1: 記憶たどり。 ★ 2020/05/24(日) 12:37:11.51 ID:VUOUpYog9
https://www.j-cast.com/trend/2020/05/22386514.html?p=all
マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員に、男性が「マスクしろよ」と怒鳴り、さらに警察に通報――。
2020年5月22日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系列)で紹介された映像だ。
番組では、SNS上で、映像の男性のようにマスクを着けていない人を非難する「マスク警察」という言葉が出現していると取り上げた。
■マスク警察は「極端、柔軟性に欠ける」
番組放送後、ツイッターでは「ただの言いがかりにしか思えない」「でもぶっちゃけマスクはして欲しい」という意見や
「マスク警察とかマスコミが変に煽るから勘違いする人が増えるんだよ」といった指摘が出るなど、話題になった。
マスクをしていない人への非難がある一方で、着用は不要という人もいる。
「室内入るときはするけど外だとしなくていいやろと思ってる」
「マスクつけてない人ちらほら見るようになった。私もつけてない」
J-CASTトレンドは、街の人の意見を聞いた。
50代の男性は、「マスク警察」について「潔癖に近い神経質な人と、『私はルールを守っているのに!』と
自分を正当化して他人を非難したがる人がいる。いずれも極端で、つけていない人に文句を言うのは柔軟性に欠けていると思う。
マスクをしていない人がいたとして、咳き込んだ瞬間にタオルやハンカチを口元にあてるなら良いのでは」と意見した。
都内を観察するとほとんど全員が着用
60代女性は「マスクをしてない人に対してのバッシングはやり過ぎだと思う。今朝の番組(「とくダネ!」)を見たが、
自分のストレスを人にぶつけているようだった」。一方で、マスクをつけない人は「(マスク着用による効果の)意味を理解せずに
『いらない』と言っている人には、何を言っても無理な気がする。着用が義務ではない以上、マナーとして受け止めないと」と話した。
記者は5月22日、東京都内の様子を40分ほど観察したところ、見かけた人のほぼ全てがマスクを着用しているように感じた。
入店したコンビニエンスストア内と通行中の中高年男性2人を除き、スーパー2か所と薬局にいた人はほとんど全員マスクをしていた。
スーパーにいた若い男性は、マスクの代わりにお洒落なハンカチを口元にあてて買い物をしていた。
政府が20年5月4日に公表した、新型コロナウイルスを踏まえた新しい生活様式。一人ひとりの基本的な感染対策として、
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」するよう示されている。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590263313/
1が建った時刻:2020/05/23(土) 13:58:28.39
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:40:09.12 ID:oIjeRiQW0
>>1
まーた捏造番組作ってんのか
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:42:48.66 ID:9rUlN8Nn0
>>1
キチガイにも程があるwww
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:42.97 ID:gmWGvpgt0
マスクってどこでも見つかるようになったな。
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:51.86 ID:gmWGvpgt0
>>30
ホントこれ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:50:00.54 ID:gmWGvpgt0
>>30
book & this
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:12:57.33 ID:XEmxNj7W0
>>33
自演失敗とか可哀想
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:39.90 ID:I5dsQuEe0
>>1
フジテレビの創作
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:22:18.53 ID:QnY03AmB0
>>1
こういう基地に絡まれるのを防ぐためにマスク必須なとこある
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:31:17.64 ID:BqVfRfBe0
>>1
そのお店を愛して居るのだろ。
俺ならすぐに出て行くだけ
279: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:40:22.63 ID:8KlxxWep0
池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/
51
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:40:49.45 ID:uJazHWU/0
>>1
これやってることネトウヨと同じだよな
ネトウヨ言論以外は非国民認定して誹謗中傷するからな
ネトウヨ警察ですね分かります
282: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:42:42.08 ID:us1JOYDY0
>>281
んーとな・・・俺が正統派のネトウヨだよw
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:10:43.20 ID:eEuETBNe0
>>1
こんなマスクしろと怒鳴り散らして強制しようとする奴に負けてたまるか!
明日からマスクはしないことに決めた!
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:23:31.08 ID:/5vnF9YR0
>>1
社会の底辺で生きているクズ人間なんだろうな。
だからマスクしていない程度のことでマウントをとりたがるんだろうな。
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:31:23.92 ID:a5P/7/fF0
>>1
1週間あれば十分
着服してる金もたんまりあるし
再スタートに水を差したわけやから
これぐらいで済んだら御の字やろ
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:08:11.24 ID:p4mvdHZU0
>>1
自分の都合のいいこと言わずに、まずマスクだけしてくれ
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:10:53.37 ID:RnjotEAB0
>>1
>マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員
この店員が問題なのは明らか、現在の状況ではね
万一客が感染したら、店は損害賠償の案件
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:17:03.14 ID:CBt3wyfW0
>>415
だとしてもそれを怒鳴り散らして通報はさすがに頭おかしいとしか言えん
さすがはマスク警察とでもいうべきか
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:47:12.45 ID:iX2KvDg00
>>1
床のマーキング通りに並んでレジ待ちして、透明スクリーンで隔てて、金銭やレシートはトレイ上の受渡で
そこまでやってて肝心の店員がノーマスクだとそりゃズッコケるわなw
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:50:25.97 ID:A2OGqYl00
>>446
そんなコンビニ店員だと手洗いちゃんとやってるかも疑わしいな
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:03:10.08 ID:2g7mNN1K0
>>1
こう言う奴がいると助かるな
暴行、脅迫とかで逮捕されないレベルでガンガン監視、注意しろ!
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:01.96 ID:38kr96AQ0
>>1
間隔開けた床のマーキング通り並んでレジ待ちして、透明スクリーンでレジを隔てて、金銭やレシートはトレイ上受渡しで
そこまでやって最後の最後に肝心の店員がノーマスクだとそりゃズッコケるわなw
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:32:44.31 ID:eOp0+WRj0
>>1
まずは出っ張った腹治せ
不健康な体して騒ぐな
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:03:05.40 ID:z1dFWtLq0
>>600
意味不明。コロナ以前から体脂肪率二桁のデブよりも
体脂肪率一桁のアスリートの方が風邪ひきやすいのは常識。
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:08:42.17 ID:mlf85SF70
>>1
>咳き込んだ瞬間にタオルやハンカチを口元にあてるなら良いのでは
突発的な咳込みに、こんな動作はできない
ポケットからハンカチを出す時間もない
710: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:32:49.72 ID:fp+NP/Zn0
>>658
俺は余裕でできるよ
ボクシング極めてるから
685: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:19:40.74 ID:4ixW1pWG0
>>1
いやあでも
マスクしてないやつ
近くにいてほしくない
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:37:53.61 ID:BUF0rtr50
富士の自演ですか
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:38:01.56 ID:XaiTxh6b0
もう完全に収束してんのに
なにをやってるのやら
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:43:10.63 ID:OLhaVEm40
>>3
元気な罹患者が一人いるだけで移しまくるぞ
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:45:05.34 ID:XaiTxh6b0
>>13
冬なら、な
夏にそんなこと起きねぇから
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:47:05.19 ID:rBh1gHrU0
>>19
赤道直下で感染者増えてんのに
夏も冬も関係ねえよ
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:50:56.62 ID:W+BY2/yt0
>>23
乾燥地帯だからだろ
ウイルスは湿度と紫外線に弱いから間違いではない
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:46:38.23 ID:Tf27hK/z0
>>36
飛沫感染を防ぐためのマスクジャマイカ?
コレに限り、湿度も紫外線も関係ないだろw
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:51:00.33 ID:OUzA/cuV0
>>107
だからー
くしゃみとか咳とか喋らなければ
マスクなんて付けなくても良いんだって!!
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:10:39.53 ID:VyDr0rFc0
>>36
間違い
お前はあほ
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:37:41.02 ID:ORJb6z1G0
>>36
ブラジルは湿地帯だアホ
598: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 03:10:59.70 ID:J6E1ngiA0
>>23
いやいや、関係あるだろ
温度と湿度
新型とはいえコロナだぞ?
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:39:18.89 ID:z+7s3slU0
>>19
夏場はエアコンのウィルス撹拌が待ってる気がする
去年とか5月末と9月に冬場の季節性インフルエンザ流行った
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:42:06.42 ID:49i7gWth0
>>498
コロナは空気感染しませんから
ここから説明するの?
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:14:18.67 ID:edRSr2oq0
>>19
韓国でホモが集団感染したじゃないかw
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:29:44.00 ID:nu6K8YPi0
>>19
無知さらけだし
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:27:46.85 ID:HDCvgEto0
>>13
確認中もあるけど発表されてるよ
ここんとこの東京は若い感染者多いね
24日公表分 抜粋
10代 1人
20代 4人
30代 4人
40代 2人
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:09:09.81 ID:VyDr0rFc0
>>3
してないけど
ドアたまいかれてんのか
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:38:15.02 ID:Edaao68Y0
マスク検察
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:40:39.36 ID:YOLa4bzl0
この手の報道も、視聴率目当てに見えてしまう。テラスハウス手法。
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:41:48.41 ID:1nHEzrGl0
感染者情報みたら再陽性多数いる
1回感染したら体内に長期間残る可能性高い
下手したら一生かもしれん
たがら欧米でマスク義務にしたんだろw
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:42:36.65 ID:Qdhb2HU10
怒鳴ったら飛沫がヤバいとは考えられないアホの自粛警察w
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:20:39.05 ID:nI0KuvIM0
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:35:52.01 ID:U+uo3zdX0
>>8
アホか
マスクしてるから飛ばないだろ
それよりもこういうキチガイに絡まれたくないからマスクするようになるし、外出機会も減らすようになる
感染が減ってるのはこういうマスク警察のおかげだぞ
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:08:53.32 ID:wuIArpdz0
>>561
そういうエビデンスはないんだよ
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:42:43.44 ID:pG5/4ktv0
怒鳴り散らすのは論外として、
お上が義務と言えば逆らわないのに、個人が主張すると変人扱いするのが日本人だな。
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:43:09.49 ID:0O3RCNXb0
俺も通報まではしないし罵倒もしないけど
マスクしてない奴みたら
怪訝な顔で睨んで露骨に距離を置いてるよ
アフターコロナにふさわしくない行為だもん、
事情あるケースも存在するから直接口にはしないがね
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:43:22.89 ID:xF8o+tms0
いまだにノーマスク入店拒否を導入してない店舗の神経を疑う
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:43:29.87 ID:1XYn7rmG0
自粛警官と正義マンを支持
マスクしていない奴のそばで空咳とか推奨
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:13:37.81 ID:TJ5LR6nh0
>>15
あれ?マスクしてれば感染しないと思ってる?
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:44:05.86 ID:J8U/FvJh0
口にマスクはしてないが亀頭に天然のマスクはしている
銭湯や風俗ではそっとマスクを外す
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:49:39.06 ID:0+68cmOo0
>>16
見栄剥きw
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:44:48.82 ID:kA9X3Jjr0
こういうバカがいるんだからマスクぐらいすればいいだろ人前だけでも
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:45:04.43 ID:qlZJN71X0
マスクつけない人は他人への配慮が出来ない人なので社会でも近づかないほうがいい分類の人
人付き合いも自分主体で物事を考えるタイプなので極力付き合わないほうがいい
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:12:15.58 ID:VUOUpYog0
>>18
結局のところ、他人への配慮出来ない人だと思われたくないって理由でマスク装着してるだけなんでアホらしいのよね。
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:53:09.24 ID:6+/X+kVo0
反骨心とかいう頭悪そうな理由でマスクしない奴は馬鹿
同調圧力を以ってマスク着用を強要する奴も馬鹿
どちらも他罰的で他責にしがちなタイプで自己中心的なんだよな
>>18みたいな奴がまさにそう
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:45:41.47 ID:irH7GeXr0
イラつきだしたマスク信者
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:46:00.62 ID:W+BY2/yt0
マスクしてると不審者に見られた時代も今は昔か。。。
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:46:17.48 ID:WNphpK6j0
田舎住みなんでそろそろ外したいわ、暑いし
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:43:35.30 ID:hRTjACDR0
>>22
他人と接触しないんなら感染しようがないのになんでマスクしてんの?
604: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:46:52.97 ID:Eldr+Kwg0
>>603
田んぼのカエルに感染させないようにしてるんでしょ多分。
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:47:22.25 ID:Gfy20NKo0
はっきり言って効果云々より通行手形みたいなもんだよなマスクは
683: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:16:50.25 ID:/81aRP8W0
>>24
これだね
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:48:13.79 ID:CDdciZBK0
>着用が義務ではない
これは間違い。
法に基づく緊急事態宣言により、人の多いところではマスク着用を要請されている。
人の多いところではマスク着用は義務だよ。
従わなくても罰則がないだけだし、いちいち司法が取り締まらないだけ。
店はマスクをしない人の入店を拒否しても構わない。
特に食品を扱う店では、「マスクをしていない人の入店はお断り」とするのは、食品の衛生管理の責任者の義務だ。
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:07:23.17 ID:OoyIsEf40
>>25
じゃ出歩くのもだめだよな、トン金まだ解除されてないのに
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:39:30.62 ID:sbNI7Ypk0
だいだい、一人で外歩く分にはマスクいらないだろ
歩いていて所構わず飛沫を撒き散らす奴は、別の問題w
あと、ランニング中の奴にマスク強要する低脳も多いが、そいつらから飛沫感染したという科学的エビデンスがあるのか?
対面して話すとき、公共交通機関に乗るとき、店舗に入るときだけマスク着用をエチケットにすればいいだけ
一昔前の喫煙厨に対するマナー押しつけ行為と同じこと
>>25
要請なのに義務と書く矛盾に気づけよ低脳
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:55:08.64 ID:cop/V7b70
>>25
販売業だからマスクしてない人が
入店してくると本当に嫌だ
その上いろいろ聞いてくるから
マジで勘弁して欲しいな
マスクしてない人みてると
かなり口元や鼻触ってるんだよね
その手でアチコチ商品触ってるからテロだよ
マスク義務化しないとダメだと思う
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:12:34.76 ID:HqXZjAGh0
>>303
スーパー店頭の消毒液も、出る時こそ
しなきゃいかんと思う
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:42:35.77 ID:xQO3qV4l0
>>303
同じく接客業だからよくわかる
しかもマスクしてない客はどこか変わってる人が多い
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:48:24.28 ID:/n/o0xyi0
>>303
すまん、って自分1月からずっとマスクしてたわ
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:48:39.32 ID:6YY5RcH50
マスクよりゴーグルが感染予防できるんじゃないか?
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:09.20 ID:XhCC5zZm0
まずは首相がアベノマスクを外さないと他の人が外せ無い
ってかアベノマスクいつ届くんだよ!
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:30.29 ID:AzL1qkEh0
普通に忠告すればいいだけで
怒鳴る必要はない
怒鳴った時点でそいつの正当性はなくなる
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:33.43 ID:qlZJN71X0
マスクしていれば周りにこの人は多少気を付けてくれてる人だって伝わってそこに安心感がうまれる
女の身体だけ目当てなのが節々に出ちゃって逆に女に逃げられるのと一緒だ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:48.02 ID:LmDIO9jt0
>>29
マスクつけない人の方がが反骨心があっていいと思うけどな
今の日本人は反骨心が足りないよ
自分の人生くらいもっと自分勝手に生きなきゃ
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:17:39.60 ID:gGxzV0Zq0
>>76
うへえ~やっすい
>>81
だんこん世代かね?素晴らしい
だんこんがうまく変換できないけど
558: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:26:15.27 ID:dIqwRsIi0
>>81
自分勝手に生きてるやつがどれだぜ他人に不幸を与えてるのやら
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:49:59.49 ID:MHNciH3P0
咳を我慢できないような奴は外出するな、マスクしてるからといってしゃべるな、外に出たら口を開けるな、マスクはかえって危険
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:50:26.97 ID:P/w+zhoo0
ずっと集団ヒステリー気味
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:50:37.38 ID:WxYpDHzb0
こういう馬鹿がいるから人前では取りあえずマスクしてる
布製のマスクだし普通に隙間もあるからほとんど意味ないだろうけどな
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:52:52.33 ID:JXWOgK150
>>35
その少しの隙間から飛沫が飛ぶ確率なんて少ないからかなり意味ある
アゴマスクなら全く意味ないが
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:50:56.86 ID:HSKgktpO0
ファッショな雰囲気になってきたなw
そろそろ自警団出てくるでこれwww
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:51:36.29 ID:FNE77Fpt0
ほんとの警察も大変だな
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:53:00.51 ID:92Z7lsKk0
バカ同士で殺しあえ
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:53:22.55 ID:gGxzV0Zq0
もうこんなに色々マスクが出回り始めるとファッションとして
とらえるといいんじゃまいかと思う
綺麗な柄のバンダナを強盗巻きしてるおっさんとか見たけど
案外カッコよかった
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:54:37.83 ID:NT+zHFju0
そもそも家とコンビニしか行ってないのに、どこで感染するのよっていう。
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:53:30.28 ID:6ze8j1720
>>42
タッチパネルやボタン系が意外とヤバイらしい。どっかの病院の集団感染は共用したパソコンのマウスかキーボードが原因だとされてた。スマホ決済してる人はスマホ除菌を怠りなきよう
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:54:39.20 ID:MpWtyfAu0
住む場所を変えたほうがいいと思う。不満が鬱積してるおっさんは、他の案件でも絡んで騒ぐ。
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:55:50.66 ID:1jC8ns4H0
自粛警察とかマスク警察とかいちいち造語作らなくていいから
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:56:18.92 ID:NT+zHFju0
ネクタイの代わりにマスクがマナーになるのかw
難儀な国だなw
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:57:19.05 ID:zRr30MY30
マスク外したい…
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:58:07.25 ID:irH7GeXr0
>>46
外せよ
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:57:40.19 ID:3r7V+dPy0
愛知県在住だけど
マスクなんて7割くらいしていないな。
男なんてほとんどしていない。みんな半袖短パンで出歩いている
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 12:58:58.00 ID:gGxzV0Zq0
>>47
それは単に脳みそにお花咲いてんだよwwww
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:11:20.76 ID:VyDr0rFc0
>>47
脳ミソ味噌つめてるからな
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:00:11.50 ID:VfL7wA3L0
突然緩み過ぎるのを抑制するのにこういう基地外をうまく利用するべき
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:00:24.03 ID:u55WnoVh0
マスク着用の効果とやらを1の60代ババアは定量的に説明できるのだろうか。
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:00:25.74 ID:LcrJwOVV0
つまるところ正義マンの亜種やろ
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:01:31.83 ID:u55WnoVh0
緊急事態宣言解除されたら絶対マスクなんてしないわ。クソ暑いのに。
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:03:43.84 ID:gGxzV0Zq0
>>53
でももしそこに可愛いおにゃのこが
脱ぎ捨てたおパンティがあったら
どうする?
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:09:38.46 ID:u55WnoVh0
>>57
マスク外して、クンカクンカするで
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:11:19.69 ID:gGxzV0Zq0
>>67
おまいさんは失格だ
ちゃんと頭から顎まですっぽりかぶりなさい
そしたらおまたのところが丁度良くフィット♪
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:01:55.99 ID:PHsBmk4o0
民間人も治安に協力するのは当たり前
むしり民間の自衛の手伝いをスルのが警察
マスク警察や犯罪ガーディアンは正義
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:02:33.29 ID:WKQKdnmP0
マスク教原理主義者きんもーーーっ
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:02:44.17 ID:pmWbFzpZ0
いや、マスクしろよ
しないのはただのキチガイ。
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:04:01.27 ID:SPlZGs7r0
フェイスシールド警察
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:25:05.29 ID:qQgJxP2A0
>>58
おばちゃんがよく被ってるバイザーでも良いかな
紫外線も飛沫も防げる
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:05:44.82 ID:xs8fYUsL0
マスク着けてない人→着けて欲しい
鼻出しマスクの人→鼻で呼吸するな
顎マスクの人→一遍死んでこい
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:05:57.69 ID:78JyJPmz0
何故 マスクしなくちゃいけないの?
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:07:21.52 ID:gGxzV0Zq0
>>60
ブサイ人が顔を晒して世間を不快にさせない
為さ!!
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:07:39.31 ID:aE7kUoRx0
マスク暑いからもうやめた
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:07:54.84 ID:Sks2S8ZN0
最近外出していないので知らないのですが、
まだ町中で50枚3000円とかでマスク売ってるんですか?
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:09:17.04 ID:gGxzV0Zq0
>>64
値崩れが始まってマウス
もっとやっすいよ、元々中国産なんか
50枚398円とかだったんだから
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:10:14.81 ID:Sks2S8ZN0
>>66
ほえー
本来はそれくらいが適正な値段なんだよなぁ
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:12:10.18 ID:gGxzV0Zq0
>>68
うちの近くのドンキで二年前くらいは
198円だったで
ちなみに都内ね
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:12.65 ID:Sks2S8ZN0
>>72
ダイソーの30枚110円に匹敵するね
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:51:05.27 ID:XDYBjShE0
>>64
近所の某ドラッグストアでも50枚入3000円だよ。
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:08:16.92 ID:DVmWvF1/0
あたりまえ
マスクしてないで出歩くやつはコロナ撒き散らしの殺人犯と同等。
悪即斬で殺せ
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:11:56.72 ID:jUn3xqSR0
今の時期に店員がマスクしていないなんてね、
客から怒鳴られても仕方のない常識のない店員だとは思う、
怒鳴るといくら正しい考えに基づいた行動でもその時点で正当性が無くなってしまうが。
まあ、さすがに社会通念上怒鳴るのはやり過ぎで怒鳴った人間が責められる事は仕方ないにしても
決してマスクしていない店員を擁護して良い話じゃない。
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:12:02.09 ID:HhSPXsfn0
マスクを着けていないと非難されるのは、当たり前田のクラッカーだな。
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:13:56.26 ID:ZuQZE/l30
暑くなってきたのでしてない人増えたな
もうすぐしてる方が少数派になるだろう
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:19.66 ID:wJN8fcLr0
昨日コンビニでマスクなしで口も抑えずに咳き込んでる奴いたわ。怒鳴るより他の店に移動した方がいいな。
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:16:41.99 ID:SPlZGs7r0
>>77
そんなの昔からいるだろ
>>79
何故、トウキョウをトンキンと言うの?
三国人?
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:22.54 ID:vH9+6oXF0
布マスクはダメ
してないのと一緒
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:14:26.44 ID:Pio8JXXk0
本当にトンキンっていうのは同調圧力強いって言うか、個性ないし、上意下達だし、お互いがお互いを監視していて中国みたいだな。
民主主義ではないな。
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:18:31.98 ID:SPlZGs7r0
男根=荒綱
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:19:28.79 ID:gGxzV0Zq0
>>84
肥後ずいきかの
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:18:32.52 ID:Yo8o8gqa0
かつては日本企業の中国にある工場が作ったマスク
結構あって買ったもんだが
今はもうその手のもの売られていないので
いわゆる中国製は怖くて買えないなー
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:19:51.97 ID:SPlZGs7r0
うちにあるマスクなんて中国製どころかマレーシア製
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:22:51.34 ID:/uSUbkUl0
まぁ怒鳴った時点でアウトだからな
その時点で脅迫、強要罪成立でしょう
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:24:11.62 ID:Scldt0V40
でそのキチガイは脅迫と威力業務妨害で逮捕されたの?
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:27:34.76 ID:DABhZs+K0
うちの隣の痴呆爺さんなんて一日中怒鳴ってるわ
見えない敵と戦ってるらしい
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:28:46.96 ID:8GYNGHqp0
宅配の人マスクなしできた。
すごくいやだった。
マスクしない人は嫌い。
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:42:06.56 ID:QYkKAKyK0
>>92
あんたに嫌われるのなら本望だ。
近くに寄るなよ。
中国でマスク着けて体育してた生徒が熱中症で3人死んだそうだ。
マスク強要主義者は人殺しだ。
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:44:22.36 ID:Yo8o8gqa0
>>102
普段は顎に
対面時のみマスクするようにするだけでも違うぞ。
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:50:48.85 ID:hRTjACDR0
>>104
顎にウイルス付着する可能性は考慮しないの?
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:58:57.82 ID:K83nGkjn0
>>102
家族含め、貴方の近くになんて誰も来ないでしょ…
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:49:39.00 ID:kEZVDTJv0
>>102
N95マスクつけて運動したら呼吸できずに死ぬよ。サージカルマスクと混同するな。
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:31:25.18 ID:ZuQZE/l30
瘴気で満たされてる訳でも無いのに
一人しか乗ってない車内でマスクしてる奴何なんだ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:31:27.23 ID:nJEQl+MW0
本当に感染リスクを心配するなら、マスクしてない奴に話しかけるのではなく、そっとその場を去って、店の本部に苦情入れるべき。
自分の信じる正義と対立するからという理由で文句言った挙げ句の果てに警察呼ぶとか、正義マンですらないわ。
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:34:57.85 ID:tfwl69UF0
緊急事態宣言解除したタイミングで一斉にマスク外さないと暑い夏にマスクする羽目になるぞ
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:35:21.87 ID:Yo8o8gqa0
マスクはエチケット化した感じだからなー
面倒に巻き込まれないためにも
マスクはしとくのが良いと思う。
もうそう言うものだと割り切るしかない……
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:38:39.69 ID:SPlZGs7r0
そんな正義マン、マスクしてりゃ気が済むからいいよ。
うちの隣の痴呆爺さんなんてマスクしてようが静かにしてようが一日中怒鳴ってるわ。
見えない敵と戦ってるからな。
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:38:55.75 ID:wY1GGvNY0
安倍マスクーーーーー早くきてくれーーーーーーーーー
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:40:04.21 ID:+zmUQ2Yt0
マスクをしてないのはテドロス信者だろ
確かマスクは意味がないとか言ってたし
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:42:47.09 ID:7a9fwsTG0
注意して、さらに自分からマスクを差し出すくらいにしないと
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:44:56.50 ID:ZuQZE/l30
>>103
そのマスク怪しくて受け取りたくないw
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:46:04.32 ID:SPlZGs7r0
ヒ素入りマスクとか
サリン入りマスクとかコワイ
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:47:13.33 ID:WzjDhuzg0
マスク依存症
というのも
困った病気
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:54:13.31 ID:nJEQl+MW0
>>108
なんかさ、マスク依存症の人が市民権得たと嬉々としてイキリ倒してる感じもするんだよな、昨今の風潮は。
これでは警察じゃなくて、宗教だよ。
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:47:57.06 ID:HE0HSGRJ0
夏場にマスクは嫌だよ…
つけっぱなしとか死ぬからね?
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:48:18.20 ID:m3CisfoM0
○○警察なんて名付けるなよ
まるでいいことしてるみたいじゃねーか
ただの迷惑行為なんだなら別のネーミングにしろよ
大体こういうことやってるのは相手選んでるだろ
ヤクザにも同様に注意してるなら見上げたもんだが
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:48:51.48 ID:CumCy8AZ0
そーいやーまだアベノマスク届いてないんだが。
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:50:10.88 ID:OUzA/cuV0
マスクは咳とかくしゃみとかしなければ
しなくても問題はない!!
喋らなければまったく問題はない!!
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:13:32.00 ID:VyDr0rFc0
>>112
息をするだけでも拡散するぞ
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:51:11.64 ID:ohN+uHcB0
フジテレビなので ヤラセだね
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:51:12.72 ID:8z4QlLmx0
>マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員
暴れるのはもっての他だけど、
その店には行かないわ・・・
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:53:23.24 ID:irH7GeXr0
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:24:39.50 ID:OoyIsEf40
>>118
うちの市は会話の時はマスクっていってるから
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:53:46.46 ID:ZiZazMya0
夏が楽しみ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:54:18.42 ID:BJpMERmy0
反喫煙にこの手のキチガイ多い。
これ一種の精神病よ。
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:55:30.77 ID:Yo8o8gqa0
>>122
わかるが
そんな基地外に絡まれないためにも
マスク
なんだよね。
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:56:00.10 ID:wIjLlONB0
>>122
精神病というかちょっと足りないんだ
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:59:54.63 ID:6ze8j1720
>>124
自分は逆にこの状況下でそんくらいの気配りもできない人は足りないんだなぁと思う
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:57:15.04 ID:07lLzmax0
ノーマスクのやつの顔見てみ
DQN、バカ、貧乏、底辺の顔だろ
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:57:30.84 ID:SPlZGs7r0
発達障害者に規則性を最重要視する傾向あるからな
こだわりがすごい
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:58:36.53 ID:+sfFMRTY0
マスゴミは造語を作って憎悪を煽るのが好きだね。
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 13:58:43.57 ID:1oJ450q80
そうそう、今までも健康時にはマスクしてなかったという習慣にひどくこだわっている
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:00:13.00 ID:T8Q9Fmme0
制服を好む日本人らしい事件だ
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:00:27.76 ID:TCDtFKQ00
ちょっと前までは店の中ではマスクは外しとこうか
だったのにね
今なら古フェイスのメットかぶったままでも文句言われないのかな
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:46:10.71 ID:5Yrh7OB20
>>132
フルフェイスのヘルメット被ったままコンビニに入ってもOKなのかwww
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:00:42.57 ID:Ajv/QDGL0
まあ店員がマスクしてないのは今のご時世、客から苦情が来てもおかしくはないわなぁ?
というか会社は従業員に義務化して無いのかが気になる
一般人も店内入る時はマスク着用のお願いが目立ってはきたが感染自体はもう終息しつつあるよね?
次はマスク着用の風潮が無くなることが目標だな?息苦しいから早く元の生活に戻ってほしい
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:02:43.03 ID:8z4QlLmx0
>>133
暴れずに、店員の名前を確認して、本店にクレーム が正しい姿
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:27:43.23 ID:8NW3T3nt0
>>133
義務化はしてるが、会社から配るのではなく個人調達が基本のところはある
621: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:16:59.03 ID:rM4HM0Pf0
>>614
それは許されない…
マスクを義務付けるなら最低限物資を供給しないとダメだ
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:02:33.51 ID:Q5j7hvgW0
公共の場でマスクつけてない奴は、いちいちそいつに指摘はしないけど、
こっそり、馬鹿にしてるし、まず回避する。
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:03:29.70 ID:Q5j7hvgW0
とくに、ジョギングではぁはぁしているやつは、極めて迷惑。
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:04:05.95 ID:CkKYxyd00
こういうことはある かもしれない
でもそれを取り上げて酷いですねと共感を求めようとすることを考えたほうがいいです
別に考えなくてもいいですよw
平穏じゃない生活は自分が招いてんですよw
何を望むんでしょうw それによって変わります
注目されることで生きがいになるなら、やればいいですw
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:04:53.62 ID:kIfeTVqJ0
そんなヒマあったら下半身ボロンするのを取り締まって通報しろや
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:05:45.62 ID:Ajv/QDGL0
ちょっと前までは店員がマスクしてて苦情になったとか聞いたのにな?
数か月でこんなにコロッと変わるって何なの?
逆にそっちの方が俺はイライラする
そもそも一般人がプライベートで店に行くだけでマスク着用しなければいけないってのが異常事態なんだよな
早くこの異常な状態を解消してほしいと強く願う
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:07:01.45 ID:jUn3xqSR0
マスク着用は政府が推奨している感染症対策の一つだからね、
自分だけの問題でなく不特定多数の人達にマスクをしていない事で迷惑をかける
可能性が有るわけだから(マスクの効果が明確に有効と言えるデータはないにしろ
無効と言うデータもないわけだからマスクする事が無意味とは言い切れない)
それもマスクをしない事で新型コロナを誰かに感染させたら命の問題につながる事でもあるので
マスクをしない事で反骨心とか気骨とか体制に屈しないカッコよさを求めるのは違うと思う、
マスクの着用問題はその人の人生観、考えかた、生き方の違を主張して良い問題ではなく
人の命を一番に考えた時に多くの人が納得している方法(マスクをする)に従うべき物だろうと思う。
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:07:03.63 ID:Bd+IZIyT0
マスクしないような輩に限ってべちゃくちゃ喋る。
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:07:30.77 ID:Ajv/QDGL0
下半身ボロ~ン♪でもマスクは着用していた、で許されるくらいの風潮だしなw
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:08:47.90 ID:mjVxETAk0
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:09:00.58 ID:mjVxETAk0
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:09:02.33 ID:wIjLlONB0
公の決まりがない以上、みんな個々人の判断でやってるのよ
その状態で自分の意見を人に押し付けるのは総じて足りない奴
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:17:11.88 ID:6RzXmG400
>>145
自分だけの問題なら何も言わない。
でもコロナはそうじゃない第1種指定感染症だから、そうはいかない。
マスクをしないのは、数十人に感染拡大させた損害賠償責任を全面的に背負う覚悟のあるヤツだけ。
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:09:13.25 ID:mjVxETAk0
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:10:03.21 ID:VUOUpYog0
先月は、「マスクしてない人は入店お断り」を実行した銀行が、
猛叩きにあって一日で撤回したのにね。
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:11:03.18 ID:mjVxETAk0
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:11:49.81 ID:l5t6NB2y0
元ネタがトクダネって時点でデマなんじゃないかって思ってしまう
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:12:54.49 ID:FNwaeCt10
自粛警察
マスク警察
咳くしゃみ警察
あと何がある?
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:07:16.58 ID:P51dCS9f0
>>150
それ全部、警察やなくてヤクザですわ
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:10:10.39 ID:CJxBu/3V0
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:36:39.91 ID:HnzEdY1p0
>>382
心配すんな
ヤクザはマスクしてるから
>>318
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:38:16.01 ID:NPGorGgo0
>>384
繁華街行けばわかるけどケツモチしてる地回りなんてマスクしてないから
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:43:52.94 ID:bpRvZb0I0
>>386
おまえさ、ヤクザがうろつく様な繁華街に何の必要火急な用事で外出してんの?パチスロか?
こういう奴に限ってマスクしないんだよな
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:47:37.37 ID:IbN4GElM0
>>389
パチスロはお前の思い込みだろ
その妄想を根拠に「こういう奴は」って決めつけてもなあ
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:50:55.64 ID:TrmY+XCA0
>>390
いや、話を逸らさなくてもいいから
ヤクザがうろつく様な繁華街に出かける必要火急な用件って何よ?
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:03:23.03 ID:TbXFlBuf0
>>393
そう苛めてやるなよ
ケツモチ云々がそもそも作り話なんだから
こういうホラ吹きに限ってマスクしないんだけどなw
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:19:14.35 ID:bUXnkUv30
>>150
誹謗中傷警察
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:13:09.71 ID:dDXV/XCF0
近所でマスク警察のジジィがマスクしてない子供を連れた親子を怒鳴っていた
マスク外してそのジジィの前ブツブツ言いながら通ったらジジィが怒ろうとしたが、目が合った瞬間ジジィに接近してジッと見ていたらそのまま素通りして行った
結局相手は選んでると思う
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:13:29.15 ID:Xytq+7ND0
朝鮮丸出し
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:14:26.31 ID:e9QUHLCA0
車やバイクで通勤中ならマスク無しでコンビニに入ってるな。
そのかわり絶対に話さない。
すべて簡単なジェスチャーで十分伝わる。
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:15:09.59 ID:mjVxETAk0
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:15:15.81 ID:+GTDlXJe0
怒鳴ったやつも飛沫飛ばしてるから逮捕しろ
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:19:12.77 ID:FicwgkuE0
マスク警察は周りが言いたいことを代表して注意してくれているのだろう
そんな人間も多少は必要だと思うよ
言わなきゃ言わないで調子に乗ってマスクしないで咳しまくる馬鹿が増えるだろうし
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:19:39.43 ID:irH7GeXr0
真夏のマスク教過激派が見ものだな
今から楽しみ
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:21:30.31 ID:wIjLlONB0
コロナに対する認識がまず違うな
コロナを危険な病気ととらえるか、ただの風邪ととらえるか
また、これだけ蔓延してるコロナを無くすことが可能なのか、そうじゃないのか
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:29:08.78 ID:Yo8o8gqa0
>>160
そんな大袈裟なことでは全くねえわ。
わけわからん奴に絡まれたくないだけ。
俺は本当にそれだけ。
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:26:41.27 ID:Jj/O498H0
市中でマスクしていない奴のPCR検査を実施してみよう\(^o^)/
そいつが妖精だったら捕まえて無期懲役で良いよ。
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:27:04.13 ID:xZEkCD1Y0
マスクしたくなかったら
安倍に言え
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:28:10.42 ID:z8pZ/QDR0
マスクしてない店員なんているの?
社員教育してない会社が悪いわ。
薬局でマスクせずに大声出して歩き回ってる
チンピラ一団には一度見た。
この連中氏ねばいいのにとは思ったが
チンピラヤクザそうか相手にしても仕方ないから
無視するだけ。
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:59:17.45 ID:MrB7+9pC0
>>163
個人店でマスクしてない店主ならw
個人的にはしないならしないで別に構わないけどね。
大手だの数店舗持っているような大所帯は制服制帽などと同じで
足並みそろえないとみっともないからするしかないだろう。
マスク着用をお願いしますって店内放送しちゃってるんだし。
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:30:31.88 ID:mjVxETAk0
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:31:52.66 ID:dvx3U2wR0
俺以外の連中がマスクしてりゃ俺は大丈夫だろ!
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:34:48.50 ID:Jj/O498H0
>>166
おまえが抗原
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:37:57.84 ID:xZEkCD1Y0
>>166
コレ
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:35:37.88 ID:UC+k71eN0
正義マンの成れの果てw
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:37:11.39 ID:CyjlHGNu0
商売やっててマスクしてない脳ミソ足りないカス店員
買い物行ってマスクしてない脳ミソ足りないカス客
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:38:03.71 ID:N1JBrBvo0
ホームセンターでみた中年の夫婦※袋入りマスクが大量に売っている店舗
妻(カート担当)→マスク着用で相槌を打つ程度
夫(手ぶら)→マスクなしでとにかく終始ベラベラ喋りたおす
マスクする気がないなら一言も喋るな
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:40:29.43 ID:TFPl82hU0
>>171
マスク警察の方ですね!お疲れ様です!
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:00:24.84 ID:w/6vvlx80
>>171
夫なんか連れてこなくてもいいのに
全く役に立ってないじゃねーか
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:04:30.85 ID:xZEkCD1Y0
>>171
奥さん抱きたい
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:38:57.40 ID:mjVxETAk0
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:42:05.87 ID:mjVxETAk0
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:45:42.75 ID:JH9h5dkP0
マスク警察、良いんじゃねw
徹底的にやって欲しい
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:46:39.00 ID:CyjlHGNu0
むしろ緊急事態宣言が解除された後の方が
マスク着用をみんな徹底してる
もう自粛はうんざり、みんなそう思っているから
より一層のコロナに対する防御反応が出てきたのは良いこと
そしてマスクしてない脳ミソ足りてない連中は
ますます世の中から脳ミソ足りてない連中だと認識されるようになっている
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:46:45.51 ID:mcZzZWZP0
マスクしろはわかるが、マスクしてても大声で怒鳴るなよ
ノーマスクで静かにしゃべるのとマスクして大声で怒鳴るのってリスク変わらんのでは?
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:48:44.67 ID:WKQKdnmP0
隙間だらけのマスクでドヤってるバカに言われたくねーよw
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:49:34.13 ID:5zi7fwck0
マスクしろってのをみると駆け付ける警察もマスク警察の名に相応しい
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:49:39.83 ID:Q5j7hvgW0
鼻出しマスクって、ほんと間抜けに見える。
ひとりで笑って馬鹿にしてるwwwwwwww
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:50:43.65 ID:y1Cmc2Ye0
おれはマスクせずに買い物に行ってるが絶対に口は開けない
店員になにか聞かれても首を縦か横に振るか
ジェスチャーですます
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:58:30.58 ID:w/6vvlx80
>>181
ただの不審人物だな
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:52:28.65 ID:gPWzyPqc0
特効薬の無い新型コロナを撒く奴らは
解毒薬の有るサリンを撒いたオウムよりも悪質
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:54:35.48 ID:X28GgIJQ0
マスクとか意味ないのに、妄想だけが突っ走ってるw
マスクで防護できるなら、とっくに世界的にアナウンスされてる
マスクして、熱中症で死ねwww
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:55:31.05 ID:qLTu1jKL0
>>183
目の前でクシャミをして唾ミストかけてやろうか?
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:54:47.48 ID:qLTu1jKL0
マスク有無にかかわらず人の方を向いて咳してくる奴シネ
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:56:03.38 ID:x29K8rW50
スーパーやコンビニで買物籠を床に置く奴は死んでくれ。
床は塵や雑菌で不衛生、その床に置いた籠を台に置いて袋詰めすると台が汚染される。
その籠を重ねたら籠の内側も汚染される。なので籠の内側は地面と同等の汚染部位。
その汚染された買物は冷蔵庫等に収納され冷蔵庫等も汚染区域となる。
買物籠を床に置く奴のせいで伝染病がおさまらない。
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 14:56:20.04 ID:WCkt7/Gm0
正義の使者からの通報でおまわりさん大忙しw
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:06:09.85 ID:b+9q6QIb0
宅配受け取る時マスクしたほうがいいのかいまだにわからない
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:14:58.97 ID:N5NX1y150
マスクした若いコ5人全員がマスクしていない男2人に『息するなよ~』『ないなら作れよ』『マジ迷惑』ってすれ違いざまに言ってた
男達が通った後に『じぃちゃん達に感染せねぇじゃん』って言ってるのを見て悪いコ達ではないと思ったよ
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:17:00.36 ID:VyDr0rFc0
>>197
くずやな
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:15:08.76 ID:sh3HkdWB0
東京2人しか感染者居ないなって
これは奇跡が起こったのか?
もうマスク無しで活動しようかな
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:20:15.45 ID:us1JOYDY0
>>198
マスクとか、給食当番の時とハイチュウ作るバイトした時しか人生でしたことないわw
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:31:28.43 ID:w/6vvlx80
>>205
花粉症でもない限りマスクなんてすることないよな
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:33:16.50 ID:j5aPUzqZ0
>>215
よっ!ニートの強み
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:15:08.91 ID:ockdydvm0
されるのか?
→されるだろ
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:15:23.29 ID:X28GgIJQ0
マスク外してる人、増えてきたねw
マスクとか、役に立たないものを信じる
「イワシの頭も信心から」みたいな話かw
おれは、真っ平御免だwww
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:24:08.99 ID:j5aPUzqZ0
>>200
かまってほしくて必死やな
がんばれw
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:18:18.55 ID:B9LvRdbu0
東京は一握りのならず者を放置してるからゼロにならないんだよ
こういうオヤジを大切にしとけよw
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:18:54.25 ID:ardxZInX0
マスク転売屋か?でなきゃマスク原理主義信者
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:19:40.71 ID:3HsiUMXE0
そりゃあマスクしてない奴はぶち殺しても許されるだろう
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:21:25.77 ID:12/3dQYR0
そろそろマスクしてない人が増えてきてる。
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:22:23.56 ID:brdockfD0
頑なにマスクしないやついるよな
うちの部長みたいな
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:25:09.17 ID:us1JOYDY0
>>207
田中ぁ・・・2ちゃんで俺の悪口書いてんのかw
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:23:25.31 ID:9Sr1nOmH0
東京だが道で歩いてる時はマスクしてないわ
電車バス乗ったり店に入る時はしてる
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:39:58.57 ID:VyDr0rFc0
>>208
しろ
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:42:58.51 ID:9Sr1nOmH0
>>222
道歩いてると結構してないぞ
だんだんしなくていいんか?
という風潮になるだろ
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:46:21.10 ID:w/6vvlx80
>>226
店舗など建物内でマスクすればOKみたいな感じになりつつある
本当にそれでいいのかわからんが
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:48:16.36 ID:us1JOYDY0
>>231
ソーシャルディスタンスを守れば、屋内でも長時間でなければ問題ない。
犠牲を払いながら確認した事実だ。
条件により百%ではないが、その程度なら問題ない。
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:55:40.93 ID:w/6vvlx80
>>233
でも当面のあいだは「条件により百%ではない」を気にする人は多いだろうね
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:57:36.64 ID:w/6vvlx80
>>236
だからといってマスクつければその可能性がどの程度減るかはわからんけど
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:59:01.50 ID:us1JOYDY0
>>236
個人はそれでいい。
その個人が社会に影響を及ぼすほどの比率なら、日本のV字回復の弱点になるだろう。
239: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:59:37.21 ID:irH7GeXr0
>>222
しない
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:23:49.67 ID:qdZVVmyi0
マスクないからくれよ
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:40:11.08 ID:VyDr0rFc0
>>209
洗え
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:24:18.04 ID:9Sr1nOmH0
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:24:49.69 ID:F16gdUvO0
江戸城も開放しすぎやし
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:25:35.13 ID:X28GgIJQ0
いまやマスクは、「バカ発見機」 だwww
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:31:57.64 ID:yZvWon+s0
コンビニの店員がマスクしてない?
自分だったらその店員にはできるだけ近寄らないようにはするかも
そもそも本社から各店へマスクを配布したりしないの?
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:35:58.77 ID:w/6vvlx80
>>216
コンビニみたいな大手は客からのクレーム対策でちゃんとマスク付けさせているような気がする
店に自粛警察がきたら面倒くさそうだしね
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:32:23.79 ID:pe8irJO20
マスク手に入るようになったきたし、マスク警察はやりすぎだけどマスクしてない人はちょっと避けたいなとは思う
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:35:07.21 ID:us1JOYDY0
>>217
避けろよ。マスクしてない俺らは直接被爆の可能性があるから、確実にソーシャルディスタンスを守ってる。
お前らはいい加減過ぎなんだよ。
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:33:25.97 ID:SPlZGs7r0
マスク警察
自粛警察
ソーシャルディスタンス警察
スーパー人大杉警察
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:41:03.62 ID:SPlZGs7r0
神奈川県鎌倉市七里ガ浜
行合橋渋滞中
4キロ渋滞、行合橋セブンイレブン駐車場封鎖中
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:45:12.70 ID:j5aPUzqZ0
>>224
世の中アホばっかりやなぁ
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:41:42.31 ID:9Sr1nOmH0
ま、もう収束だし少なくとも6月からは
再始動だ
むしろ以前以上に皆
働き、頑張る風潮になるのは確実
残業などは増えるだろう
頑張れよ、おまえら
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:45:07.68 ID:6YY5RcH50
飛沫感染にはゴーグルだと思うんだけど
おまだに正しい予防しないでマスクだという人は利害関係者?
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:45:20.67 ID:9Sr1nOmH0
6月1日月曜の通勤電車はすごいだろうな
もうこの前の金曜も朝は
肩触れ合うぐらいには混んでたからな
激混みじゃね?
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:45:48.29 ID:pqUmNp0S0
自粛解除=マスクなしで出歩いて良いですよって脳内変換してるバカが多い
232: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:46:38.12 ID:51P1qCAB0
お客様は神様です
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:50:45.12 ID:dppoTF/R0
マスクなんか本当はどうでもよくて
怒れる口実、他人を面罵できる機会を何かないかと待ち構えてる人ばかり
現代人はオンリーワン教育で醸成されたマウント本能と
実際の格差社会で行き場の無い鬱屈が渦巻いている
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 15:55:27.67 ID:Js+wnA2v0
マスクの「害」についても、よく知ることだよ
「冬場にマスクすると、メガネが曇る」のは、呼気の多くがマスクの周囲から出入りしてるわけだ
この呼気に含まれる 飛沫 が、メガネで結露して曇る
で、この現象から 「マスクすると、飛沫が上下左右に噴霧されてる」って話になる
マスクしなければ、鼻腔から吐き出された飛沫は下方がほとんどになる
マスクした人間の後ろを歩くことは、後ろを歩く人間の顔にまんべんなく飛沫を吹きかけてるのと同じ
前の人間の飛沫を顔面に浴びながら歩くとか、そもそも気持ち悪いだろ
咳だのくしゃみだのは、コロナがあろうとなかろうと、ハンカチで鼻と口をしっかり覆ってするものだ
あと、「マスクは、防疫に効果が無い」っていうのは、マスクしたままで喫煙者がいる場所で煙を吸ってみればよい
「煙を吸ったな」と思ったら、コロナ特濃飛沫 だって吸い込むワケだw
飛沫だが、1µmくらいの大きさまである
これくらいの大きさになると、たばこの煙のような振る舞いをする
よくいわれる「2mのような範囲に落下する」とかはない
長時間、「プルーム」と呼ばれる 塊 で漂う
たばこの煙だって、塊になって漂ってるだろ
飛沫だって、塊で漂うのよ
「飛沫は、吐き出されたら直ちに大気と混ざり合って希釈・拡散される」って話にはならない
こんな風に理詰めで考えれば、むしろマスクはしないほうが良いのよ
マスク警察とか、もう死んでイイからw
それは警察じゃなく、もう あほカルト・新興宗教 だよw
みっともないから、コロナからオタオタ逃げ回るなwww
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:02:24.80 ID:V2Gjp7JV0
>>235
君は周回遅れだし、千恵も遅れてるから理詰めで考える能力無いよ まあ好きにしろ
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:04:49.20 ID:us1JOYDY0
>>240
一発書き逃げの領分コピペ荒らしではなく、俺に挑んでみたらどうだ?
俺もマスク不要派だぜw
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:22:29.91 ID:V2Gjp7JV0
>>241
マスク要らないって人は視点が自分しかないんだよね マスクをウィルスが通り抜けるのか、なら要らんわってのが典型的な例
集団が全員すれば感染初期、無自覚の個体が散布するウィルスが減り、結果集団全員の感染確率が減る マスクで吸い込み確率も減る
視点が自分にしか置けず集団レベルで考えられない人は要らないってなるんだろう だからまあ好きにしろ 性質は変えられん
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:28:31.39 ID:us1JOYDY0
>>256
社会としては、それで間違ってない。だが、正しくもない。
俺の過去レスでも読んで勉強しろw
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:06:36.79 ID:X4iZa6730
マスクなんて何の予防効果もないのにバカじゃねえの
ずっとしてないわ
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:08:53.73 ID:us1JOYDY0
>>242
そんなことはない。症状(咳)が出てる感染者がする分には明確な効果がある。
未感染者の方にも、直接被爆だけは防げる限定効果がある。
俺は症状が出てない限りしないけどねw
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:06:52.49 ID:SPlZGs7r0
本日、東京の感染者14
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:08:55.21 ID:7NOUZm620
プロレスラー体型のマスクなしにセルフ警察は指導してくれるのか
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:09:34.98 ID:3NN4M5XN0
とりあえず人混みでは終息するまではマスク必須だろ
ぶり返したら目も当てられない
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:10:37.80 ID:3NN4M5XN0
コロナは発症前から感染力あるからなぁ
マスクしてない奴が増えたら必要な奴もしなくなるんだよなぁ
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:13:58.53 ID:8SIIr7IL0
むしろ、怒鳴る方が危険度が上がる。
マスクの隙間から飛沫が飛び散るからな。
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:14:37.48 ID:DNYmzOSc0
マスクなしで喋ってる奴は死ねばいいのにと思う
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:16:25.43 ID:1tgsC8I70
もうすでに屋外じゃ歩いてもチャリでも体動かしたらマスクつらい
鼻はだしていいかな
252: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:17:37.01 ID:us1JOYDY0
>>250
マスクを着けてて、鼻出してる奴のいい加減さはムカつくw
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:21:43.35 ID:Itt7gcaP0
>>250
チャリならマスクよりフェイスガード使った方がいいんじゃね?
251: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:16:53.51 ID:g9FihwW40
年中マスクするのは、さすがに無理やろ。
255: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:22:05.45 ID:6eSRrXvQ0
マスクしろと言うやつは、マスク配りながら言え
そうしないと、ただ吠えてるキチガイなやつになっちまう
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:22:40.64 ID:rN9n+4k30
マスクから鼻出してる馬鹿死ね
258: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:23:13.81 ID:ni914bui0
とりあえず人混みに入ったり店に入ったりしたら
マスクをした方が周りも安心なのでした方がいい
人がいないところはマスク無しで
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:24:28.45 ID:g9FihwW40
アゴマスクが最強だろwwwwwww
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:24:34.93 ID:6YZJPXJp0
sssp://o.5ch.net/1nwt1.png
266: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:28:20.08 ID:all8Hqlu0
>>260
いいんだよ
飛沫よりは目が小さいんだから
ウイルスは小さすぎてそれ単体では飛翔しない
おまえ字も絵も汚いな
よく世界に向けて晒せたもんだ(笑)
262: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:25:55.78 ID:QAdViMIn0
マスク警察の対義語は?
ノーマスクテロリスト
非マスク装着犯罪者
263: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:26:28.63 ID:k//BQWVu0
通報って
自首みたいなもんだな
脅迫の現行犯
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:27:47.09 ID:t/CWvwDl0
マスク着けるのは当たり前
外出時義務化でいいとは思う
なんでもいいんだよハンカチでもバンダナでも
とにかく口を覆ってくれ
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:32:35.36 ID:us1JOYDY0
>>264
お前みたいなバカが、一番迷惑・・・w
272: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:34:08.58 ID:KRh5jlme0
>>264
バンダナにサングラスかけて銀行とかコンビニ行ったら
映画とかでよく見る強盗に間違えられそうだな
でも今なら堂々とその格好で入っても言い訳できる
貴重な体験ができるチャンスかも
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:27:54.01 ID:KRh5jlme0
女バトルコップって特撮の作品で女ロボコップのマスクが
閉まるシーンカッコよかったな、冷房完備のメットマスクみたいなのでないかな
今の特撮技術は凄いからかっこいいフルマスクが出来そう
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:28:22.25 ID:V8uSxLcy0
こういう輩は最近の感染者減少はマスク様のお陰とか思ってそう
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:30:51.97 ID:EAdhorZP0
手術して顔にマスク縫い付けとけ
271: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:32:53.50 ID:TJIeMfsm0
>>269
> 手術して顔にマスク縫い付けとけ
良い案だ
マスク無しで外出してる奴らにはこうしてやろう
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:35:32.65 ID:l2RfZ01s0
現実社会で他人との関わりが無い連中は「ソーシャルディスタンスガー」とか唱えてりゃいいんだから気楽なもんだ
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:36:44.43 ID:us1JOYDY0
>>273
当たり前だ。飛沫は物理的距離を越えられない。
お前みたいな土人には、意味も解らんだろw
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:42:49.20 ID:l2RfZ01s0
>>275
おまえはいいんだよ
現実社会で他人との関わりがないんだろ?
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:45:21.29 ID:us1JOYDY0
>>283
高二の時には生徒会長だった。
一発で俺の人間性が判るだろ?
まぁ、女子の方が多い学校だったんでイケメンが選挙で有利に作用したことは否定しないがw
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:51:23.21 ID:l2RfZ01s0
>>286
おまえの妄想なんてどーでもいいんだよ
普通に社会生活を営んでいたら、どんな場合でも常にソーシャルディスタンスを保つなんて不可能なの
他人との関わりが無い引きこもり以外はな
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:53:34.52 ID:us1JOYDY0
>>298
ハンコ貰いに会社に行ってるのかw
日本ではダメな会社だから簡単に転職とはいかんから、気の毒だとは思うわ。
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:58:02.74 ID:l2RfZ01s0
>>301
おまえが他人と物理的に全く関わらないならそれでいいじゃん
生涯テレワークで過ごしてくれ
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:36:24.40 ID:QEwStcWL0
文句言ったりはしないけどマスクしてない人はバイキンやウイルスだと思うようにしてる
だから絶対近づかないし近づいてきたら逃げる
コンビニとかお店に入ってもマスクしてない人見たら即店を出る
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:55:22.14 ID:OoyIsEf40
>>274
そうだな、トイレでしか手を洗わないしな、マスクなしでも未だに罹患できないから、困ってるんだよな。
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:37:17.35 ID:M+Nu0bPp0
夏はなあ
大体ウィルスばい菌を避ける為て
生物の細胞自体もウィルスやばい菌なんだがな
ウィルスばい菌の塊が生物なんだよ
善玉ウィルスやばい菌が働いて行きてるんだよ
277: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:39:33.62 ID:ipWXhyzW0
外に出る時はマスク警察が居るから、マスクはしてるよ。
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:39:53.97 ID:w+IytZoT0
マスクしたままくしゃみするとペットショップの匂いがする
とはいえくしゃみ出そうになったらマスク外したら意味ないし
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:40:48.57 ID:uZE8gqeM0
マスクしてるからと言ってレジ並びでしゃべりまくっている奴もいる
それよりはマスク無しで無言の奴の方がマシな気がする
284: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:43:53.28 ID:W+3QFENi0
マスク無しだと入店断られるとこもあるからなあ
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:44:19.00 ID:+e5IF1p80
武漢研菌チャイコロ肺炎ウイルスは、人体に巣食って
今日も元気だ! いつまでも
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:45:46.27 ID:XAYLUQKx0
マスクしてない人はおとなしく黙ってるけど、マスクしてる人は大声で騒いでるな
どっちが有害かわからんねw
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:46:20.49 ID:hlccKFKB0
タチの悪い正義マンも逮捕しろ
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:46:25.88 ID:3SnWdAnk0
喋った奴はマスク関係なくその場で逮捕しろや。
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:47:29.55 ID:uLKVSwR00
深夜に貧乏くさいカップルが部屋着でマスク無しでコンビニに来てるのを見ると違和感あったから
もうしばらくマスクはしようか
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:47:56.91 ID:DMsPn+Bq0
GJ!尊敬する
俺も立派なマスク警察になってみせる!
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:48:11.42 ID:uZE8gqeM0
紙タイプのマスクは耳にかけるゴムの付け根の向きはどっちが正しいんだ?
結合部を内側にするとマスクの見た目は良くなるが密着度が低下する
逆だと見た目が悪くなるが密着度は増加する
機能を考えると後者だが、大事な口に当たる部分はどうなんだろう
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:48:37.27 ID:kl0aIrJ20
俺はFLマスクしてるが。。
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:49:24.76 ID:rROkEphk0
さっきも街歩いてたら、マスクしてない馬鹿がいたから怒鳴り散らしてやったわ
「おい!!!!お前!!!マスクしろや!コラァ!!」と怒鳴ったら、
「す、すいません」てビビりよったわww
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:52:17.08 ID:irH7GeXr0
>>294
弱そうなやつにしか言えないんだろ
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:50:35.87 ID:ntlhP/Tc0
いいぞ、こういう自発的な対策が重要だ
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:50:53.92 ID:tFLkRSSk0
スーパーストロングマシンでうろついてやんよ
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:53:17.28 ID:VsuNz9oX0
マスク警察とか言ってまた対立を煽るくそマスコミ。
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:54:51.82 ID:sSbHWOqI0
各国では義務化になってるところも多いのになんでしなくてもいいよねって発想になるの?
義務化になってないからしないって話なら義務化になったらするの?
321: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:11:22.27 ID:HqXZjAGh0
>>302
バンバンとっ捕まえてもらうだけ
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:55:13.99 ID:wMrcMZVW0
こういうのはバンバン警察に通報しないとね
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:55:50.93 ID:LbSUVy330
コンビニの駐車場で車降りる時にマスク着けてる人がよくいるけど、あれでいいんだよな
誰も自宅で風呂入る時までマスクしろとは言ってない
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:08:50.37 ID:V2Gjp7JV0
>>305
汚い手でマスク触ると良くないから、まあ付けっぱなしが理想 アルコール持ち歩いてるならエエけど
家を出るとき付けて帰ってきて外す
車でも電車でも突き詰めれば同じ
まあ車は妥協してもエエかな
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 16:59:30.29 ID:ZfyIkLhf0
マスクしろよ
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:00:28.73 ID:9Sr1nOmH0
今外出てきたが、子供がたくさん
近所の川で普通に泳いでたわ
歩いてる奴もほとんどマスクしてない
もう収束しているという認識だな
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:05:31.87 ID:rROkEphk0
>>308
こういう馬鹿が増えて来てるから第二波が怖いんだよ。
俺はマスクしてない馬鹿を見かけたら徹底的に怒鳴り散らすようにしてる
もし子供がしてなかったら、その親に「おい!!お前!子供にマスク付けさせろよ!親ならしっかりしろ!子供がコロナで死んでもええんか!!」と怒鳴り散らしてるよ
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:10:40.30 ID:HqXZjAGh0
>>309
うちの近所のスーパーに来て下さい!
お願いします!
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:16:07.58 ID:wIFjUkbb0
>>309
俺の前にお前がいたら確実にぶん殴る
喧嘩売っているのと同じ行為だからな
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:17:56.14 ID:YN7pQVIn0
>>327
殴り合いする時はちゃんとマスクしろよ
色んなものが飛び散るからな
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:40:52.80 ID:5Yrh7OB20
>>330
じゃ殴り合いする前に新品のマスクくれや
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:07:34.56 ID:scukSX3G0
昨日の晩、近所のコンビニに数名の若者がマスクせずに大きな声で喋りながら
入って来たのにはドン引きしたわ
どう見られるのか気にならないのだろうか?と思ったね
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:08:53.95 ID:HqXZjAGh0
>>311
「関係ねーし」が口癖だからな
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:08:01.95 ID:HqXZjAGh0
スーパー行って家族連れに
「1家族代表1人!ガキどもは留守番してろ!」
と怒鳴ってほしい
316: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:09:10.64 ID:AOjOGlm70
>>312
お前が言えよ
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:08:47.54 ID:pUifQoqW0
まあ非難はされるだろ犯罪ではないが
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:09:35.46 ID:v9uGSeQ50
全裸だがマスクだけはちゃんとしている奴だけがマスク警察を名乗れる資格がある。
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:30:06.02 ID:20VzjxRI0
>>317
けっこう仮面みたいなの?
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:12:04.10 ID:o6Mi1oey0
モラハラやね
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:13:06.91 ID:x7G6yPrF0
マスクしないで遊ばせている子どもと
大所帯の家族連れが増えたな
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:13:20.16 ID:oCYwNX9v0
というか何時になったらマスク外していいの?
愛知県で緊急事態宣言は解除されたしこのタイミングの他は何も無いと思うんだが。
別に付けなくても良いでしょ?
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:14:57.36 ID:4Hi4LmgV0
>>325
“新しい生活様式”を提言されたから少なくとも今ではないな
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:18:05.17 ID:oCYwNX9v0
>>326
何でコロナは日本においてはインフルエンザ以下の雑魚ウイルスだと分かりつつあるのに
新しい生活様式とやらをやらないといけないの?分からないんだが。
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:20:22.43 ID:NI+Ikx180
>>331
新型コロナ、年齢や持病など「重症化リスク」の真相
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100004/?ST=m_labo
80歳以上で確定診断がついた患者の15パーセント近くが亡くなります。
一方、10代から30代までが0.2パーセント、40代が0.4パーセントでした。
たしかに高齢者よりも低いですが、これも決して低いわけじゃないんです。
誰でもかかるような病気で、10代、20代の若者が0.2パーセント、1000人に2人亡くなるというのは、やはり大変なことですよ。
この年齢別のCFRが報告された時には高齢者のリスクが高いということばかり強調されて報道されたんですが、
若者が0.2~0.4パーセントというのは決して低くないというのが公衆衛生学的なセンスだと思います」
この場合、「だれもがかかりうる病気」であることが、ひとつの大きな要素だ。
10万人に1人しかかからない病気で0.2パーセントの致命割合なら、絶対数としては多くならない。
その病気で亡くなるのは、1億人の中で2人だ。
(略)
一方で、COVID-19の場合は、文字通りだれもがかかりうる。
ワクチンなどがうまく開発できない場合、集団免疫が確立するまで人口の半分以上が感染してやっと収束することになるだろうし、
あまり考えたくないが、感染しても免疫が確立しない場合や、免疫がすぐに弱くなってしまう場合など、
本当にほとんど全員がかかることになるかもしれない。
(略)
ここであらためてインフルエンザとの比較をしておくのもよいだろう。
季節性インフルエンザの年齢別致命割合(CFR)はきちんとした数字が出ていないので、
2009年のH1N1インフルエンザのパンデミック(日本では一般の人は忘れていることも多いが、これもパンデミックになった)の際、
10代、20代の致命割合(CFR)は、日本では0.0001パーセントから0.0005パーセントだった。
COVID-19の0.2パーセントと、実に3桁も違う。
「もう、これは比べる意味があるんだろうかというほどの差がありますよね。
2009年のH1N1は、2011年3月から季節性インフルエンザとして扱われるようになったので、
これも、その意味ではひとつの季節性インフルエンザの致命割合として見てもいいかもしれません。」
335: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:20:44.98 ID:NI+Ikx180
>>331
新型コロナの厄介さと怖さを知る:2つの致命割合CFRとIFRとは
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100003/?ST=m_labo
□誤解されやすい致命率
「疫学でよく使われる病原性の指標である致命割合は、CFR(Case Fatality RatioまたはRisk)というものです。
これは確定診断がついた患者のうち、その感染によって死に至る割合です。
分母が確定診断がついた患者だというところがポイントです。」
(略)
「これまでに分かっている感染症の致命割合(CFR)は、SARSが10パーセント、MERSが35パーセント、スペインかぜが3パーセント、アジアかぜが0.5パーセントと言われています。
そして、これまでのところCOVID-19は、1パーセントから10パーセントというふうに幅があります。
これは、国によって、検査体制や医療体制、さらには、感染者の年齢分布が違うためだと考えられます」
(略)
□単純ではないインフルエンザとの比較
(略)
「日本で、季節性のインフルエンザで確定診断がついた患者数(推定値)は年間1000万人ほどで、直接の死者は2000~3000人です。
とすると、致命割合(CFR)は0.02~0.03パーセントですよね。
でも、一般には一桁大きな0.1パーセントという数字をよく見ると思うんです。
これは、分子をインフルエンザ関連死も考慮して推定した超過死亡1万人としたものです。
だから、これと比較するのは間違いです。
COVID-19の致命割合1パーセントから10パーセントと比較できる季節性インフルエンザの致命割合は0.02~0.03パーセントで、COVID-19の方が2桁以上大きいんです。」
分子にあたる死亡者の数が数え方によって変わってくるという話だ。
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:17:43.69 ID:scukSX3G0
>>325
素朴な疑問として、そんなに外したいの?
もう慣れたから、別に苦ではないけど
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:17:06.22 ID:/5vnF9YR0
人に怒鳴りつけることが暴行罪になることがあると聞いたことがある。
そんなヤツが警察に通報とか笑わすな。
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:19:19.97 ID:WzjDhuzg0
やっぱりヤクザだったか
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:20:04.38 ID:SPlZGs7r0
コロナにはくず餅が良いってね
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:26:08.77 ID:hT3Y5JM30
街中走ってるアホランナーに付きまとってくれよ!
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:27:49.90 ID:LP+Rdz3J0
「パワーつけろよ」ってのもいたよな
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:27:54.63 ID:MM9Kvfbt0
社会の底辺で生きているクズ人間なんだろうな。
だからマスクしていないことを咎められると逆ギレするんだろうな。
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:28:47.09 ID:4xfmVU8T0
シャープ製マスクなら周りがしていなくても大丈夫だぁ~
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:29:37.56 ID:1IUd27TU0
うるせーハゲ!うつったら責任とれるんか?かぶれや。通報するぞ
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:31:24.70 ID:NI+Ikx180
>>341
ヅラで感染は防げないから
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:30:00.64 ID:Js+wnA2v0
マスクしたときの呼気(飛沫)の流れは、流体で用いられる レイノルズ数 の概念で説明できる
一般的な 耳掛けマスク では、マスクの周囲は大きく開いている
呼気の多くが、この周囲から出入りすると考えられる
このとき、飛沫を含んだ気体はどう流れるのか?
まず、マスク表面(大気との接点)では大気と触れ合ってるため、流動性に抵抗が生じる
つまり、マスク表面に接してる気体は動きが鈍い
マスク表面から離れるほど流動性が高まり、流量も多くなる
つまり、飛沫を含んだ呼気の多くは マスク表面に触れることなく 出入りすることになる
だから マスクに飛沫の吸収剤のような働きは、ほとんど期待できない コトが理解できる
このことがあって、寒い冬にメガネをしてマスクをすると、メガネが曇るわけだ
咳やくしゃみは、マスクで防げないから注意することだ
おれ自身の経験だが、電車で隣に座ってる人がマスクして咳をした
その呼気が、隣に座ってるおれを直撃するのがわかった
もう、「勘弁してくれ」状態だった
咳やくしゃみは、できればタオル地の大きめのハンカチで鼻・口をしっかり覆ってするべきだ
これなら、急激な呼気はほぼ制圧できる
これは、コロナの有無に関係なく行うべきだ
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:36:33.01 ID:T6vadTWa0
>>342
呼気と飛沫を同列に語るなよ(笑)
コロナは空気感染しません
学校の先生に教わっただろ?
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:39:00.59 ID:uZE8gqeM0
>>348
多分呼気をエアロゾルと勘違いしている
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:33:31.91 ID:a5P/7/fF0
1週間やぞ
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:33:39.88 ID:irH7GeXr0
マスク信者がどうあがいても
これからマスク着用率は下がる
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:34:41.71 ID:V/542L6y0
怒鳴る方も方だけど、なんでマスク付けないの?売ってないなんてことはないのに
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:36:46.65 ID:saNyOXvA0
密集した建物ならいるからも知れんけど、外歩くだけならマスク本当に必要なの?
それで感染したなんて話聞いた事がない
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:50:29.02 ID:6pQJvJoa0
ウイルス専用マスクでもない普通のマスクにどれほどコロナに効果あるのか誰も公表しないのな。
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:59:04.56 ID:zRHPnHtq0
>>355
マスクをしていなかった欧米やアフリカは感染拡大が早かった
マスクだけの問題ではないが理由の一つだろう
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:01:44.88 ID:xs8fYUsL0
>>355
布マスクとウレタンマスクはウイルスには効果は無い
鼻の横が見えている不織布マスクもダメだ
つまり罹患防止の効果はほぼ無い
飛沫感染防止、無症状感染者が他人に移さない効果は全てのマスクに一応はある
だから外出時は全員がマスク推奨だが半分も着けてないから無理だな
356: アニー 2020/05/24(日) 17:56:14.59 ID:bJnJ1vPL0
スーパーコンビニなど密集してとこは、さすがに怒鳴ったり殴ったりはしないが
すれちがいざまに舌打ちはするよ
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 17:57:24.48 ID:bztP5hoL0
飛沫ミサイル発射!
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:01:02.02 ID:r1SDdNub0
使い捨てマスクはもったいないよな
ちょっと買い物のために1枚60円のマスクはもったいない
なんちゃって布マスクを買うしかないか
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:03:02.29 ID:DMsPn+Bq0
身が引き締まる思いだわ
明日からまたフンドシの紐を締め直して頑張る
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:04:23.30 ID:PbiVdyLH0
東京14人、北海道15人
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:12:55.33 ID:CyjlHGNu0
マスクなしは脳ミソ足りてないカスの証拠
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:19:23.95 ID:1szF7AJG0
いい目印ができたよね
協調性の無さ
我を押し通す我儘さ
他人に対する思いやりの無さ
マナー・モラル・エチケットの意識の欠落
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:25:00.97 ID:dNmbN2+20
毎日毎日休日みたいにウジャウジャ人が出てる時点で
マスクの有無なんて些末な事どうでもいいだろ
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:34:43.21 ID:CyjlHGNu0
>>365
人が増えて蜜になるほどマスクは必要
飛沫感染がほとんどの原因
飛沫を防ぐにはマスクの効果は絶大
マスクなしは脳ミソが足りてない人間の証拠
元々理解する脳ミソがない人に何を言っても無駄
ただただ関わらない近づかないことにするだけ
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:33:19.88 ID:dRCxwsKa0
この前JR奈良線で缶酎ハイ持った老人がマスクせずに乗り込んできて
連れの女とでかい声で話し出して気分悪かった
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:38:19.58 ID:oVSiGNn+0
なんだかんだ理由つけてマスクしないやつが問題。
自分のためじゃなく社会のためにつけるべき。
今日河川敷みたら、
意識高い人は口元に布して走っていたが
意識低い人はノーマスクで走っていた。
ノーマスクのランニングはテロに等しい。
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:49:33.49 ID:rP3lga+50
マスクしなかったら怒られても当たり前でしょ
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:54:36.13 ID:bUXnkUv30
愛知だが今日見た感じマスクしてない奴三割、屋外なら半分はしてない。まあ腐ってるから仕方ない
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:57:38.54 ID:JH9h5dkP0
マスクしてない奴がシネばいいのに
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 18:57:53.18 ID:IviYc2QG0
周りの人は一瞥で顔をしかめて誰も近づかないだろうに
やはりマスクしないくらい鈍感だから何も気づかないのかな
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:00:17.61 ID:fpm9huXA0
もうマスクしたくない
暑いし
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:06:37.19 ID:H3Z/s8uK0
俺はもし自分がコロナで死ぬ場合は殉死者30人は欲しいから絶対にマスクはつけねえな
法律違反じゃねえから堂々とやるわ
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:19:05.89 ID:CyjlHGNu0
>>374
通報→逮捕 刑務所で隔離
>>375
喚起はウィルス感染予防に非常に有効
おっさんにありがとうと感謝の念をもっていい
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:12:16.80 ID:KwxJ/v+i0
電車乗ると全部の窓を開けはじめるおっさんとかいる。
そんなに不安なら電車に乗らなきゃいいのに。
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:15:25.12 ID:XDokJIkd0
おれももうマスクはしてないわ
多汗症で暑がりだからマスクなんてしたら汗ダラダラになるからもうマスクしたくないんだよ
咳も遠慮なくブッパしてる
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:23:20.71 ID:iCkUF9Ib0
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:26:43.42 ID:tFLkRSSk0
隙間だらけの安マスクで満足してるアホ(笑)
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:32:11.85 ID:Jmorfqfj0
マスクは飛沫を撒き散らしませんよの意思表示
ノーマスクは無神経のサイン
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:09:02.79 ID:9G2L4DkU0
>>381
唾液からでも感染することが分かって
マスクの概念が今回をきっかけに全く変わったのはすごいこと
今迄は自衛目的だったのが、今後は飛沫予防とエチケットが目的に
もうこんな概念になったのだから、もう1年中着用が当り前の世の中になる
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:34:13.50 ID:NPGorGgo0
こういう事する奴ってなぜか自分より立場の弱い奴にしかしないけどなんで?
ヤクザの組事務所に行ってヤクザ相手に言ったりしないでしょ
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:48:22.45 ID:+tl119Us0
>>382
お前が言ってることと同じようなことをな、かつてやろうとしたヤツらがいたんだよ
もちろん、戦闘力3000×3匹が戦闘力22000のドドリアさんに勝てるわけもなく彼の予告どおり3匹まとめて10秒で片付けられたが、日本人男性のほとんどはその事例から教訓を学んでいるんだよ
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:36:07.21 ID:SqSBWyC/0
もうポーズだけのマスクなら
やるだけムダ。
本当に必要な人だけやればよい。
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:37:33.34 ID:NPGorGgo0
こういう事いう奴って大抵チビなんだよな
例えば185cm以上と185cm未満じゃ後者の方が圧倒的に多い
チビってのは常に劣等感を抱えて生きているから心に余裕が無いし
他人に過干渉になる
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:41:24.03 ID:8to0g6Ts0
マスクしてない馬鹿
↓
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:43:47.38 ID:7EVrlR0D0
新型コロナ患者一人とマスクしている人としてない人それぞれ100人ずつ同じ部屋に入れて
どちらがどれだけ罹患者が出るかみたいな実験は人道上できないからね
なかなかマスクの効果を証明するのはできないと言うのか難しいと言える。
ウィルスの大きさとマスクの穴の大きさを比較したら単純な理屈上はマスクは効果がないと見る事もできるが
ウィルスは人間の唾液とかの体液の中に含まれて口から外に出されると考えると
マスクの穴の大きさがウィルスの大きさに比べて大きくてもウィルスの含まれた体液
つまり水分(粘液)1滴分の粘性の効果と水分(粘液)の大きさがマスクの穴の大きさより大きければ
マスクでウイルスの侵入を防げると考えてもまた間違いでないので
(これは逆に自分が口から体液と共にウィルスを吐き出す時にも自分のマスクで外にウィルスを出さない役目にもなる)
マスクにはウィルスの侵入を防ぐ効果が有ると考える事もできる。
無論マスクに効果が有るとしても100%防げるとか言う話でなく
効果が有るにしても最大ウィルスの侵入の5割防げるとか位の事なんだろうと思いますが、
病気を発症するにはある程度多くのウィルスを吸い込まなと発症はしないので
仮にそこにいるウィルスの50%でも体内に侵入するのを防げたら
マスクの効果は有ると言っても過言ではないだろう。
マスクの効果を証明するのが困難なだけ。
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:49:03.46 ID:7dTCYl3p0
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:08:05.88 ID:7EVrlR0D0
>>392
俺の長すぎて分かりずらい説明に対しきびしい御忠告と
俺の言っている事を見事に1枚の図で表している
わかりやすい画像を上げていただいてありがとうございます。
「無能」と言われないよう精進したいと思います。
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:16:03.02 ID:NDsFv5lU0
>>392
ウイルスを通過させるためではなくて飛沫を飛び散らせないためだろ
飛沫は花粉よりも大きいよw
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 19:51:03.27 ID:8SOuoB6i0
スーパーなんかでマスク着けてない奴にかぎって
ゴホゴホ言うてるのはなぜ?
マジでぶちギレそうになる。
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:03:36.39 ID:JH9h5dkP0
>>394
バイオテロだな
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:14:02.83 ID:Jbn+sMir0
>>394
もし頻繁にそういう状況に遭遇するのなら
自分が臭いからでは・・・
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:04:10.87 ID:CBt3wyfW0
緊急事態宣言も解除だし、マスク警察もお役御免だな
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:05:41.68 ID:3d5nJUBm0
>>397
新しい生活様式監視員がアップをはじめました
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:29:17.09 ID:22khd4uc0
わざわざ自分で動物園に入場してきて何言ってんだか
監視されてた虎が気付いてキレたからって逆ギレすんのはおかしいだろ
トイレの音聞いてますとか自分で気持ち悪いなって思わないのか?
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:02:20.36 ID:DMsPn+Bq0
>>401
いくらウンコしたくなっても動物園にトイレ借りに行ったことはないなあ
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:52:37.55 ID:8RyRXt+B0
例えが下手すぎて全く意味が分からんわ…
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 20:59:44.80 ID:WzjDhuzg0
もうすぐ自然消滅する連中
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:17:43.22 ID:wal0erb20
しろよ
マスク警察万歳
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:55:37.13 ID:5wI2AaFr0
>>406
それなら夏場も絶対に外すなよ
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:46:32.46 ID:dfKBF9QZ0
ある人気店で入店早々
「マスクが無い人の入店はお断りしています。このマスクつけてください」
店から注意されてた人がいたわ。
当然、周りは冷ややかな目で見てた。
顔認証で出入口の時点でチェックされていたようで、
現場の店員ではなく、
いきなり裏から人が出てきての
あっという間の出来事で
指摘された方もあまりに唐突でかなり動揺してた。
顔認証をそんなことに使ってるんだなと
その店の意外な一面に驚いた。
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 21:57:18.42 ID:FodlcsAu0
周りにルールの徹底を期待する性善説→マスクをつけろよコンチクショー
周りはアウトローだらけ最悪と思ってる性悪説→咳をしないでくれてありがとう
どっちがいいのよ?
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:05:33.92 ID:qTIb3me90
しょーもない究極の二者択一を出してこない奴がいい
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:07:33.28 ID:0PgeHoQ10
にしてもこのご時世多人数がいる空間で
マスクしてない人って頭どうなってんの
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:09:57.30 ID:wXdQENx20
ちょうどいいじゃん
キチガイとか危険人物がすぐに分かるから
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:11:28.24 ID:FodlcsAu0
欧米は後者のが多いんだろうね
そんなことよく言うし
アジアは前者な印象
TVで言ってるのは欧米のマネっしょ
なんとなくカッコイイし
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:15:06.26 ID:GQzIjY+90
マスクしてなくても鼻で呼吸して静かに黙っている人と、
マスクはしているが大声でしゃべりまくる人。
自分なら後者と同じ空間にいるほうが嫌だわ
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:18:36.52 ID:fIB8GBU00
>>417
マスクはしているがアゴに下ろして煙草刷吸ってる奴。勿論路上禁煙を無視して吸っている
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:17:41.20 ID:RnjotEAB0
会話で激しい飛沫の拡散があるとか
ジョギング中でも周囲に飛沫をまき散らすと
公的機関が発表していて、
政府も「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくても
マスクを着用」するよう示していて、
緊急事態宣言が出てる状況下で店員がマスクをせず客が感染して
万一死亡でもしたら、過失傷害致死で逮捕してもいいと思う
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:26:59.76 ID:jvVg52/n0
>>419
>緊急事態宣言が出てる状況下で店員がマスクをせず客が感染して
万一死亡でもしたら、過失傷害致死で逮捕してもいいと思う
これを実証する為警察に通報は正解、当然の権利だろう
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:35:56.66 ID:nJEQl+MW0
>>423
警察何人増員する気?
数万人単位で増員しないと足りなくね?
これから夏に向けてマスクしない人なんてどんどん増えるよ。
警察も呆れて来てくれなくなるわw
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:21:45.03 ID:m3YQ2KT80
こんだけマスクの(飛沫防止としての)有効性が叫ばれて広く認知されてマスク自体入手しやすくなって
それでも意図的にマスクしないのはもう一種の反社会的勢力だろ
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:26:48.51 ID:FodlcsAu0
そこまで言うなら着用義務化でいいんでないのかな?
国も配ったし
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:31:23.67 ID:iN7j1v7e0
まあ素っ裸で街中歩く人なんていないけど、別に服を着ることを義務化されてるわけじゃないからな
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:34:25.93 ID:I8HlM3em0
>>424
義務化されてるだろ。
街中を服着ないで歩いたら、公然わいせつで逮捕されるんだから。
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:32:34.45 ID:PZF2tI3q0
ま、しないよりした方が良いに決まってる。
自分は、煩わしくて、マスクするのが嫌いだったが
コロナ禍で、ここ1、2ヶ月で考えが変わってしまった。
それに花粉も防げて一石二鳥。
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:34:40.15 ID:6JVS3tsI0
スーパーで
刺青を入れた若者の集団がマスクしないで買い物してる横を
老婆が通り過ぎながら買い物をしているのを見ると
マスク警察や自粛警察の気持ちはわかる
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:35:17.19 ID:6MSxW4fR0
コンビニ店員がマスクしてないなんて地獄か
どなられてもしゃあない
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:37:44.17 ID:nJEQl+MW0
>>428
そのコンビニに行かないと死ぬのか?
行かなきゃいいのにw
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:39:50.17 ID:4VQqtHdc0
>>432
入口に「当店の店員はマスク非着用です」と貼り紙でもしとけや
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:40:40.85 ID:CBt3wyfW0
>>436
嬉々として怒鳴り込むんですね、よくわかります
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:35:55.79 ID:Lq7r6tPp0
同調圧力に屈しない俺さまカッケー、みたいなノリじゃないの?
そういう次元の問題じゃないんだけどな
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:37:01.81 ID:nC2pXBzP0
さっきスーパー行ったらまさにそれがいたよ
キチガイじみてて怖かった
ちなみに漏れ、マスクしてなかったけどちょっと離れたところにいたからセーフだった
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:38:18.09 ID:4WFLVjbb0
>>431
そうか
今後もおまえみたいなキチガイは他人に近づくなよ
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:38:54.36 ID:6MSxW4fR0
山田なんとかいう俳優が沖縄でマスク無しで
やりたいほうだいつうの見ると
自粛マスク警察の正当性しか感じない
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:39:20.79 ID:FodlcsAu0
違反者に高額罰金払わせて
それを原資に補償とか
台湾がそんな感じだった気がする違うかもだけど
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:40:15.26 ID:pj0N/xB00
日本全国
やっと緊急事態宣言解除だ
マスクする必要なくなったー
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:41:59.08 ID:K2ff2V+t0
>>437
新しい生活様式をよく調べろ
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:45:19.17 ID:pj0N/xB00
>>440
きさんごときに何と言われようと
あんなうっとおしいモンもう絶対つけん
マスク常用することで別の重篤な肺炎になるの知らんとな
モノを知らん奴は気楽で羨ましいわ
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:06:08.54 ID:c0Wt/S1L0
>>444
マスクの内側で高温・高湿度になるから病源体が増殖して、
肺炎の他にいろいろな病気・口内炎・果てはニキビの原因になるらしいね。
ただ、今の時期にそれを言うのは不適切かもしれないw
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:14:04.47 ID:lkf4Dr7v0
>>440
新しい生活様式ww
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:43:00.20 ID:6MSxW4fR0
>>437
テロリスト
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:41:33.17 ID:bUXnkUv30
・緊急事態宣言解除
・暑い
・仲間(マスクなし)増えた
そりゃしない奴多くなるわ
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:43:18.24 ID:CY9sXvsM0
今日行った中華料理屋でマスク売っていたw
店員は全部中華系
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:43:46.74 ID:5lBk/amF0
マスク警察頑張れ
自分ができることもやらないくせに
コロナ禍の被害を他人のせいにする奴多すぎ
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:46:27.67 ID:CQr9SIfg0
そろそろGoProでもつけたYoutuberが
自粛警察釣ってみた、みたいな動画あげるだろ
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:47:14.87 ID:mFAYH3gR0
コロナの感染が日本だけ低いのはアベのおかげでなく
こういう国士 愛国心あふれる自粛警察 マスク警察なる保守派のおかげ
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:05:43.40 ID:51Q/WBTq0
>>447
近所のおばちゃんがよその家の子を叱ってみたりな
脈々と継承された古き良き日本人の特性を今失ってはならない
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:02:18.11 ID:3uBBoJKN0
>>459
叱るのと怒鳴るのは違うだろ
まぁ今時マスクしてない店員とか見たらそっとその場を立ち去って本部にクレームかなぁ
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:47:53.98 ID:tSVuAld+0
マスク神話が過剰すぎるんだよ。マスクしてるからで至近距離で
ベラベラと喋ったりしてたら効果なんて殆ど無いわ
例えばスーパーなどで買い物するときに、レジの人から聞かれても
話す言葉は「無いです」「電子マネーで」とかそんなもんでしかない
マスク警察や自粛警察ってマスコミに洗脳されすぎなんだよ
この数ヶ月でニュースなどの情報をどう捉えていたのか
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:56:10.07 ID:OoyIsEf40
>>448
マスクしてないからジェスチャーです。
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:55:58.44 ID:BDqPJKqA0
>>448
ほんこれ
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:49:30.37 ID:SgW4aR5+0
このマスクなし店員はテロリストだろ
通報は正しい行為だな
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:54:24.73 ID:roETQSjb0
嫌な世の中になったもんだな
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:54:37.44 ID:4+bpTewJ0
マスクを着用するように明記されている都立公園でマスクをしていないジョギングマン2注意するのはそれもマスク警察になるの?
ちなみに公園内には何十もの注意看板が設置されている
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:03:40.26 ID:jvVg52/n0
>>452
警察呼ぶと直接注意や言い合いせずに
僕ら第三者を挟んでほしいと言われる
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 22:57:56.09 ID:niwRwsFs0
低学歴、低偏差値、DQNの自己基準は
自分だけは損をしたくないと
いう意識。
損をしようにも頭の中が空っぽだから
損ができない。ゼロからゼロは引けないという理屈で生きているの
だろう。
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:03:10.86 ID:xWa1XNXu0
正直東京ならまだしも新規感染者ゼロの地域ならマスクする必要無いよね
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:07:42.17 ID:xWa1XNXu0
どうせこのマスク警察のジジイは強面の男やガタイのいい男には注意出来ないんだろ
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:13:30.47 ID:PZF2tI3q0
そこで、手話が流行る!
ってことにはならんよなぁ
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:14:36.11 ID:H7CduD860
次の自粛警察の狙いはきっと
1、新規感染者の特定
2、感染者を出した小売店舗の特定
ここを虎視眈々と狙ってるんだろうな
見付け次第社会から抹殺する動きで
ヒマ人かよww
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:14:37.72 ID:ZJ38fj9E0
口内炎やニキビは嫌だけど、無症状感染で他人に飛沫を浴びせるのは構わない
まさにDQNの発想だな
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:14:45.56 ID:4sgSnkE/0
発達を見分ける指標として優秀
この時期マスクを着用できてない奴は一見普通に見えても頭の中は相当ヤバいから今後の付き合いの参考になる
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:25:38.11 ID:gB7GJ8wX0
>>466
確かに思考停止してマスクしてるバカを見分けることができるからいいよな
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:29:48.64 ID:bisQz58v0
>>466
自分でもの考えず、科学や理性よりも情緒を重視する
頭の悪い人って評価はできるよな、マスクバカ
集団ヒステリーに乗っかるバカ、とも言える
他人にマスク強要するような奴が
今後、データだ、ソースだエビデンスだの言うても鼻であしらうわ
マスクの効果は一切データもソースもエビデンスも無い
科学的な立証データはなにも無い
一人の命でも救える可能性があるなら?
車運転すんなよw
ボケwww
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:32:06.18 ID:4sgSnkE/0
>>486
うわぁ・・・w
是非ともマスク無しで通してくれ
カモフラージュされたら見分けにくくなるからなw
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:16:57.78 ID:PxA/G5RL0
ゼロになるまで続きそう
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:17:43.79 ID:1IUd27TU0
わかった…全裸は多目にみよう。だがマスクは着用だ。
あ!あとネクタイな
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:19:10.02 ID:gB7GJ8wX0
マスク真理教だな
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:19:52.47 ID:xZEkCD1Y0
マスクなまはげでいい
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:20:02.70 ID:c2BkjJXO0
マスクなんか一度もしてないがそんな奴あった事ねえな
強そうだからかな
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:22:53.82 ID:MB8Jp6PR0
>>472
マスクしてないから周りが近付かないだけだろ
簡単に言うと嫌われてるんだよ
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:23:04.00 ID:gB7GJ8wX0
>>472
池沼っぽいからだろ
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:22:18.14 ID:PZF2tI3q0
しのごの言わず
マスクぐらいすれば良いじゃん。
したら不幸でも起きるいんかw
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:22:26.42 ID:H7CduD860
感染したら特定されて
徹底的に悪扱い
辛い世の中だよ
感染したもん負け
熱出てしんどくて
世間からも死ねバイキンと叩かれて
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:22:44.09 ID:bisQz58v0
COVID19で死んだ日本人500人
一方で、インフルエンザ、風邪、ウイルス等感染症で死ぬ日本人は年間10万人
そのほとんどは人が運ぶ
みな、無自覚、無意識にウイルスを運び誰かを殺してる。殺人連鎖に関わってる
COVID19の前からずっと
風邪を引いても無理して通学、通勤してるわね
ばらまいてる、そして誰かを殺してる、年間10万人
普通の風邪で人は死なない?
死にます、毎年万人単位で死んでます。
当たり前過ぎていちいち報道されないだけ
ちなみに風邪なんて感染しても症状が出るには4,5回に一回
ほとんどは軽い発熱や咳、それすらな無くいつのまにか治ってる
その間、人は普段どおりの社会生活を送る
病原体を撒き散らしながら。
そうやって今ままでさんざん殺してきたのに
なんで500人ごときで突然社会を変えようとするんだ?
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:26:06.14 ID:dHkM0jrG0
>>475
新型コロナ、年齢や持病など「重症化リスク」の真相
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100004/?ST=m_labo
80歳以上で確定診断がついた患者の15パーセント近くが亡くなります。
一方、10代から30代までが0.2パーセント、40代が0.4パーセントでした。
たしかに高齢者よりも低いですが、これも決して低いわけじゃないんです。
誰でもかかるような病気で、10代、20代の若者が0.2パーセント、1000人に2人亡くなるというのは、やはり大変なことですよ。
この年齢別のCFRが報告された時には高齢者のリスクが高いということばかり強調されて報道されたんですが、
若者が0.2~0.4パーセントというのは決して低くないというのが公衆衛生学的なセンスだと思います」
この場合、「だれもがかかりうる病気」であることが、ひとつの大きな要素だ。
10万人に1人しかかからない病気で0.2パーセントの致命割合なら、絶対数としては多くならない。
その病気で亡くなるのは、1億人の中で2人だ。
(略)
一方で、COVID-19の場合は、文字通りだれもがかかりうる。
ワクチンなどがうまく開発できない場合、集団免疫が確立するまで人口の半分以上が感染してやっと収束することになるだろうし、
あまり考えたくないが、感染しても免疫が確立しない場合や、免疫がすぐに弱くなってしまう場合など、
本当にほとんど全員がかかることになるかもしれない。
(略)
ここであらためてインフルエンザとの比較をしておくのもよいだろう。
季節性インフルエンザの年齢別致命割合(CFR)はきちんとした数字が出ていないので、
2009年のH1N1インフルエンザのパンデミック(日本では一般の人は忘れていることも多いが、これもパンデミックになった)の際、
10代、20代の致命割合(CFR)は、日本では0.0001パーセントから0.0005パーセントだった。
COVID-19の0.2パーセントと、実に3桁も違う。
「もう、これは比べる意味があるんだろうかというほどの差がありますよね。
2009年のH1N1は、2011年3月から季節性インフルエンザとして扱われるようになったので、
これも、その意味ではひとつの季節性インフルエンザの致命割合として見てもいいかもしれません。」
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:35:05.06 ID:bisQz58v0
>>482
よくわからんが
ボクバカなんですって自己紹介か?
危険厨が陥ってる誤謬の根本は
無意味な相対評価
ナニと比べて危険であると評価するか
君たちアホはゼロリスク社会をベースに評価してんのな
それが間違いなの
若者でも0.2%とか1000人に2人とか
これがゼロがあるべき社会と妄想して
そっから相対評価して
2人だ、千人に2人だとビビってる
バカかと
人間なんて全員いつか死ぬ
若かろうが運が悪ければ死ぬ、COVID19関係なく死ぬ
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:26:10.90 ID:dHkM0jrG0
>>475
新型コロナの厄介さと怖さを知る:2つの致命割合CFRとIFRとは
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100003/?ST=m_labo
□誤解されやすい致命率
「疫学でよく使われる病原性の指標である致命割合は、CFR(Case Fatality RatioまたはRisk)というものです。
これは確定診断がついた患者のうち、その感染によって死に至る割合です。
分母が確定診断がついた患者だというところがポイントです。」
(略)
「これまでに分かっている感染症の致命割合(CFR)は、SARSが10パーセント、MERSが35パーセント、スペインかぜが3パーセント、アジアかぜが0.5パーセントと言われています。
そして、これまでのところCOVID-19は、1パーセントから10パーセントというふうに幅があります。
これは、国によって、検査体制や医療体制、さらには、感染者の年齢分布が違うためだと考えられます」
(略)
□単純ではないインフルエンザとの比較
(略)
「日本で、季節性のインフルエンザで確定診断がついた患者数(推定値)は年間1000万人ほどで、直接の死者は2000~3000人です。
とすると、致命割合(CFR)は0.02~0.03パーセントですよね。
でも、一般には一桁大きな0.1パーセントという数字をよく見ると思うんです。
これは、分子をインフルエンザ関連死も考慮して推定した超過死亡1万人としたものです。
だから、これと比較するのは間違いです。
COVID-19の致命割合1パーセントから10パーセントと比較できる季節性インフルエンザの致命割合は0.02~0.03パーセントで、COVID-19の方が2桁以上大きいんです。」
分子にあたる死亡者の数が数え方によって変わってくるという話だ。
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:23:03.90 ID:9rzbuwKU0
50、60代の厨ニ左翼世代は
あたまがおかしい
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:24:37.30 ID:rRXwTF4O0
俺は静岡県の浜松に住んでいるけどさ
外出中にマスクつけている人は多いが
つけてなくて注意されている光景は
見たことがない
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:32:43.49 ID:qxbEDfzQ0
>>479
大阪ではマスクしてないとフルボッコ
まるでリンチだよ
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:25:16.13 ID:9rzbuwKU0
ていうかでも
いまの状況で店員がマスクしてないって
そいつのほうがおかしいなwww
そういうキチガイ防止も含め普通しようと思うだろwww
店員があたまおかしいわw
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:27:17.87 ID:4sgSnkE/0
マスクしない理由が全て自分の為
してる人は自分の為+他人の為
してない奴はめちゃくちゃヤバイ思考回路だから今後の付き合いね参考になる
一応、他人の為にしない理由あったら教えて
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:29:48.91 ID:gB7GJ8wX0
>>484
口を開かないからしない
他人のためならマスクしていようが口を開かないことだ
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:55:17.04 ID:xZEkCD1Y0
>>487
以上、引き籠りの主張でした
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:28:49.91 ID:jvVg52/n0
マスクでなくても他人に近ずく時だけ
ハンカチで口と鼻塞ぐぐらいできるだろ?
ここで文句を言う奴ら小学生以下反抗期だから
話すだけ無駄だろうけど
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:31:33.13 ID:y4GHoCmz0
>>485
「近ずく」じゃなくて「近づく」な
小学生以下って言われるぞ
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:30:45.33 ID:9rzbuwKU0
コンビニの店員だもんな
おでんはあるし
惣菜はとるしだもの
コロナじゃなくてもマスクしてたほうが良いって思う人も
いるんじゃないか
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:30:58.57 ID:qxbEDfzQ0
マスクしてない奴の特徴
自己中心的な考え、自分さえよければいいと思ってる人間の屑、おまけに自分はカッコ良いと勘違いしたナルシスト
不細工なんだから勘違いすんな
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:33:41.99 ID:PZF2tI3q0
この間、新宿駅で、マスク買えないからなのか単にまスック嫌いなのか、はたまたファッションなのか
昔、西部劇でよく出てくる列車強盗みたいにバンダナ口に巻いてるやつ見たけど
これも有りかと思ったよ。
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:35:29.67 ID:4sgSnkE/0
>>493
無ければ次善の策を講じる社会性の高い人だね
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:36:27.16 ID:YD/UrCSz0
マスクあるけどしたくないな。
今日もマスクなしで外出したけどマスクしていない人数人と
すれ違った。すれ違うとき目と目が合うんだよなw
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:40:37.16 ID:bisQz58v0
>>496
あるあるw
なんか連帯感感じるww
僕たち賢い方のグループだよね、みたいな
俺なんて花粉症で今まさにピークで例年ならマスクしてるけど
今は意地になってマスクしてねぇもん
バカチームと思われたくねぇから
ちなみにマスクの在庫はクソほどある
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:43:51.09 ID:nA/QczB+0
>>501
> 今は意地になってマスクしてねぇもん
> バカチームと思われたくねぇから
> ちなみにマスクの在庫はクソほどある
心配すんな
キチガイチームと思われてるから
Wwww
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:38:03.00 ID:q3hZaYnO0
そりゃ批難されるだろ
このご時世に自己中心的すぎる
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:39:30.89 ID:xMBTQvCp0
マスコミが煽る煽る
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:39:53.91 ID:IczIeeXA0
室内では使用しましょう
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:40:55.98 ID:/I1nHkMG0
マスク警察って、戦中のお国のため!連呼してたのと酷似
日本伝統の同調圧力の最上位形体こわいこわい
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:42:25.08 ID:B4ZTjnHS0
客商売どからな
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:44:05.12 ID:9rzbuwKU0
ほんとマスクしないとかいうてるのは
自己中のキチガイしかいないってここでもわかるなw
コンビニ店員の話をしてるのであって
おめーがマスクしないででかけてやったで~
とかどうでもいんだよwww
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:55:24.87 ID:V2Gjp7JV0
>>506
なんか武勇伝気取りで語ってるよなw 頭もおかしいし
まあ俺の生活圏に居ないことを祈る
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:45:30.50 ID:OM0H56/L0
自分がマスクしないのを勝ち誇ってるって、正気じゃないな…
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:47:28.20 ID:mnjlIuoY0
話しかけて喧嘩になったら飛沫浴びそう
って思わないのかな?
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:48:05.44 ID:b5wwQ5G/0
同調圧力に屈しない自分カッケー
いや、ただのキチガイでしょ…
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:48:35.30 ID:lS6FbWEb0
俺もマスクをわざわざずらして咳してるオヤジにマスクしろと怒鳴ったよ。
警察呼んだら怒られてた。
ざまあ
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:49:09.42 ID:PRhXUnS30
マスクしないヤツ増えてきたな
特に建築系の作業員
ビルとか建築してるやつは現場では厳しく管理されてるはずなのに
わらわらとスーパーやコンビニ行くときはわざわざマスクはずしてやってくる
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:50:31.05 ID:1wrtnjf+0
> マスクをわざわざずらして咳してるオヤジ
そんなキチガイもいるのか
意固地になってマスクしないのと同類だな
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:52:24.06 ID:WzjDhuzg0
建設現場は埃がひどいから
マスクした方がいい
コンビニはきれいな空気だから
マスクは外して良い
正しいマスクの使い方
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:55:33.27 ID:gNkVAwIi0
「マスク警察」
出現!コンビニで「マスクしろよ」と怒鳴り散らし
お前が!一番怖いんだよーーーーーーーーーーーーーーーー飛沫を!!
唾を!ウィルスをまき散らしてるーーーーーーーーーーーー静かにしててくださいよ!!
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:56:26.47 ID:X4gT9KxV0
我慢しないで楽しそうにしてる奴を叩ける理由ができたから叩く奴が増えただけでしょ
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:57:48.14 ID:Tzx/y/f30
マスクくらいつけてる事も出来ないって、赤ん坊なのか。
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:04:36.68 ID:FhZrrU8/0
>>518
理論やデータや知性に基づかない行動がどれほど人を殺すか
歴史から学ばないバカは赤ん坊以下
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 23:59:09.99 ID:DMsPn+Bq0
明日からまたビシバシいったるからな
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:00:30.08 ID:FhZrrU8/0
マスクしてる連中はなんでマスクしてるのかもわかってねぇのな
バカだからww
感染速度を遅らせるためなの
もしかしたらそんな効果があればいいね、って程度
外出自粛も同じだが、感染者の総数を減らすことを目的にはしてない
あくまでもピークシフト
感染者が一気に増え医療崩壊による無駄死にを避けたい、ってだけ
マスクしようが外出自粛しようが、あるいはそれらをせずとも
最終的な感染者の総数は変わらない
ただピークシフトが成功すれば死者の数を減らせる、かも
現時点で医療リソースは十分な余裕があり
マスクにも外出自粛にもピークシフトの効果が無かったのはすでにわかってる
冷静にデータを見ればどれも不要な事がわかる
バカにはわからんのだろうがw
みんながしてるからそれが正解
思考停止のバカ
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:12:18.10 ID:gPLeRT/z0
>>520
医者も何でマスクしてるか分からない奴を利用して潜伏感染者の飛沫を少し抑えられたらいいかなーくらいの効果しか期待できないって言ってたな。
だからあえて意味無しとは言わないって。
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:00:39.40 ID:x9oeN5Vh0
はっきり言ってこの時期にマスクしてない奴ってトイレでも手を洗わないような奴だぞ
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:04:12.93 ID:wiY5UFta0
>>521
まあそうやろな 頭がおかしいだろうから近寄らん
車移動でコンビニも行かんからそんなに見ないな
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:19:52.69 ID:LK3w6BkI0
>>521
俺はトイレでも手は洗わなかったが、マスクはする。
ノーマスクはもっと酷いと言うことだ。
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:01:51.20 ID:x9oeN5Vh0
マスクせず営業したら間違いなく仕事取れないからな
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:04:54.16 ID:HV6UI3AK0
昨日、回転寿司行ったら知らないおばちゃんに食べる時以外はマスクしなさいと怒られた。いちいちマスク触った手でメニューとか触ってんじゃねーよと怒鳴り返したわ
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:06:49.14 ID:08MXf6t/0
>>526
接触警察というのも出来そうだな
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:05:35.07 ID:3cVn5JLu0
マスク警察はマスクの在庫抱えて困ってるんだよ。ご愁傷様。絶対しないから、みんなするなよ。それと、マスクを要求する店には入らんから。
528: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:06:00.53 ID:gDKbyuVk0
これから夏に向けてマスクしない人なんてどんどん増えるよ。
いちいち怒ってたらハゲるぞw
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:06:00.92 ID:HA+LTi7I0
マスクしろ!と発狂してるジジイの前で
パンツ下ろしてチンポ出したらどんな顔するかな
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:07:44.47 ID:IcUk12Iv0
>>529
チンポ警察を呼びます
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:07:56.74 ID:gDKbyuVk0
>>529
マスクしてからやると、さらによろしい。
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:07:26.22 ID:GnyhjtlT0
東京で1回スーパー行ったりするだけでかなりの人とすれ違うがマスクしてないのなんか駅周辺含めても1人か2人だよ
明らかにまともじゃなさそうなおっさんかDQNくらい
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:08:58.41 ID:IIA1TFQF0
日本マスク民族党の街宣車乗れや
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:09:02.49 ID:BqC1tQdv0
このご時世、店員でマスクやってない奴がいるのに驚き
しかも都内のコンビニで
普通に白い目で見られるわ
自粛警察でもなんでもない
店を出た後、本社にクレーム入れるくらいの奴ならいくらでもいるだろ
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:07.11 ID:GnyhjtlT0
>>535
客に対してももちろん、従業員の感染防止対策してない店がいまだに東京にあるのもすごいし、ここまでトラブルなかったとは思えない
大手コンビニなら本社にクレーム殺到しそう
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:09:04.53 ID:bGtXwqoM0
今や普通にマスクが手に入るのに何で着けないの?
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:11:07.61 ID:FhZrrU8/0
>>536
息苦しい
格好悪い
無意味な事をしたくない
集団ヒステリー、同調圧力に加担したくない
バカと思われたくない
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:32.66 ID:bGtXwqoM0
>>537
いや、お前バカだと思われてるよ?
544: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:14:00.14 ID:rTd+mnPu0
>>537
心配すんな
社会性のないキチガイとしか思われてないから
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:45:54.34 ID:8IZFfGV30
>>544
無意味な社会性とやらを強要するのは何?
それじゃあ飲み会参加を強要するモラハラ老害と同じだぞww
マスクすることに明確な意味があるならするけど?
マスクして喋ってる奴、マスクして咳こんでる奴<無言のノーマスク
危険性で言えば答えはコレ
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:12:59.49 ID:PElhvLvu0
>>537
そう、社会性がたりないんだな、貴様みたいなのは
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:27.17 ID:GPi9OKqU0
マスク警察にやってほしいことがある。
顎マスク族に何のためにマスク着けてるのか聞いてみてほしい。おしゃれ?
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:17:16.90 ID:LK3w6BkI0
>>540
一時呼吸中
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:23:18.46 ID:GPi9OKqU0
>>550
あいつらずっと顎につけてるやん。
そのままダベってる奴らもいるし。
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:35:22.94 ID:8NW3T3nt0
>>554
顎マスクででかいくしゃみしたやつは見たことある
しかも、電車の中で
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:13:38.71 ID:aCL9JHkz0
今のコロナ騒動の中接客仕事なのにマスクしてない店員がいるってどこのコンビニ?
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:13:58.59 ID:ZR4Jc3pj0
外では付ける必要ないと思うけど、室内ではマスク付けようよ
付けないやつは警察に通報します
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:33:28.29 ID:3cVn5JLu0
>>543
警察にマスク着けてないから逮捕してくださいとか言うんか?相手にせんと思うけど。
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:15:25.68 ID:BqC1tQdv0
店員はフェイクでもいいから着けないと店側の信頼とかに関わるからやらんと駄目だろ
こっちもほとんど「着けてますアピール」くらいの気しかないが
着けないと犯罪者みたいな感じを受けてしまうで、宣言後は着けるようにしてるわ
着けてないのは、仕事でき無さそうなオッサンや如何にもバカそうな若者くらいだし
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:15:27.03 ID:LK3w6BkI0
マスク警察、気持は分かる
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:16:34.62 ID:C17Mq+ub0
コンビニごときでマスクいらんだろ
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:16:57.03 ID:eT47KWy60
コンビニの駐車場で車降りてからマスク着けてる人がよくいるけど、あれでいいんだよな
誰も自宅で風呂入る時までマスクしろとは言ってない
まあ店員がしてないのはちょっとびっくりだが
552: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:20:31.57 ID:E8lAqBzg0
>>549
コンビニ店員はレジ打ち以外に品出しや調理までやるのにな
マスクしてないって全然駄目だろ
マスク警察とかそういうレベルの問題じゃないわ
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:23:33.13 ID:BqC1tQdv0
>>549
俺はそんな感じだな
マナーだ。別にこれと言ったデメリットがある訳でもないし、自己中の俺でもそれくらはするわ
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:20:42.07 ID:5d1mnXfH0
マスクしてないのは、他人への配慮が欠けている人と思ってる。
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:24:21.68 ID:dIqwRsIi0
さすがに客に失礼
切れていいのは客がつけあがったときだけ
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:27:55.03 ID:dIqwRsIi0
あ、よく読んだら店員がマスクしてないのか
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:39:46.44 ID:xckstus00
俺はしれっとすぐ避ける。その後も小さな空間に居れば常に存在を意識するな
ストレスのはけ口だろうがそういう人はありがたい
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:41:25.03 ID:9wUtfj3y0
サッカー日本代表戦や浅田の試合観ないとチョン・反日みたいな発言する情弱ステレオタイプ層だろ
マスクはするけどサッカー日本代表は観ないけどな
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:41:46.79 ID:8X6e3G0G0
店員がマスクしてないのがヤバいと思うなら
そんな店とっとと出るけどなぁ
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 00:58:20.47 ID:RKa8Sqjh0
昨日スーパーでマスク無しの爺さんが客や店員に大声で話し掛け捲ってて
ガン無視されててワロタ。
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:52:19.24 ID:8IZFfGV30
>>567
マスク云々の前にスーパーでいきなり他人から大声で話し掛けられたら普通にシカトするわな(笑)
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:05:31.88 ID:7zCigDOq0
コンビニで猫ちゃん足跡マークに並ばない奴も通報で
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:05:36.27 ID:1RSI9K9b0
一応マスクはしてないけど消毒液は携帯している。
店に入って品物触ったらすぐに消毒。顔がかゆくなったら
すぐに消毒。
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:11:33.49 ID:AFdi8U7c0
>>569
> 一応マスクはしてないけど消毒液は携帯している。
> 店に入って品物触ったらすぐに消毒。顔がかゆくなったら
> すぐに消毒。
逆だろ…
消毒してから品物触れよ
マスクしない奴はこれだからな
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:10:38.93 ID:YAnTY1U80
抑止力に丁度良い
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:11:46.55 ID:VMwAucKQ0
お客さんが口元抑えてるからなんだろうなって思ったらマスク忘れてごめんなさいねって言ってた
咳してる訳じゃないのにそこまで気を使わなくてもいいのにこういう輩がいるから仕方ないのかな
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:16:50.79 ID:8r+CXi240
>>573
咳なんて突発的なものだからいつも必ず自分で抑えられるとは限らないからな
無症状感染者のリスクだってあるし
そのお客さんはまともだけど、その姿を見て「マスク警察ガー」程度の感想しか出ないのは悲しいね
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:50:21.20 ID:8IZFfGV30
>>577
腕や手で塞ぐ間もなく咳が出ちゃうのは病気だから病院行けよ(笑)
マスクしててもあぶねーよw
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:12:29.12 ID:41erAyx+0
正義マンが、痛い目に合うような社会であって欲しい
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:13:29.64 ID:TC3rCEpO0
馬鹿には見えないマスクをしているんですが、
まさか、見えないんですか!?
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:17:59.59 ID:pgY58GKZ0
>>576
俺にはよく見えるよ
見えないマスクをしてるつもりの馬鹿が
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:21:22.33 ID:LDiV0YzZ0
咳やクシャミせず喋りもしなければマスクなんて要らんやろw
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:32:57.94 ID:HDCvgEto0
580は誤爆です
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:33:25.46 ID:xXUlEJqQ0
強要罪で刑事告訴しろ
犯罪という認識がない頭の悪い人間がこういうことをする
どんどん検挙されればこういう輩は減る
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:42:29.92 ID:8DViq0lP0
>>582
> 強要罪で刑事告訴しろ
>
> 犯罪という認識がない頭の悪い人間がこういうことをする
> どんどん検挙されればこういう輩は減る
賛成
マスクもしてないくせに接触を強要するのは傷害罪にも匹敵する
どんどん検挙すべし
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:34:43.45 ID:n/DcQvxp0
やりすぎやけども、しとったほうがええと思うで
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:37:07.19 ID:BqvkRjfE0
今日スーパーのレジで1mおきに並んでたら後ろのカップルがルール無視して接近してきたから怒鳴ってやったわ
スッキリした
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:42:12.59 ID:gryXDvrp0
頭おかしいな
マスクしてペチャクチャ喋ったり、怒鳴ったりする奴のがマスクせずにずっと黙ってる奴より飛沫を周りに飛ばしてるだろうに
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:49:01.82 ID:LN0f0LJE0
>>585
それは事実を見ていないただの妄想
現実はマスクしないDQNがペチャクチャ喋ったり怒鳴ったりして、マスクしてる善良な市民は黙ってる
592: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:48:15.74 ID:8IZFfGV30
>>588
黙ってるならマスク不要じゃね?(笑)
無駄遣いしてないで医療機関や介護施設に送れよ
こういう無駄遣いするバカがいるから医療機関が無い無い騒いでるんだよ
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:47:20.33 ID:2g8IelOV0
マスク警察 自粛警察
こんな面白い遊びはねーよ!
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 01:54:01.25 ID:Lr5VPc0f0
そりゃ非難されるわ
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:51:11.44 ID:Z8juMLo+0
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 02:54:29.50 ID:a1FGvJUk0
腰抜け政府のためにこんな問題が発生する
刑罰を伴ったマスク着用義務化すりゃいいんだよ
599: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:24:19.82 ID:qKCz51Sr0
もうすぐ
1人だけマスクしている
ロンリーマスク警察
かわいそうに
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:34:15.99 ID:8BPE8r2w0
マスクしないやつの後ろでゴホゴホしてやるとかの制裁は必要だな
602: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:38:45.21 ID:UEQ5kahx0
マスク嫌いなので着けていなかったがSHARPのマスクが届いたのでドヤドヤ顔で着けてるわ。w
アゴの下まで伸ばすとSHARPのロゴが見えないので殆んど伸ばさないようにしてる。
上の方にロゴ入れればよかったのになぁって思うわ。
ちなみにアベノマスクはまだ来てないがあんなもん来てもゴミ箱に直行だわな。w
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:57:40.43 ID:5P59pIoj0
>>602
その話は嘘やな なぜなら・・
相手がマスクしてるのになんで相手がドヤ顔って分かる!?(キリッ
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:47:44.45 ID:4BBNTa6u0
今朝も電車でマスクしてないのは100%男
そしてキモメン率も100%
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:25:31.22 ID:cAicMxTk0
>>605
いや、キモメン率は99%だ。
俺はマスク非着用男だが断じて
キモメンではない、まぁ、フツメンだな。
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:52:50.37 ID:zXFAevdj0
蚊取り線香ローズの香りでコロナ死ぬ
コロナは虫と同じと思えば解かりやすいだろ
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:55:50.58 ID:0BzbMOO50
イギリスじゃ唾吐かれた鉄道員とタクシードライバー武漢肺炎で死亡
怒鳴って何が悪い?
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 06:14:35.58 ID:wxInOa1D0
>>608
悪い
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 05:56:28.42 ID:X/FPioUV0
無駄な仕事増やす通報マニア
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 06:11:46.61 ID:JBZ5jhSM0
電車やバスでマスクしてないで咳き込んでるやつとかいるからな
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 06:14:06.46 ID:YeUMPmBg0
マスク着用なんて始終するものではないぞ
道を歩くのにマスクをしてないくらいで騒ぐなよ
誰がそんなことを強制できるんだ?
ごくごくわずかな感染リスクも許せないならマスク厨こそ出歩くなよ
そして寝る時もマスクを着けてろ
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 06:28:34.62 ID:q6/fytwn0
バカサヨの自作自演だろ
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:28:14.92 ID:VlCgeDyi0
今まで
明日食べるご飯代がないと可哀相アピールしながら煙草を吸う
これから
明日付けるマスク代がないと可哀相アピールしながら煙草吸う
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:54:05.67 ID:VL9eFdhO0
マスクはまだしないと駄目だと思う
マスクしてたからここまで乗り越えられたことを忘れないでほしいわ
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:55:39.41 ID:lPT/ZqZx0
ネトウヨマスク猿って本当クソバカな犯罪者だな
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:26:29.28 ID:cAicMxTk0
>>618
未だにネトウヨ連呼厨のお前は鮮人猿なのか?
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:46:43.18 ID:lPT/ZqZx0
>>624
脊髄反射ネトウヨマスク猿余裕で釣れんなよカス雑魚
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 07:58:49.03 ID:lhwAeugyO
面白いな
アメリカは逆にマスクをしない派が増えてきてマスクをしろと注意した人間に殴りかかったり揉み合いになってる
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:05:35.18 ID:BWOJR81W0
SNSでも5chのパートスレでもだけど、
住民の数人が「俺はぜったいマスクしない」とか言ってるけど、
あの人達は中二病だな……
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:21:59.49 ID:pNkx1mAj0
もう緊急事態でもなんでもないしな
マスク強要される筋合いはない
したい奴だけしとけばいい
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:26:38.59 ID:TRRblx0E0
ついにねんがんのスク水マスクをてにいれたぞー
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:27:22.22 ID:0FeoVJuY0
昨日暑かったけど
3人に1人くらいはアゴにずらしたり手に持ってたな
「夏でもマスクはアゴにつけとかないとマナー違反」とか変なルールできそう
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:28:24.06 ID:qKCz51Sr0
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:43:14.87 ID:uWRIr40H0
マスク警官は家に家族がいる人も絶対外すべきではない
家庭内感染がこれからの感染源
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:49:58.05 ID:4x9nfsYH0
>>628
家族を対象としたマスクの着用、当たり前として実行しておりますよ。
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:48:44.62 ID:4x9nfsYH0
左翼は、日本人の大量死を狙っておりましたが、それが達成できなくて、悔しく思っているのでしょう。
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:48:47.20 ID:qzWE0zS60
どうせ2週間後には誰もマスクなんてしてない
ほとんどの愚者は周りの目が気になってしてるだけだし
マスク警察はもっと頑張れよ
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:50:15.07 ID:RoooEbhr0
>>631
緊急事態宣言前の状況まで履き違えるバカはヤバイと思うわ
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:51:10.81 ID:zLju2WTiO
>>631
そういう揶揄した表現が「頑張らせない」方向に持って行ってるんじゃね?
真面目に頑張りたくても馬鹿にされたり、さもお前のほうが間違ってるみたいな評価をされたら少なくとも他人に言う気はなくなるよ
つまり自粛にしろマスクにしろさんざ揶揄されてコロナがぶり返したらそれは世の中全体の責任、ただし自分は真面目にしていた人たちだけは除く
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:55:46.75 ID:rpTF6s8E0
>>634
だからそんなことで感染など防げんわ
どのみち多くの人が交流したら感染は防げんの
635: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:51:27.12 ID:3uTgDIlC0
クルマから降りてパパッと買うコンビニなんかでマスクしないわ、めんどくさい
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:51:59.71 ID:4x9nfsYH0
左翼はクズだ。
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:52:57.09 ID:qzWE0zS60
じゃ引き続き頑張ってw
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:54:01.23 ID:DyKA9WsW0
そういう時にそっとアベノマスク差し出すんだよ
カビてると尚良い
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:54:45.58 ID:rc1ummRJ0
客側は短時間だから任意だが、店員はしとけ
641: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:56:29.85 ID:p8aVbwmm0
夏にマスクって馬鹿じゃないの?w
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:56:49.65 ID:wbsBws410
ちょっと前までは店員がマスクは客に失礼だと言う奴が暴れてたよな
どっちもバカとしか言いようがない
643: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:57:15.21 ID:4F3/YdxA0
マスクしないと怒鳴られて警察に通報。マスクするとマスクして接客とは失礼だと
怒鳴られる。
結局、してもしなくても結論は同じ。
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:57:37.94 ID:+ANmRYLt0
マスク付けずに店入るなんて
海外なら警備員に投げ飛ばされるレベル
655: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:06:51.37 ID:3cVn5JLu0
>>644
マスクしたけりゃ、マスクの意味がある海外へ行けよ。
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:58:57.46 ID:kezNXxOt0
混んだスーパーの中で、マスクなく激しく咳き込み続けてる若い男が前から歩いて来た時は怖かった
647: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:58:58.55 ID:p8aVbwmm0
マスクのおかげとか言ってる馬鹿は世界の感染マップ見てこいよ
マスク関係なくアジアは少ない
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:00:33.52 ID:ETSR46r80
マスク外せ警察がマスク警察になったのかと思うと胸が熱くなるなw
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:01:11.47 ID:CP0kJnIf0
非難に値する
マスクしない奴は感染しても重症化せず
そいつに移された人が重症化する
世の中はそういう不条理で満ち溢れている
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:01:30.67 ID:GUJUGe2N0
政府が、くしゃみや咳の出る人だけマスクをしろと言ってるんですけど?
www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593495.pdf
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:03:51.39 ID:cX0mYoiJ0
>>650
政府のデマ
657: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:08:39.35 ID:56x1PCjT0
>>650
安倍チョン政府の言うことを信じちゃダメ。
日本人を殺す、苦しめることしかしないから。
653: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:05:18.00 ID:imvD5tGD0
アメリカじゃ「マスクを外せ運動」が起きてるよ
マスクしてると無理矢理外させようとするキチガイ軍団がプラカード持ってデモしてる
アメリカ本気で滅んでいいんじゃないかと思えてくる
661: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:09:21.34 ID:rpTF6s8E0
>>653
マスク強制するななら賛成だが、外させるところまでいくとさすがについていけんな
705: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:31:42.97 ID:VoVuAG1z0
>>653
アメリカでさえまだ10万も死んでないのに滅びるわけないだろ馬鹿ww
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:06:02.67 ID:XVcv62zi0
怒鳴るのはあれだけど
喉を手刀で潰すくらいはしていいだろ
656: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:08:08.63 ID:vHN3VsOw0
てか新型コロナに対してマスク意味無いし、、
暑いし汗出て逆に不衛生だわ
659: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:09:07.10 ID:VEBNwQPb0
こういうご時世なんだし
マスク着けもしないで人が居る場所に来てゴホゴホしてたら怒りが沸く
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:11:41.57 ID:rpTF6s8E0
>>659
やっぱり怒っちゃうのはおかしいよ
少なくとも日本にはマスクをしない自由がある
本当にマスクに意味があるなら周りに左右されずに自分だけは着ければ良い
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:12:30.81 ID:cX0mYoiJ0
>>663
マスクはなんの症状もない人を含めて周り中しないと意味がないんだ。
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:13:22.76 ID:vHN3VsOw0
>>666
ところでマスクつける目的って?
680: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:16:20.05 ID:cX0mYoiJ0
>>669
新型コロナは、無症状の人でも口から出る飛沫(咳に限らず会話の飛沫を含む)で感染させるところが、これまでの感染症と違う。決定的な特徴だ。
無症状の人から感染している方が多いと言う統計もある。
これを前提に次の記事を読んでくれ。
コロナに「マスクは無意味じゃない」明確な根拠
toyokeizai.net/articles/amp/341569?page=2
今回のシミュレーション解析でわかったように、マスクを着けていても人はマスクの脇から空気を吸っているとすると、フィルター効果に期待するのは現実的ではありません。
マスク着用は他の人々のため、マスクの功罪
――そうなると、マスクを着けても意味がないことになりそうです。
いいえ、大きな意味があります。それは、自分が吐き出す空気に含まれる飛沫が拡散するのを防ぐということです。
自分が吐き出す空気、これを吐き出し気流といいます。吐き出し気流は流体力学の言葉ではジェットと呼ばれます。
ジェットは拡散しにくくまっすぐに進みます。そして、マスクと顔の脇の隙間を通らずにマスクを通過します。
咳やくしゃみをしたときに出る飛沫は比較的大きく、マスクでも十分捕集できます。
686: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:21:13.41 ID:vHN3VsOw0
>>680
推測で語るのはやめようぜ
ちゃんと数字出せよ
本当に無症状からの感染が多いの?
で、それらはマスク未着用が原因なの?
そもそもコロナは市販マスク程度では通過しちゃうぞ!って話はどうする?
690: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:25:17.02 ID:cX0mYoiJ0
>>686
推測じゃないよ。サイエンスに載ったアメリカの統計がある。
ずっと症状が出ない人からの感染も5%あることに注意して。
人から人への感染は、
・発症前の時期が45%
・発熱や咳などの症状のある時期が40%
・環境(高頻度接触面など)を介した感染が10%
・無症候性感染者からが5%
インフルエンザは発症から1日後、SARSは発症から10日後頃に感染性のピークが来ます。
これに対し、新型コロナは発症2日前に感染性のピークがあることが分かっています。
会話や呼気でも飛沫が発生する
さて「発症前の時期」あるいは「無症候性感染者」から感染するってどういうことでしょう。
普通、インフルエンザなどの呼吸器感染症は咳やくしゃみなどの飛沫を介して感染します。
しかし、当然ながら発症前の時期、あるいは無症候性感染者では咳やくしゃみなどの症状はみられません。
ではどうやってこの「発症前の時期」あるいは「無症候性感染者」から感染するのでしょうか?
前半がマスクなしで会話した場合の飛沫の拡散、後半がマスクを着けた状態で会話した場合の飛沫の拡散を見たものです。
しかしマスクを着用すると、ほとんど飛沫は飛ばなくなります。
「咳で発生する飛沫の量と会話で発生する飛沫の量は大きくは変わらない」とする研究もあり、これらのことから症状がなくても会話などでも新型コロナが伝播する可能性が示唆されます。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200505-00177013/
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:27:54.88 ID:vHN3VsOw0
>>690
それ大事なのは一番下行だろ
逆にマスクつけてでも、べちゃくってる方が危ないんじゃね?
都合よく数字をなすりつけている記事に騙されちゃダメだぞ
697: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:29:13.45 ID:cX0mYoiJ0
>>686
>>680の記事もちゃんと読めよ。
一般のマスクはウイルス入りの飛沫が口に入ることを防げない(なぜなら吸う空気の90%ほどがマスクの横から入るから)。
けれど、口から吐き出される息は真っ直ぐに進むので、マスクは飛沫が外に出ることは防げる。
707: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:32:37.95 ID:vHN3VsOw0
>>697
なんで飛沫飛ぶか考えろよ
マスクしてりゃ大丈夫論は逆に危険なんだよ
691: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:26:37.12 ID:rpTF6s8E0
>>666
だったら現実問題としてマスク着用の意味はほぼないな
エチケットとして強要してるにすぎん
道を歩くのにマスクを着けないだけで勇者扱いとかもうね
660: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:09:15.22 ID:3wwOLFtv0
こんなの見たこと無いが本当に居るのか
662: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:11:27.76 ID:Ds2z4ORh0
店の中では形だけでもマスクしとけよ。
そうすりゃトラブルなんて起きないんだし。
664: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:12:08.72 ID:838N6rwK0
色んな警察できてるんだな
自分は車やバッグとかにマスク入れておいて、入店時にするようにしてる
未だに店に入るとしてない人の方が少数派で肩身が狭いw
665: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:12:15.41 ID:nL9uCras0
マスク買いに行ったら
マスク着用してないから入店禁止と言われ買えなかった
どうすればいいのやら
671: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:13:29.99 ID:3uTgDIlC0
>>665
タオル巻けば?
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:14:25.96 ID:vHN3VsOw0
>>671
通気性抜群のランニング用のやつはどうだろうか?
口隠れてりゃ納得するんだろうし
688: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:23:31.82 ID:3uTgDIlC0
>>675
マスク買いたいだけなら手元にあるのが一番だろう?
バンダナ(長いハンカチ)あればと思ったけど手で押さえるより縛れるタオルがこういう場合一番良いと思うんよ
673: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:14:10.14 ID:hH5/LF1R0
>>665
ハンカチでもタオルでもいいから巻いとけ
最悪ティッシュやキッチンペーパー重ねたのでもいいぞ
678: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:15:33.42 ID:vJxIL8wt0
>>665
緊急用として、ハンドタオルにゴム通して紙マスクを作るんだ
警察?のHPに作り方が載っていたと思う確か
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:12:42.80 ID:dws83fwS0
マスクなんかしたことねーわ
意味ねえだろ
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:13:10.02 ID:W+H5gj8V0
転売業者だろ
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:13:24.69 ID:vJxIL8wt0
トラブルは嫌だから絶対注意はしない
ただ黙ってそっと距離を開けるだけ
672: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:14:09.63 ID:VEBNwQPb0
モラルやエチケットの概念がない日本人が多すぎ
674: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:14:18.79 ID:I0+4wjCV0
マスク売ってないだろ、そもそも。
見かけても中国産の汚くて値段が高いマスク。
679: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:16:00.20 ID:vHN3VsOw0
>>674
近くの路上販売でそこそこの人数が買っていくな
マスク着用を極端にいうやつらは在庫多数なんだろ
676: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:14:57.23 ID:sWK2RbJ/0
他を非難するくせにこういうやつに限って自分だけ野ざらしにするほど買い占めしているという迷惑者
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:16:42.06 ID:vHN3VsOw0
>>676
需要がなくなると困る奴がいるんだよw
677: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:15:19.41 ID:4Vi3i2Ri0
飲食店で会話するな!
681: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:16:24.08 ID:4Vi3i2Ri0
嫌煙厨がよく反撃されてる案件
684: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:18:52.54 ID:I0+4wjCV0
コロナ以前のように日本製のマスクが普通に購入できない限り明日からマスクはやめるわ。悪いけど。
売ってないんだからマスク着用できないわ。
さよなら。
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:22:56.62 ID:vHN3VsOw0
>>684
日本製マスクってハードル高いね、、
689: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:23:50.45 ID:7pIcro9C0
マスクしろよ。
一生してろってわけじゃない。
692: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:26:54.02 ID:UxFBZVMW0
気持ちはわかる、昨日とかマスクしてない人が商店街にいっぱいいて怖かったわ
698: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:29:16.30 ID:MJ/O3jpI0
>>692
商店街なんか行くなよ
危機感なさすぎだ
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:30:40.45 ID:rpTF6s8E0
>>698
行ってもいいのにお前が咎めるのはおかしい
そうやって自粛をいたずらに広げて不景気に拍車がかかってもほっかむりだろ
703: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:31:31.42 ID:MJ/O3jpI0
>>702
怖いんだろ?なら行くなバカ
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:32:42.95 ID:5P59pIoj0
>>703
行ってみたらしてない人が多かったので怖かったつう流れだろ
709: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:32:43.56 ID:rpTF6s8E0
>>703
は?怖い?
そもそも書いたのは俺じゃねえし
昨日もノーマスクで行ってきたぞ
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:36:49.58 ID:MJ/O3jpI0
>>709
怖いと言ってるんだから行くなというだろ
694: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:28:37.02 ID:IkDEYzJO0
ウレタンマスクってマスクの意味あるの?
695: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:28:53.95 ID:3cVn5JLu0
マスク作る企業が増えてるな。
マスコミも物を売るのが仕事だし、必要じゃなくてもしろと言い続けるだろうね。
よって症状もないのにマスクしてる奴は、自分で物事を考えられない人。
696: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:28:57.43 ID:IVWUeO2a0
ネックウォーマーかぶってるわ
699: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:29:19.26 ID:vJxIL8wt0
現実は夏に向けてマスクしない人のほうが多くなりそうだな
ということはマスク派の警戒自粛が続くということか
701: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:30:36.12 ID:5P59pIoj0
まあ人が並ぶところと食料品売り場ではしてほしいな
714: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:35:10.79 ID:vHN3VsOw0
>>701
そんなところに使い倒したマスクつけて入ってくるやつもいるんだぜw
もっとマスクを理解しないとな
717: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:35:52.64 ID:5P59pIoj0
>>714
使い倒したってなぜわかる
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:37:32.33 ID:vHN3VsOw0
>>717
常にフレッシュなやつとなぜ言い切れる?
今の供給具合とマスクしていれば良い(状態問わない)風潮を考えると1日1枚どころか3日で1枚とかもありえるし、実際にいる
704: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:31:42.68 ID:Gq9ejfc60
マスクしてない人と路上喫煙者は徹底的に叩かれるwそう、そんな時代なんだよ
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:32:36.74 ID:0mSdPiuE0
僕なんかそもそも最初からマスクを一度もつけたことがない。
不安をあおるようなことを言うからいけないんだよ。
「別に感染したって、たいしたことはないんだから、大丈夫ですよ」の一言を
なぜ言えないのか。死に損ないの人が死んでるだけじゃないか。
711: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:33:05.42 ID:0yXpLGUH0
すまん、もう暑くて無理なんだが
712: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:33:38.70 ID:d4CQyqxU0
もう病気だよなw
713: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:35:08.13 ID:3/zOU7zF0
バカ「だってマスク嫌いなんだもん」
715: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:35:22.21 ID:5P59pIoj0
自粛って自分が本当はそうしたいのに抑えるってことだよな
ならばやっぱ欲求不満で溜まってる憂さ晴らしの部分が大きいんだよ
衛生やエチケットの正論とやらは借りてきてるだけ
716: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:35:50.92 ID:d4CQyqxU0
もうマスクなんてどうでもいいわ
これからの季節にマスクなんて熱中症リスク上げるだけ
馬鹿の所業
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:36:49.76 ID:U0j6EzcM0
マスク取ってくしゃみするオッサン何なの?
マジで
722: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:38:07.25 ID:5P59pIoj0
>>719
ドリフかよw
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:38:56.48 ID:3/zOU7zF0
>>719
それ本当にいたわ
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:40:04.90 ID:3hPfsmwb0
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:37:36.08 ID:bdPMYWCN0
不織布三層プリーツマスクは熱が籠もってもうダメだ
布で作った手抜き三次元マスクは隙間だらけでスカスカ、布からの通りもいい
防疫効果は無いに等しいかも知れないが、「マスクを装着している」ことの明示と
暑さ対策には必須
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:39:55.91 ID:vHN3VsOw0
>>721
汗で蒸れるよね、あれ不衛生なんだよなー
で、外して喋ってるやついるね
顎にマスク付けてるやつもいる
それそこマスク守るために咳、くしゃみの時に外す奴いるんだぞw
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:38:20.61 ID:3hPfsmwb0
「使い倒した」とは?
まさか複数の人間で使うとか?
だとしたらありえない
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:41:40.57 ID:5P59pIoj0
マスクしてないのは子供のぞいたら圧倒的に40代から60代のオッサンに多い
あと意外といるのが妙齢美人
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 09:44:41.31 ID:3hPfsmwb0
登り坂登るとマスクなんか外さないと息切れ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590291431/l50
関連