1: 記憶たどり。 ★ 2020/08/18(火) 23:14:21.69 ID:OHH3x/AC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef8aae9eb6c8af3b05532c94dbdad29f8e25a4c
宮崎市の戸敷市長は18日夜、記者会見し、宮崎市の有料老人ホームで17人の集団感染を
発表するとともに、「施設内でクラスターが発生した」との認識を示しました。
集団感染が発生したのは、宮崎市の有料老人ホーム「介護支援ホーム ささえ愛」です。
入所者の半数近くが陽性だったことの重大性などを考慮し、宮崎市では施設名を公表しました。
17日に施設の職員で30代男性の感染が確認されたことから、入所者と職員の検査を実施。
これまでに入所者10人、職員7人が陽性、14人が陰性、7人が検査待ちとなっています。
陽性だった入所者は、70代男性1人、80代男性1人、80代女性3人、90代男性1人、90代女性3人、
100歳代女性1人の合わせて10人で、このうち3人は発熱の症状。
1人は咽頭痛。6人は無症状で、現在のところ、重症者はいません。
職員は、30代男性1人、40代女性3人、50代男性2人、60代男性1人の合わせて7人です。
このうち3人は、発熱や倦怠感などの症状を訴え、4人は無症状で、現在のところ、重症者はいません。
宮崎市では、感染した高齢者の重症化を避けるためや、施設を継続的に運営するため、
医師や看護師5人程度を派遣するなど、県と連携して取り組んでいるという事です。
施設では、入所者の家族との面会は行っていないということで、
今後大きく感染が拡大する可能性は低いと見ています。
宮崎県内の感染者数はこれで300人を超え、315人となりました。
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:15:05.53 ID:Nk9/sptz0
後遺症うんぬんと言う噂レベルのことを言いたがる奴が多いが、インフルエンザに後遺症があるか?という現実を考えたほうがいい
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:37:23.66 ID:apY398lK0
>>3
厚労省はそんなに保険使わせたくないのかw
バブル期アホ程ホテル建てまくった割にはケツの穴小せえなw
竹槍!
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:17:12.55 ID:LZTmBrkN0
寿命
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:18:22.28 ID:G5Qc+fHU0
熱中症のほうが被害が大きい。
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:20:17.96 ID:7gJ3X/9X0
マジでただの風邪やんか
67: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 07:00:32.97 ID:lUdnuU/W0
>>6
まじで、ただの風邪とか馬鹿ばかりで
うんざりだよ
お前はもう減給だぞ
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:21:26.95 ID:PV1ughTY0
ささえでございまーす んぐんん
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:22:50.53 ID:uyj3mSGj0
うつし愛
54: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:10:22.58 ID:0yn+J+k20
>>8
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:24:01.96 ID:Lqf8ErT60
>>1
>>100歳代女性
>重傷者はいません
死んだ奴は謝れ
10: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:24:35.79 ID:4aFc1WLS0
あの世に送ってさし上げろ
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:25:01.38 ID:DN4r+E220
あなたも ささえさん
わたしも ささえさん
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:27:26.27 ID:h1ST10yW0
100歳が罹っても死なないんだよ
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:29:19.42 ID:ZeYIGCSG0
さざえ?
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:30:28.97 ID:oLaBeI/C0
41: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:05:44.05 ID:saI8GI210
>>14
そこに止めてるのは来客だろ
56: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:20:19.48 ID:znAnuZIe0
>>14
VIP感を出してジジババ喜ばす為に
送迎車でベンツやクラウン使う
デイサービス多いぞ
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:30:41.43 ID:KyJBTZIU0
70 80 なんてまだまだ若い!
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:31:07.82 ID:GyOnR8H00
福岡から離れた地方でさえコロナが蔓延しているのか
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:39:29.07 ID:pW92l+cG0
>>16
職員が福岡のキャバクラへ遊びに行ったとか
キャバクラでバイトしてるとかじゃないのこれ?
17: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:31:58.41 ID:1PtyAywu0
俺は
年をとったら
有料老人ホームでなく
優良老人ホームに入りたい
18: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:32:35.79 ID:w+Aqh8sM0
お年寄りだらけなのにほとんどが無症状か軽症。
コロナ=ただの風邪説がますます有力になったわ
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:46:20.87 ID:fCWP9d1l0
>>18
わかった時には軽症でも、急に悪化するのが高齢者あるあるです。
持病持ちが多いですからね。
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:33:57.78 ID:3LtMB+vg0
「家族との面会をしていない」ってどういうこと?
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:39:44.26 ID:tKLxw9MR0
>>19
コロナの感染対策として、ある時期からは家族の面会を禁止してたんじゃないの?
家族がウイルスを持ち込むリスクがあるからと。
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:39:58.48 ID:ti1seXty0
>>19
常時していないのか?コロナ禍になってからはしていないのか?気になるけど
多分後者じゃないかな?
いやよくわからんけどさ・・・常時面会禁止の老人ホームなんてあるのかな
65: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 06:47:25.61 ID:RubMr3SC0
>>26
今病院も施設も面会禁止になってるところ多いよ。
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:36:41.08 ID:AJS9a+aa0
100代って初めて聞いた
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:39:14.33 ID:JZ0XYqj40
めぐり愛
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:39:24.17 ID:vWGeix/00
やっぱり弱毒化してる
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:42:24.77 ID:zvjkJ5FO0
マスオさん
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:47:06.87 ID:wpIUD3m90
家族との面会許可してなかったなら職員が持ち込んだんだろうね
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:58:16.68 ID:LdIES+hS0
>>29
たぶん普通に面会は禁止されてるはず
うちの婆ちゃんのとこも2月ぐらいから面会禁止になってる
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:47:22.93 ID:xO3+f7Uq0
弱毒化したのか?
31: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:51:29.73 ID:IARnAu9y0
>>1
何でこう言う施設の名前って「イラッ」と来る名前が多いの?
今時の名前の方がインパクトありそうなんだけど。 「介護老人保健施設パラサイト」とか。
32: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:54:57.20 ID:eaR/Ms6w0
九州クラスターすごいな
大分県も保育園と病院でクラスターだろ
33: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:55:20.75 ID:0mfmWuHE0
これはマズいだろ
34: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:55:47.42 ID:tnAGQR2B0
このオヤジギャグみたいなネーミングセンスは一体
36: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 23:59:02.63 ID:sUMGGLpz0
おだまlee の系譜だな
37: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:00:01.52 ID:oLF5VnO70
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:02:45.72 ID:5MiZHqaL0
100代ってことは最高199歳か!
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:03:37.43 ID:/HcGzwf00
NEWささえai男爵
40: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:04:15.38 ID:9yyWxDXx0
クラスターの起こった施設で暮らすた
どうでしょう
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:05:55.34 ID:XIkcAkHR0
>>1
「介護支援ホーム 感染(うつ)し愛」に改名だな。
43: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:08:19.79 ID:SXzaJBMa0
なんか問題あるのか?
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:09:27.10 ID:79Q3HV/00
職員とその周囲の人間に夜の街や風俗を利用させない方法はないものか…
45: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:11:44.19 ID:lAu3gOFR0
これ安倍が殺したようなもんだろ
46: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:15:18.89 ID:Cd6MrjsU0
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:15:41.53 ID:BtKjfNMF0
コロナは神の祝福
本来なら寿命であるはずなのに
各種延命介護・延命医療によって
無理やり現世に引き止められているお年寄りを
天国へと導く、希望の光筋
48: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:19:08.49 ID:VqpMHouU0
100代って言い方案外聞かないよな。
それはそうと、最近よく聞く人生100年時代ってかなり先にならないと実現しないだろ。
今の時点でデブとかいかにも不健康なやつとかいっぱいいるのに、ちょっとやそっと医学発展したくらいでそいつらまで100歳まで生きると思うか?
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:29:22.04 ID:bnjl3duW0
介護保険の範囲で対応すべき
医療はただでない
家族の手厚い要望あるなら自腹で
保険外費用を
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:31:32.94 ID:/ApiprPD0
100代wwwwwww
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:35:01.11 ID:xIKfjarR0
宮崎すげー増えてるよな
52: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 00:39:55.91 ID:cymi77ZP0
100まで生きる人は遺伝子が長寿設定なんだよ
53: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:09:15.90 ID:NVgDs1xB0
重症者なし??
55: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:19:17.55 ID:VmTo3B4Y0
100代女性ってすげえな!
傍目にはこれくらいになればもう同世代だろうと思うけど
80代の爺ちゃんから見たら100代はババア過ぎて無理なのかな
57: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:29:37.08 ID:4ybGWRIQ0
高齢者でさえ重症にできないコロナなんていらないわ
58: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:41:41.14 ID:H83z/fE70
ひゃくだい!
59: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 01:58:48.16 ID:BaaD1BYp0
100代なんて珍しくもなんともない
110代の感染者はまだいないのかな
60: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 02:01:23.58 ID:IE1J95BL0
100代の人は助かるんだろうな
61: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 02:34:32.17 ID:aeh3laLx0
オレも100歳まで生きたいもんだが
逆に100代なら普通にお風呂入ってて死亡しても、自然死扱いになるんだし
感染しました!と報じる意味がある?
62: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 05:27:32.25 ID:ZClRHrhM0
宮崎県も二桁だったのに鹿児島県に追い付いてきたな
63: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 05:46:12.97 ID:/teafoWC0
>>1
NewおだまLee男爵も九州だったな
駄洒落が好きなのか?珍しくもないのか
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 05:56:08.38 ID:kz0G5kM00
高齢化対策は進んでいるようだな
66: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 06:51:27.38 ID:h3sIdA0I0
ささえでございまーす
72: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 00:22:27.44 ID:qEJ2yW9d0
>>66
不覚にもw
68: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 08:51:37.03 ID:8ukh1fvC0
熊本も宮崎も施設名出して偉いな
隣県として羨ましい
69: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 09:27:29.74 ID:MWCin+Vl0
宮崎県もうダメポ
70: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 14:38:23.60 ID:rPlN7Wg20
宮崎ってどんな感染対策してるんだろう
71: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 19:48:25.84 ID:d/KvbEpI0
高齢者施設にはオンライン研修した方がよいと思う
ガウンテクニックどころか
手指消毒の方法も怪しいところがある
感染の認定看護師からクラスター発生前に教育すべきだと思う
73: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 01:49:10.50 ID:lq6O93Pl0
愛~のめぐり愛♪
昨日今日明日と時の流れに
やさしーく
74: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 08:48:23.74 ID:Pjy2d/zP0
施設名ってひらがな多いね
75: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 09:48:24.45 ID:Hfb3Fq8o0
>>74
年寄りにはそっちの方が優しいイメージになるだろう
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597760061/l50
関連