1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/09/09(水) 20:19:08.83 ID:CAP_USER9
公開日:2020年9月7日 10:30
電撃ホビー編集部
君は知っているか!? 鉄十字キラー「スパイダーマン」の雄姿を! 1978年に放送され、オリジナルの設定とキレのあるアクションで人気となった東映TVシリーズ版の『スパイダーマン』が、バンダイのHGフィギュアになりました! 地獄からの使者の勇姿が蘇る!!
ガシャポンフィギュアになって蘇った男、スパイダーマン! 全4種で登場です!
▲スパイダーマン/ポーズA
▲スパイダーマン/ポーズB
▲スパイダーマン/ポーズC
▲レオパルドン
DATA
HG/スパイダーマン(「スパイダーマン」東映TVシリーズ)
カプセル商品
全4種
発売元:バンダイ ベンダー事業部
価格:1回500円(税込)
2020年9月第2週発売
※写真は開発中のサンプルです。実際の商品とは一部異なる場合があります。
https://hobby.dengeki.com/news/1067323/
Posted at 2020年9月7日(月) | Category:カプセルトイ, バンダイベンダー事業部, ヒーロー&メカフィギュア, ワールドキャラクター, 特撮
(C)2020 MARVEL/Spider-Man, Leopardon: Based on original 1978 Spider-Man TV Series created by TOEI Company, Ltd.
“ガシャポン”は株式会社バンダイの登録商標です。
4: 名無しさん@恐縮です(もんじゃ) 2020/09/09(水) 20:22:37.44 ID:tZ8+jCGG0
何でスパイダーマンを推し出したんだ?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:29:47.26 ID:Z/x8hAIF0
>>4
スパイダーバース2があるから
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:23:03.76 ID:uDHTemDR0
許せる!
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:23:14.85 ID:+xYFGZ+H0
ビルの谷間の暗闇に~♪
25: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:50:32.60 ID:Gz/XJG5H0
>>6
(スパイダーマーン)
49: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 22:04:18.22 ID:JweFK8BS0
>>6
スパイダーマッ!
80: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 23:20:05.80 ID:xX4nrDw80
>>6
きらりと~ひーかるー二つーの目~
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:28:38.37 ID:qlxaqsPR0
レオパルドンの超合金欲しかったんだよなー
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:29:05.61 ID:HwVqD8gn0
地獄からの使者
74: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 23:14:08.41 ID:QwXFgAgX0
>>9
地獄から苦情
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:29:23.96 ID:rWPTpbAG0
宇宙塩がどーたらこーたら
18: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:37:11.90 ID:ZaOiru7o0
よくマーベルから許可取れたな
91: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 00:07:22.21 ID:gKHtXwGa0
>>18
レオパルドン人気に屈したから
100: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 03:18:13.44 ID:EnLChdRT0
>>18
スタンリーのお気に入りだったの抜きにしても
寧ろ本家の方がノリノリでユニバースに出してるくらいだしな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:38:04.90 ID:c+qZ9cg20
ちょっと赤が濃いんだよなー
東映版ならもう少し明るめで朱色に近い
23: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 20:48:14.80 ID:ntdqipfO0
子供ながらに何故スパイダーマンが乗るのがレオパルドなのか不思議だった
今も不思議だが
31: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 21:04:32.97 ID:elfk6TJAO
ビル昇りシーンでのロープ消しはお見事の一言!
さあみんなで観ようスパイダーマッ!
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 21:21:37.15 ID:m3X/yYqn0
日本ではスパイダーマンを巨大ロボに乗せてたんだから
ハリウッド版のゴジラにも文句言えないよね
59: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 22:42:24.37 ID:O0Hnslv/0
>>38
マーベル上層部こぞって巨大ロボに猛反発したけどスタン・リーがただ一人「面白い。やるべきだ」と激推しして実現した
119: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 13:50:13.65 ID:pdQwNdpe0
>>59
そうなの?
スタン・リーのインタビュー記事を古くは宇宙船の記事から始まって特撮系各誌で読んだけれど、マーベラー~レオパルドンについては好意的というより否定的、あるいはあまり歓迎していない様な意見ばかりだったけど
41: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 21:30:32.01 ID:8RrxwvQk0
>>1 誰だお前は!!
130: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 17:41:03.92 ID:c0nj701S0
>>41
物言わぬ動物の愛に泣く男、スパイダーマン!
42: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 21:33:40.20 ID:wphppSCy0
ニコニコで流行ってたよね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/09/09(水) 21:38:13.86 ID:DjOYnC2w0
懐かしい
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599650348/l50
関連