1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:59:39.03 ID:xB8oinr30
無理ゲーやろこんなん
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:00:28.59 ID:su3jLchi0
全員が結婚する前提で二人だから正直三人ぐらいほしい
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:01:02.62 ID:YMMy/k9Pr
しかも全員結婚するのが前提条件
4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:01:16.55 ID:qOQwf1KRd
人口構成考えたらそれでも減少やで
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:01:45.22 ID:jwrBAYi/H
しかも2人じゃ保つのが精一杯(正確には少しずつ減る)
7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:03:49.80 ID:doFR5tv60
昔は5人とか6人とかが普通だったて聞くとすごいよな
8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:03:55.91 ID:B/X0V6Yo0
家制度放棄した時点でね
9: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:04:21.10 ID:Bc9POFr6d
そもそもベビーブームで増えただけやしこれくらいが正常やろ
10: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:04:57.16 ID:iMLod6x/d
人口減って問題あるか?
18: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:53.08 ID:EmyV0QDGr
>>10
特にないな
特にないな
11: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:05:36.63 ID:+b+I0QgH0
公務員やけどワイ含め2人以上バカスカこさえとるで
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:05:36.77 ID:q5oNI4970
2.07な
13: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:09.82 ID:aOdEk8uJ0
じゃあなんで世界人口増えてるの?
15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:24.62 ID:/4LJRWiP0
あぶれてる奴たくさんいるってことは多いんやろ
本当に少なかったら童貞はいなくなる
本当に少なかったら童貞はいなくなる
17: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:27.84 ID:+IR6m4BM0
二人じゃ減るぞ
19: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:07:31.78 ID:p2lwYeD6d
今年3人目産まれるわ
みんな頑張るんやで
20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:07:35.18 ID:EmyV0QDGr
2030年ごろには新しく生まれる子供が年間で20万人くらいになるらしいぞ
ヤバいなw
ヤバいなw
21: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:08:23.11 ID:EmyV0QDGr
高収入の奴らが結婚しようとしないのが全部悪い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592823579/l50