「iOS 14」デフォルトアプリ変更にバグ、再起動すると「Safari」「メール」に戻る
9/18(金) 8:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1dbfc0c52198dd2a9b38d53f4b4c2da11b8288f
AppleのモバイルOS「iOS 14」に最初の大きなバグが見つかったようだ。米国時間9月16日に一般提供されたこの無償ソフトウェアアップデートでは、アプリを整理する便利な方法が提供され、ホーム画面にウィジェットが配置可能となり、ウェブ閲覧やメールに使用するデフォルトアプリが変更できるなど、多くのユーザーから長い間要望のあった機能が含まれている。しかし、デフォルトアプリの変更については一部で不具合が生じているようだ。
Twitter上では、デフォルトのメールとブラウザーを変更しても、端末を再起動すると「Safari」や「メール」に戻ってしまうとのバグを訴える投稿が増えている。例えばデフォルトのブラウザーをGoogleの「Chrome」に設定すると、その時は期待通りに動作し、アプリやブラウザー内の任意のリンクをタップすればChromeが起動する。しかし、端末を再起動するとデフォルトのブラウザーがAppleのSafariに戻ってしまうというのだ。
Apple、Google、Microsoftはいずれもコメントの依頼にすぐには応じなかった。米CNETは、iOS 14を搭載するiPhoneでこのバグを確認することができた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
うちはトレーニングアプリとポケ森くらいだけど
もっと困ってる人多いんでないの
>>8
それってアプリ側が悪いだろ。
何の為にパブリックベータ出してるんだ。
(笑)
Xcodeガチャでハズレ引いたとか
バグを修正するためのアプデだろうが
修正頑張るって言いながらバグ祭りじゃしょうもねぇな
大きなアップデートで機能追加してバグが生まれ、小さなアップデートでそのバグを潰す
バグの中身はともかくやってることはごく当たり前の話
小さいアップデートだとバグは普通は減るが、大きなアップデートだと機能追加が多いのでバグはどうしても増える
「バージョン XX.0 は避けた方がいい」って占い師が言ってた
今更だが・・・何を 言っているのか解らない!!!
Chromeはgoogleに魂を売り渡すと超便利
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600391561/l50