(株)エースコーポレーション(TDB企業コード:985070342、資本金3500万円、東京都墨田区江東橋5-14-4、代表小林雄次氏)は、4月17日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
申請代理人は西村賢弁護士(東京都中央区銀座3-13-19、法律事務所Comm&Path)ほか1名。破産管財人は鈴木一洋弁護士(東京都港区虎ノ門2-1-1、みなと協和法律事務所、電話03-5575-7157)。債権届け出期間は5月29日まで。
当社は、1958年(昭和33年)7月に創業、60年(昭和35年)1月に法人改組。高級レディースシューズの製造販売を手がけ、主力取引先向けのOEM生産のほか自社ブランド「PRIFIX」を展開していた。個性的なデザインと品質が取引先より一定の評価を得て91年12月期には年売上高約22億3400万円を計上していた。近時も百貨店の特設コーナーなどで期間限定の販売フェアを開催していた。
しかし、従前から百貨店向けなどの苦戦に伴い、取引量が減少。2018年12月期の年売上高は約6億500万円にとどまり、営業損益段階からの赤字で債務超過状態が続いていた。金融機関から返済猶予などの支援を受けながら再建を目指していたものの、ここにきて新型コロナウイルスの影響により、受注が大幅に減少。今後の見通しが立たなくなったことから、4月14日に事業を停止していた。
負債は債権者数約190名に対し約7億9000万円。
2020年4月22日 10時47分
帝国データバンク
https://news.livedoor.com/article/detail/18157121/
>>1(続き)【コロナで死なずに経済で死ぬ】【西浦予測→国民への脅迫?】【小池さんもう許してorz..】
==【コロナで99.8%生きますか?それとも自粛で100%死にますか?】==
★今こそ、令和の、ええじゃないか! ★
~ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!外出!接触!ええじゃないか!~
~自粛で死なずにええじゃないか!経済再開ええじゃないか!~
~ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!経済回してええじゃないか!~
◆【新型コロナ】 感染者、実際は50倍~85倍、致死率は0.1~0.2%←★・・・米カリフォルニア州の抗体検査で推計
https://this.kiji.is/624782739131171937
◆【Shocking Report 】ボストンの収容所にいるホームレス、半分が感染していた。しかしだれ一人症状が出てない←★
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
【クラスター戦略大失敗、コロナ蔓延は国民の責任と責任転嫁?専門家は悪くない?】
★目標は幸せな日常!*コロナ殲滅ではない…このままでは専門家に殺される!★
コロナに弱い年金暮らし老人を守り、重症化しない現役と子供が自粛で死ぬ!経済で死ぬ!
ブラジルはコロナと共存を選び経済再開!アメリカ!ドイツ! オーストリー!スペインも!
納税しない高齢者を守るため、納税し国を支えていく現役、子供を飢えさせる?失業させる?
【西浦センセ!クラスター戦術失敗ですね? →コロナ蔓延は接触8割減しなかった国民の責任?…責任転嫁?】
悔しいけど韓国方式だったなら自粛も最小限で経済も再稼働始めてる
★自分の失敗隠すためにより一層締め付けて何とか死者数を抑えようとしているのでは?
★来週末に自粛延長の布石で死者数40万人なんてアドバルーン打ち上げたのでは?
*生活インフラのために3割の勤務者が必要なのに8割減なんてできるわけねーだろっ! *
【インフルエンザでは毎年700-1000万人が罹患し、3000-10000人が死にます】
これまでも、これからも、インフルエンザでも緊急事態宣言しないと矛盾しますよ?
インフルエンザはワクチン、治療薬があるのにコロナとは桁が違う死者数患者数です!
コロナよりも怖いですよね!!でも自粛も宣言もしないよ!
【GDPが1%さがるごとに数百人自殺しますよ!】
~★今こそ令和の、ええじゃないか!を!!★ ~
【コロナで死なず専門家に殺される!】 【小池さんもう許してorz..】
・年金世代:70歳以上→自宅待機
・比較的高齢者:50~70歳→持病の有無と程度で判断
・現役世代:~49歳→通常の経済活動
もういい加減にしようや
★これでええじゃないか?★経済回してええじゃないか!自粛で死ぬよりええじゃないか!★
百貨店が閉まってるから
>>3
> コロナ関係あるかこれ
無い 一般に支払は二ヶ月後だから 三月の売上が落ちただけなら潰れるのは六月以降になるはず
ファッション系は昔から過当競争で入れ替えが激しいんだよ 興すのも簡単だがコケるのも簡単な世界だよ
業界に関わって小銭が溜まったら直ぐにブランドを起ち上げるんだ
センスが合えばオーナー一代は持つが 高齢化してセンスが墜ちたら新興と交代になる
センスがある奴は 昔から米糠三掴み有れば養子に行くな、、を実践するからww 良いデザイナーが集まらんのよ
自分はコロナ禍で収入が減ったので靴や服を新しく買うのは控えてる
買えない訳じゃないけどいつまで続くかわからんし、その辺我慢すれば何とかしばらくは生活出来るから
今スーパーですぐ売り切れるのが、安いもの
食パンなんか一番安いものがすぐになくなる
今まではこうじゃなかった0.
みんな長期戦を見越して節約しているのが分かる
違うと思う
去年の9月にも大宮高島屋店から撤退してるみたいだし
テイのいい言い訳ができただけかと
おしゃれして外出する機会減ってるからだろ。想像力ないな
なんてブランド?
靴屋さんは商機じゃないのかな
逆だろう
外でないんだから靴いらないw
スリッパでいいんだもん
ぅぃ?
食いもん
買いに行かんのけ?
>>53
あそこはエース株式会社だから違うね
まぁ4月で倒産してるところは見切り倒産か元々倒産
コロナ倒産は5月から始まり6月が山場だと私見
秋には失業保険で日本が傾くな
自粛自粛で若者が自殺に追い込まれてる現状
何帝国の調査機関なの?
コロナ対策衛生靴みたいな
ゴム長靴。
無印良品の樹脂のサンダルが1000円で重宝してるわ(´・∀・`)
そうそう
コロナで一気に逝った
コロナの前から債務超過でコロナ関係ないな。
破産になるんだったらコロナの影響。
食べ物買いに行くのに高級靴履く?
サンダルでも安物スリッポンでもいいじゃん
スーツケースすごくイイんだけど。
つぶれてほしくない。
よくセールやってるよな
コロナ倒産じゃないだろ
これからこんな記事が続くんだろうね
バカなマスコミ
そうそう
京王百貨店のオバサン靴売り場で売ってた
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587526255/l50