1: なまけものくん ★ 2020/04/22(水) 17:01:41.01 ID:ITr3XbSY9 BE:188825441-BRZ(11000)
29: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:14:10.99 ID:6rj9U+1c0
>>1
アメリカはマジ馬鹿だ
50: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:45:09.61 ID:UM8SLRx30
>>1
分散の仕方
密度 距離 時間帯 垂直方向 水平方向 陸上 海上 上空 移動速度
曜日 日付け 競技行動種目空間多重分割
30分ずつ 道路 自転車 ビーチ 歩き 広場 犬の散歩
道路分離植え込み 猫の散歩 海上 スイム 海上沖 サーフィン 海中 スキューバ
多重分割すればいい GPSで監視付きで
56: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:07:11.02 ID:sIfyexSm0
>>1
いいスレタイ
2: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:02:44.69 ID:tSi3WQCe0
違う。
波とサーフボードはおれの命だ。
3: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:02:49.45 ID:5oQZ8f8m0
_ノ乙(、ン、)_↓県外から車で海岸へやって来る迷惑な人たちが↓
4: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:02:53.25 ID:0IrkVFSL0
日本でもゴルフは やっていいんだし どうでもいいよ
5: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:03:03.08 ID:OMajW4of0
自己責任、訴訟は起こすなよ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:03:04.57 ID:3FOSPep00
さすが脳筋w
7: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:03:14.93 ID:lKnMT2W60
JAWS2
8: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:05:36.74 ID:XIqHjUgT0
結局、パタゴニア着て海や公園に集まる連中が、最も悪質な存在だったという
9: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:06:33.58 ID:74fLPJu60
中国が麻雀卓ぶっ壊したように
ショットガンでサーフボード撃ち抜けばみんな帰るよ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:06:45.35 ID:aE3vGvKn0
パチンカスと行動原理は一緒だな
11: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:06:45.85 ID:MV18ZB0+0
24時間サーフィンしてるだけならいいけど
帰宅時に人と接触するだろ
12: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:06:50.46 ID:6sLsJ+RT0
そうか
じゃあ仕方ないな
13: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:07:05.23 ID:qzRT++ib0
バニシングポイントで冬のサーフィンはやったらいかんって言ってた
14: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:07:12.68 ID:oJSB3AuO0
フロライダ
15: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:07:28.29 ID:ggAkQJBU0
(`●ω●´)<燃えろ、全部燃えちまえ
17: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:08:05.88 ID:74fLPJu60
>>15
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
51: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:51:44.80 ID:1xtBl0s00
>>15
ほっさん発見
16: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:07:50.29 ID:TtQJXVJT0
ベトナム戦争にもサーフボード抱えて行ったくらいだからな
32: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:15:35.01 ID:oJSB3AuO0
>>16
なんか地獄の黙示録で見たような
33: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:16:54.39 ID:TyOFpGoT0
>>16 ギルゴア中佐 乙!
コロナはサーフィンをせん!
59: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:11:22.52 ID:gWwVnKTs0
>>16
朝のナパームの臭いは格別やがな(´・ω・`)
18: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:08:22.80 ID:azXyW7S80
ビーチに隔離したれや
19: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:09:05.77 ID:GTVnctHY0
そのうち感染再拡大で閉鎖だろな
20: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:09:22.91 ID:YMSn67jO0
サメを放て
21: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:10:31.76 ID:TiMGz6ti0
サーフィンせな死ぬんかw
22: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:11:59.67 ID:LGzkAtcp0
蚤やシラミ、寄生虫を洗い落とさないといけないからしょうがないねw
23: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:12:23.80 ID:8A12qbv+0
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか
24: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:12:41.02 ID:6APCGL7d0
意味がわからない
25: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:12:47.03 ID:ds2WKv2I0
泳ぎ行きたいなあ
夢に見るよ
26: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:13:19.17 ID:peYgYAMe0
>ウォーキングや自転車、ハイキング、釣り、ランニング、水泳、ペットの世話、サーフィンといった「必要不可欠な行動」
やっぱアメリカ人てバカばっかなんだな。
あらためて思い知ったわ。
27: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:13:34.23 ID:D+sjnrj10
公園で散歩するのと変わらんだろ
28: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:13:45.66 ID:oQk/t/PB0
アホやろw
30: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:14:29.51 ID:h8xC8FDp0
お魚さんに対する影響はどうなんだろうな
海水中での様態はどうなんだろね
31: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:14:32.81 ID:ujQG5GJR0
俺だって毎日ネットサーフィンしてる
34: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:18:38.32 ID:jnV4QuPo0
サメ映画を撮るのに必要なんだろ
35: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:18:46.73 ID:0uMsG9U00
1部解除するから混むんだよ
全部解除すれば散らばるから大丈夫だろ
36: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:19:02.04 ID:3X5aVtzT0
日本のサーファーも自粛してないから当然だね
37: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:19:09.27 ID:C5o0Uy1/0
追い鰹 うまい 旬だぞ
38: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:20:12.49 ID:o8z/HLtf0
俺たちサーファーにとっては
波さえあればいいんだよ
お前らは家で引きこもってろ
39: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:21:02.16 ID:LMvgu80E0
よく見つけてくるなこんな記事
40: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:22:47.37 ID:mOA7xC0/0
ケチャップポテトは野菜なのでヘルシー
41: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:23:41.80 ID:rU7K6GQS0
もう好きにしろよ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:28:19.45 ID:6/ryg/Gj0
日本のゴルフもオッケーだって石田純一が言ってた
43: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:30:23.78 ID:h+eydlbM0
発展も桶だろ
44: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:31:43.88 ID:osHFug/w0
サーフボードに乗るくらいなら家でもできるだろう
45: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:32:54.96 ID:Vj7PkEzm0
>>44
ジョーバの上にサーフボード乗っけて
46: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:41:21.00 ID:CiMXvI8X0
地元民が利用するのは良くないか?
全米や世界から観光客が集まるのが良くない訳で?
47: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:42:33.65 ID:kf4CbH3v0
あいつら海の中でウンコするからね....
48: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:43:17.20 ID:4fPmwcf80
サーフィン=DQNだよな
49: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:43:21.48 ID:oc9invpb0
そうそう銃と一緒だよなw
52: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:55:11.64 ID:Gn73RlS20
自分はインドアな趣味の友達少ない陰キャだから平気だけど
家族の友達付き合い大好き体動かしたり外出大好き陽キャは物凄いストレス溜めてるだんだん鬱っぽくなってきたし
陽キャには辛いんだろうな
61: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:16:37.77 ID:PiCRYj9f0
>>52
陰キャの遺伝子が残るな
53: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:58:00.98 ID:0vLA06270
BBQが抜けてるぞ
66: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 19:03:10.73 ID:12ugN6p/0
>>53
ビーチなどは火気禁止なんすよ
54: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:58:33.85 ID:5oQZ8f8m0
_ノ乙(、ン、)_地元の人が地元の海岸へ来るのは問題ないのよ(距離を取っていれば
わざわざ遠方から車で来る輩が悪いだけで
55: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:06:21.03 ID:+ngHTXe70
ソロでやりゃ良いんだよ、つるまない、人見たら避ける、逃げる、ぼっち万歳!
57: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:09:55.68 ID:gWwVnKTs0
上陸させなきゃいいんじゃね
58: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:10:29.31 ID:TtQJXVJT0
硫黄島の戦いでもドラム缶の雨水で飢えをしのぐ日本軍に対して米軍はシャワーを浴びてBBQやってたってな
60: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:15:28.98 ID:PiCRYj9f0
テケテケテケ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:16:49.02 ID:MaES1h120
ワニやサメに喰われて死ね
63: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:29:59.83 ID:dyUi/7X/0
海でもプールでも浸かってるだけならむしろコロナ除けになると思うが、
問題はその行き帰りの行動と陸にあがってからの行動すよ
64: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:32:08.06 ID:Ff1WoMhe0
なら仕方ないな。
65: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 18:41:35.57 ID:B1lSTMwm0
アメフトも野球も不要不可欠
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587542501/l50
関連