1: Time Traveler ★ 2020/09/06(日) 21:58:13.58 ID:CAP_USER9
TBS系日曜劇場「半沢直樹」(日曜午後10時)の第8話が13日に延期されたことを受け、「生放送!!半沢直樹の恩返し」が6日、放送された。
新型コロナウイルスの感染拡大により、撮影スケジュールに大幅な遅れが生じたため、この日放送予定だった第8話は1週間先延ばしに。延期に伴い、生放送の特別番組が編成された。
ドラマの第2話で香川照之(54)演じる大和田が堺雅人(45)演じる半沢直樹に対し、のどをかき切るしぐさで言い放った「お・し・ま・いDEATH!!」というセリフが話題に。これについて香川は、このシーンがアドリブだったことを明かし「(パート1で)土下座を食らって以来、初めて半沢と大和田が会うシーンだった」と説明。台本上では「君はもうおしまいです、半沢君」というセリフのみだったが、「それを言うだけでは足りなかった。宿敵にあった時に何か言ってやろうとずっと考えていた。そうしたら『です』という言葉と、『DEATH』が合ってるじゃないか」と一瞬のひらめきだったことを振り返った。
番組では、実際に香川の演技を食らった堺が、カットがかかった後「試練のシーズンが始まった」と膝から崩れ落ちる未公開映像も紹介。スタジオの堺は「何を考えてるんだろう先輩は、って思いました」と苦笑した。
ドラマキャストから堺、香川のほか、金融庁の黒崎検査官役の片岡愛之助(48)白井国交相(江口のりこ=40)の秘書役・児嶋一哉(48)が出演。同局安住紳一郎アナウンサー(47)が進行役を務め、パネリストとして久本雅美(62)ヒロミ(55)も出演した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200906-29061140-nksports-ent
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 21:58:41.44 ID:rT/9rDKG0
ヒロミが邪魔だった
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:00:21.10 ID:3GL1sX4z0
>>3
2人な
おまけに視聴者の質問コーナーで久本が最後の時間つぶしやがって
344: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 23:42:24.62 ID:3FZHompC0
>>7
それな。
461: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 02:08:21.83 ID:HGzdJo5S0
>>7
あれ視聴者一人分くらいでしょ
特番でも押して来てるw
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 21:59:39.46 ID:d+VvWdQG0
出川が言ってた大島が最後に重要な役どころになるってのはあってたな
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:04:36.86 ID:5QYtkV+V0
>>4
中島だよ!
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 21:59:45.46 ID:L7QT8JUL0
本編じゃないし今日は見なくてもいいかなと思ってたけど面白かったわ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:00:15.34 ID:gxpTTqK+0
作品に対して特に思い入れもないパネリストって場を冷えさせるだけなんだな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:00:30.72 ID:f11bHRaZ0
詫びろー!
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:00:43.58 ID:HoKVtYgL0
ヒロミと久本が話の腰折るわベラベラ喋るわで邪魔でしかなかったわ
99: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:20:24.40 ID:iDKXkalO0
>>9
本当邪魔だった
呼ばれても断れよ
107: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:22:13.34 ID:NpHxUTgP0
>>9
メンバー今読んだだけで世界観台無しって呆れた
ネタに走り怒鳴りばかりで演出おかしいよ
225: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:54:19.64 ID:Vqw/mAfx0
>>9
ぴったんこも久本は安住とのダブルMC面
スタジオ要らない
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:01:37.15 ID:R1qtzWg20
堺にとっては毎回笑ってはいけないだったんだね。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:02:06.43 ID:7L89Fvz+0
久本いらなかった。
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:02:29.05 ID:Yg90YrCY0
児嶋はもっと俳優でいっていいんじゃない
真面目な時の顔立ちや雰囲気いいよ
52: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:09:41.69 ID:8lg9h3i70
>>15
バイプレイヤーで食ってけそう
296: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 23:18:09.62 ID:VWwGA9Or0
>>15
渡部より児嶋のほうがイケメンだよね実際
19: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:03:16.01 ID:K+YBSWUe0
安住だけで良かったのに、久本とヒロミが邪魔でしかなかった
255: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 23:05:38.90 ID:C4c4EiTj0
>>19
久本とヒロミの席に監督座らせればよかっただけ
471: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 02:47:21.01 ID:plSNN8zp0
>>255
ハゲしくほんそれ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:03:34.51 ID:L7QT8JUL0
生放送でもあのクオリティってやっぱ香川照之って凄いのね
一番安定して笑い取ってた
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:07:25.61 ID:HeSyjP1E0
>>20
役者さんばかりで心配だったから久本とヒロミを入れたんだろうけれど
香川と半沢で十分いけたな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:03:53.52 ID:2wA+VxWe0
進行役の安住とドラマ出演陣だけで良かったな
ドラマファンが見てるだんだから、芸人の余計なトークはいらない感じがした
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:03:56.94 ID:Ldi5qK3o0
なお録画予約失敗してる人が多数いる模様
30: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:05:18.18 ID:oVZbqdCr0
>>24
失敗しました
121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:25:51.06 ID:8BHm+FlO0
>>24
今このスレ観てあとで楽しみに観ようと思ったらやらかしてました
122: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:25:56.09 ID:LKEdps0X0
>>24
これなんでや?
126: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:27:40.70 ID:ubxCCteZ0
>>24
毎週この時間で録画予約してあったのに、この生放送は予約が解除されてた....放送前に気付いたから予約し直したわ
150: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:32:46.35 ID:d+VvWdQG0
>>126
来週録画出来てないに1000ガバス
154: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:34:15.03 ID:ubxCCteZ0
>>150
それだけは避けたいからまた録画確認するわ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:06:31.76 ID:MosM67IM0
香川有能すぎ
笑い取りながらも周りを立てまくり、歌舞伎のことは出しゃばらずあいの助に振るし
42: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:08:06.43 ID:t7k27+ZR0
>>34
本当に頭がいい人ってのが分かるよね
58: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:11:18.23 ID:TuxVIRtU0
>>34
回してたね、ちゃんと
素晴らしいわ
気配りできて頭の回転の速い人は違うな
149: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:32:34.21 ID:Cd6KAWhF0
>>34
香川さんには大変感心しました。
195: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:46:01.14 ID:3ZbpN8i60
>>34
もしもの事が有ればカマキリヘッドを被る準備して生放送にのぞんでたしね
放送直後にツイのアイコン早速変えてて笑った
252: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 23:05:02.04 ID:4bXH5RXM0
>>34
おしまいdeathもリハ何回目で出すか頃合いを図ってたんだってね
41: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:08:05.96 ID:d+VvWdQG0
さすがにミッチーは全力のミッチー出せなかったな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 22:09:43.16 ID:nzuHju/E0
>>41
でも「渡真利はまるでアレクサ」には笑った
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599397093/l50
関連