1: 暇人倶楽部 ★ 2020/04/21(火) 05:02:36.73 ID:R8tJ2sQt9
14: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:08:40.92 ID:ecsixBZQ0
>>1
さいごのぬこ様のお写真が可憐かつ高貴すぎる
70: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:33:09.06 ID:klYIfuUa0
>>14
5枚目こそ
36: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:29:23.45 ID:oeHw6HjL0
44: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:39:22.81 ID:sloNN87j0
>>1
スイスの首都であるベルン
ジュネーブじなかったのかよ
122: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:44:29.77 ID:+D6KQk2z0
>>44
昔(昭和)学校で習った時はジュネーブだったよな
変わったのか?
126: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:01:10.15 ID:sKOe/g5N0
>>122
そんな時代ないよ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:19:25.19 ID:V+LuO8Ux0
>>1
屋根の写真はドラクエとかゼルダみたい
登った先に宝箱がありそう
74: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:01:52.37 ID:EH9aBPP10
>>1
外国の猫ってふわふわして外人みたいだな
150: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:42:30.61 ID:V3aqNGDv0
>>1
これのどこがニュースですか?
2: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:03:34.02 ID:RH5uB2dL0
なにそれアルプの森の木にも言えるの?
82: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:52:13.47 ID:EuB0CcnO0
>>2
節子、「アルム」や。
3: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:03:35.30 ID:VDadE0Q70
コロナ拡散施設やん
4: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:04:28.07 ID:yK8+gnI90
日本はやめろ。
地域猫が、花壇の花を掘りまくって迷惑してる
おまけに、おしっこくさいし
6: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:06:00.52 ID:0QsZcqex0
>>4
お前花壇に寝てるの?
91: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:44:49.11 ID:8gLLkz3l0
>>6 ,66,86,88
お前らのその書き込みが猫へのヘイトを生み、
猫が駆除されるのだという事にはいつ気付くのかねえ。
66: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:27:01.21 ID:8I1Ujpv+0
>>4
こういう奴は「隣がうるさい」「猫がー」
「すずめがー、鳩がー、放置自転車が―」
で、自分は車で暴走みたいな?
86: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:00:51.43 ID:Ca2zQNcF0
>>4
個人の花壇の趣味もそこまで社会的に大切なものではないけどね
88: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:05:22.30 ID:7Xr+rvUT0
>>4
てめーの存在が臭いわ
120: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:39:39.36 ID:KXe767760
>>4
これに絡んでるネコキチが死にます様に
129: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:26:54.15 ID:KbykDv6h0
>>4
ションベンは壁や作物に食らうな
臭いのはうんこ、超臭い
いろんな動物の中で一番臭うんじゃないか
135: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:06:55.69 ID:/2IhdZyt0
>>4
完全にトイレにされてるね お気の毒
145: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:26:40.29 ID:HbjY17VK0
>>4
猫好きだけど庭荒らされるのはホント困る
その辺にウンコされたり外に置いてある物におしっこかけられたり
うちはトイレじゃないっつの
148: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:38:17.53 ID:L9p5Luf40
>>145
うちも花壇や家庭菜園にうんこされて困ってて
酢をスプレーしたら来なくなったよ
ネコは好きだから猫砂置いといたのにそっちにはしてくれないんだよねw
5: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:05:23.15 ID:vvK7Cpve0
猫ひろしの空き巣が捗るな
7: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:06:35.12 ID:n5Xn2sVw0
『民間防衛』に、「猫の手も借りろ」ってあるからな。
嘘だけど。
8: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:06:36.69 ID:SrtpaNwx0
祖国の血が騒ぐニダ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:07:20.24 ID:NzqF0pXU0
めちゃくちゃかわいい三毛猫だ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:07:29.12 ID:oMj3qHYu0
コロナ対策にネコは駆除したほうがいい
11: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:07:43.07 ID:of/6L8Y/0
ヤンダランダ ラヒホリ ラヒホリーラヒホー
ヤンダランダ ラヒホリ ラヒホリホー
13: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:08:35.04 ID:7WGnlVhW0
>>11
口笛はなぜ~~~~~~
12: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:08:16.28 ID:8RjREuQ90
スイスを見習え😾
15: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:09:07.07 ID:6/N5fwLq0
糞されそう
16: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:09:25.22 ID:RH5uB2dL0
サンモリッツですましたネコがいたのを思い出すわ
17: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:09:30.89 ID:RcbZkWMY0
だから何? ここは日本。
18: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:10:05.42 ID:t/Tc0Dtg0
猫嫌いの人権と猫アレルギーの人権を侵害している
家で飼うのは好きにすれば良いが、放し飼いは犯罪だ
19: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:10:33.82 ID:kuATFI6r0
外飼いは虐待だぞ
可愛い猫ちゃんが事故に遭ったり悪い人間に危害を加えられたり
病気持ち野良猫から病気貰ったり怪我させられたりしたらどうするの?
猫外飼いしてる奴らって猫を大事にしてないよね
75: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:04:36.15 ID:8X2UiLI+0
>>19
野生動物。本当は。
本当に野生動物。どんなに可愛がっても。
本当は暖房の効いた部屋でなくてもいい。
雪はともかくとして。
79: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:16:06.10 ID:8X2UiLI+0
>>19
スイスでは猫は食べ物だって。
日本人がクジラを食べるように。
81: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:46:32.53 ID:siImLgNU0
>>79
お前らアルやニダの食性をスイスに押し付けるな
104: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:18:08.97 ID:0pKWbLCT0
>>81
本当だぞ?
87: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:02:42.66 ID:EuB0CcnO0
>>19
「にゃんぱく宣言」
お前 俺の飼い主ならば
俺の体 俺より管理しろ
家の外に出してはいけない
飼えない数を飼ってはいけないにゃ~♪
忘れてくれるな
俺の頼れる飼い主は
生涯、お前ただ一人だけだ~ら、
だ~ら、ら~♪
https://youtu.be/ZZfFd2T2u1c
VIDEO
118: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:34:08.13 ID:6Cf0cBsR0
>>87
うちのネコ、俺で飼い主3人目
20: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:12:56.17 ID:WHduYtAa0
一方東京ではネズミが往来を闊歩していた
21: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:12:56.60 ID:D+yxeGsp0
猫アレルギー持ちには、迷惑。
22: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:13:01.27 ID:YBfBSBCF0
そういや最近の日本の家は塀が無い所が多いな。
スイスの梯子なんてどうでもいいけど、
猫も塀の上を歩けなきゃ散歩しにくいだろうな。
23: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:13:37.76 ID:siP3qJQu0
なにか美的感覚を感じない
ズレているのだろうか・・・
24: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:13:56.77 ID:7kNPggjL0
去年スイスいったけど、
スイス人は毎週、猫食うからな
これ、猫捕まえて食う為やで
「スイス 猫食べる」で検索してみ
76: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:07:03.89 ID:8X2UiLI+0
>>24
本当ですね。
日本人がクジラを食べる様に猫を食べている
となっています。
全員ではないけど。
25: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:15:04.05 ID:mUZHHuQz0
外飼いはあかんで
26: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:19:07.89 ID:a6cFVllY0
ネコの姿が見えないなぁ~と思ったら、
空中ハシゴ Secret road を通っていた! みたいな?(  ̄▽ ̄)
秘密の道
78: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:13:07.77 ID:8X2UiLI+0
>>26
Swiss cat ladders。
27: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:19:42.84 ID:a+pKKbWE0
スイスでは猫を食べる習慣があるよね
山の中だから昔はタンパク源だったんだろうね
犬とかは食べないのかな?
何で猫だけなのかが不思議です
これも文化なので非難とかはしませんがね
43: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:38:06.58 ID:akVRYLHp0
53: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:57:24.46 ID:a+pKKbWE0
>>43 ご紹介ありがとう
意外な所があって、本当にチョーびっくり
28: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:21:38.62 ID:i0pORgBU0
国民皆兵だかで各世帯が銃所持してんだってゴルゴで読んだっけ
不埒な輩が『猫用梯子』使って侵入してきてもなんとか出来る自信の現れか、非常時の脱出経路の足掛かりなんかな
158: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 16:14:34.93 ID:RzGOCki00
>>28
今はもう家には置いてないはずだぞ
郵便局とかで一括管理してる
29: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:22:42.95 ID:ELaJQrR20
ちょっと楽しそう
30: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:23:28.23 ID:+1zyXZXF0
そう言えば野良猫はいまだに見るけど野良犬って全く見なくなったな
昔はその辺をフラフラ歩いてる野良犬見かけたもんだけど
41: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:35:31.59 ID:ZE/+pQdk0
>>30
野良犬は直ちに人を襲って怪我させる危険があるから猫より危険なので真っ先に駆除対象
156: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:55:46.72 ID:R8D9IZ820
>>30
年末に山口県の公園に野良犬が群れているとニュースになってた
🐶🐶🐶🐶🐶
160: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 17:19:58.38 ID:0pKWbLCT0
>>156
それも餌やりキチガイのせいだったな
31: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:24:39.93 ID:jUfKuAna0
田舎で自宅敷地が広いから外観もキャットウォークつけてキャットタワーに改装したいな
しかし、猫は完全室内飼いだった
63: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:19:45.88 ID:qUc/4yyl0
>>31
キャティオといって、猫用の巨大ゲージみたいなのを庭に作る人もいるらしいよ。
159: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 17:04:51.07 ID:ps7cK8YS0
>>63
いい事教えてくれてありがとう!
作る!作る!どのみち蔵やら車庫が野良猫の集会所になってるし
32: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:25:26.09 ID:liJsOBYA0
コロナとトキソプラズマ拡散補助施設かw
33: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:25:40.33 ID:7bxjulQG0
泥棒やストーカーに悪用されない?
34: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:25:42.81 ID:I0rzfZKy0
動物と子供に不寛容な日本では無理だな
35: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:28:04.61 ID:zJew0Yn60
猫も木から落ちるってことわざがあってだな
見てる方も飼い主も怖いだろ
39: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:33:07.36 ID:kNzBOwiE0
>>35
猫じゃなくてりんごだろw
37: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:31:07.09 ID:59kjvzsm0
うちの庭にションベンと糞をしてく害獣や
庭中クサくなるから死滅シテほしい
38: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:32:07.42 ID:BP0w+f0r0
猫の糞よりもネズミの衛生問題が大きい国専用の話だな
40: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:33:24.56 ID:liJsOBYA0
>>38
猫食い食文化のある国だからだろ。
逆。
42: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:35:46.62 ID:rVp2O3TK0
ネズミがそこら中にいるより猫が居てくれた方がいい
45: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:43:20.96 ID:HjVUpa8n0
食用家畜の散歩用だな
運動させたほうが良い肉がつくのだろう
46: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:44:38.75 ID:BzC8wV1r0
自宅に設置する分にはお好きにどうぞ、だな
47: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:44:59.00 ID:26fvxR8i0
空き巣、泥棒にやばいよ
48: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:46:03.46 ID:akVRYLHp0
49: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:49:57.92 ID:ZE/+pQdk0
人の体重に耐えられる造りではなさそうに見える
50: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:51:20.57 ID:/GZ+mQsv0
私的空間で何かやるのは構わないけど、外に持ち出さないで欲しい。
セックスだって外でやったら犯罪だ。
51: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:53:35.61 ID:SRU7TuF60
ネコはバカみたいにシツコイからルートにされると大迷惑
52: あ 2020/04/21(火) 05:55:59.82 ID:FGIv/kvr0
世界で人口比一番コロナ死亡はスイスだろ
54: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:57:52.09 ID:xyiY7fWu0
だからどうしたん?
55: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:58:19.40 ID:mQ4lAzT80
むかし近所の猫おばさんとこの外飼い猫にうちのベランダをトイレ化されてから猫が嫌いになりました
56: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:58:55.87 ID:RtwvJYUn0
空き巣の侵入経路
57: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 05:59:00.65 ID:g+JvoLxJ0
よく考えたら。
ジャッキーチェンって猫よりすごいんだな。
121: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:44:19.65 ID:bodtVNAE0
>>57
ジャッキーも猫からヒントを得て猫拳をマスターした
つまり猫の方が凄いにゃ
125: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:54:17.85 ID:VlOvhgEE0
>>57
ジャッキー・チェンはイギリス人スパイ夫婦の養子になり
文革で地獄になってた少林寺に送られて西洋嫌いに
今では中共の犬
58: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:01:52.17 ID:0BZUiY0Y0
大家に許可もらって設置させてもらえばいいじゃない
59: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:14:57.66 ID:gPLWY6mp0
ずっと世界ネコ歩き見て癒されてるわ
60: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:16:20.04 ID:YMIJw8Oz0
いくらヒトが閉じこもっても、猫がコロナウイルスを媒介しまくるわけだね。
61: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:19:02.10 ID:45N4G6430
下水の中歩いてるの?嫌だなあ
64: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:21:21.85 ID:V7eDyOfu0
山間部の高速道路だと野生生物用の横断路があるね
65: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:22:19.20 ID:Qo4v6fJ20
猫って咳する?
昨日公園に住み着いてる野良猫が
なんか咳みたいなのしてたので思わず逃げた
80: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:20:25.69 ID:siP3qJQu0
>>65
息する生物ならなんでも咳はするだろ
しないのは魚くらいだろ
67: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:28:18.20 ID:6RTIcINs0
猫は部屋の中まで入って来ないけど、ネズミは入ってくる
ネズミは必ずチャイナウイルスを持っている、感染していなくとも体に付けている
68: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:29:44.70 ID:aQRcL+Cd0
猫見つけては虐待するような土人ジャップだから日本じゃ無理だな
69: 名無しのリバタリアン 2020/04/21(火) 06:31:33.68 ID:lE9kaa7t0
外飼いして轢かれて死ぬようなバカな猫は淘汰される
そのうち遺伝子レベルで人間社会に適応した猫が生まれるはず
71: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:47:11.24 ID:K6fPkElv0
セキュリティ的にどうなんだろ
72: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 06:52:31.59 ID:Yge5cCtp0
まぁ、猫がスイスイ歩ける国だからスイスになったわけだし
73: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:00:57.97 ID:MPw1j+np0
英語で catwalk というのは猫が通れる程度の(作業用の)狭い通路、
という(一種のジョークの)意味だ。
146: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:29:17.12 ID:7rka1HrN0
>>73
犬走というのは
77: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:09:27.01 ID:RUInrKBq0
スイスで何で新型コロナ広がってるんだろうと思ったけど
そうやって自由に外を出歩く猫からもコロナの感染が広がってんのかもな
猫は土足だしコロナに感染しやすいし
83: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:52:49.77 ID:U7Fhv4q20
日本では家の外に出してはいけない~と必死に啓蒙しとるがな
99: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 10:59:34.38 ID:a+MSgKao0
>>83
スイスはペットに関する法律があって
猫を飼うなら外に出れるようにするか
もし室内でのみ飼うのなら2頭以上で
外が見える環境で飼わなければならない
84: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:58:36.46 ID:D3A706rS0
ネズミも登って来れるよね
猫用のハシゴとか要らんわ
85: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 07:59:57.15 ID:8Ye75/pt0
岩合光昭「ネコがいると聞いて」
89: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:06:24.42 ID:L1MzKvM50
犬はコロナにかからないけど、ネコ科の動物は感染しやすいと何かで読んだぞ。
90: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:12:41.15 ID:8Ye75/pt0
96: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:55:34.03 ID:nESdNqkO0
>>90
んんんんん?虎の黒縞って黄色縞とは使ってる色素が全く被ってないってことか?
110: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:25:05.20 ID:I2J/QYaB0
>>90
可愛いけど怖いよお
151: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:47:29.28 ID:hIENW1140
>>90
凛々しいネコだな
92: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:47:14.26 ID:GPTt4dbA0
目の色変えてファビョる日本人
検査もしてもらえない奴隷(ФωФ)
93: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:47:53.17 ID:yDFII7Jz0
猫可愛いよ猫
94: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:50:22.85 ID:KdgE9KYD0
日本じゃ無理、空き巣にはしご貸すようなもの。
ハクビシンも登ってきそう。
95: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 08:50:55.41 ID:KdgE9KYD0
あと、台風で飛ばされる。
97: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 09:08:50.29 ID:nN5FECbW0
わざわざ煙突を改造してコウノトリの巣にするとか海外であったな
98: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 10:38:47.84 ID:yS482acF0
日本でやると夜中に猫以外の人の近くで生きてる野生動物の通り道になって
屋根裏に住み着かれてウンコまみれにされたり、
寄生虫・細菌・ウィルス感染症を呼び寄せたりするぞw
100: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:02:34.13 ID:5Qy9GxS50
スイス人が猫を食べるのは有名
猫をおびき寄せるために梯子を掛けてるんだよ
勘違いするなこれは罠だぞ
101: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:08:31.85 ID:SB17B7Ev0
WHOと中国が猫に喧嘩うってるのはネズミ媒介のハンタとか大流行させる計画があるって本当?
102: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:16:09.98 ID:lLPgwSyy0
猫かわいいな~
103: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:17:49.12 ID:hWzxoSgQ0
野良猫はすべて国が責任をもって駆除するべきだよ
105: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:18:52.08 ID:hWzxoSgQ0
猫は不衛生
106: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:20:05.84 ID:hWzxoSgQ0
スイス、イタリア北部、ベトナム、中国、韓国などでは猫を食用にします
119: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:37:43.56 ID:nFSAerEa0
>>106
日本でも食えばいいのにな
害獣をただ処分するのもカネかかるし
107: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:22:10.18 ID:hWzxoSgQ0
猫がいればトキソプラズマ感染症にかかる。
子供は脳に深刻なダメージを負います。
108: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:24:32.31 ID:I2J/QYaB0
よくわからないけど猫は可愛い
飼えないから地域猫は癒し
109: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:24:38.76 ID:hWzxoSgQ0
人から猫に感染するんだから猫から人もあり得ると考えるのが普通。
もともと動物から人間に感染したものだし。
111: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:26:31.93 ID:KrZmsFbY0
コロナの宅急便
112: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:28:14.13 ID:CwQtzcMh0
コロナ蔓延のはしご
113: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:28:46.83 ID:hWzxoSgQ0
猫を飼うこと自体が動物虐待だと思う。
動物の命に責任負うとか怖くて出来ない。
飼ってる人は責任感が稀薄だから飼うことができる。
114: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:28:56.64 ID:72OLhUWJ0
人が利用して、泥棒推奨
115: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:29:16.37 ID:SiWeDwy30
やるじゃんスイス
116: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:29:50.08 ID:hWzxoSgQ0
まさに新型コロナの架け橋だな
117: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:31:19.06 ID:o65/hCAf0
落っこちる奴が居そうな仕様だな 使わん猫も居るだろ
123: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 11:46:41.68 ID:bbktB0Ji0
124: 川 ◆Fbcg78Si.o 2020/04/21(火) 11:48:34.00 ID:T4dfspI70
どこまでも人間視点で草。猫はそんなもんあってもなくてもお構いなしに生きてるわぼけ
127: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:05:31.63 ID:c3aVuJAI0
ハッキリ言って無用
猫はそんなものなくとも自由に歩く
128: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:26:41.66 ID:ZVlnax3l0
で、あと2ヶ月もすれば、コロナ拡散の元凶としてトラップが仕掛けられちゃうんだろう?
130: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:30:23.81 ID:jHc77VKt0
ノミやダニを貰ってきて家内にばらまいたり、
コロナやトキソ、パルボなどに感染したり、
心ない連中に毒餌喰わされたり、殴られたり、
車に轢かれて煎餅になったり。
ろくな事ないのに猫を外に出すキチガイは何を考えてるんだ?
131: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:34:48.95 ID:VoJjEpPd0
うちの庭にしょっちゅう来るようになって しまいには窓に顔付けてこっち見てたりする
なぜだろうと思って色々調べたら 窓の下に置いてるプランター
土田と思ったら 全部 糞 猫の糞
なんかクセーと思ってたんだよ
何か蓋しときゃよかった
132: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:48:14.89 ID:HzPkDS0g0
ネッコ「だっせ!使わねーよ。」
133: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 12:48:41.55 ID:bVfqXm2G0
キャットタワーワールド!
134: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:04:30.60 ID:hWzxoSgQ0
地域猫は犯罪です
136: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:09:31.44 ID:qBYQlWYM0
さだまさしの歌と真っ向対決かよ
137: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:10:20.57 ID:htQOp9eE0
コロナ猫があちこちを徘徊w
そらヨーロッパでペストが流行るわけだわ
138: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:11:55.88 ID:T4LZuEYO0
絶滅危惧種の野鳥とか昆虫とか食いまくってるだろうな
139: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:14:07.21 ID:VoJjEpPd0
百斤で網と枝固定の棒を買ってきて策を造った
土の部分は皆網で覆った
これだけでも糞尿の被害は減った
140: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:16:30.54 ID:2n0peBrg0
いいねぇ
141: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:16:55.21 ID:QclFtRyJ0
そんな思惑通りに使ってくれないからネコなのである
142: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:17:27.32 ID:mdQ+cq1a0
うんち、鼻が曲がるほど臭いで
143: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:22:01.03 ID:7WKfQ2wZ0
ダニとか蚤とかつけて帰って来るのに、土足文化だからできること。
外出して帰ってきたら、シャンプーしないと布団に入れられないわ。
144: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 13:26:04.33 ID:7rka1HrN0
邦訳版の宣伝かな
147: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:22:03.51 ID:A4cD0vJI0
上下運動はストレス解消にもいいしね
149: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:41:47.77 ID:6xfZHZST0
ちょっとスイス逝ってくる
152: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:49:29.54 ID:x19vnZCl0
コロナがこれで広がるわけだな
153: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:49:42.86 ID:rgsjD3a20
地中海とかあのへんって猫がいっぱいいるイメージなんだよな
154: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:51:19.52 ID:49lSPLOz0
ニャンて住みやすい国ニニャ!
155: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:52:51.94 ID:8R/L0tR+0
猫も風邪を引けば咳もする
157: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 14:57:32.15 ID:R5AqoP/e0
最後のかわゆ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587412956/l50
関連