1: チンしたモヤシ ★ 2020/05/18(月) 05:40:10.05 ID:v0sXfWIN9
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:08:36.82 ID:nRu4fDd00
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:14:36.04 ID:d4M7/9w10
>>1
キムチなんざ大して役に立たない
血栓も関係するウィルスだから血液サラサラ納豆が最強
在日がキムチ売ろうと必死だなぁ
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:41:33.72 ID:oJoxFufT0
>>1
今更かね。
今までの生活を見直した方が早いんじゃね?w
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:32:50.38 ID:Zh+ItayD0
>>1
このキムチの買い占め……この動きはチョン!!
( ・`д・´)
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:34:19.35 ID:0zWjpAFn0
>>1
よくわからんバカの集団
255: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:43:02.43 ID:9rw0b+JE0
>>1
キムチは発狂食品です。
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:52:07.07 ID:+U1uMw6TO
>>1
ふーん
賞味期限あるから買い占めても無駄やろにな
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:17:14.83 ID:NnCbRuyg0
>>275
納豆は冷凍できる
納豆菌は冷凍しても煮沸しても死なない不死身の菌
納豆菌が人類の敵じゃなくて良かった
ごはんのおかずで本当に助かった
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:40:19.58 ID:tjHYvJjY0
>>295
冷凍庫納豆で埋め尽くす気か?
馬鹿過ぎる
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:21:56.08 ID:WjUsohGw0
>>1
コロナ鍋で免疫を高めようぜ
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:41:48.83 ID:gAJ8zpdE0
東京は実は在日が一番多いんだよ
東京民国
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:48:54.51 ID:2R7kVgyI0
284: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:03:42.26 ID:5/XdSF/q0
>>20
50万人もいるのか
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:04:19.40 ID:c8S8OYwg0
>>2
在日が多い港、渋谷、新宿、豊島がコロナ感染者多発の不潔地域
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:42:09.19 ID:w3drgddt0
賞味期限あるモノ買い占めてもなぁ
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:48:12.55 ID:OhbKelvZ0
>>3
それな
しかも、大量に食えないわw
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:37:21.87 ID:4epfQS3x0
>>3
一度だけチャレンジしたが吐いたわ
あんな腐った豆よく食えるな
名古屋人のオカンと弟しか食わんけど
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:47:33.72 ID:ttZ0YcQE0
>>3
だからバカなんだよ東京は
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:42:12.65 ID:p8IFVtgF0
煽り出した消費者庁に転売ヤーいるのか?
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:43:20.49 0
日本人のキムチ好きは異常
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:36:41.23 ID:de1XmRAV0
>>5
チンチャそれな
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:43:23.87 ID:bMXdQm+c0
納豆とキムチを同列に扱わないで欲しいな。
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:43:59.21 ID:Ji2TmrJx0
なぜ関西人は納豆が苦手なのだろう?
おいしいのに(^q^)
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:10:38.32 ID:Azfow/cO0
>>7
糸引くからじゃね
少なくとも俺はそれが理由
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:12:18.86 ID:wbxiHaE10
>>67
オクラだめ?
山芋だめ?チーズは?
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:50:11.16 ID:OhbKelvZ0
>>7
食習慣の問題だけだと思う
親が食わないから、子も食わない
関西だけどウチは昔から食ってたから、オレも全然抵抗がないわ
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:57:33.06 ID:b6Lj0Vl40
>>135
ウチも関西だけど昔から食ってるw
昔に比べると店頭にならんでる納豆も増えたね
逆にキムチは嫌いw
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:03:26.28 ID:n1kG5EG80
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:22:08.32 ID:i0339uQf0
>>7
関西人は味覚がバカだからなwww
子供のおやつのたこ焼きをいい大人がバカみたいに神格化させてるwwwww
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:44:31.16 ID:t38O1zsO0
キムチ悪い話だな
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:44:31.19 ID:x1B3ruVN0
家で食事する機会が増えたからじゃねーのか?
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:44:43.89 ID:12cs2Or60
買いだめたら腐るリスクもあるねんし今の御時世売れ行き好調なら黙っとけ。マスクやアルコールと違うで。
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:44:45.08 ID:RVB7YZuo0
効き目が無かったニダ
謝罪と賠償を
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:44:57.84 ID:dJZRr6n/0
キムチはともかく納豆は日保ちしないだろうに・・・
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:01:32.17 ID:rZfMGE0S0
>>12
冷凍できるの知らないの?
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:15:56.72 ID:0jXpzt8p0
>>148
納豆を冷凍庫に入れてまでって思うけどなあ
普通に食べるときに買うよ
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:45:21.30 ID:uC8n2kO90
さすがトンキーン
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:45:26.27 ID:PR2Ve6+30
冷凍すりゃいいよ
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:45:30.77 ID:C2qEP69t0
安倍さんのように
普段からキムチ専用冷蔵庫に詰め込んでおけば
あわてて買わなくていいのに
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:46:59.55 ID:6KVnYF3I0
確かに売れているね
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:47:03.72 ID:Ghvqyo430
そんな事をしてコロナが解決したら安部ちゃんと小池の日本人制裁が終わってまうよ😡💢
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:48:44.63 ID:Hs/KO4f50
納豆は冷凍できるよ
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:52:30.53 ID:ngS/eKip0
>>18
まずくなるやん
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:57:00.70 ID:WiLHemlu0
>>27
冷凍しても納豆菌は死なないし
解凍しても味も変わらない
うちは真空パックで冷凍してるから
半年以上大丈夫
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:52:41.57 ID:/qrlReDJ0
>>44
あんた、福島もしくは茨城県人会?
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:59:29.07 ID:Hs/KO4f50
>>27
あんま変わらんしやってみ
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:48:53.37 ID:W8tLAV7r0
発酵食品が健康に良かったとしてもコロナへの影響などないだろ
なぜ普通に判断できんのだ
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:05:10.65 ID:/VTOYvbz0
>>19
世の中には詐欺師にとっての
カモがウヨウヨしてるのよ
頭の中は江戸時代、いや平安時代
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:30:37.65 ID:oWzHy87b0
>>19
いや、腸の調子を良くすることは免疫力を上げる
ことにはなるよ
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:48:54.61 ID:PR2Ve6+30
しかし中国人もよくあんな腐った豆を最初に食おうと思ったな
見た目も匂いも明らかにヤバイのにw
まー臭豆腐食っちゃう連中だから納豆ぐらい行けるか
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:54:17.28 ID:ULQARTXE0
>>21
納豆は中国じゃないでしょ
たしか
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:56:43.34 ID:PR2Ve6+30
>>31
中国だよ
今でも苗族は食ってる
朝鮮にもチョングッチャンが伝わった
だけれども、漢民族は日常的に食わなくなった不思議w
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:48:12.21 ID:uvka/giU0
>>43
八幡太郎義家が発祥やろ。中国全く関係無いで。納豆は。
タクワンと勘違いしてないか?
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:54:13.31 ID:PR2Ve6+30
>>132
いや中国には昔からある
清なんかは兵糧にしてたり
今でも苗族の納豆は貴州名物
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:20:12.17 ID:5g2Ahnr30
>>140
清朝は17世紀からで八幡太郎よりだいぶ後ですね
「柱は全部エンタシス様式」みたいな伝播妄想はやめたほうがいいよ
知能レベルを疑われる
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:23:03.04 ID:PR2Ve6+30
>>163
そもそも八幡なんとか自体史料すらない伝説って自分で突っ込んどけよw
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:43:16.37 ID:uvka/giU0
>>166
あんた、中国人だろ。
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:44:48.51 ID:n1kG5EG80
271: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:48:39.46 ID:WCIu0jQ00
>>21
納豆というより
日本の納豆と別物だよ
発酵菌の種類が違う
調べてみ
日本以外でも納豆というより発酵菌の違う
お豆さんはあるからな
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:51:01.51 ID:6vCffILg0
キムチって誰が買うの?
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:51:21.23 ID:sPCF6Wq10
納豆は冷凍したら味が落ちる
キムチは漬かり過ぎる
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:51:55.72 ID:ULQARTXE0
キムチは効かないって事がバレてるw
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:51:59.32 ID:REyy1NgN0
きょうも家に居る時間が長いぞ…
NHK・Eテレ「ことばドリル」「さんすう犬ワン」「さんすう刑事ゼロ」を見るか。
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:52:22.31 ID:d2nLMCXS0
けっきょくただのインフル
<日本国内年間死亡者数>
1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
756人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1~5/16 非コロナ→52万人
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**7 人 40-49歳
*18 人 50-59歳
*62 人 60-69歳
183 人 70-79歳
238 人 80-89歳
117 人 90歳-
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:53:36.95 ID:rytCKwU90
腐った豆を食べてみたら美味しかったのでそこから納豆ができたらしいが
第一発見者は本当に美味しいと感じていたのだろうか?
ある程度の期間は食べ続けてみないと納豆の美味しさは分からない
食べるものに困って嫌々食べ続けてるうちに美味しく感じるようになったのでは
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:25:31.55 ID:xeqN1Mnh0
>>28
大量の豆が納豆になってしまって
しかも他に食糧がないので
泣く泣く食べていたら、あら不思議
お腹壊さないしなんか美味しく感じるし
あたしどうしちゃったのかしら・・・
という始まり
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:01:04.22 ID:A1MfUp8v0
>>97
煮た大豆を藁にくるんで持ち歩いてたら
納豆になってたんじゃなかったか?
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:27:00.37 ID:LWjRZktX0
>>28
黒いカビなら逝ってたかもしれないが白いカビは毒素はないから
独逸は腐敗も発酵も区別してなかったはずなのに先日変な記事が有ったよな
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:51:03.30 ID:TNcjOBuA0
>>28
鎌倉武士が戦闘糧食として煮豆を藁に包んでたら納豆に。
食うもんないからしょうがなく食ったら食えるしパワーも倍増って流れじゃ無かったっけ?
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:53:38.04 ID:JGXSh3f70
テレビで取り上げたらバカが飛び付くのはいつもの事だけど今回は林修の番組で
キムチと納豆は免疫力をあげるとやった翌日からバカ売れだしたんだよなw
ま、サバ缶キムチ納豆ヨーグルトのいつものパターンだから生産者は慣れてるだろ
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:00:06.48 ID:BoyA3EsT0
>>29
林修は責任あるなそれ
納豆の食べ過ぎによる弊害をテレビで発信すべき
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:54:05.48 ID:KZXpIlv30
俺はキムチ好きだが腹壊れるし健康に良いとは思えんのだが
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:54:31.77 ID:n1kG5EG80
キムチ なんて韓国系のモノは、
日本製造と書いてあっても 韓国製造!
キムチは、間違いなく 寄生虫入り!
だから、気持ちの悪い 朝鮮人韓国人・
朝鮮系韓国系は永久国外追放しろ!
韓国系フランス人は、もうすでに
10年以上以前に フランス国籍剥奪
のうえ、永久国外追放を行った!
フランス料理を寄生虫入りにしていた
のは 紛れもなく、朝鮮系韓国系!
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:58:42.27 ID:D7zPI/cn0
>>32
韓国産は
虫が入ってるんだよな
それ知ってから、警戒するようになったわ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:04:18.76 ID:pyVoq/6C0
>>47
失礼な
ウン○とツバしか入ってねーわw
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:54:54.32 ID:4HggIPAm0
「腹下りはいらんかえ?」
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:55:14.65 ID:2+wRViTg0
キムチ=残飯
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:55:21.74 ID:BHL1kob60
俺の好きな納豆の銘柄がずーと入荷しない
店員に聞くとメーカーさんから入荷未定のままという
店頭に並んでるのは不味い銘柄ばかり
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:55:26.44 ID:D272Pbo70
コロナ鍋の次はキムチ鍋かよ
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:55:34.14 ID:u6WNknO0O
あほくさ
38: 高篠念仏衆さん 2020/05/18(月) 05:55:44.03 ID:MOS7sDRL0
うちの近所でも🙏聖教新聞の買い占めがおこってます!!
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:55:46.74 ID:NHL+X+CU0
糖尿が1番コワイのが更に分かった
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:56:17.39 ID:HOLi5ueh0
えっ?!
キムチって発酵食品だったの?
腐ってる!!
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:56:19.91 ID:cw0WhbLx0
>キムチや納豆など発酵食品の売り上げが伸びている。
これじゃあ釣れないぞ
「納豆など発酵食品の売り上げが伸びている。」こうしないと
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:56:34.84 ID:MdJtp78V0
ツイッターで芸能人につぶやかせたらええんやぞ
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:57:23.57 ID:+oVfwh390
キムチは調味料
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:58:21.75 ID:PVJBLHJ90
ご飯に納豆と温泉たまごとおかか昆布乗せて食べてる
キムチより美味しい
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:59:02.39 ID:TMjb6DKU0
ばばあども買い占め足らんぞーてことかな
最近在庫復活してるよな
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 05:59:42.32 ID:z6tQ2n3I0
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:00:54.36 ID:YNWw1zgk0
確かに山積み納豆が夕方にはなくなってるな
しかし元々の消費量も相当あるから何とも言えん
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:01:32.56 ID:bMLY6xet0
またジジババに無駄遣いさせてんのか
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:01:36.13 ID:M3qMesO80
普通に大量に置いてあるけどなあ
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:02:54.40 ID:GfgSSSUh0
キムチに納豆(笑)はっ、バカじゃないのか!ワクチンかよ?
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:03:04.20 ID:H3PHpIbw0
冷蔵庫入れておけば納豆なんて
賞味期限一カ月過ぎても食えるじゃん・・
上の方の乾燥したのだけ取って食えるよ
てか納豆腐らないじゃん
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:03:13.75 ID:9jUeY9HL0
無くて死ぬ奴いないから
勝手に買い占めさせとけよ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:04:40.90 ID:Bfg1N3V50
キムチはなぜか冬だけ二回くらい買うな。豚と炒める
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:04:52.90 ID:q6YcSrBL0
日本人が一番好きなキムチ鍋w
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:05:03.98 ID:b7CygUYs0
キムチってことはトンスルも必要だな?
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:07:22.64 ID:fOUPKvtC0
まーた買い占めか、、、ほんとゴミだらけ
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:07:39.56 ID:KH5N8XXD0
普通に乳酸菌のヨーグルトの方が免疫効果を高めるのにな
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:08:08.60 ID:4HggIPAm0
これで韓国クラスターも、キムチ効いてないじゃんw
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:09:27.97 ID:5S5HCLl70
キムチは発酵食品だが、日本人にはどうも合わないのな。
中国人と朝鮮人は新モンゴロイド、日本人は古モンゴロイドで
動物として食品が合うものと合わないものがあっても当然ではないのか。
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:10:30.12 ID:4nD+3qJ40
不自然なキムチ押しにはもういい加減にうんざり
納豆菌は超強力だからまだ生きてるかもしれんが
スーパーで売ってる漬け物が発酵進んでたら
パッケージ破裂するから
とっくに殺菌されてるんでないの
漬け物が発酵してる状態でそのまま売ってるのは
漬け物屋さんくらいしかないだろ
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:29:07.45 ID:jVWoPtRr0
激辛好きだけどキムチ塩分多すぎるから全然食べないわ
>>66
味噌も売ってるのは割と怪しいらしいね
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:10:43.17 ID:7rLUOEXE0
キムチは高確率で下痢ピーになる
一年に一回しか食べない
その前にあれは人間の食べ物ではない
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:14:43.15 ID:fOUPKvtC0
>>68
そーか?俺はキムチでご飯何杯もいけるな
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:11:32.05 ID:r/ivVWeIO
マスクも「感染拡大抑止にはならない」と宣言しておきなさい
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:14:17.69 ID:Azfow/cO0
>>69
飛沫抑えるだけでも大きな効果がある
飛沫の方がウィルス密度がずっと高いから
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:17:55.30 ID:4nD+3qJ40
>>73
マスクしてても他人の近くで大声出してる馬鹿共も結構居るので
マスクなんてウィルス素通りしてしまう事実を
もっと周知する必要がある
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:22:11.82 ID:Azfow/cO0
>>80
そんなこと常識だろ
その上でそれでも飛沫防止にマスク推奨なんだよね
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:24:26.75 ID:4nD+3qJ40
>>88
>>69もマスク不要とは言っていない
勝手に勘違いするな
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:11:35.23 ID:JHZrxE9w0
塩辛納豆が好き。
でも塩分高いのであまり食べられん。
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:13:29.39 ID:hBLkxAP50
おまじないやあまびえよりは効果あるんじゃないかな
コスパもいいし
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:13:47.67 ID:SsPtH0J50
毎朝納豆食ってる俺大迷惑
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:14:39.72 ID:7rLUOEXE0
納豆は毎日食べるとたんぱく質過剰になるのか体が受け付けなくなる
週二回くらいが限度
買い占める人は体質がおかしい
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:15:39.25 ID:wV1RPSis0
発酵食品が何でウイルスにいいと思うんだろう…?
どこからその発想が出てくるんだ
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:22:09.98 ID:zcFvt6fX0
>>77
コロナの基礎疾患の一つ高血圧に効くからでしょ
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:30:04.43 ID:JffEX5FI0
>>77
少しはググってから、その発想をしたら?
非常にウザいおまえ
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:16:47.49 ID:SRSh7nDz0
キムチなんて頻繁に30%引きか半額になるまで売れ残ってるけど、辛ラーメンといい何でこんな一部の人間だけが買ってるものを日本国民が買い占めてるみたいな記事にするんだろうか
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:17:01.65 ID:apl6a8ry0
タレの入ってない納豆がめちゃくちゃ安い
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:19:02.96 ID:UP+YwwGB0
ヨーグルトも納豆も毎日食べてるからなぁ。買い占められたら困る。
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:19:28.60 ID:jRuo33Hk0
おい、早く買わなきゃ転売ヤーに買い占められるぞ
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:19:30.62 ID:17T4Ey8I0
しょっちゅう地上波でキムチゴリ押ししててこの期に及んで懲りねえなと思うわ
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:21:13.92 ID:TiTot+SI0
コロナ気にするなら、台湾人が良く食するものを買ったほうがいいんじゃないか?
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:30:44.55 ID:VDyIgNjl0
>>84
タピオカが流行った後のコロナだから(´・ω・`)
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:44:06.11 ID:PR2Ve6+30
>>84
台湾土人の好きなものと言ったら小便だな
あいつらどいつも飲尿健康法実践してるから
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:21:40.31 ID:pY7+Wbey0
たまに食うキムチ鍋美味いわー
〆に中華麺入れる
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:21:58.03 ID:Tr7k8uLs0
サラリと入れてくる所がああ…てなる
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:22:15.28 ID:xeqN1Mnh0
買い占めつーのかね?
都会は人が多いから今まで食べてなかった人たちが食べるようになっただけで
品薄になるってだけだろ
田舎では普通に買える
生活様式が変わるなら食生活も変わるだろうし
今までと同じ生産して乳製品余ったから買えこれは控えろとか抜かしてんじゃねーぞ
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:23:12.60 ID:xNT+3eHb0
キムチが入ってる時点で怪しい
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:23:53.46 ID:w6YDk/4A0
漬物だってヨーグルトだって発酵食品なのに
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:24:50.44 ID:C5dI+eLZ0
国産の浅漬けキムチは発酵食品じゃないけどなw
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:24:50.47 ID:9y6KVkqe0
おかめ納豆極小粒ミニ3+こくうま熟うま辛キムチ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:25:05.38 ID:yqyBfM8n0
ヨーグルトやチーズをもりもり買えばいいじゃん
需要減って困ってるらしいから
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:25:09.78 ID:Azfow/cO0
納豆は血栓溶解作用がある、それだけで価値はあるよね
ただ、ワルファリン飲んでるの時は逆効果になるからダメだけど
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:01:16.37 ID:n1kG5EG80
>>96
納豆が血栓溶解したり、血液サラサラいうの、
信用しないほうがよいよ
納豆はビタミンK、
ビタミンKは、血液凝固剤として使われる、
動物性脂肪たっぷりな豚肉の代用品としてなら
大豆製品の全般を、ときどきはしておくほうが
よいだろう いうことだろう
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:25:38.76 ID:29wvqATy0
カプサイシンにコロナを活性化する働きがあるって話は聞いたな
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:49:49.19 ID:d4M7/9w10
>>98
それなら唐辛子でいいがな
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:26:09.03 ID:3EMRF5980
どういう教育受けたら納豆でウィルス対策になると思えるのか キチガイすぎる
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:26:21.87 ID:vtsyMeS60
納豆ヨーグルト…キムチ?
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:26:57.92 ID:HQBiSSgB0
日本の首相キムチを迎え舌
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:27:09.84 ID:5KxgzzAL0
キムチは無いわ~
呼吸器に悪そう~~~
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:28:58.70 ID:WmQNHXOLO
また身勝手な判断で納豆買えなくなるのかよ…こっちは隔日くらいのペースで普段食べてるのに
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:29:04.71 ID:VDyIgNjl0
キムチはともかく納豆は賞味期限短いって
発酵食品程度で防げるウイルスだと
考えてる馬鹿はおらんだろ
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:29:41.40 ID:Azfow/cO0
コロナって血管やられるのに対して
納豆は血栓溶解させる効果あるから
それなりに効果あるんじゃね
ウィルスには効かないだろうけどさ
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:29:42.08 ID:1DUDC1P00
さりげなく納豆の先頭に
キムチをぶち込んできたね。
この武漢ウイルス時期に
ウイルス対策で寄生虫キムチ食う奴がいるか?
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:33:04.05 ID:VDyIgNjl0
>>106
納豆よりキムチを頻繁に食べるし
納豆苦手だからキムチ投入して温玉のせて
食べる
君が思っているより日本人はキムチ食べとるわ
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:29:54.24 ID:7rLUOEXE0
消費者庁が納豆に敏感なのが不思議だ
納豆が品切れしたことなんかめったになかったのに
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:29:58.52 ID:nnszEDS30
ところでお好み焼き粉はなぜ一斉になくなったんだ?
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:31:16.78 ID:JBGCr2oV0
誰だよ買い占めてんの
倉庫ばれたら打壊し起きんぞ
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:32:17.63 ID:EKE1vMiU0
どうせまた老害が買い占めてるんだろうな
とっととコロナで死んでくれ
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:33:21.86 ID:zBngf4150
昨日スーパー行ったら確かに少なかった
非情食に安いカップ麺も見たらなかったのに辛は100円なのに山積みwルーツ同じ奴が食えよwww
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:34:27.49 ID:EeyIgMDD0
キムチの寄生虫に効くイベルメクチン
これであなたも韓流スター!
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:34:29.96 ID:s6FImcm10
納豆は確かに品薄気味ではあるが
キムチは普通に並んでる
100パー納豆に便乗したステマ
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:34:59.85 ID:g/7p3/u90
キムチも納豆も好きだけど2つを混ぜた食い物はまずい
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:35:19.10 ID:apl6a8ry0
納豆は消費期限からさらに1ヶ月くらい放置して食べるやつが居るらしい
キムチは食中毒になったことあるから古いのがヤバいのは分かる
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:35:38.00 ID:Ghvqyo430
発酵食品を食べてコロナ感染者が減ったら困るやろ💢
忖度して発酵食品を喰うな!
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:35:51.09 ID:uC8n2kO90
発酵でもなんでも食えばいいけど
俺の健康でまず気をつけてるのはいいウンコ毎日出すこと、理想は固すぎずやわすぎず紙につかない肛門に優しいウンコだすことだ
クソたまるとなんか憂鬱で吹き出物できたり、そっから身体の調子を崩す
なおたまの下痢はリセットいうことで別に悪い事でもない
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:37:43.44 ID:V2bJhrnc0
キムチなんて胃癌食道癌になるぞ!あんま食い過ぎるなよ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:41:11.41 ID:Ghvqyo430
>>122
キムチを食べる時に納豆と一緒にかき混ぜて食べれ🤤
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:42:35.82 ID:ZL9luIZY0
東京って在日多いからこうなるだろ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:43:22.49 ID:hUicKNSZ0
発酵食品の盲点
パン
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:43:51.71 ID:53GPXm630
馬鹿だなあ、発酵食品なんかより肝油が効くのに
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:44:03.56 ID:AfZQDwRy0
小麦粉の買い占めも、日が経てば最悪シバン虫とか害虫が結構沸くんだ!
こいつら莫迦じゃね?って思ったし、食料品を買占めするって…期限とか考えなしに買ってるとしか思えん!
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:34:32.71 ID:hUicKNSZ0
>>127
そういやフルイってそのためにあるのかー!
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:44:22.48 ID:pSvMBOWd0
キムチ商法w
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:47:56.20 ID:vxOq9jid0
糠漬けもほんのり酸っぱくなればキムチ以上
トウガラシは有用な細菌まで減らす、何よりかっとなりやすくなる
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:48:01.83 ID:GM/3N0RG0
この期に乗じてキムチ売ろうってかバカが
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:49:04.01 ID:SyvjwlDt0
納豆買い占め長いな
結構いつも中途半端に残ってるから
買い占め工作に失敗してるんだろう
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:51:00.67 ID:yD+lf0ZF0
キムチなんて食べたら別の病気になりそう
臭いしキモいし不味いの三拍子も揃ってるで
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:51:07.17 ID:+n33GnJM0
ステルス入ってねえか?
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:51:10.71 ID:Ghvqyo430
納豆は買占めても翌朝に入荷だし、キムチは買占めても棚に無ければ気にもされ無いし、消費者庁って別の意図しか無いやろ😨
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:54:06.27 ID:YnXsJFLM0
4月から続いているのですがなにか?
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:54:36.78 ID:yOsTzOfe0
キムチは子供のころの肥溜めの臭いと同じで見るのも嫌だ(肥溜めに落っこちた経験がある俺が言う)
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:58:07.99 ID:gT7jKnRU0
納豆大好きだけど毎日食べるとなると飽きるんだよね
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 06:58:23.81 ID:dp2PTcDW0
キムチとかwww
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:00:20.78 ID:Rb8BYzPJ0
納豆は賞味期限すぎても1ヶ月くらいは食べられるから便利だね
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:51:08.15 ID:O7VsvSoe0
>>145
白い粒々が出ても
ヤル気出るサプリのチロシンだし
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:00:32.95 ID:/HkM4rFP0
最も初期の初期なら効くかもしれん程度かなw
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:00:53.54 ID:QJwtSDNo0
余ってるヨーグルト買えばいいのに
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:01:37.38 ID:zA5LsDUD0
しかし納豆のスパゲティ ってマズいねー
食いにくいし臭いし最低
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:02:29.49 ID:v3W5OnGW0
国産キムチはほとんど発酵してないやつばっかりじゃん
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:02:41.06 ID:IAFadZZE0
キムチ買い占めとか買い占めしてるのは在日だったと言うオチ
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:03:17.91 ID:+xLmu+tw0
次は梅干しかな
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:03:42.33 ID:kvFmH9T30
納豆はガンリスクあるって言われてるし逆に不安です
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:16:23.51 ID:0jXpzt8p0
>>153
アホかそれどこ情報だよw
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:04:04.24 ID:PUk94e300
納豆単体より納豆にキムチ混ぜたほうが100倍旨い
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:05:08.53 ID:izxFo5/20
乳製品の消費減って困ってるから、発酵食品のチーズとヨーグルト食え
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:06:36.54 ID:Hs/KO4f50
>>155
捨てるほど牛乳あるのになんでバター作らないんだよ
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:07:40.84 ID:EQcR/m0Q0
キムチ 乳酸菌
塩分の過剰摂取、買い占めても発酵が進む
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:14:21.38 ID:jOpPtkM+0
それでキムチ売り切れてたのかw
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:20:04.12 ID:IV5AsmDD0
東京名物のキムチねw
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:20:27.90 ID:5j4yqJfP0
どっちも嫌いだわ
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:24:19.48 ID:Ghvqyo430
>>164
何方も嫌いなら混ぜて食べれ😒
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:23:00.89 ID:rB37EyGU0
なぜキムチ?
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:24:08.46 ID:Wxvs7a6c0
納豆は品切れ状態でスカスカな棚をよくみかけるが、
キムチは違うだろ気持ち悪い。
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:39:03.35 ID:/C/LSb0G0
>>167
博多に行ったらキムチは売り切れ、納豆は売れ残ってた
東京とは逆のようだ
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:24:45.26 ID:PWXfO0Zz0
ナマモノは転売ヤーが買い占めないから平気w
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:25:18.95 ID:ZiLy5pYR0
消費者庁は業者と結託でもしてるの?
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:25:54.03 ID:s6mCxxQb0
納豆が品薄になったのは一瞬だけだったな。
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:26:18.87 ID:ngS/eKip0
マスク以上に納豆無くなると困るわー
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:29:10.79 ID:lLT5Idv/0
売れ行き好調はわかるけど、本当に買い占めがあるのか?
ちゃんと調べたのか?
またマスクのときみたいに煽ってるだけだろ
根拠のないクソ記事の匂いがプンプンする
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:37:57.35 ID:dGrf+ObN0
>>175
自分で見てくれば?
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:29:57.30 ID:PDvuqQR+0
納豆を自宅で作れないか挑戦したが失敗した
昔の人は茹でて藁に巻いただけで作れてたなんて
にわかには信じられない
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:39:28.47 ID:i45zJl1B0
>>176
そのレス見て手作り納豆レシピ探しちゃったよ
上手く出来たら美味しそうだね
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:43:49.34 ID:PR2Ve6+30
>>176
昔の藁で作った納豆は今ほど粘らず、ネバネバした茹で大豆みたいなものだったらしいから、案外自作も成功してたのかもよw
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:20:03.49 ID:WCIu0jQ00
>>176
水分切れるような容器に入れるそれか
水分切れるようにキッチンペーパーで大豆を巻きながら
体温に近い温度で温める
水分を切れるようにすること
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:30:42.64 ID:vinYLeAW0
よくスーパー行くけどキムチを手に取る客余り見ない。
納豆の方が買う客多いわ。
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:31:12.06 ID:UrMenbFo0
キムチ売りたいだけの記事
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:31:50.72 ID:GLXDqd2w0
キムチなんて、なくても困らん
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:32:41.08 ID:pXsqgAPL0
勝手に買い占めてろ
無くなっても何も問題ない
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:32:44.68 ID:uC8n2kO90
BCG BCG はぁ~ん Eキムチ~♪
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:34:21.28 ID:OiDTDcIj0
キムチなんぞ
在日チョンしか喰わねーよハゲ
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:35:57.31 ID:GmUNqTcn0
海外から輸入されてた高額な高級食材も
今後潤沢に入荷するとは限らないから
買い集めてる人がいるかもしれない
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:36:15.61 ID:555vnPW50
注意喚起とかするからバカは買い占めるんじゃね
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:36:30.57 ID:/zwM9T3Z0
キムチはいらん
納豆は美味しい
タンパク質だしな
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:36:30.77 ID:Ghvqyo430
コロナのデマ情報って専門家委員と行政と小池からが多いよね
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:38:19.75 ID:meEq/lEh0
定期的にくるキムチage記事か
気持ち悪いったらない
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:42:02.20 ID:s6mCxxQb0
>>188
日本産のキムチは単なる浅漬けだから意味無いのになw
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:41:17.71 ID:WmWRXt4t0
納豆にチョウセン!!
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:41:53.14 ID:TS4OLBdG0
小麦粉買い占めてる奴氏根
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:41:56.49 ID:mXMqE5tS0
週末じゃがいも買いに行ったら売り切れだった
皆カレー作ってるのか?
うちは肉じゃがを作りたかったのだがマジでいも切れビックリだ
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:42:01.38 ID:1oG1lO2f0
買占めじゃなくて
普段買ってないやつが買ってる
まあ発酵食品が売れるのは
いいんじゃないかな
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:00:55.27 ID:7szPir8f0
>>195
こっちだわな
ひさびさに自炊とか復活させたもの
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:42:48.98 ID:gWXv3IB+0
お前ら無知な田舎者に教えといたるけど
コロナウイルス感染防止に効果がある食品は梅干しやからな
よう覚えとけや
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:43:22.00 ID:zQS/Qq9G0
キムチは東海漬物のこくうましか食わんからみんなそれだけは買い占めてくれるなよ(´・ω・`)
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:44:07.74 ID:iWIMRhUb0
日持ちしねーものを買い占めなんかするわけねーじゃん
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:44:32.77 ID:p9iU2pet0
納豆は一時期に比べるとだいぶ陳列されてるぞ。
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:45:37.55 ID:zQS/Qq9G0
納豆は国産の小粒が見当たらん(´・ω・`)
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:46:16.95 ID:uiFeqx8Z0
キムチはバカ
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:46:53.96 ID:ZzmoUO8R0
ウイルスが気になりキムチで大腸菌を摂取
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:48:06.50 ID:4HggIPAm0
ナイトクラブが効果を証明
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:48:10.06 ID:n1kG5EG80
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:51:35.44 ID:n1kG5EG80
>>209
また、中国のほうが買占めてる
中国語の表記があるだろ>>208
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:49:02.61 ID:N/3+T0RF0
買い占めてどうすんだよ
老害の脳みそが腐ってるだろ
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:50:48.89 ID:TB9N2FCe0
納豆はマジ品薄
ヨーグルトは格安の以外はある
キムチは知らん
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:55:54.36 ID:n1kG5EG80
>>210
中国で食糧難なのだろ、
また中国に買占められてる
米国でさえ、肉が不足いうニュースがあった
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:50:49.19 ID:aYDnrPHM0
そもそも老人とか肺炎で死ぬから血栓意味ないよ😁
大体、納豆もキムチも食べすぎたら『体に悪い』
女性なんて体調崩れるからね
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:53:19.48 ID:ueP1jx160
免疫ゲージMAX サイトカインストーム
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:56:16.57 ID:OS58lkDZ0
ドライイーストがもうずっと品切れのままなんだがニュースにはならないようだ
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:56:55.71 ID:9lDjgeMw0
納豆やキムチを買い占めって
トイレットペーパーや乾パスタと違って日持ちしないからなあ
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:01:31.52 ID:kcW1SVIO0
>>217
納豆は冷凍できる
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:58:26.22 ID:R58VE/fl0
そんなこと言っても買いませんよ( ^∀^)
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:58:31.75 ID:rbDbaVNm0
いや、安いからだと思うの
100円で3パック
朝ごはんは納豆と味噌汁
早く学校再開してほしいわね
ちなみに昼は業務スーパーの醤油味噌タンメンうどんそば焼きそば
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 07:58:34.64 ID:RwTifDWW0
でも納豆は実際になくなったしな
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:02:14.58 ID:YMM1GNdn0
納豆 味噌汁 糠漬けだろ
糠漬け男子てきには悲しいよ
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:03:32.97 ID:oWzHy87b0
いつも思うが買占めは日本の恥
健康志向とか普段から心掛けろよ
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:05:32.28 ID:n1kG5EG80
>>228
納豆は、安いんだよ
3皿を100円以下で買える
だから 食糧不足の中国がまた買占めてるだけだ
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:05:24.10 ID:l5OicXoH0
単に外食が減って家飯が増えただけじゃないんか?
232: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:05:47.48 ID:wFXWjlJB0
外人は納豆チャレンジとか遊んで嗚咽してるけど、キムチチャレンジは聞いたことがないな
日本人は変わっとるわ
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:07:42.62 ID:1WbFZYpR0
品切れでも良くね?キムチや納豆食べただけでコロナになりにくくなるわけなんてありえないんだし
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:08:43.77 ID:fyhT0taR0
人間を操るのは簡単なんだな。
誰でもヒトラーになれる可能性がある。
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:13:19.30 ID:oWzHy87b0
コロナとか関係なしにお菓子を作りたいと思って
スーパーへ生クリームやバターを買いに行ったら
ほとんど品薄状態だったからな
ほんとイラっときたわ
で、本当に納豆やキムチがなくなってるかを確認しに
近くのスーパーやコンビニを見に行ってみようかな
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:14:45.47 ID:wlw6iGOU0
キムチなんて寄生虫怖いから食べたくないわ
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:17:55.16 ID:HIOLthk30
コロナヤベエ言ってる愚か者達のアホな行動
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:19:27.86 ID:oWzHy87b0
車社会だから意外と駐車場が少ないお店に
こういうのがあったりしそうだな
お馬鹿さんたちがわざわざ大きなスーパーで
長蛇の列を作って買いに並んでるのかな
239: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:20:54.22 ID:iI39jK2N0
でも酒を飲むのは止められないんだろう?バカだよなwww
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:20:55.06 ID:guvgYZT00
納豆の買い占めとか意味ないだろ
どれも賞味期限そんなに長くないぞ
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:23:35.44 ID:zVAhvkBY0
転売のきく商品じゃないから安心だな
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:29:05.14 ID:uC8n2kO90
あーふと思い出したが
弁当のつけあわせにキムチ大豆もやし買おうとおもったけど最近何回かみて無かったのはそのせいかなあ
ただの酢漬けなのになアレは
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:30:00.96 ID:wYquT7zz0
納豆は判るがキムチってそんなにいいのか?w
俺は酪農農家困ってるからヨーグルト買ってるけど
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:31:26.80 ID:CYBRGX+X0
納豆は自粛で家で朝飯食うオッサンが増えただけだろうな
納豆は朝ノータイムで食えるからな
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:35:26.24 ID:M0bpiMtr0
朝は納豆食う時間もないな
サケほぐしかふりかけでご飯食ってささっと出勤
納豆まぜる時間もない
キムチは臭くて朝から食ってられない
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:38:51.92 ID:4epfQS3x0
キムチはラーメンやらお茶漬けに合わせられるからいいけど、納豆とか食べ合わせいいものないやろ
252: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:41:22.68 ID:i45zJl1B0
>>250
納豆ラーメン美味しいよ!
特にエースコックのワンタンメンに乗せるとウマい!
あとコンビーフ納豆スパとかカレーに卵混ぜた納豆添えたり本当に美味しいから試して欲しい
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:43:18.31 ID:4epfQS3x0
>>252
なんやその気持ち悪い組み合わせw
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:57:12.52 ID:oWzHy87b0
>>250
納豆の巻き寿司とか納豆スパゲティとか知らない?
温かいご飯にたれをかけた納豆もいい組み合わせだよ
海苔との相性もいいけど納豆にねぎや溶き卵を入れたり
茹でたほうれん草と和え物にしてもいい
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:01:59.68 ID:oWzHy87b0
>>250
ひきわり納豆は味噌汁に入れてもいい
ひきわり納豆と合わせる味噌汁の具はシンプルに
刻みネギと生しいたけとかがいいと思う
他の具が煮えて味噌を加えて出来上がったところに
納豆を入れるのがコツかな
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:08:46.39 ID:oWzHy87b0
>>283
間違った
生しいたけをだし汁で煮て味噌を加えて
最後に納豆と刻みネギを加えて出来上がりだ
251: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:41:17.31 ID:NYKt3qp80
キムチは唾をいれて作るから、コロナに感染するので食べないほうがいいよ
それに韓国ではゲイコロナの感染拡大しまくりだから、キムチは役に立たないのが確定
韓国から金もらってキムチは体にいい、と捏造していたけど、
結局、キムチは食中毒、寄生虫、コロナ感染のリスクが上がるだけの食べ物
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:41:33.82 ID:BEVoL81yO
この世から消滅しても何ら問題ない
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:42:54.63 ID:6x+MEBWj0
納豆は4個パックにすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが
3個パック納豆を買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:45:41.94 ID:M0bpiMtr0
>>254
7歳と4歳で半分だろ
とコピペにマジレス
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:43:57.30 ID:M0bpiMtr0
同じ発酵食品でも味噌は効果なし
トヨタのライン工が感染者出るくらいだからな
258: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:44:42.61 ID:JFrrR0xF0
買占めと言うより普段食べない人が食べ始めたんだろ
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:45:15.26 ID:oWzHy87b0
俺の甥は過敏性大腸炎らしく発酵食品や固い繊維質の
食べ物をほとんど摂れないようだ。腸内細菌が足りない
のか特定の食べ物を食べられないからか
食欲がある割にはがりがりに痩せていて
外を歩き回るパワーもない
やはり健康は腸から作られるのではないだろうか
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:45:42.81 ID:GqIWAF9V0
オモニの唾入りキムチがいい味なんだよなー
262: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:02.70 ID:4MzJSekV0
キムチ美味しいけど身体からニンニクの臭いする様になるから食べられない
263: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:04.42 ID:O4ywEKrl0
キムチはどうでもいいが納豆は困るな。
バカはキムチでも買ってろ!!
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:24.09 ID:aC7ui98O0
賞味期限一週間なのに買い占めも糞もあるの?
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:24.67 ID:ET8D01Yf0
キムチ納豆を毎日食べることで永遠の健康が約束されるのです
266: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:44.47 ID:mfG+nsxA0
キムチの買い占めなんてナイナイww
売れ残り破棄だろ。コロナに便乗してイメージアップ企んでんじゃねぇよ
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:47:17.21 ID:cnwPoDQ40
いつからキムチって言い出したんだろうな
昔は、朝鮮漬って言ってたものなのに
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:47:27.84 ID:7evF1SHW0
納豆は原料の問題もあるのかしばらく前から品薄が続いていて
沢山あった銘柄も製造を主力商品に絞られてしまったのか種類が少なくなった
俺の買ってたお気に入りも店頭から消えてしまったので
仕方なく同メーカーの主力品買ってるけど、早く元に戻ってほしいわ
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:47:48.36 ID:+FQssY9a0
買占めなんて起きてないだろ
単純な需要増だよ
272: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:48:41.24 ID:G7gfZ+zy0
納豆の買いだめは正直笑った
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:49:02.08 ID:SaaKBozC0
キムチや納豆なんか親を人質に取られても食わんわ
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:51:07.64 ID:VLTobHJ20
キムチ買うのはいいけど、必ず日本産を買う事な
ゲイドルマスター達が作ったケツまんコロナ入りのキムチが日本にも入って来てるんで
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:52:30.74 ID:+FQssY9a0
あと単純に健康志向って訳でもないな
お手軽なおかずでもあるからな
277: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:54:55.97 ID:42rOf0SJ0
279: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:25.74 ID:2Z0bhNxh0
納豆は売り切れてる時が多かったけど余計な事言ったおかげで手に入らなくなったらどうしてくれんだよ!
キムチ?知らんし普通にあるわ
282: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:01:17.51 ID:df63VAEx0
>>279
納豆の品薄が解消してきたのでテコ入れだろ。
いま解消されたら困る人たちがいるんだろ。
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:12.83 ID:df63VAEx0
キムチと納豆を買い占めると良いと消費者庁からのアドバイス。
中国の青少年実業家に。
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:20.34 ID:ttZ0YcQE0
これまで食べてなかった層がコロナ予防で
と言うが、これまで食習慣がなかった人が食い始めて短期間で体質変化するとは思えない
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:07:36.43 ID:iDOglbRG0
農水省はなんでここでヨーグルトのステマが出来ないのか
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:08:48.15 ID:3NbGdZ2U0
本当になんにでもぶっこんでくるんだな
いい加減うっとおしいんだが
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:09:08.00 ID:a0kDS+nE0
大豆のニコチアナミンらしい
味噌には、普遍的にACE2阻害物質の含まれることが明らかとなった。また味噌中のACE2阻害活性と
ACE阻害活性の割合がほぼ同一であることが示された。味噌中にACE2阻害物質が存在することから、
味噌の原材料である大豆と麹菌の熱水抽出液を調整しACE2阻害を検討した。その結果、大豆にACE2
阻害活性が局在していることを見いだした。そこで大豆からの阻害物質精製を行い、大豆由来ACE2阻
害物質をニコチアナミンと同定した。ニコチアナミンは植物由来のACE阻害物質として知られている。
植物生理学的にはムギネ酸合成系の中韓化合物で、高等植物に広く存在が認められている化合物で
ある。最近ACE2阻害剤が開発されているが、それら阻害物質の中には、SARSコロナウィルスと細胞と
の融合を阻止するものや、腸炎予防効果を示す化合物なども知られている。ニコチアナミンは植物由来
であり、その安全性が担保されていることから、生体機能調節物質としての様々な応用が期待される。
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:10:38.85 ID:3NbGdZ2U0
日本人はそこまでキムチ好きじゃないから
とっとと国へ帰れ
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:12:36.67 ID:00K9w3hM0
キムチや納豆がそこまで効くなら薬要らないよ
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:18:28.59 ID:ZDX5ab+/0
>>291
まぁ、善玉腸内細菌サプリのほうが有能やな
胃腸障害出た場合は
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:13:33.95 ID:LDvE6lxa0
納豆は賞味期限2週間過ぎたぐらいが美味くなる不思議
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:13:41.61 ID:3NbGdZ2U0
納豆とキムチを並べるなよ
失礼だな
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:14:00.66 ID:df63VAEx0
韓国には薬用キムチがあるらしいけどな。
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:19:17.21 ID:BGpbGkKX0
買い占めてるバカは顔も名前もさらしてやればいい。
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:20:20.58 ID:XhMCqVlA0
ここでヨーグルト買ってくれと農協が
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:23:31.16 ID:Yba6Bt1C0
>>299
一部のスーパーでは売り切れでーす(´・ω・`)
そのすぐ近くに売ってるけど
あれ大量買いしてくんだろな
納豆もだ
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:24:21.48 ID:7oO8PW6d0
>>299 >>302
牛乳あまりらしいし自作すればええんやない
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:28:16.43 ID:Yba6Bt1C0
>>304
そうなんすよね
ヨーグルトはなんか怖いから、なんか乾物の大豆丁度あるし暖かくなってきたし納豆作るか、とか
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:34:39.05 ID:Ghvqyo430
>>307
豆乳でヨーグルトを自作すれば良いんやで😒
Rー1を小分けして冷凍しておいて、豆乳と一緒にヨーグルト生成器に入れたら6時間で出来るで
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:45:34.31 ID:Yba6Bt1C0
>>312
生成機がない;
いいなあいつか欲しいな
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:12:14.93 ID:Hndp+GOZ0
>>325
数千円の範囲やで😊
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:15:45.30 ID:uX95Ijei0
>>312
R-1は自家発酵できないぞ
乳酸発酵して普通のヨーグルトっぽくはなるが
R-1独自の菌は工場レベルでの管理が必要
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:53:18.59 ID:/fjvSj2d0
>>353
そうであるのなら、腸内で生きれるのか議論すべきかもしれない
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:48:50.42 ID:7Ki1pTYc0
>>299
ヨーグルトも売れてるよ
学校給食なくなった分の穴埋めできるほどには増えてないだけ
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:22:53.13 ID:dDWtZokh0
納豆にキムチ入れると旨くて免疫力ダブルアップ!
これぞ日韓友好だね。
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:23:45.76 ID:1zXUAzzL0
そもそも効くの?キムチやら納豆やら
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:26:39.40 ID:b9hHZxqL0
R -1ヨーグルトを牛乳で大量生産するといいよ。
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:27:33.15 ID:rNP7gPB60
近所のスーパーは一時期納豆が壊滅してたけど
GW以降復活してる
今はキムチが何かヤバ目?
いつもあったような定番商品がすっからかんで
今まで見た事無かったような知らない商品が少しずつ並んでる感じ
そして相変わらずバターが壊滅してる
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:30:33.48 ID:EAfuo9OZ0
台湾の茶葉に新型コロナ抑える成分、嘉義長庚病院の研究が国際医学雑誌に
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=174356
台湾の茶葉から特殊な抽出方法で取り出したテアフラビン(Theaflavin)が
新型コロナウイルスと結合することを突き止めた。特に発酵茶に多く含まれる
という。この物質はウイルスの増殖を制御する重要なプロテアーゼ(RNA依存性
RNAポリメラーゼ)と結びついてその活性を抑制するとのことで、それにより
新型コロナウイルスの増殖も抑えられる可能性がある。このプロテアーゼはまた、
新型コロナウイルスへの効果が期待される抗ウイルス薬レムデシビルが攻撃する主な標的だということ。
台湾の研究だとなんか信用できる
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:10:11.23 ID:ZDX5ab+/0
>>308
特殊な抽出法って書いてあるから
普通の飲用じゃ体内では意味ないってことやな
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:31:24.17 ID:2+TkbNBm0
よく売れてるだけで別に買い占めではないやろ
消費期限が短い冷蔵が必要なものなんだしよっぽどの馬鹿以外は買い占めなんかせんやろ
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:33:11.99 ID:sGIKHtsl0
キムチは知らんが、納豆なんか買い溜め出来んだろう
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:41:06.88 ID:tjHYvJjY0
>>310
どっちか言うとキムチの方が劣化は早い
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:34:43.51 ID:klgOdU3X0
プリン体
塩
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:35:20.34 ID:Yba6Bt1C0
納豆は冷凍する人多いし
冷蔵でも消費期限切れても乾燥納豆になるだけ(´・ω・`)
乾燥納豆は商品として売ってる…
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:36:56.03 ID:IvDwbuqN0
キムチと納豆なくなっても味噌やぬか漬けあるし…
316: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:38:25.56 ID:u0FTpPeE0
朝ドラ見てたら藁に入った納豆食べたくなった
キムチは昔から美味しいと思えない
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:39:06.32 ID:JJQ+zUMJ0
ま、転売できないからすぐに解消されるでしょ。
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:42:17.02 ID:cDaglh6I0
納豆はわかるけどキムチ?
納豆が売り切れてるのは見たことあるけどキムチが売り切れてるのは見たことないなぁ
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:46:19.02 ID:Q1jfXYQB0
>>320
売り切れてるよ
余ってるのは韓国か中国産
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:47:43.63 ID:mCHUZO9v0
>>320
こないだキムチチゲしようと買い物行ったらカクテキしか残ってなかった
321: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:42:17.67 ID:df63VAEx0
薬用キムチの効能が世界に認められたということか。
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:43:12.83 ID:kIQ/KaVq0
生にんにくチューブが買い占めで売り切れなんだが
何の需要?
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:44:12.88 ID:krsry1F60
そりゃ電車でキムチの盗み喰いされますわ
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:05:37.50 ID:df63VAEx0
>>323
あれはウッカリ騙されたけど、騙されるほうが悪いのかというと、そうでもないよな。
キムチ盗まれたとか、普通に言いそうだし。
日頃の行いとしか・・・
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:44:30.74 ID:uXc75T8k0
ふと思ったんだけど腸に良いって言われてる納豆菌とか乳酸菌とかを一緒に摂取したら腸内で菌同士がケンカしたりしないもんなの?
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:46:11.70 ID:3NbGdZ2U0
キムチのゴリ押しやめろ
もううんざりだ
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:46:14.15 ID:9nVR9/wv0
キムチ余り過ぎだよw
買い占める在日いるのか?
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:46:51.14 ID:yHyh9uVC0
辛ラーメンの様に、キムチが売れ残っているのか?ww
在日やパヨチョンしか買わんしなw
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:48:56.29 ID:SdpyU4gB0
在日のみなさんは納豆になじみが無いからキムチをチョイスするのだろう
なにしろ日本国内に在日のみなさんは数十万人もいますからね
売り上げが伸びてるのはそのためだろうね
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:02:52.58 ID:IY9RN73D0
>>332
だろうね
日本人の家庭はキムチなんか絶対に買わないから
生まれてから一度も口にした事がないし
死ぬまで食べる機会はないだろう
マスコミがキムチのステマばかりしてるけど不自然だね
誰が買ってるのかお里が知れる
335: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:51:20.85 ID:SGPW0lZn0
わかんねー
馬鹿だと同じ菌だからやばい!ってならないのか
馬鹿の度合いが分からん
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:51:28.44 ID:FaVNZmba0
納豆はコロナ以前から毎日のように食べてるけど、キムチ食べたことがないな
臭いだけで拒否反応だよ(笑)
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:52:00.90 ID:xOzdTJlY0
キムチを宣伝したいだけだろ
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:53:05.81 ID:LTNCgABl0
キムチは別に要らないんで買い占めて良いぞ
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:54:04.48 ID:do4NbhXD0
キムチは、たまにしか買わんから、どーでも良いけど、
納豆は毎日1パック食べてるから、困る。昔もガッテンの後、買えない時あった
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:56:33.40 ID:5yjPtkHi0
納豆はともかくキムチはねーよ
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:58:13.20 ID:60kOIFYd0
普通にいつも納豆大好きで沢山買うけどこういうの始まると買いにくくなって困るなぁ
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:58:48.38 ID:coLMOWJt0
納豆オムレツおいしいよ
卵にマヨネーズかき混ぜて納豆の上にネギのせて
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 09:59:45.68 ID:rneoBLea0
キムチなんて売れてる様子ねえけどな
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:05:09.98 ID:xSTlOMx70
>>343
どこかから頼まれてステマをやってるんじゃね?
うちの近所のスーパーも、納豆は購入制限があるけど、キムチはそんなのないから。
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:02:08.39 ID:VSvjkcwf0
納豆なんて売り切れたってどんどん
補充されてくわけだが
売り切れてんのはOKとか車で一家で来る
安い店のばっか
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:03:45.00 ID:IKVy24EU0
キムチ納豆うますぎ
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:07:05.66 ID:4TqmM8P20
今日は釣りスレが多いな
自粛解除、出勤が増えてレスが減るのが目に見えてるから釣りするしかなくなったか
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:09:18.31 ID:i45zJl1B0
うちの近所は美味しい納豆はすぐ売り切れて
マズい納豆は残ってる
最近マグロ納豆を2回もマズい納豆で作ってしまって
ガッカリだよ
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:11:24.26 ID:CYBRGX+X0
納豆キムチより梅干しが効くよ
体感だがw
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:04:14.48 ID:fZX8Dj0g0
>>350
自宅で梅干し作る時は納豆禁止だよ
それくらい納豆菌は強い
お酒やら作る方達も納豆禁止なはず
納豆て凄い
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:13:20.89 ID:plCOiiVS0
キムチのぶっ込みw
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:17:28.77 ID:VNudEN300
キムチ納豆でコロナ感染0(^.^)ノ
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:17:57.93 ID:XuwMno7t0
キムチだけなら嘘だろで終わり
納豆を無理やり入れるな
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:19:38.07 ID:XuwMno7t0
ヨーグルトはグリコ森永
納豆はおかめとあずま
キムチは知らん
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:19:56.55 ID:df63VAEx0
キムチが主役の発表ってことか。
真実(納豆不足)を入れることでみんな信じるわけだな。
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:29:30.71 ID:Q0V16Vx60
>>357
宣伝とかの手法の基本なんだろうねw
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:20:27.08 ID:fZnszCWD0
なんか納豆売り切れてんなと、思ってだよ。
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:25:36.05 ID:ZLC5GZFE0
なんかあると
だいたい納豆とトイレットペーパーが
買い占められるな
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:26:06.73 ID:NmwSoJuK0
対面減ったからキムチ食べる機会が増え……てないわ。
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:28:53.82 ID:pCM/CxRy0
これは便乗ステマでしょ。
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:30:52.12 ID:60kOIFYd0
オイルショックの時と同じようなパニック起こしててなんて言うか何年たっても人間はアホのままなんだなと思う
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:38:24.31 ID:+MfOQcov0
何故キムチを先に言うの?納豆・キムチと表現するのが普通だよねw
ここ数年、特に最近また韓国あげあげ運動をマスゴミが開催してるな
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:39:12.56 ID:T/x5EuI50
キムチは無いわー
マズいじゃん
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:40:05.59 ID:NYKt3qp80
というか、キムチ売り場はどんどん縮小しているよな
民主時代が異常に多かった
キムチなんて、食中毒、寄生虫、コロナの感染リスクがあるから食べないよな
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:41:21.85 ID:B+fjIfCL0
キムチも納豆も食わない俺は死ぬの?
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:41:43.13 ID:oWzHy87b0
梅干しは唾液の分泌を促すことで
口の中の細菌やウイルスを殺してくれるそうだ
ある週刊誌はコロナに効く食べ物として
納豆、キムチ(もちろん発酵していないとあまり意味だろう)、
ヨーグルト、梅干し、ほうれん草、ブロッコリー、ししゃも、
わかめ、温かい緑茶を挙げている
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:43:54.31 ID:rxgMx7n/0
キムチの高価も否定はしないが、
納豆、味噌、醤油、ヨーグルト、チーズ、と発酵食品ならいくらでもあるし
あえて日本でキムチを出す理由が分からん
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:44:19.63 ID:yjeZr09+0
納豆の転売
メルカリにはないようだ
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:44:21.35 ID:IHvrAO2y0
納豆は脳血栓予防やインフル予防に効果あるので仮にコロナに効果なくても健康のためには良いので積極的にとったほうがいいし、ヤクルト筆頭に乳酸菌食品も腸内環境を整え抵抗力をつけ屁の悪臭を抑える効果があるのでやっぱり食べたほうがいい
キムチはどうぞご勝手に
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:44:29.27 ID:8R/7D0lO0
人によっては納豆ヨーグルトで腸内細菌バランス壊滅して体調崩すからな
3月から1ヶ月毎日納豆食ってたら胃腸バグったから止めた
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:45:50.13 ID:6KkdMNS90
流石に水戸のご老公は先見の目があるな。
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:38.60 ID:IHvrAO2y0
納豆・ヨーグルト・キムチを一つの壺の中に入れて冷蔵庫で寝かせて
生き残った菌が最強の健康増進効果を持つという蟲毒
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:48:57.87 ID:oWzHy87b0
ぬか漬けやべったら漬け、たくあんのような
発酵してて臭う漬物を食べる必要があるね
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:52:15.44 ID:WpUf5IPV0
暑くなってきたから食べたくなってきてるだけだと思うんだけど
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:54:55.84 ID:fZX8Dj0g0
冷凍すればいつでも食える納豆
解凍も簡単
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:55:16.46 ID:xQAlRfnk0
キムチは翌朝下痢になるから
食べないわ 納豆は好きなんやけど
消化に悪いしたまに胃が痛くなる
ま、バランス良く食べるのがいいね
コロナには効果ないけど
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 10:56:16.19 ID:fZX8Dj0g0
牛乳もこういうステマすれば売れるのに
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:07:32.04 ID:65wq0Txl0
おれのバナナもよい感じで発酵してるんだが誰かもらってくれんかな
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:10:21.75 ID:4HggIPAm0
韓国見るとキムチにコロナが混ざってたのかと
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:12:31.02 ID:IY9RN73D0
しかしこういう記事が事実だとすればある意味恐怖を感じる
それだけ隠れ在日が多いって事なんだよ
キムチを買ってる層は中国人韓国人帰化人
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:32:46.84 ID:7Ki1pTYc0
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:38:01.27 ID:IY9RN73D0
>>406
そう、朝鮮人って日本にマウント取るために
こういう事を強要するだろ
テレビのゴリ押しキムチステマとかもね
だから韓国朝鮮人が嫌いなんだよ
朝鮮系全員日本から追い出したいね
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:13:50.36 ID:N4KH5fQiO
納豆は保存期間が短いだろ
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:18:36.73 ID:IY9RN73D0
>>388
日本製の梅干しがいいよ
常に冷蔵庫に常備してる
体調不良の時はだいたい梅干し3個食べれば治る
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:15:09.92 ID:cJdKOgu20
そのうちキムチは日本が起源とか言い出すんだろうな
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:15:52.67 ID:MygF0NDP0
最近納豆の売り切れが多くて困ってるんだよな。
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:16:47.51 ID:I1RqWQN30
キムチがやや品薄に感じるのはこれのせいなのかw
ほんと爺さんばあさんはバカだな
もはや健康宗教
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:19:08.23 ID:aFyQh8wE0
ネトウヨはすぐ発狂するから面白いな
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:19:14.05 ID:XuwMno7t0
納豆菌が炭疽菌と同類なのは内緒
バレるとテロ攻撃に使われてしまう
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:20:38.70 ID:LZOrkIk30
キムチなんてキムチ野郎くらいしか食わんだろ
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:24:00.63 ID:IY9RN73D0
納豆と言えば開封すると部屋中臭いにおいが充満して
敬遠されてたけど最近売られてる納豆って臭くないのな
製法が変わった?
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:25:44.35 ID:qWU6RTjj0
ネトウヨは日本国内で一番生産されている漬物がたくあんでも浅漬けでもなくキムチという現実を知ったらどうなるんだろう
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:26:55.29 ID:DONwqOiR0
>>398
浅漬けは買わない、作るもんだろw
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:25:51.82 ID:DONwqOiR0
納豆は元々売れてるよな
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:25:54.64 ID:sCdEun9j0
一周してまた納豆に戻ったか
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:26:42.09 ID:A+Oxu8mg0
キムチも納豆も溢れてるけどな。何処の日本の話をしてるんだ。
ネットの話題だけ読んで見てきたかのような記事書いてるから
ネラーにバカにされるんやど
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:29:42.39 ID:IY9RN73D0
発酵食品マンセーに水を差して悪いが
こんなものばかり食べてたら歯がボロボロになるよ
ちょっとでも虫歯や根元が傷んでる人は要注意
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:30:54.62 ID:in0rcD4V0
転売屋が買い占めて在庫処分にこまるとこを見てみたい
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:31:40.55 ID:4NjCvdRz0
カムサハムニダ~
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:36:30.75 ID:YrpngGgt0
意味わからんw
マスゴミ
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:36:41.49 ID:gtG++BB70
納豆菌がウイルスを食って分解するのは常識
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:37:44.65 ID:ZDX5ab+/0
日本の漬物もだけど
漬物じゃ大量の善玉菌摂取できないからね
味が濃くて
大量に摂取するだけならサプリが一番いい
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:41:05.42 ID:aj6RyBwv0
BCG日本株と納豆でまたふり出しか
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:41:06.64 ID:6qvV0r3q0
納豆は腸内環境を整える(と言われています)
誰もそんな事言ってないという
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:46:46.46 ID:NqZerYGE0
>>412
医者が言ってたけど。
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:44:20.02 ID:aj6RyBwv0
BCGは済んでるから納豆とイベルメクチンで武装するか
イベルメクチンは動物用の虫下しで獣医に頼めば入手できるらしい
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:44:46.78 ID:6Dy8WRuh0
R1で良くね?
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:47:29.17 ID:60kOIFYd0
どうのこうの以前に納豆は旨い
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:49:04.96 ID:DCmTOaEg0
これは納豆食えというサインだな
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:49:19.48 ID:EfAJ3zl50
くさくてまずい基地外の国の食べ物は買い占めしてくれて一向にかまわないぞ。
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:49:56.12 ID:a0kDS+nE0
ナットウキナーゼが血栓予防にもなる
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:50:03.52 ID:XLJrlg4h0
日本のキムチは一夜漬けじゃなかったか?
だからうまいてきな
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:51:29.64 ID:bzbtgUNZ0
醤油作ってる人納豆食えないって言う位だし他の菌食うんだろ
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:52:23.10 ID:cONKXkSs0
キムチ売り切れでネトウヨが発狂してるねw
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 11:53:24.08 ID:bjJM/BgM0
今、都心部スーパーの帰り。確かに納豆は品薄、キムチは山積み。在日が多い地区ならあんのかもな…因みに上野コリアンタウンは客居なかったぞw
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589748010/l50
関連