本社・中国北京市、李粲総経理、
> 以下:国薬国際)から調達した不織布マスク3種類(50枚入り、
> 3,190円~3,590円<税込>)をファンケルの会員様および一般の方に販売します。
757: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:13:46.07 ID:BtHM94eV0
>>751
で日本語パッケージの方は
> Bitoway Mask factory #anti-Coronalvirus#COVID-19#
っていうYoutube工場動画を公開してるとこ
株式会社ビトウコーポレーションで和歌山県海南市本社
744: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:45:09.20 ID:GfBtGv8M0
ファンケルってもっとこだわり持って製品作って服イメージあったけど金の亡者なんだな
747: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:28:18.10 ID:zG7qrJbUO
今週当たったから買うが、正直送料込みで3938円は高いよな
第一回目ならありがたいが
まあシャープのロゴ代かな
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:30:37.63 ID:dQIFud6W0
欲しいなぁ
当たった人、8千円で転売してくれよ
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:34:22.51 ID:Ho4hTROD0
当たる気がしない
750: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:36:02.56 ID:0i7iFPG40
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:50:43.67 ID:HfFXb/X40
とろ過性能?
753: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 19:59:46.19 ID:7m0eNyzp0
だれか買ったやつ性能比較してないの?
754: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:04:16.24 ID:gaoG6tl/0
もはやマスクなんて見せ掛けにすぎんわ。やっぱシャープ、ずれてるよな。世界の亀山モデルなら記念に買うわ
756: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:08:30.12 ID:RGUUsAoc0
嘘つき臭いからもう相手にしない
758: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:33:34.60 ID:/M6JQYoY0
エントリー解除出来るようにしたら何か困る事が有るのだろうかシャープは
当ってもエントリー継続
倍率は下がらない
本当に欲しい人には届かない100倍の壁
卑しい外国企業なんかシャープは?
760: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:37:25.67 ID:GKPT5qE20
来週は当たるやろ
761: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:39:26.14 ID:/M6JQYoY0
実体のない700万エントリー
煽り行為なマスク販売を国は規制したほうがいい
762: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:43:32.32 ID:DhHLBAOf0
高くてもよいからほしい
当ててくれ
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:14:58.14 ID:ytoTlk/40
3回目の抽選いつやってたんだよw
そして知らぬ間に落選してた。
766: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:15:19.71 ID:1nXhH3gg0
プラズマクラスターがあればコロナなんか問題ないだろ。そうだろ。
そうだと言ってくれよ。
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:15:28.30 ID:u/nICpFo0
全く来ない
769: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:40:34.18 ID:Hqa6OS0Y0
抽選倍率100倍超状態なんだろ
当たりそうもないな
770: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:46:48.24 ID:F0i1XKbP0
悪いけど当たっても要らない
今になって値段下げるにもいかんだろうし
マスク如きに4000円も出す奇特な人に売りつけて頂戴な
772: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:51:31.29 ID:JmBvHd6c0
もう100均でもマツキヨでも街の小さな薬屋でもマスク買えるよ
しかし、安物はぺらっぺらだったり、単に布にヒモつけただけとかばっかし
一応ちゃんとしたのも買っておいてお損はないと思うがね
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:02:13.06 ID:CI0CVvff0
シャープマスク4000円で買う人って馬鹿w
いろんな意見もあるでしょうが一年後の評価で見ましょうか
倍率商法www
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:03:01.90 ID:SSsU+PQG0
さすがにシャープは台湾の会社だけあって、
日本企業より技術力が高いな
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:03:57.78 ID:cg6oPi8c0
高いな
国産だとこうなっちゃうの?
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:05:38.45 ID:I0MZnhdC0
シャープだけだろ
税金投入ウマウマだな
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:05:56.79 ID:NjnwEk0C0
本当に登録されてるのか不安だは
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:14:53.28 ID:Lq0HqhKA0
抽選にしたら400万もエントリーきたでー複垢どんだけー
せや当っても外れてもエントリー外さなければエントリー増えるだけで減らない永遠に人気商品や!
目の付け所がシャープでしょw
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:16:04.69 ID:Lq0HqhKA0
買う奴は馬鹿
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:33:18.14 ID:2cupLrCR0
馬鹿でもなんでもいいから買うよ
782: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:39:41.82 ID:ysuTWMDE0
783: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:46:31.67 ID:zG7qrJbUO
>>782
画像ちゃんとみて気が付いたんだが、段差の深さを変えてるんだな
普通は全て同じ深さだよな、付け心地に違いがあるのかな?
届くのが楽しみだわ
825: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:17:01.59 ID:DraPHE910
>>782
いいね。Technics印も欲しいところだ。
784: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 22:49:30.48 ID:I0MZnhdC0
そもそもシャープのロゴに価値見出す人って家中シャープ製品で溢れてるんかな
ブラズマなんとか買う人が700万人もいたら身売りしてなかっただろうに
家にシャープ製品一つもないよ
785: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:02:33.32 ID:FSmIjScB0
>>784
テレビ1台と食洗機がシャープだった
シャープがAQUOSばかりやってて
食洗機とか作らなくなっちゃったからダメなんだよ
質は良いけど商売下手で潰れたんだよね
うちの会社は1人に一つプラズマ有るよ
804: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 08:43:25.53 ID:DWdGr38E0
>>785
プラズマなんとかって国民生活センターに警告くらってなかったっけ?
808: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:33:30.71 ID:iwMx8yHT0
>>804
あれは掃除機についてるプラズマクラスターは空気清浄機と違って空間清浄の効果が無いという話
プラズマクラスター自体は何も言われてない
794: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 00:13:44.63 ID:BHor9bsn0
>>784
親はSHARPは二流のイメージで特別好きではないようだが
自分は前からSHARPは好き
SONYよりSHARP
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:08:57.32 ID:u89sWztt0
コロナ患者の治療、看護にあたる医療従事者は
サージカルマスク2枚重ねてるよ
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:09:00.68 ID:I0MZnhdC0
液晶で潰れたんじゃ
789: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:18:30.15 ID:byus8mea0
テレビ買ってたなあ
今はテレビ自体観なくなったけれど
昔はX68000ユーザーだった
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:20:34.30 ID:6KWvhsdOO
そんなに性能いいんだ
そこらへんで売ってる中国製のボッタクリ箱入りと比べたら安い
791: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:20:57.75 ID:VK8Itfdt0
ケータイ使ってた
792: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 23:31:34.02 ID:kIdu5DNz0
タオルで覆面しててもあんまり変わらんのでは?
大掃除みたいやけど
793: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 00:11:55.50 ID:BHor9bsn0
最新の抽選で当たったわ
795: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 00:14:35.53 ID:JoUkdIp80
個包装で10枚入りとか売ってほしい
796: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 00:15:07.59 ID:idgQrfBt0
値段分の性能はあるということか
797: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:04:37.62 ID:kYBmrETQ0
日テレによると、中国はこれまで米国を含めて世界に防護服を700万セット以上、送り出しているという。ここには米中関係改善の意図も見えて取れるが、
日本で防護服が不足しているのはこのようなもともと日本向けの製品を中国政府がマスク外交の一環として召し上げているところにある。
これまで日中関係が比較的良かった背景には、米中関係の悪化があった。しかし米中関係改善の可能性があると見るや、中国は輸出約束の破棄という形で日中関係を無視することを我々は銘記しておくべきであろう。
マスクについても、需給関係が緩むとみるや、中国製の粗悪なマスクが比較的安い値段できゅ給され始めている。これで需給が改善されてよいのか?中国は最後は日本を裏切る。
このシャープやアイリスオーヤマがこれまで本格的にマスク生産に乗り出しているが、それ以外手作りマスク以外本格的な国産マスク増産の話は聞かない。
それも、今後また安い中国製が広まると国内の高コスト生産(自動生産を使えば、実際国内生産が高コストかは疑問だが)では競争に負けるとの思いがあるのかもしれない。
次回またマスクや防護服が不足してよいのか。無能な厚労省は国内メーカーにマスク生産を呼び掛けただけで、アベノマスクの失敗もあり、今やのど元過ぎればで、何の策も取ってない。
今後、政府は公衆衛生安全保障政策を掲げ、マスクや防護服を輸入制の例外品として、国内生産を保護して、今後に備えるべきではないか。
798: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:04:47.82 ID:v5yAv6gi0
今回初応募であっさり当選した。
メール来たのが通知期限の木曜20時丁度だったから
前回余った分の再抽選かなにかかな、いずれにせよ
実質倍率は案外低いんじゃないかな
早く三次元マスクがどこでも買えるようになってほしい
799: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:14:11.33 ID:Y8NebRCy0
>>798
第3回までは20時が最終だったけど、第4回は21時にも当選メールを送ってるらしい。
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 07:03:58.55 ID:xHBDl7Q4O
>>798
うちはメールの日付、木曜21:00だったわ
805: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 08:45:09.97 ID:hrpCsmGw0
>>798
シャープの抽選はずれたけど、
最近興和の三次元マスク5枚入り×2を近所のコンビニで買えた。
ちょっと嬉しかった。
809: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:42:41.99 ID:SKgzW1Uh0
>>805
三次元マスクいいよね。上辺の裏のひだを裏返すと漏れがへる
数年前に一度このひだが無くなったことがあってがっかりしたが
結局復活した。
800: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:45:19.10 ID:8VS2fhXc0
セブンイレブンブランドのマスクが台湾産らしいよ
801: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 06:55:49.61 ID:CXxaC6rF0
抽選やめて店舗で買える様にしてくれよ。
803: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 07:33:43.59 ID:gQWlAzPK0
806: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 11:25:26.47 ID:rkMzUlDy0
横浜のドンキで中国製マスク50枚入2000円で売ってた
スルーした
横浜のドラッグストアで日本製マスク30枚入り600円で売ってた
すぐ買った
807: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 11:34:12.03 ID:ubzaaNMk0
ウエットティッシュも売ってくれ
ずっと家にいてマスクは使わなくてもウエットティッシュは使う
810: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:54:22.33 ID:7mOsBNFh0
どこでも見かけるようになったけど中国や韓国産ばっかり
日本製が欲しい
811: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 13:45:34.40 ID:qmNTGepp0
もう決めた
シャープとユニチャームしか買わない事にした
日本製最高!
812: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 13:56:36.10 ID:2RPqTIbp0
>>811
それで良い
813: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 13:58:22.67 ID:QRbuX/Mx0
そもそもこの値段で誰がほしがるの?
814: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 13:58:25.62 ID:UhZWvNUT0
中国製なんて1枚1桁円の価値しかないわ
元々の価値なんてそんなもん
817: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 17:29:31.80 ID:349fUj+p0
>>814
中国製の50枚入り箱マスク知り合いからタダで2箱もらった(買い溜めしすぎたらしく強制的にw)
中国産でも新品100枚無料だから文句無いぜ?w
1回目に10口申し込んだシャープマスク、全然当選しないからもう当選しても無視することにしてる
815: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 14:08:46.63 ID:NKcUszku0
俺は中国製でいい
もともとマスクは中国で作ってた
今更どこのやつでもいいや
816: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:20:04.93 ID:K0EQYtiA0
夢グループのマスクってなんていうところが作ったやつなんだろう
818: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 17:33:49.87 ID:zfJoqKoI0
中国は安くても買わない
日本製が信用できる
値段だけではない安心安全な日本製がいちばん
819: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 17:54:55.93 ID:48VzUrt80
あー俺もナゾのマスク2箱貰ったわ
誰かにあげようかな
820: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 17:55:32.55 ID:rCifcH8N0
初回申し込みなのになかなか当選メール来ない
821: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 18:17:23.01 ID:XR22ZCSl0
コロナ前ならともかく、
コロナ蔓延してる中で作った中国マスクはいらない
822: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 18:51:15.07 ID:i69Vg0mb0
>>821
アイリスオーヤマの安心清潔とか、玉川のフィッティとかも?
826: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:26:01.29 ID:XR22ZCSl0
>>822
素性の知れてるのは別
わけのわからない安いのは怖いって話
827: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 22:07:16.18 ID:20NuifDr0
>>822
うん、もう出来るだけ中国に関わりたくない。
中国が独占出来るような物があってはいけない。
824: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:40:09.60 ID:Y8NebRCy0
>>821
俺もマスクバブルで粗悪品が大量に発生した中国産は使いたくなくて洗って再利用してたけど、
限界が近づいた時にシャープのマスクが手に入って、おかげで国産マスクだけで乗り切れた。
823: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 19:03:39.09 ID:HkJF2B8D0
レビュー動画を見たがやっぱり国産だな
確りした作りで性能も良さそうだ
もう衛生概念のない中国産は使いたくないわ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589845350/l50
関連