1: のんのん ★ 2020/04/20(月) 12:37:14.01 ID:04qtJM/c9
山形「検温」賛否相半ば 来県者の体温測定、試行始まる
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、山形県は18日、高速道路のパーキングエリア(PA)などで来県者の体温測定の試行を始めた。
大型連休中に県境を越える帰省や観光の抑止効果を見込み、25日~5月10日に本格実施する。
評価する見方の一方、通勤で県境を越える人たちからは批判の声も上がった。
山形自動車道下りの山形蔵王PA(山形市)では午前10時~午後4時、マスクや顔を覆うフェースシールドを着けた県職員が、入って来る一般車の運転席に近づいた。
「体調はいかがですか」。協力者に声を掛け、非接触型の体温計をかざして検温したり、不要不急の外出自粛を要請するチラシを渡したりした。
県内感染者(18日現在60人)の大半が県外からの経路で感染したとみられ、県は16日の危機対策本部会議で実施を決めた。
発熱が判明した場合は外出や他人との接触を避けるよう勧め、症状が改善しない場合は受診相談を促すが、来県自体は拒まない。
仕事で山形道を利用した山形市の会社員山田剛さん(52)は「安心感につながる取り組み。中長期的に実施してほしい」と評価。
仕事で置賜方面に向かう仙台市若林区の会社員男性(57)も「個々の危機感を高める点でも意義がある」と取り組みに賛同した。
25日から検温実施場所となる米沢市の「道の駅米沢」の坂川好則駅長(67)は「山形県が感染防止に力を入れていることが伝わればいい」と理解を示した。
県の取り組みに複雑な心中を明かす人もいる。「山形の『いじわる作戦』と感じる」と話すのは、高速バスで仙台市まで通勤している山形市の団体職員男性(61)。
「逆に宮城県がやればどう思うだろうか。首都圏であればパニックになる」と憤った。
県の方針が明らかになると、仙台の人たちから「山形は関所を設けるのか」と皮肉られた。
「通勤や通学で仙山圏の交通網を利用する県民は肩身が狭く、苦痛を感じている」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000005-khks-soci
前スレ
【コロナ】山形県の来県者への検温に賛否 「安心感につながる取り組み」「山形の『いじわる作戦』と感じる」「山形は関所を設けるのか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587315096/
★1
2020/04/20(月) 01:51:36.89
13: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:40:35.53 ID:90bN7Xff0
>>1
なんか問題あるのか?
18: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:42:22.52 ID:3UBvn0I30
>>1
全ての県でやるべきやと思うよ?
31: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:46:08.47 ID:vrVuSTZ20
>>1
むしろ東京都が実施すべきだろう。
49: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:55:00.46 ID:mUEBnttQ0
>>1
コロナに感染したら、山形と岩手に旅行しにいく事にした…w
51: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:56:10.98 ID:mUEBnttQ0
56: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:00:38.55 ID:UWCev5Lz0
119: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:50:51.13 ID:Bv+wYGn+0
>>1
羨ましい
うちの県でもやって欲しい
121: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 16:14:58.71 ID:lqUUFE790
141: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:45:06.97 ID:r1mscIv70
>>121
あんなとこ地元民しか通らんだろ
2: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:37:45.20 ID:oH0Q0PCK0
オンライン授業でも制服や挨拶を強要するニッポン社会は笑えるわ
アメリカでは考えられない…
日本は後進国なのよ
137: sage 2020/04/20(月) 19:40:11.71 ID:kDKenoCK0
>>2
日本は赤ん坊の時は甘やかし、段々厳しく躾ける。米国は逆。自律の意識が違うもの同士を同じ土俵に乗せるコト自体がナンセンス。
3: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:37:53.19 ID:hfTmC0P50
関所だよね
4: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:38:01.28 ID:yjhYpAeV0
暇なんだな
5: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:38:05.75 ID:SXRE2zwU0
もっとやれ、全国でやれ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:38:41.67 ID:UYvyXnUt0
むしろ他も関所設けるべきだろ。疎開バカを押し返せる。
7: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:39:19.13 ID:jKg5urzB0
8: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:39:27.40 ID:DW6m6JMP0
宮城の河北新報からすればそう見えるのかも知れんけど、こっちはこっちで必死なんよ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:39:32.41 ID:r0VfDEyz0
当たり前の事をしてるだけ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:39:50.91 ID:Sj2MBh5Q0
自覚症状あるのにで歩くやつがいる以上、致し方ないだろ
11: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:39:58.90 ID:PWhepu+r0
いじわるとか言ってる場合じゃない
馬鹿なの
12: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:40:14.79 ID:6Z7YlWe70
これぐらい危機感ないとダメ
むしろ県境封鎖されてないのを感謝するレベル
52: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:57:59.86 ID:1y9k3kW30
>>12
封鎖して困るのは田舎山形では?
14: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:40:54.80 ID:r6sU59NK0
さすがマット県w
15: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:40:58.64 ID:HJ6YJb8z0
山形に文句言ってるとマットで巻かれて頃されますよ
16: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:41:58.26 ID:3ebMhVrN0
これ空港でやるべきだったわな
17: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:42:09.91 ID:pIG+OXqs0
やるなら山形からも県外に出るなよ
19: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:42:32.84 ID:daEx8NlV0
こういうことが物理的に可能な自治体は全てやった方がいいよ
逆らう奴はマットで簀巻きにして結構
20: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:42:33.86 ID:oPZtrf4m0
素晴らしいし羨ましい
21: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:42:50.88 ID:aFYb9qOE0
これくらいやらなきゃ駄目なんだよなー
意地悪とか子供かよ
22: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:43:01.66 ID:cShyYAe10
考え方を変えるのです。
ある意味、山形県は東京から来る人を守っているのです。親切心です!
山形県に入ってしまうと何が起きるかわからないのですから...
「ここで引き返した方が身の為ですよ?」とやんわり伝えてくれているのですよ?きっと...
23: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:43:25.42 ID:ZnISmKwE0
小田急小田原線「そんなのやったら大変だよね」
西武池袋線「本当にそうだよね」
京王相模原線「全く」
24: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:43:36.60 ID:a1DovOUD0
いじわる作戦てww
ケチの付け方が恥ずかしいな
状況わかってんのか
25: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:43:37.01 ID:R9U9aMvP0
とっとと全国でやるべき
26: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:44:08.18 ID:n/ZYmVNj0
マットで体勢を固定していきますねー
27: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:44:15.46 ID:LTpKV3MG0
岩手みたいに燃やされないしお互いに安心出来るならいいだろ
28: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:45:10.72 ID:dGmdOEJS0
不特定多数を検温してる職員から逆にコロナを貰いそうで気持ち悪い
29: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:45:16.83 ID:qVjF06GvO
熱がなく健康なら、堂々と受けてやればいいさ。
山形とか行く用事はないが、芋鍋は食ってみたい
30: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:45:56.35 ID:7WtUnrxn0
まじで関所設ける方がいいだろこの状況
馬鹿の出歩きは要請では止められないんだし
検温レベルでは無症状感染者の入り込みは防げない
32: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:46:10.09 ID:DW6m6JMP0
仙台はどうなってるのか知らんけど
山形駅前はキャバクラで感染者が出た影響から8割ぐらいの飲み屋が自主閉店してるんよ
まだ営業続けてるのは全国チェーンの居酒屋と牛丼屋ぐらいかな
38: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:51:11.58 ID:CIoStp1q0
`
>>32
牛丼屋は仕方ないと思う
33: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:47:21.49 ID:xQ+tyCoK0
全国でやった方が良いだろこれ
34: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:48:26.81 ID:5HcmCOol0
2月に全国でやるべきこと。
「武漢のみなさーん、ようこそ日本へ」 とか言ってたころ
86: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:27:37.84 ID:/D2eHP620
>>34
中国が
「大したことない。おおごとにするな」と
強く言ってた時期だしね
コロナへの主張は
どの国も2週間で変わる
35: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:49:07.43 ID:4i0auhqv0
「これが首都圏だったら~」ってアホか
自分がめんどくさいだけのくせに
例えにならない例え持ち出してきていじわるだ!って騒ぐとか
60過ぎてもお子様脳のままなんて可哀想
36: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:49:59.57 ID:CIoStp1q0
密教が多いところは陰湿
37: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:50:31.99 ID:beGoAHcxO
検温して自身の潔白を証明できた方が
本人のためになるのに
41: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:51:44.04 ID:CIoStp1q0
>>37
何の証明にもなってないのにw
39: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:51:29.51 ID:p7tbQnpH0
岩手みたいにいきなり火葬されるよりはマシだろ
40: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:51:32.99 ID:H+SiJf6c0
いや、これは全国ですべきだと思う
スーパーの入店時にもするべきだし
42: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:51:49.63 ID:XwSrR1Ah0
東京封鎖が一番効果ある気がする。
43: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:52:12.65 ID:I05HP6TD0
これに反対するのは反日チョン
47: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:53:47.97 ID:zacn6nwz0
44: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:52:46.53 ID:5aatFoPW0
県境の住民は竹槍持って道路を封鎖せよ!
高速道路はインターチェンジの出口を封鎖せよ!
よそ者から愛する郷土を守れ!
71: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:12:18.45 ID:ISvbVaVt0
>>44
それをやると、物資の供給や、産品の出荷も、止められてしまうよ?
送電網は柏崎・女川の原発から供給される前提で作っていて、山形県内での発電量少ないのに、
他県に意地悪して電気止められたりしたらどうするんだろうねえ?
76: 44 2020/04/20(月) 13:15:23.20 ID:5aatFoPW0
>>71
別にいいよ
俺、山形県民じゃないから
45: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:53:04.97 ID:roidOoj+0
問答無用で火炙りにする岩手と違って
山形では暖かいマットが東京都民をやさしく包み込みます
46: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:53:21.75 ID:85H/7JrZ0
文句言ってるバカは何か起きたら責任とれるんだろうな。そうでなかったら文句言うな
48: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:54:33.96 ID:Ekw34qDw0
山形に関所を設けよう
この先もずっと
50: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:55:31.96 ID:BEOpuSGG0
だからさ
発熱してなくたって感染してないわけじゃないんだよ
熱がないから大丈夫とか言ってるから感染拡大するんだろ
53: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:59:13.15 ID:fz15LNA20
戊辰戦争か遅くとも大震災のときに東北は根絶やしにするべきだったな
54: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 12:59:20.45 ID:OdAH+XBn0
PAにいるやつだけじゃ意味ないやん
55: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:00:29.47 ID:gpM2gFcx0
これやられて憤るとか、なにか困ることあるのか?
57: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:01:02.61 ID:iPt8RqBe0
おでこに巻いて常時体温を表示するヤツ作ったら売れそうだなw
58: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:03:16.19 ID:sRyAkXOc0
田舎の感染者の感染源はほぼ都会からの帰省者旅行者なので正当な行為
82: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:21:58.03 ID:/D2eHP620
>>58
海外からの旅行者でしょ
59: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:03:33.74 ID:28GLn1II0
60: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:03:51.28 ID:uWmbAtua0
文句言ってる奴ら逆なら絶対同じことするくせに
つーか安全のためにやるならいい事だろ
俺様無双が何処でも通用すると思うな
61: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:04:29.93 ID:qTzFJbcs0
防疫はやり過ぎがちょうどいい
批判してるのは平和ボケした馬鹿
62: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:04:59.17 ID:rBOnI6Pb0
いい事じゃんか
63: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:05:02.98 ID:ef2AnP2w0
これを「いじわる」という奴は合理的な思考を持っていないダボ
64: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:07:47.42 ID:p5idE20Z0
強引に越境して来る奴は マットで簀巻きにして逆さ吊り殺人。
岩手みたいに焼き殺しても良いぞwww
65: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:08:09.89 ID:hpWXoc2m0
東北やべー
66: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:08:11.30 ID:kmOBErEt0
全都道府県移行禁止にしよう
じゃなきゃ其々自衛するしかない苦肉の策だな
67: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:08:34.22 ID:gQHhPg4N0
東京ころ奈のお土産
68: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:08:36.99 ID:ISvbVaVt0
フェイガードしたところで慢心県職員が車の窓を開けさせたりバスに乗り込んだりして調べるのがこえーよ
県職員を介してスーパースプレッドクラスタが形成されるよ
69: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:08:51.43 ID:BPhxUbVU0
仙台行きのバスを止めなきゃ意味ない
まったくムダな事してるだけ
70: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:10:15.43 ID:/D2eHP620
さすが妖怪殺人マット県だけあるな
72: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:13:59.12 ID:A9TwbXIY0
73: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:14:23.42 ID:4affP8MK0
ヾ,!i:||!!゙i!'
Y|i!i |i、 、__人_从_人__/し、_人_
,}!!|,!'',ミミ、 _) 余所者は消毒だ~っ!!
jヘ!!/´ ;!};ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y
iilllijilllli=h;ミ
___ ゙!}ー;) ':iハミ>=≦三
三;;:;}_/!ヾニ゙イノ+),,,,,ヾ::::''
74: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:15:19.46 ID:/D2eHP620
・妖怪殺人マットがいると
公に認めた山形
・村長派の政策だからと
毎回村医をいびり追い出す秋田
・転入者の転入届けを役所が受け付けず
3日後謎の焼死を遂げる岩手
よそ者が行ってはいけない県
75: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:15:21.78 ID:CJKV5m6V0
静岡もやれ
77: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:15:42.92 ID:zSyeJvEq0
バイ菌どもがくるからしかたないよ
県民を守るためだ
83: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:22:59.04 ID:/D2eHP620
>>77
でももう既に
バイ菌県民いるんでしょ?
85: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:27:29.34 ID:1CVbXv2n0
>>77
列車の運行を止めるように鉄道各社に
高速道路を止めるように高速道路会社に
君が各社と行政に頼んでみてはどうかしら
78: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:17:10.46 ID:eat6ta2s0
じわる作戦いいじゃん(・ω・)
79: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:17:35.19 ID:RZnXN1IM0
山形素晴らしいな
80: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:18:49.62 ID:/D2eHP620
でもまあこれくらいは
「どの県も」やるべきだよね
はっきり症状(熱)があるのに
行くとかナシだし
全部帰国してから発熱
81: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:19:33.71 ID:lnOsCKam0
これでもまだ他国の封じ込め政策には程遠い
84: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:24:45.26 ID:1CVbXv2n0
僻地県知事達が来るな来るなとダラダラ言い続けている事が悪く定着したから
岩手が行政住民ぐるみで転居老人をいたぶったんだ
87: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:27:54.82 ID:4F8E4RyL0
とりあえず山形への物流も止めたらいいよ
131: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:30:01.13 ID:4zO/qvDv0
>>87
山形は出す方が多い
お前の食い物の値段上がるよ
88: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:28:22.37 ID:J6udraZS0
まぁ東夷の土民の考えることなんてそんなもんよ
山形新幹線と山形道廃止でいいんじゃね?
97: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:38:38.81 ID:fz15LNA20
>>88
JR東日本に廃線を自由化しよう
89: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:29:28.06 ID:nhSHBONc0
湘南 江の島をみたか 都民は地方の迷惑など考えない
うちの県でも 東京から来た感染者がうつしまくっている
これ以上は本当に迷惑だ コロナは来るな
90: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:29:48.17 ID:RZnXN1IM0
東京の周りの県も同じことやった方がいいんでは?
91: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:31:36.37 ID:TD3iVRIa0
これで発熱があったらどうされちゃうの?
マットで簀巻きにされて最上川にたたき込まれるの?
132: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:32:27.44 ID:4zO/qvDv0
>>91
最上川汚れるから赤川だな
92: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:32:20.63 ID:pA+E1+JF0
田舎の民度って中国と変わらないんだな知らなかったわw
93: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:33:20.42 ID:9/2l3CqX0
これに反対する人は当然国際空港もフリーパスで入国させろって考えてんだよな?
94: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:34:54.11 ID:rqSlf5nM0
山形は隣接全県より人口比の感染者多いのにw
95: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:35:23.89 ID:3bqDMnkI0
自分の県守る対策でいじわるされると感じる感覚の方がやばい
96: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:37:42.98 ID:DindeM/30
江戸時代草
98: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:38:42.34 ID:hHzTYdw40
熱測るだけでこれだけ文句が出るんだ
ロックダウンなんかできる訳ねーなw
99: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:48:00.25 ID:RZnXN1IM0
吉村知事は批判されても台湾みたいに独自に頑張って欲しい
100: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 13:56:59.42 ID:1KMQUcux0
仙台一番町パブのクラスターから感染したのが酒田鶴岡で家族内感染が広がってさらに職場内感染とかになってるからな
一番町パブからは秋田にも感染伝播してるし
仙台で広がってるウイルスは強力なタイプかもな
105: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:36:36.90 ID:Xpmc2iY30
>>100
仙台一番町パブのクラスターは鶴岡だよ
感染元の2人と家族2人友人1人
酒田は別ルートだよ
101: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:11:50.98 ID:yBNysnlJ0
やるだろ
文句言ってるやつはあほか
102: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:14:28.17 ID:SKYydDt/0
熱が出てるのに解熱剤すらめんどくさくて飲まないようなやつに限って、やたらと活発に動き回るものさ
いじわる作戦はかなり有効だよ
103: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:23:53.40 ID:u+uNgyah0
東北の村八分っぷりが凄いな
まぁドイナカって昔の小汚い風習が多く残ってるもんなw
コロナよりカッペに殺されそうだわ
104: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:25:45.69 ID:i2uPo4qo0
昨日のニュースでは宮城や仙台ナンバーがほとんどらしい
106: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:43:47.40 ID:Xpmc2iY30
>>104
宮城との県境だから当たり前
107: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:50:19.72 ID:pmJoKetu0
>>106
言い訳するな!
108: 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2020/04/20(月) 14:53:57.66 ID:pPSpWgFO0
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 入り鉄砲と出女もやれw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,手形がないと入れないとかやらんかなw
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ これで都市は痴呆を見殺し政策してもいいだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄地方を都市民の税金で養う義理は無し!
109: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:55:59.29 ID:LMBGGryA0
観光客とか、よそ者がデカいツラして粋がってんじゃねえぞ
110: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:57:11.04 ID:FVBMYsBw0
いっそ箱根で関所を設けては?
111: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:57:15.17 ID:bgeCkQGb0
山形はよそ者に厳しい地域性だから
今調子に乗ってるとコロナが収束したあとに見向きもされなくなるけどな
112: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 14:59:35.45 ID:NtdVcYbF0
疚しい事がないなら検温ぐらい協力してあげたらいい
この程度を意地悪と思う方が底意地悪い気がするが
113: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:00:44.72 ID:xWLeHvp00
関所もいいけどさ、発熱してるのにバイト続けてた米沢のコンビニ店員とか何とかしろよ
130: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:28:04.94 ID:8J9IToHO0
>>113
県内にもこういう馬鹿が居るから、今の時期発売熱があったらむやみに出歩いちゃダメだよ。とわかりやすく教えてる。というだけでも意味はあるかもね>検温
114: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:04:23.56 ID:5uMfwAhx0
さすがは長いこと、宮城方面以外の高速建設をすべて拒否して
東北の道路事情をメチャクチャにし続けた山形県
115: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:11:44.88 ID:WpXCTerf0
>>114
それはなんでなの?
118: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:27:03.89 ID:5uMfwAhx0
>>115
山形新聞グループの服部敬雄が長いこと県知事以上の影響力を持ち
(逆らったら選挙に勝てない)、県政を動かし続けた
こいつが人口流出を怖れ、高速建設の国からの打診をすべてはねのけさせた
「山形を通過する高速」がいまだにないのはそのため
>>116
山形でも秋田でもございやせん
116: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:16:44.01 ID:OBediT2D0
>>114
秋田の方?
117: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:23:30.16 ID:MHMzL7vJ0
東北らしいなー
120: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 15:51:15.09 ID:IXoqZJkn0
被害者を装う田舎者
122: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 16:25:54.44 ID:31FZ5SRe0
どんどんやったらいいと思う
茨城でもやって欲しい
アホな千葉パチンカスがご迷惑掛けてて本当に申し訳ない
自分とこで歯止め欠けられたらいいんだけど
あの知事じゃ期待できない
123: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 17:29:10.81 ID:H+qVnp0n0
山形県はホテル、旅館、ゴルフ場、温泉地・観光地の飲食店・土産物屋は休業要請対象だから、来る奴はだいぶ減る
124: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 17:37:49.99 ID:B6hcxM2B0
高速道路止めたら物流が死ぬぞ。
物流死んだら都会は食料パニック
地方は食料出荷出来なく腐らせ現金得られず破綻。
料金を大型トラックの金額で統一すれば乗用車での移動を断念する人増える。
125: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 18:14:36.95 ID:iWeBzdlW0
>>124
地産地消
128: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:24:52.23 ID:8J9IToHO0
>>124
別に封鎖してる訳じゃないんだけどなんでこういう極論になるの?
126: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 18:42:53.47 ID:ihFDpHXQ0
127: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 18:46:31.62 ID:jWCM0QaW0
これ全く意味ないどころか100人体制だから逆にクラスターになると思うんだが。
129: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:27:30.94 ID:UL/mQUtC0
そりゃパチンコ遠征部隊がゲホゲホしながら行くんだから自衛処置だな
133: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:35:54.31 ID:iyTGUUTK0
関所検温、良いアイデアだと思う
134: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:37:09.87 ID:F7Kdupm50
山形への地方交付金は停止しろよ。
135: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:39:14.27 ID:F7Kdupm50
山形なんて最大の収入は国からの税金だよ。地方交付金のみならず、公共事業は国庫からの補助金だ。
都市が集まる税金に寄生してる社会。
136: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:40:00.63 ID:ETLphisW0
賛否なんかないよ。関東人と中国人はコロナ持ちが全国の共通認識
138: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:41:34.86 ID:kDKenoCK0
病んで山形。
139: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:43:27.66 ID:zDSS5U3g0
トンキンチンパンジーが頭が悪すぎるからな
しょうがない
140: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:44:32.16 ID:i0bAbT/h0
山形のことマットって呼ぶのもうやめてくれないか?
142: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:45:30.74 ID:wWRM1W8N0
関所を設けて何の問題が?
143: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:46:55.87 ID:OmINJCLf0
最初から県外から来る人を感染者と疑ってかかってるわけだし感じ悪いよな
145: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:52:35.08 ID:4zO/qvDv0
>>143
真の狙いは関東以南、というか首都圏
マジで各県で首都圏包囲網やるべき
147: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 20:05:53.60 ID:IAojdIyR0
>>143
んじゃあ海外からの入国者も同じ理屈でノーガードでウェルカムする?
疑うなんて感じ悪いじゃん。
144: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:49:53.52 ID:EZne3nL50
団 体 職 員
146: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 19:56:52.81 ID:AhqyCAi+0
ヾ,!i:||!!゙i!'
Y|i!i |i、 、__人_从_人__/し、_人_
,}!!|,!'',ミミ、 _) 余所者は検温だ~っ!!
jヘ!!/´ ;!};ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y
iilllijilllli=h;ミ
___ ゙!}ー;) ':iハミ>=≦三
三;;:;}_/!ヾニ゙イノ+),,,,,ヾ::::''
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587353834/l50
関連